虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/19(火)22:56:41 >ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/19(火)22:56:41 No.1103656228

>ちょっとエッチな相談屋

1 23/09/19(火)22:57:22 No.1103656503

ほひぃ~

2 23/09/19(火)22:58:33 No.1103656997

ちょっとどころではない

3 23/09/19(火)23:14:25 No.1103663614

総出演時間何秒だっけ

4 23/09/19(火)23:15:18 No.1103663950

水星の魔女で一番えっちな絵を描かれてそうな奴

5 23/09/19(火)23:16:38 No.1103664480

スレ画かスレッタかって話

6 23/09/19(火)23:17:37 No.1103664849

将来はマルタンを尻に敷いて嫁さんになってそう

7 23/09/19(火)23:18:17 No.1103665079

>総出演時間何秒だっけ そんなこと気にするのは某家元だけでいい

8 23/09/19(火)23:19:32 No.1103665593

>総出演時間何秒だっけ 2・3分だってレス見た気がする

9 23/09/19(火)23:19:58 No.1103665793

インナーが勝負を分けた

10 23/09/19(火)23:20:08 No.1103665843

水星は出番の短い女キャラほど人気が出る

11 23/09/19(火)23:20:56 No.1103666138

スレミオより人気あると思う

12 23/09/19(火)23:21:47 No.1103666445

デカい乳! エロいインナー! 黒い肌!

13 23/09/19(火)23:23:10 No.1103667012

マルタンの奥さん

14 23/09/19(火)23:23:22 No.1103667091

メイン張って掘り下げられるより 2次でエロ属性盛りやすいしな

15 23/09/19(火)23:23:57 No.1103667357

掘り下げるとろくなことにならないから今くらいの短い出番で良い

16 23/09/19(火)23:24:39 No.1103667615

声も良い

17 23/09/19(火)23:26:18 No.1103668199

スレ画でもうシコれるのズルいだろ

18 23/09/19(火)23:27:56 No.1103668773

中の人も聞かされていないというロウジとの関係性

19 23/09/19(火)23:28:01 No.1103668788

>デカい乳! >エロいインナー! >黒い肌! 出番はエロで買えないよレオリオ

20 23/09/19(火)23:29:06 No.1103669169

ペディキュア奴隷まで手に入れた勝ち組

21 23/09/19(火)23:29:16 No.1103669219

>中の人も聞かされていないというロウジとの関係性 ロウジは親戚とかじゃね?

