23/09/19(火)23:23:44 打ち切... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/19(火)23:23:44 No.1103667259
打ち切りを復活させるほど人気あったようには思えないやつ
1 23/09/19(火)23:25:44 No.1103667989
鈴木央この頃からアーサー王伝説好きすぎる
2 23/09/19(火)23:26:29 No.1103668251
面白かったけど読者層からはズレてた気がする
3 23/09/19(火)23:27:24 No.1103668586
復活した割にはその後そこまで長く続かなかったし ディープなファンの声がめちゃくちゃデカかったんだろうな良くも悪くも
4 23/09/19(火)23:28:06 No.1103668806
>復活した割にはその後そこまで長く続かなかったし >ディープなファンの声がめちゃくちゃデカかったんだろうな良くも悪くも 3年続いてるならまあまあ長いんじゃねぇかな
5 23/09/19(火)23:28:12 No.1103668851
復活したけど終盤あたりでやっぱあそこで終わりでよかったな…ってなったやつ
6 23/09/19(火)23:28:47 No.1103669058
>鈴木央この頃からおねショタ好きすぎる
7 23/09/19(火)23:29:01 No.1103669140
キャメロット杯はすごい面白かったからそっからインフレ調整ミスったなって印象の作品
8 23/09/19(火)23:30:14 No.1103669555
キャメ杯はまあ面白かったから
9 <a href="mailto: ">23/09/19(火)23:30:27</a> [ ] No.1103669630
復活本誌再連載なんてこれしかないんじゃないか?
10 23/09/19(火)23:31:22 No.1103669914
全17巻なら十分すぎない?
11 23/09/19(火)23:31:45 No.1103670036
>復活本誌再連載なんてこれしかないんじゃないか? よろしくメカドック
12 23/09/19(火)23:35:22 No.1103671261
キャメ杯まででいいからアニメでみたいよ
13 23/09/19(火)23:35:44 No.1103671409
>復活本誌再連載なんてこれしかないんじゃないか? アウターゾーン
14 23/09/19(火)23:36:49 No.1103671797
こんなハイチュウみたいなフォントだったっけ
15 23/09/19(火)23:38:06 No.1103672238
覚醒ガウェインが強すぎた印象がある
16 23/09/19(火)23:38:23 No.1103672333
作者のおまけ漫画がのろけ話すぎて羨ましかった
17 23/09/19(火)23:38:35 No.1103672399
>>鈴木央この頃からおねショタ好きすぎる 子供の頃はパーシバルがお似合いだと思ってたけど大人になってから読むと霧亜ねーちゃん可愛いわ…
18 23/09/19(火)23:39:13 No.1103672629
初期数巻の天才初心者がガンガン技術吸収して頭角表していく流れが美しすぎて未だに読み返す
19 23/09/19(火)23:41:58 No.1103673546
この頃から画風がしてるね
20 23/09/19(火)23:43:00 No.1103673904
>キャメロット杯はすごい面白かったからそっからインフレ調整ミスったなって印象の作品 ゴルフ漫画なのに1打の重みを投げ捨てる展開にするのは流石にな…
21 23/09/19(火)23:43:46 No.1103674170
キャメ杯はトリスタンかっこよすぎる
22 23/09/19(火)23:45:18 No.1103674722
ネットの使い方も知らない時期に円卓の騎士の知識がこれだけだった
23 23/09/19(火)23:52:10 No.1103676959
グラールキングダム杯見たかったよ
24 23/09/20(水)00:01:12 No.1103679970
ゴルフのインフレ限界がホールインワンしかなかったのが良くない
25 23/09/20(水)00:02:42 No.1103680438
ドラコン大会好きだよ
26 23/09/20(水)00:08:54 No.1103682426
>ゴルフのインフレ限界がホールインワンしかなかったのが良くない 後はもうコースがはちゃちゃになるかだな なった
27 23/09/20(水)00:17:45 No.1103685114
そろそろアニメ化くるか?
