ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/20(水)01:21:01 No.1103701555
iPhoneSE2ずっと使ってるんだけど今日急に画面に赤い縦線入りまくったりぼんやり画面全体が白くなったりし始めた… まあ寿命なんだなとは思うけど何か延命措置ある?
1 23/09/20(水)01:22:20 No.1103701855
神に祈る
2 23/09/20(水)01:22:37 No.1103701916
修理に出す!
3 23/09/20(水)01:24:22 No.1103702345
伝統的なヒーリングチョップで直そう
4 23/09/20(水)01:24:34 No.1103702388
新型買うのとモニタ交換するのってどっちがコスパいいんだろう? いつもスマホ見るぶんには困ってなかったんだけど いやあとバッテリーは交換したいけど
5 23/09/20(水)01:24:40 ID:sY3dMDqw sY3dMDqw No.1103702420
新しいの買う
6 23/09/20(水)01:25:31 No.1103702606
>修理に出す! 2027年3月までサポート受けられるじゃん余裕余裕
7 23/09/20(水)01:26:48 No.1103702866
コスパとは何を指すのかはっきりしようぜ 値段だけの話なら修理だし長期的にみるならSE3買え
8 23/09/20(水)01:28:16 No.1103703157
コスパって言われても財布との相談じゃねぇかってなるしなぁ
9 23/09/20(水)01:29:14 No.1103703325
モニターにガタが来たってことは他の部位も消耗してるし出来るなら3にでも変えた方がいいと思う
10 23/09/20(水)01:29:20 No.1103703336
SE3はちょっと買い替えにくいんだよなあまり変わってないし
11 23/09/20(水)01:30:30 No.1103703572
あなたは|好きですか?
12 23/09/20(水)01:30:47 No.1103703634
もしや15買えって背中押してほしいだけなの
13 23/09/20(水)01:31:44 No.1103703798
逆に言えばはっきりぶっ壊れでもしてくれないと電池かえるだけでずーーーーーっと使えちまうしそれでさして困らないのが困る
14 23/09/20(水)01:32:53 No.1103704014
>SE3はちょっと買い替えにくいんだよなあまり変わってないし A13からA15 RAMも3GBから4GBは結構変わってるんじゃ…
15 23/09/20(水)01:37:21 No.1103704844
そういうのって液晶不具合なのかなあ 液晶ならバルク買って修理できるけど確定切り分けできるのかな
16 23/09/20(水)01:46:26 No.1103706423
パネル本体じゃなくてリフレッシュをコントロールするモジュールやケーブルやバックライト破損してたりするからパネルだけ換えて直るとは誰にも断言できないよ
17 23/09/20(水)01:47:50 No.1103706637
SE3は完全に買い時逃したなあ…
18 23/09/20(水)01:48:29 No.1103706736
iPhone8まだ使ってる 電池交換するぐらいなら買い替えた方がいいかなでずっと迷ってる電池高くない?
19 23/09/20(水)01:49:13 No.1103706861
SE使ってる QR支払いとブラウザと電話しかしないからまだまだもってしまう
20 23/09/20(水)01:49:24 No.1103706886
>iPhone8まだ使ってる >電池交換するぐらいなら買い替えた方がいいかなでずっと迷ってる電池高くない? 高いし8はアプデ対象外だし新機種に変えるタイミング何だと思う
21 23/09/20(水)01:50:55 No.1103707111
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair 簡単見積もり
22 23/09/20(水)01:51:21 No.1103707167
初代SEまだ使ってるわ 乗り換え先がない
23 23/09/20(水)01:52:01 No.1103707256
奮発して15買う方がええ!
24 23/09/20(水)01:52:09 No.1103707272
SE3は小さくもないし安くもないしでなんか半端なんだよな…
25 23/09/20(水)01:52:24 No.1103707306
>初代SEまだ使ってるわ >乗り換え先がない 13mini買わなかったの?
