虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/19(火)23:35:39 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/19(火)23:35:39 No.1103671373

ダーク・ウルトラマンは「」から忘れられてきてないかという恐怖心をコントロールできない…

1 23/09/19(火)23:36:20 No.1103671630

円谷の人そのウルトラマン忘れられてほしい…

2 23/09/19(火)23:36:44 No.1103671776

こいつ、誰なんだ!?

3 23/09/19(火)23:38:00 No.1103672221

忘れられるべき負の遺産なのが特徴。

4 23/09/19(火)23:39:30 No.1103672732

私は、ハヌマーンのつもりです。「」に忘れられても、風が吹けば生き返ります。これからも、戦っていきます。

5 23/09/19(火)23:41:07 No.1103673281

もう定型もよく覚えてないのが特徴。

6 23/09/19(火)23:41:49 No.1103673499

アップで見ると口元が超キモいのが特徴。

7 23/09/19(火)23:42:02 No.1103673567

>もう定型もよく覚えてないのが特徴。 もう忘れてしまったかい?覚えてないかい?

8 23/09/19(火)23:42:03 No.1103673573

必殺技:忘れろビーム ほか

9 23/09/19(火)23:42:20 No.1103673679

あにまんの方が活発なのが特徴。

10 23/09/19(火)23:42:24 No.1103673706

だが根底には定型を使った雑談スレとして存続して欲しい気持ちもあるんじゃないか?(img関係者)

11 23/09/19(火)23:42:51 No.1103673864

そういえば最近見てなかったがそもそも一生見ないほうがいいのではないか(業界関係者)

12 23/09/19(火)23:43:25 No.1103674041

>必殺技:忘れろビーム ほか ほかってなんだよ

13 23/09/19(火)23:44:00 No.1103674266

>もう定型もよく覚えてないのが特徴。 ウルトラマンダークは覚え直してほしい気持ちを制御できない

14 23/09/19(火)23:45:04 No.1103674629

ダーク・ウルトラマンはブレーザーにデッカーが出なかった隙を狙い先輩として客演したい心をコントロールできない…

15 23/09/19(火)23:45:11 No.1103674682

こいつ、うろ覚えなんだ!

16 23/09/19(火)23:45:54 No.1103674940

>>もう定型もよく覚えてないのが特徴。 >もう忘れてしまったかい?覚えてないかい? アカネ君にドミネーションされた仏像泥棒がハヌマーンを復活させる場面は、あまりにも感動的

17 23/09/19(火)23:45:55 No.1103674945

>>もう定型もよく覚えてないのが特徴。 >ウルトラマンダークは覚え直してほしい気持ちを制御できない ウルトラマンダークはパチモンと間違えられて悲しい心、足の痛みもコントロールできる。

18 23/09/19(火)23:46:18 No.1103675086

実際問題ダーク・ウルトラマンなんていない方がいいのが特徴。

19 23/09/19(火)23:47:31 No.1103675495

他の二人は影も形もないのが残念だ

20 23/09/19(火)23:48:34 No.1103675826

グリッドマンユニバースの一員になりたい気持ちをコントロールできない…

21 23/09/19(火)23:49:26 No.1103676118

>グリッドマンユニバースの一員になりたい気持ちをコントロールできない… とりあえずアカネちゃんは確実に存在を把握してはいると予想出来るのが特徴。

22 23/09/19(火)23:50:13 No.1103676371

「でも私は、中国でウルトラマンテーマパーク建設の投資を募っているのでまたスレが立ちそうだと思っていますよ」(円谷英明氏)

23 23/09/19(火)23:50:58 No.1103676598

>「でも私は、中国でウルトラマンテーマパーク建設の投資を募っているのでまたスレが立ちそうだと思っていますよ」(円谷英明氏) ダーク・ウルトラマンはガチ目のヘイトが向けられそうな行動は控えて欲しい心をコントロール出来ない…

24 23/09/19(火)23:52:19 No.1103677000

怖れていた円谷英明のテーマパーク作戦

25 23/09/19(火)23:53:13 No.1103677314

夏の暑さと同様にしつこいのが特徴。

26 23/09/19(火)23:53:49 No.1103677516

いもげの流行り廃りの速さSSS。熱しやすく覚めやすい。

27 23/09/19(火)23:54:03 No.1103677587

円谷英明の限りなきチャレンジ魂

28 23/09/19(火)23:54:48 No.1103677850

でも私は、ダース・アルトロメンとかそんな感じのあくらつなパロディならされる可能性はあると思っていますよ(チガウヨー・プロダクション社長氏)

29 23/09/20(水)00:02:09 No.1103680268

>こいつ、誰…だっけ?

30 23/09/20(水)00:02:16 No.1103680300

最近のダーク・ウルトラマンのスレをご覧になっている方は少ないと思います。しかし、はっきり言って最近のダーク・ウルトラマンのスレはダーク・ウルトラマンのスレではない。定型はうろ覚えでもいい、とりあえず荒らしをオモチャにしておけばいい、ということで話しているので、スピリッツがない。

31 23/09/20(水)00:02:55 No.1103680519

その記憶力SSS。曖昧で朧気。

32 23/09/20(水)00:03:24 No.1103680649

楽しい話ありがとうございました

33 23/09/20(水)00:03:38 No.1103680738

車のヘッドライトを意識した~の下りは忘れ去られるしかないのが残念だ。

34 23/09/20(水)00:05:07 No.1103681204

>車のヘッドライトを意識した~の下りは忘れ去られるしかないのが残念だ。 ウルトラマン・ミレニアムはムエタイを身に着けていて、話題にならないのにも慣れているぞ。

35 23/09/20(水)00:05:58 No.1103681486

https://youtu.be/s8uh3ts9bV8?si=4fTcu1wSbIEB0jD7 正直ちょっと面白そうなのが残念だ。

36 23/09/20(水)00:07:10 No.1103681874

ストーリーはセカイ系みたいなノリなのが特徴

37 23/09/20(水)00:09:50 No.1103682750

英明のやらかしを知らせるアイコンにされる様は、あまりにも残酷。

38 23/09/20(水)00:11:47 No.1103683331

ダ 現 ❘  実 ク 味 忘 を 却 帯 の び 日 て   き   た

39 23/09/20(水)00:11:47 No.1103683339

本家のブレ◯ザーよりかっこよくないか?