28 23/09/20(水)00:27:56 No.1103688072
ウルトラレッドの話をあんまり聞かない なんか骨折るんだか外すんだかするやつ
29 23/09/20(水)00:30:25 No.1103688786
この頃からすぐインフレするイメージ がいまだに消えないのはもうわざとやってんのかな
30 23/09/20(水)00:31:31 No.1103689093
そもそもゴルフなんてどこまで行ってもホールインワンが最強だからインフレにも限界があった
31 23/09/20(水)00:31:46 No.1103689165
>ウルトラレッドの話をあんまり聞かない >なんか骨折るんだか外すんだかするやつ ボクサーが柔道の念運動でパンチを繰り出すトルネードスルーって技だけ妙に覚えてる
32 23/09/20(水)00:32:39 No.1103689408
>ウルトラレッドの話をあんまり聞かない かなりおもしろいよ4巻だからテンポも良い
33 23/09/20(水)00:41:51 No.1103691980
ウルトラレッドは面白いとは思うけど リアルとフィクションの匙加減がジャンプの読者層に合わなかったかもなーと
34 23/09/20(水)00:42:03 No.1103692033
まとめて読むと復活した後も面白いよ インフレすごいからそこでワーワー言われるのはわかるけど少年漫画誌なんて風呂敷広げるのが楽しいんじゃん!って思うんだよなあ
35 23/09/20(水)00:44:53 No.1103692825
ドライバーでぶっ放してホールインワン狙われたら ランスロットとかのギフトがバカみたいじゃん
36 23/09/20(水)00:45:06 No.1103692896
ウルトラレッドは存在感薄いのに絵面強いヒロインとか明らかに惜しい要素多い
37 23/09/20(水)00:45:37 No.1103693043
銀魂も復活組じゃなかったっけか
38 23/09/20(水)00:46:21 No.1103693235
never up never inからの届けば入る状態になって子供心に先が見えた感あったな
39 23/09/20(水)00:48:24 No.1103693740
>銀魂も復活組じゃなかったっけか 復活というより死なない感じかな…
40 23/09/20(水)00:50:28 No.1103694251
インフレ大好きな作者にゴルフはちょっと題材向いて無かった トリスタンと覚醒ガウェインはゴルフで出しちゃだめだよ!
41 23/09/20(水)00:52:10 No.1103694695
コンタクト系の競技と違って止められる存在がいないからな
42 23/09/20(水)00:53:10 No.1103694917
ドライバーとアイアンとパターで1打で確実に決める奴出したからもう能力ゴルフ漫画でできることがなくなった
43 23/09/20(水)00:53:40 No.1103695035
>インフレ大好きな作者にゴルフはちょっと題材向いて無かった >トリスタンと覚醒ガウェインはゴルフで出しちゃだめだよ! どんな風でも確実に入れる奴とホールインワン連発するやつ! それでもトリスタンの方がプロになった後も強いんだよな…
44 23/09/20(水)00:53:56 No.1103695098
ランvsトリ ガウェvsパーの戦いにしようとしてたって単行本で描いてたね 覚醒ガウェインぷにぷにしてなくてあんまり好きじゃないってお手紙もきたけど子供たちからは人気があったとか
45 23/09/20(水)00:56:18 No.1103695676
ライザーとかチャルデブとかケイトとかわき役もいい味出てるんだよな…
46 23/09/20(水)00:56:47 No.1103695788
アイアンでホールインワン出来ると ショートホールは必ずホールインワンするから そりゃ強いでしょうね…
47 23/09/20(水)00:58:16 No.1103696162
>銀魂も復活組じゃなかったっけか 最初人気なくて打ち切りになりかけた ババアの人情話でギリ乗り越えた
48 23/09/20(水)01:00:16 No.1103696635
ライザーだっけ?敵っぽい団体についたと思ったら 特に回収されずに終わった奴