26 23/09/20(水)01:52:47 No.1103707369
>SE3は小さくもないし安くもないしでなんか半端なんだよな… 今や小さい方だろ
27 23/09/20(水)01:52:53 No.1103707383
>高いし8はアプデ対象外だし新機種に変えるタイミング何だと思う やっぱそうだよなあ去年のうちにSE3に変えとけばよかった
28 23/09/20(水)01:53:57 No.1103707543
安いのは去年でおしまいだからもう安いのないよ
29 23/09/20(水)01:54:19 No.1103707605
8が保証外になるからSE3の中古買おうかなと思ったけどSE2が半値以下だからそっちでもいい気がするんだよな…
30 23/09/20(水)01:54:58 No.1103707698
>>初代SEまだ使ってるわ >>乗り換え先がない >13mini買わなかったの? 俺の求めているiPhoneではなかった
31 23/09/20(水)01:55:23 No.1103707750
>>>初代SEまだ使ってるわ >>>乗り換え先がない >>13mini買わなかったの? >俺の求めているiPhoneではなかった イラッ
32 23/09/20(水)01:57:40 No.1103708113
soc強くなってもやることがない ipadはやることあるから最新の1T買いたいけど
33 23/09/20(水)01:58:10 No.1103708201
SE2バッテリーヘタれてきたけどそもそものバッテリー保ちが良くないから交換するくらいなら機種変しようかな…
34 23/09/20(水)01:59:12 No.1103708384
アップルケアプラスに入ってるから店舗行けば電池交換してくれるしまだまだ使う予定 futaber 5.1/iPhone12,8/16.1.1
35 23/09/20(水)01:59:20 No.1103708406
アプデ保証考えるならSE2選ぶの目先の金に釣られすぎではないか 次にXR切られて…その次にSE2がアプデ切られる対象じゃないの?
36 23/09/20(水)02:01:37 No.1103708767
俺の13miniはAppleCare+入ってるけど期限切れまでにバッテリー80%切れるのかがむしろ気になってきた あと10ヶ月で今88%か…ギリだな…
37 23/09/20(水)02:03:33 No.1103709065
>あと10ヶ月で今88%か…ギリだな… 今まで以上に酷使してやろうぜ!
38 23/09/20(水)02:04:38 No.1103709233
次のminiやSE4は来年かそれとも再来年か…
39 23/09/20(水)02:05:59 No.1103709456
赤い部屋
40 23/09/20(水)02:06:29 No.1103709540
>>あと10ヶ月で今88%か…ギリだな… >今まで以上に酷使してやろうぜ! 充電しながら最大光度で重いゲーム回したり保温しておけば良いな
41 23/09/20(水)02:06:57 No.1103709630
>今まで以上に酷使してやろうぜ! やり方ミスるとOLEDにダメージが行くな…野郎おもしろくなってきやがった
42 23/09/20(水)02:08:40 No.1103709883
今更だけどSE2とSE3って大きさ違うんだね
43 23/09/20(水)02:12:09 No.1103710375
なんでSEってこんなに安いんだ
44 23/09/20(水)02:13:06 No.1103710519
コスパってほぼパフォーマンスの方に目を向けられないよな
45 23/09/20(水)02:13:33 No.1103710565
>なんでSEってこんなに安いんだ 言うほど安いか?