40 23/09/20(水)00:11:49 No.1103683348

タイ人嫌いな理由の3割榛名

41 23/09/20(水)00:13:19 No.1103683782

>本家のブレ◯ザーよりかっこよくないか? うぬぼれるなよを意識した四角い突っ込み待ちが特徴。

42 23/09/20(水)00:14:00 No.1103683973

>あにまんの方が活発なのが特徴。 あにまん掲示板はまるで”定型博物館”!

43 23/09/20(水)00:14:05 No.1103683994

>本家のブレ◯ザーよりかっこよくないか? ウルァァァァァァイ!!(ブレーザー氏)

44 23/09/20(水)00:18:13 No.1103685252

>本家のブレ◯ザーよりかっこよくないか? タイの人いつも書かれるこのレス好きじゃない…

45 23/09/20(水)00:20:19 No.1103685898

ほか ほか

46 23/09/20(水)00:25:27 No.1103687387

>ウルァァァァァァイ!!(ブレーザー氏) 必殺技 スパイラルバレード ほか

47 23/09/20(水)00:27:37 No.1103687984

>ほか ほか 秋だというのにまだあつあつなのが残念だ

48 23/09/20(水)00:30:57 No.1103688922

ダーク・「」は本質的には秋を迎えたい気持ちを持っているが、自分の意思では季節の変わり目に体調を崩すことをコントロールできない…

49 23/09/20(水)00:32:12 No.1103689290

>ほか ほか ダーク・ウルトラマンはフジテレビのお昼にゲスト出演したい気持ちをコントロールできない…

50 23/09/20(水)00:35:13 No.1103690126

ニコデスマンに進出した結果相手にされなかったのが特徴。

51 23/09/20(水)00:42:08 No.1103692062

なぜ公式が潰しにかからないのか謎

52 23/09/20(水)00:43:56 No.1103692563

>なぜ公式が潰しにかからないのか謎 もう物理的に潰れたのが特徴。

53 23/09/20(水)00:44:11 ID:v8SfJnAE v8SfJnAE No.1103692634

>なぜ公式が潰しにかからないのか謎 法的にも物理的にもとっくに潰されたのが特徴。

54 23/09/20(水)00:44:18 No.1103692669

でも私は、版権管理の教訓として語り継いでいくべきだと思いますよ。

55 23/09/20(水)00:44:56 ID:v8SfJnAE v8SfJnAE No.1103692843

いつかしくじり先生でチャイヨーが取り上げられるんじゃないか?(テレ朝無関係者)

56 23/09/20(水)00:47:15 No.1103693468

パチモン愛好家やマニアが覚えているぐらいでいいんじゃないか?

57 23/09/20(水)00:50:01 ID:v8SfJnAE v8SfJnAE No.1103694147

パチモノとして名を残そうにもネットに転がってる画像や動画くらいしか遺産がないのが残念だ。

58 23/09/20(水)00:50:22 No.1103694229

まだ残党がチャイトラ6兄弟の版権で商売を続けようとしているのが特徴。

59 23/09/20(水)00:50:45 ID:v8SfJnAE v8SfJnAE No.1103694317

>まだ残党がチャイトラ6兄弟の版権で商売を続けようとしているのが特徴。 こいつ、懲りないんだ!

60 23/09/20(水)00:51:41 No.1103694575

>でも私は、版権管理の教訓として語り継いでいくべきだと思いますよ。 直後に東映が似たようなことやらかしてるのが特徴

61 23/09/20(水)00:52:27 No.1103694741

>直後に東映が似たようなことやらかしてるのが特徴 今の東映にはスピリッツがないんじゃないか?(業界関係者)

62 23/09/20(水)00:53:00 No.1103694884

ソンポート氏で賑わったせいで飽きられるが早まり結果今の状況に繋がっていると思う気持ちをコントロールできない…

63 23/09/20(水)00:54:37 ID:v8SfJnAE v8SfJnAE No.1103695271

>今の状況に繋がっていると思う気持ちをコントロールできない… imgで長く流行ろうが短命だろうが徒花でしかないのが特徴。

64 23/09/20(水)00:55:54 No.1103695571

これだけレスが付けばまだ安泰じゃないか?(img関係者)

65 23/09/20(水)00:58:25 No.1103696193

匿名で著作権無法地帯のここで忘れ去られたら本当にもう話せる場所が無いのが特徴。

66 23/09/20(水)01:10:13 No.1103698928

ダーク・ウルトラマンはシャンクスの代わりに荒らしのアイコンになりたい気持ちをコントロールできない…

67 23/09/20(水)01:12:16 No.1103699425

>ダーク・ウルトラマンはシャンクスの代わりに荒らしのアイコンになりたい気持ちをコントロールできない… スレ住民「こいつ、誰なんだ!?」

68 23/09/20(水)01:18:13 No.1103700882

スレ画カッコいい

↑Top