虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺には... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/20(水)01:26:30 No.1103702814

    俺にはハイザックで十分だ

    1 23/09/20(水)01:32:05 No.1103703869

    時期にもよるけど信頼性が高くてオプション武装も豊富で扱いやすいし整備補修もやりやすい最高の量産機だな シールドだけはジムⅡのやつが欲しい

    2 23/09/20(水)02:01:10 No.1103708695

    整備性についてはしやすかったりしにくかったり書いてること違ってどっちなんだい!?ってなる

    3 23/09/20(水)02:11:31 No.1103710280

    安心と信頼のジオニック開発陣!って書かれるときと連邦とジオンの技術がゴチャ混ぜでやりにくいわ~と書かれるときがあるんだよね…

    4 23/09/20(水)02:54:44 No.1103715190

    やっぱ連邦側でハイザックが使われる設定は無理あるわ

    5 23/09/20(水)03:32:53 No.1103717977

    >やっぱ連邦側でハイザックが使われる設定は無理あるわ ジオン系工場まるっと貰ったからジオン系作るか!はわかる デザインがまんまザクっぽくなるのもまぁギリわからんでもない なんで緑?

    6 23/09/20(水)04:53:41 No.1103722043

    残党ジオン軍にNTRを示すため

    7 23/09/20(水)04:57:46 No.1103722220

    ジオン系の整備士にとっては慣れ親しんだジオンの構造にクソだった部分が扱いやすい連邦のユニバーサル規格になっててすごい整備しやすい! 連邦系の整備士にとっては全部ユニバーサル規格でいいのに意味わからんジオン規格があちこち挟まっててクソクソクソ という事でどうだろうか

    8 23/09/20(水)05:04:10 No.1103722511

    ジオン系の整備士ならエゥーゴに行きそうだから連邦目線でなんとか扱いやすい理由付け探したい

    9 23/09/20(水)05:14:13 No.1103722938

    じゃあ構造自体は簡潔で合理的だったけど文脈がジオン連邦の混合だから慣れれた人と慣れれなかった人で評価が全然違うとか

    10 23/09/20(水)05:16:16 No.1103723020

    頭と肩も連邦っぽくしたい

    11 23/09/20(水)05:24:19 No.1103723319

    昔は欠陥機扱いしてるのもあったから「」にはちょうどいいかもだけど今は性能上がってるし「」にはもったいない

    12 23/09/20(水)07:06:00 No.1103728449

    ジオン系の工場もらったからって記述どこにもないんだけどソースどこ?

    13 23/09/20(水)07:13:58 No.1103729047

    MSの手には給電機能だけじゃなくて何か複雑な機構が色々ついてる事になった元凶

    14 23/09/20(水)07:35:01 No.1103731055

    >昔は欠陥機扱いしてるのもあったから「」にはちょうどいいかもだけど今は性能上がってるし「」にはもったいない 「」なんか歩兵にもなれんだろ

    15 23/09/20(水)07:38:07 No.1103731426

    ザビ家が連邦政府に取って代わったんなら大勝利なんだが?