46 23/09/20(水)02:13:34 No.1103710566
SE4ではA16でメモリ6G積んでくれるんかね
47 23/09/20(水)02:15:39 No.1103710838
>SE4ではA16でメモリ6G積んでくれるんかね 今まで通りで行くとそうなるしTYPE Cも来る…とは思うんだけど そうすると無印15との差が狭まりすぎてどうなるんだろ…
48 23/09/20(水)02:17:36 No.1103711126
touchIDを継続してくれるのかどうかが一番の懸念点だ…
49 23/09/20(水)02:18:02 No.1103711186
>>>初代SEまだ使ってるわ >>>乗り換え先がない >>13mini買わなかったの? >俺の求めているiPhoneではなかった もうお前の求めてるiPhoneはでないぞ
50 23/09/20(水)02:18:57 No.1103711298
ガラケーの電池パックくらい気軽にバッテリー交換できる進化をSE4にはして欲しい 無理なのはわかってる
51 23/09/20(水)02:21:42 No.1103711631
来年SE4出ないかな
52 23/09/20(水)02:22:13 No.1103711703
Appleが電池交換できるiphoneを出したら 不格好さをどうスタイリッシュに作るのかは楽しみ
53 23/09/20(水)02:23:24 No.1103711845
5G対応でSE3作ったから当分無い気がする
54 23/09/20(水)02:31:57 No.1103712900
>ガラケーの電池パックくらい気軽にバッテリー交換できる進化をSE4にはして欲しい >無理なのはわかってる 他のメーカーがやってもアップルなら絶対やらない…
55 23/09/20(水)02:32:56 No.1103713005
>コスパってほぼパフォーマンスの方に目を向けられないよな そもそもコストも…SEの中古まで含めるなら安いけど
56 23/09/20(水)02:34:59 No.1103713215
SE3は1円だった時期は破格のコスパだったしそれ前提で話をしていたフシはあります
57 23/09/20(水)02:35:32 No.1103713270
EUがタイプCだけでなくバッテリー交換しやすい構造も法規制するつもりらしく ただ以前読んだ記事によるとアップルに限らず大抵のメーカーは内蔵式で長い事やってるから難色を示すはず おそらく「技術者にはそこまで難しくない」レベルに落として公認修理業者を普及させるのが落としどころじゃないか、というかアメリカでは既に街角レベルで公認修理業者が居るから多分そんなに変わらないって結論だった
58 23/09/20(水)02:35:55 No.1103713307
初代SEからSE2に変えたけど初代のサイズ感が良過ぎてネット見るのとかは初代ばっかり使ってる
59 23/09/20(水)02:36:32 No.1103713369
俺はまだ7使ってるわ まぁLINEとfutabarしか使ってないからこれで良いやって
60 23/09/20(水)02:37:17 No.1103713427
Touch ID復活してくれないかな
61 23/09/20(水)02:37:22 No.1103713435
定価で語るならSEのパフォーマンスは価格比で最低クラスだと思う
62 23/09/20(水)02:38:20 No.1103713534
>5G対応でSE3作ったから当分無い気がする EUのUSC-C法規があるからそのうちSE4出さないといけない
63 23/09/20(水)02:38:23 No.1103713542
指でロック解除したりパスワード入力させるの楽なんだけどこれ新しいiPhoneにないの?
64 23/09/20(水)02:38:51 No.1103713577
なんでアメリカの会社なのにEUの言いなりなんだ
65 23/09/20(水)02:39:09 No.1103713609
なぜか当時SE3がキャリア経由で投げ売られていた
66 23/09/20(水)02:39:31 No.1103713627
>なんでアメリカの会社なのにEUの言いなりなんだ EUで売りたいからですが
67 23/09/20(水)02:39:47 No.1103713648
>定価で語るならSEのパフォーマンスは価格比で最低クラスだと思う なんで?
68 23/09/20(水)02:57:30 No.1103715443
変わってないのは見た目だけで中身はだいぶ違うだろSE3…
69 23/09/20(水)03:00:53 No.1103715734
iPhoneタダで配ってくれないかな
70 23/09/20(水)03:01:48 ID:y5RptDW. y5RptDW. No.1103715820
>iPhoneタダで配ってくれないかな 去年配ったとこでしょ!
71 23/09/20(水)03:01:49 No.1103715821
前はタダどころか金もくれたんだがな…
72 23/09/20(水)03:03:33 No.1103715949
おまけで折りたたみ自転車貰えた時期もあったからサイクリング屋さんが持ってくんなと悲鳴上げてた
73 23/09/20(水)03:05:10 ID:y5RptDW. y5RptDW. No.1103716077
乗り換えない人の気持を考えて高くしました 皆不幸になれましたね!
74 23/09/20(水)03:05:14 No.1103716084
規制始まる前に最後の1円!とかで客集めていいのよ?
75 23/09/20(水)03:06:20 No.1103716183
SE2て何年だっけ
76 23/09/20(水)03:07:03 ID:y5RptDW. y5RptDW. No.1103716245
8がやっとOSのサポート切れたとこだしまだまだ戦えるのでは?
77 23/09/20(水)03:09:23 No.1103716417
>新型買うのとモニタ交換するのってどっちがコスパいいんだろう? >いつもスマホ見るぶんには困ってなかったんだけど >いやあとバッテリーは交換したいけど スマホ使うのにコスパなんて捨てろ どうせ意味ないことに時間捨ててんだ
78 23/09/20(水)03:10:13 ID:y5RptDW. y5RptDW. No.1103716478
SEってバッテリー純正交換費用安くなかった?
79 23/09/20(水)03:14:44 No.1103716815
ぶっちゃけSoC以外はコスパ悪いしコスパばかり気にしても仕方ない
80 23/09/20(水)03:23:18 No.1103717372
AppleStoreで定価で予約した人を尻目に発売日にMNP一括1円はな…
81 23/09/20(水)03:24:01 ID:y5RptDW. y5RptDW. No.1103717411
今はピクセル7aが一括0円(乗換なしだと2万)やってるね
82 23/09/20(水)03:24:04 No.1103717414
それ論理ボードかコネクタかリボンケーブルが死にかけなんでバックアップは速やかにとっとけ
83 23/09/20(水)03:29:43 No.1103717778
画面映らなくなるスマホを無理やり使い続けるほど金出したくないなら もうスマホ持たなくていいんじゃないか
84 23/09/20(水)03:31:06 ID:y5RptDW. y5RptDW. No.1103717858
iPhoneなら移行も楽だと思うが 楽だけどメンドイってのは分かるけどもそこは我慢して!
85 23/09/20(水)03:32:45 No.1103717968
>ぶっちゃけSoC以外はコスパ悪いしコスパばかり気にしても仕方ない コスパ悪いってどのあたりが…?
86 23/09/20(水)03:32:48 No.1103717975
SE4まで保てばいいかなあくらいの気持ちで
87 23/09/20(水)03:33:36 No.1103718020
フラグシップ買ってもコンビニで飲み物一つ買ってる程度の負担だぞスマホて
88 23/09/20(水)03:35:44 No.1103718143
12からならSE4待つのでいい?
89 23/09/20(水)03:36:10 No.1103718176
>12からならSE4待つのでいい? 15買ったらよくない?
90 23/09/20(水)03:39:04 No.1103718348
>12からならSE4待つのでいい? iOS対応機種が iPhone SE(第2世代) iPhone SE(第3世代) iPhone XR iPhone XS iPhone 11 iPhone 12 iPhone 13 iPhone 14 iPhone 15 だから何が足りないとかすぐ変えたいとかじゃなければ待つのも良いんじゃない
91 23/09/20(水)03:39:23 No.1103718368
iOS17ね
92 23/09/20(水)03:50:12 No.1103718964
>15買ったらよくない? 今年出た15より来年以降に出るSEのがプロセッサー強いじゃん?
93 23/09/20(水)03:54:15 No.1103719224
15は14からチップ変わってないんだっけ prouのみアップデートされてて それなら少し金出してprou買ったほうがいいよね
94 23/09/20(水)03:54:15 No.1103719225
ボタンついてる奴は上スワイプでホームに戻る機能なくてイラッとする
95 23/09/20(水)03:54:52 No.1103719260
最近無印の作り手を抜いてない?
96 23/09/20(水)03:59:33 No.1103719525
15は明らかに廉価版だからなぁ カメラ興味なくても15pro買えってなる
97 23/09/20(水)04:01:12 No.1103719633
SE4はUSB-Cになるかなぁ
98 23/09/20(水)04:02:52 No.1103719716
正直Androidへの乗り換えも考えてる
99 23/09/20(水)04:04:50 No.1103719822
>正直Androidへの乗り換えも考えてる 正直そんな変わるもんでもないからねえ futaberとふたったー比べるとやっぱりfutaber使いやすいなってなるけど
100 23/09/20(水)04:06:41 No.1103719906
>>正直Androidへの乗り換えも考えてる >正直そんな変わるもんでもないからねえ >futaberとふたったー比べるとやっぱりfutaber使いやすいなってなるけど 俺はfutaberのが苦手だ… プレイヤー機能はすごいと思うけど…
101 23/09/20(水)04:06:55 No.1103719917
>来年SE4出ないかな 春に出るっぽいけど工場の都合でボタンは無くなるだろうって言われてる
102 23/09/20(水)04:08:46 No.1103720013
SE4はサイズ変えないでほしいね miniのガワ使いまわせ
103 23/09/20(水)04:09:21 No.1103720043
fu2588529.jpg ふと思い出して引き出し開けたらまだ膨らんでもなかった…galaxy君はパンパンなのに
104 23/09/20(水)04:09:24 No.1103720048
SE2 A13 3GB SE3 A15 4コアGPU 4GB 13 A15 4コアGPU 4GB 13p A15 5コアGPU 6GB 14 A15 5コアGPU 6GB 14pro A16 6GB 15 A16 6GB 15pro A17pro
105 23/09/20(水)04:10:30 No.1103720092
>fu2588529.jpg >ふと思い出して引き出し開けたらまだ膨らんでもなかった…galaxy君はパンパンなのに 消すとこちゃんと消しててえらい
106 23/09/20(水)04:11:14 No.1103720131
あっ 最後抜けてた 15proの RAM8GBね
107 23/09/20(水)04:12:31 No.1103720181
バッテリーって基本的に80%切ったら替え時?
108 23/09/20(水)04:12:33 No.1103720183
実際無印iPhoneとしても今回の15は歴代と比べて安くなってる
109 23/09/20(水)04:12:35 No.1103720187
泥機もサブで持ってるけどfutaberが便利すぎて変える気が全くしない 泥版futaber出してくれたらホイホイ変えるかもしれん
110 23/09/20(水)04:13:24 No.1103720222
proからカメラを単眼にした奴が欲しい
111 23/09/20(水)04:14:10 No.1103720255
iTunesももう使ってないしiPhoneで使い続ける理由が無くなってきたからAndroidでもいいかなという気がしてくる とはいえfutaberがiOSだけならまだ持っておくか...
112 23/09/20(水)04:15:40 No.1103720311
>バッテリーって基本的に80%切ったら替え時? サービスって表示されてもあんまり気にしなくていいらしい
113 23/09/20(水)04:15:56 No.1103720323
界隈のことよく知らんからなんでSE3の64GBがあんだけ新規契約のロムに出されてたのかよくわかんねえ 大量生産しすぎたの?
114 23/09/20(水)04:16:57 No.1103720371
6sプラスあたりの時に「そんなにデカくなくてもいいな...」って思ったからスレ画くらいの大きさがちょうど良かった
115 23/09/20(水)04:16:57 No.1103720372
ONOFFできる立体ホロモニターまだかな
116 23/09/20(水)04:17:47 No.1103720408
>界隈のことよく知らんからなんでSE3の64GBがあんだけ新規契約のロムに出されてたのかよくわかんねえ >大量生産しすぎたの? 端末そのものの価格ではなくネット市場の窓口をAndroidから奪えればそれだけでアドバンテージになる
117 23/09/20(水)04:18:56 No.1103720470
iPhone 6s Plusなんだけどパッテリー変えたらぜんぜん問題なく使えてて困ってる ゲームもドラクエウォークぐらいなんで全然問題ないし…
118 23/09/20(水)04:19:51 No.1103720501
ふたばー明確に使いやすいんだけど最近携帯回線だと使えなくなるって致命的な欠点が生まれちゃった しかも間違えてふたばーで書き込んで弾かれたら他のアプリとかブラウザでも弾かれるようになる謎のシステムになってるから困る
119 23/09/20(水)04:20:40 No.1103720544
>ふたばー明確に使いやすいんだけど最近携帯回線だと使えなくなるって致命的な欠点が生まれちゃった いや…普通に書き込めてるな…
120 23/09/20(水)04:22:03 ID:y5RptDW. y5RptDW. No.1103720606
>ふたばー明確に使いやすいんだけど最近携帯回線だと使えなくなるって致命的な欠点が生まれちゃった >しかも間違えてふたばーで書き込んで弾かれたら他のアプリとかブラウザでも弾かれるようになる謎のシステムになってるから困る 何のはなし?マジで何の話?
121 23/09/20(水)04:22:23 No.1103720618
それってアプリの問題ではなくてその… それか巻き込みで規制を喰らってるとか?
122 23/09/20(水)04:22:50 No.1103720649
17に上げるとfutaber不安定になるとかスレ立ってたの見たな 上げてないからわかんねえや
123 23/09/20(水)04:22:51 No.1103720651
普通に巻き込み規制だと思うの
124 23/09/20(水)04:23:51 No.1103720715
>>ふたばー明確に使いやすいんだけど最近携帯回線だと使えなくなるって致命的な欠点が生まれちゃった >いや…普通に書き込めてるな… 多分docomoとかその辺の回線によるんじゃないかな 何の巻き添えなのかわからんけど元々たまーに巻き添えで書き込めなくなってたっぽいのがマジで一切使えなくなっちゃった 他のアプリなら問題無いからふたばー側の仕様変更なんだろうな
125 23/09/20(水)04:26:15 No.1103720836
ついにiOSが更新出来なくなったから買い替え時かな…
126 23/09/20(水)04:26:23 No.1103720842
>普通に巻き込み規制だと思うの 巻き込み規制ではあるんだろうけどそのやり方が多分数ヶ月前くらいから変わった 元々巻き込み規制自体はちょくちょくあったけど一時期から完全に外じゃ使えなくなったからなんか特定の回線はもう一律で弾くようにしたんじゃないかなぁ 何度か俺以外にも同じ状態になってるっぽいのがスレ立ててるの見かけたし
127 23/09/20(水)04:30:16 No.1103721009
ワイモバだからか何ともないの
128 23/09/20(水)04:33:26 No.1103721141
>ワイモバだからか何ともないの 流石にdocomo全員弾くとかそこまではやってないだろうけど仮にdocomoの荒らしのip見て規制してるとかなら他使ってる人はまあそりゃ影響無いんじゃないかな
129 23/09/20(水)04:35:30 No.1103721236
>ついにiOSが更新出来なくなったから買い替え時かな… 8かなまあ6年持ったし十分だろう
130 23/09/20(水)04:36:51 No.1103721300
6年使ったのは使い倒したって感じあるな
131 23/09/20(水)04:50:00 No.1103721858
8民だけどまだ闘えたなあ ゲームアプリが重い&発熱するくらいだったし IOSの関係でSE3注文しちゃったけど
132 23/09/20(水)05:11:18 No.1103722822
顔認証がめんどくさそうで指紋認証から逃げられない
133 23/09/20(水)05:39:03 No.1103723890
指紋認証はやっぱり便利な機能だからAndroidにすれば? ピクセルとかギャラクシーとか 正直SE3買ってもスペック微妙でしょ
134 23/09/20(水)05:46:26 No.1103724189
次はAndroidにしよっかなと思って調べてるけど今はデータ移行もまぁまぁ簡単になってんのね
135 23/09/20(水)05:57:41 No.1103724667
まあSE2で六年も使って画面に不具合出てんなら正直データ移行する時普通にデータ漏れ起こる可能性高いが…
136 23/09/20(水)05:59:16 No.1103724723
来年は新作SE出ないよ というかminiと共に消滅するシリーズ
137 23/09/20(水)06:02:43 No.1103724879
>来年は新作SE出ないよ >というかminiと共に消滅するシリーズ ともに消滅するのなら今ラインナップに並んでるのは一体…
138 23/09/20(水)06:03:09 No.1103724892
XR使ってるがソシャゲやめたからか一気にバッテリーに余裕が出来始めた もう2年は行けそう
139 23/09/20(水)06:03:48 No.1103724914
>>来年は新作SE出ないよ >>というかminiと共に消滅するシリーズ >ともに消滅するのなら今ラインナップに並んでるのは一体… 単なる時間差 mini13の方が古いから SE3も春には消されるぞ
140 23/09/20(水)06:05:18 No.1103724984
古さで言うのなら13じゃないか
141 23/09/20(水)06:05:29 No.1103724994
14kでse2売って1万で認定品se2買い戻す
142 23/09/20(水)06:24:00 No.1103725831
なんでそんなに顔認証嫌がるの? 自分の切ったねぇ顔を認証に使いたくないから?
143 23/09/20(水)06:25:44 No.1103725911
認証のために自分の顔見たくねえわ流石に
144 23/09/20(水)06:26:31 No.1103725953
認証のために俺の顔を見るのは俺じゃないぞ
145 23/09/20(水)06:27:25 No.1103725999
>なんでそんなに顔認証嫌がるの? >自分の切ったねぇ顔を認証に使いたくないから? 指の方が認証速い
146 23/09/20(水)06:35:34 No.1103726413
使ってるアイフォンxの画面が真っ黒になって何も映らないんだがこれもしかして治らない? 音とかはちゃんと出るのに
147 23/09/20(水)06:36:18 No.1103726463
>使ってるアイフォンxの画面が真っ黒になって何も映らないんだがこれもしかして治らない? >音とかはちゃんと出るのに むなしすぎ
148 23/09/20(水)06:38:21 No.1103726595
>使ってるアイフォンxの画面が真っ黒になって何も映らないんだがこれもしかして治らない? >音とかはちゃんと出るのに はい そうなる前に買い換えましょうね
149 23/09/20(水)06:39:15 No.1103726652
基本的に前の画面の操作できなかったらデータ移せないし修理に出してもデータ吹っ飛ぶから何年も使い続けるもんじゃないよ
150 23/09/20(水)06:40:35 No.1103726731
フロントパネル交換したらいけるんじゃないか?
151 23/09/20(水)06:41:00 No.1103726763
ホームボタン無しで指紋認証出来るようになるって話しはどこいったんだ?
152 23/09/20(水)06:41:37 No.1103726794
>>使ってるアイフォンxの画面が真っ黒になって何も映らないんだがこれもしかして治らない? >>音とかはちゃんと出るのに >はい >そうなる前に買い換えましょうね 保証切れてるしそうするかぁ 修理出して治るならサブとして使いたいはある
153 23/09/20(水)06:42:35 No.1103726858
>フロントパネル交換したらいけるんじゃないか? 自力で交換するなら… 店で修理に出すとデータ消えても知らねえよつか消えるよって誓約書書かされる
154 23/09/20(水)06:43:11 No.1103726892
SE2から14にしたけどSE2買わないで最初からナンバリング買っときゃ良かったわ バッテリーから何から全部良いわ
155 23/09/20(水)06:55:29 No.1103727673
SE2からSE3にしようと思ってたけどだめなんか
156 23/09/20(水)07:13:10 No.1103728978
来年iPhoneSE4出ないかな
157 23/09/20(水)07:13:13 No.1103728981
15買えばいいじゃん
158 23/09/20(水)07:34:34 No.1103731014
>SE2て何年だっけ 2020年のGW前くらい