22 23/09/19(火)23:29:49 No.1103669414

>ペディキュア奴隷まで手に入れた勝ち組 将来はその奴隷と結婚するの良いよね

23 23/09/19(火)23:31:09 No.1103669851

>中の人も聞かされていないというロウジとの関係性 同じ委員会とはいえ性格全然違うのに最初からコンビ感あったの何でだろう

24 23/09/19(火)23:31:13 No.1103669868

キャラ発表時の太もも、懺悔室でのギャルシスター、エピローグのドスケベ秘書と露骨なエロ控えめな水星で定期的にエロ方向のインパクトを加えてくる女

25 23/09/19(火)23:31:26 No.1103669929

>中の人も聞かされていないというロウジとの関係性 セセリアに限らず水星のキャラはみんなキャラが固まって無さすぎる よくみんな演技ができたな

26 23/09/19(火)23:33:06 No.1103670536

ロウジはニカかチュチュを当てがいそうだからセセリアはグエル、様、マルタンと候補が多い

27 23/09/19(火)23:33:44 No.1103670730

本命はグエルな気がする

28 23/09/19(火)23:33:49 No.1103670754

最初から最後まで負債を出さずに勝ち切った太腿

29 23/09/19(火)23:34:37 No.1103671018

>最初から最後まで負債を出さずに勝ち切った太腿 水星でそういうキャラは数少ないからな

30 23/09/19(火)23:34:56 No.1103671133

少ない出番で見せる有能さ

31 23/09/19(火)23:35:24 No.1103671273

褐色白髪は正義

32 23/09/19(火)23:35:30 No.1103671319

全体的に気が弱いマルタンと相性もいい

33 23/09/19(火)23:35:33 No.1103671333

たぶんメインキャラだったならこんなに人気が出なかったと思う

34 23/09/19(火)23:35:34 No.1103671344

他キャラ下げてまで上げようとしてるの浮いてるよ

35 23/09/19(火)23:35:56 No.1103671480

>全体的に気が弱いマルタンと相性もいい むしろそことが1番相性が良いと思う

36 23/09/19(火)23:36:42 No.1103671762

23話の太ももは流石にやりすぎてたと思う

37 23/09/19(火)23:37:20 No.1103671992

こいつアス校通ってたくせになんでまともな人間なの

38 23/09/19(火)23:37:50 No.1103672167

あの部屋なんなんだよ

39 23/09/19(火)23:38:06 No.1103672237

>たぶんメインキャラだったならこんなに人気が出なかったと思う 皆が皆多かれ少なかれ間違った選択や失敗をする物語だしね…

40 23/09/19(火)23:38:34 No.1103672398

真エランとグエル弄ってるのが楽しそうな描写で最後持ってかれた

41 23/09/19(火)23:39:17 No.1103672652

>こいつアス校通ってたくせになんでまともな人間なの いや、テロ受けた学校に責任感だけで残ってるのは異常者類だと思うよ…

42 23/09/19(火)23:39:55 No.1103672884

本人はグエルが好きそうなんだけどおそらく結婚するとなるとマルタンなんだろうなって思う

43 23/09/19(火)23:42:42 No.1103673810

決闘の進行したりマルタン勃ち直らせたり最新機くれたり少ない出番でめちゃくちゃ仕事してる

44 23/09/19(火)23:43:44 No.1103674156

なんであんな開閉ギミック付けた!

45 23/09/19(火)23:43:53 No.1103674224

口悪い癖にたぶん性格悪くない

46 23/09/19(火)23:43:59 No.1103674260

>こいつアス校通ってたくせになんでまともな人間なの 他にもまともな人間いただろ! いたかなぁ…

47 23/09/19(火)23:44:07 No.1103674312

>あの部屋なんなんだよ あの部屋に限らずインパクトのために脈絡ないことやり過ぎだと思う

48 23/09/19(火)23:45:20 No.1103674733

>>あの部屋なんなんだよ >あの部屋に限らずインパクトのために脈絡ないことやり過ぎだと思う バズるのが好きだから

49 23/09/19(火)23:45:38 No.1103674839

>>あの部屋なんなんだよ >あの部屋に限らずインパクトのために脈絡ないことやり過ぎだと思う 話数少ねえからノリと勢いで進める方が効果的だろうしな…

50 23/09/19(火)23:45:45 No.1103674881

本編知らないけどズリネタ

51 23/09/19(火)23:46:18 No.1103675087

>>>あの部屋なんなんだよ >>あの部屋に限らずインパクトのために脈絡ないことやり過ぎだと思う >話数少ねえからノリと勢いで進める方が効果的だろうしな… 話数が少ないのに詰め込みすぎなんだ スペアシ問題とかいらなかったし

52 23/09/19(火)23:47:44 No.1103675561

>口悪い癖にたぶん性格悪くない 面倒見良いよね ロウジのことも親御さんに「この子人見知りだからお願いね」みたいなこと頼まれてたとかだったりするんだろうか…

53 23/09/19(火)23:49:51 No.1103676234

素直に悩んでる女の子いたらきちんと助けそうだよね でもその姿は他人に見せないだろうけど

54 23/09/19(火)23:50:09 No.1103676337

話数が少ないのにキャラが多すぎたから 逆に短い時間で特に失態も無く見せ場ばかりが用意できたキャラだったから得した

55 23/09/19(火)23:50:38 No.1103676498

>話数が少ないのに詰め込みすぎなんだ >スペアシ問題とかいらなかったし この世界は歪んでいて地球寮とその仲間たちはヒエラルキーが低いですって立ち位置のバックボーン的な意味ぐらいだろ

56 23/09/19(火)23:50:42 No.1103676524

襲撃受けても被害ないし最終回で一流企業に就職するしさらにエッチになるし一番の勝ち組

57 23/09/19(火)23:51:02 No.1103676617

スレッタがブリオン寮に入ってスレッタの親友とかだったなら面白そうだったのに

58 23/09/19(火)23:51:47 No.1103676846

>>話数が少ないのに詰め込みすぎなんだ >>スペアシ問題とかいらなかったし >この世界は歪んでいて地球寮とその仲間たちはヒエラルキーが低いですって立ち位置のバックボーン的な意味ぐらいだろ バックボーンくらいで良かったのにテロとかやったりしたのがダメだった クワゼロだけならともかく

59 23/09/19(火)23:52:54 No.1103677203

やりたいこととっ散らかりすぎなんだよね水星

60 23/09/19(火)23:53:47 No.1103677509

ロウジのハロ便利すぎる…

61 23/09/19(火)23:54:09 No.1103677613

>バックボーンくらいで良かったのにテロとかやったりしたのがダメだった >クワゼロだけならともかく テロやんないとシャディクが何もしてないのに勝手に振られただけのよくわからない立ち位置の人になっちゃうし…

62 23/09/19(火)23:54:25 No.1103677706

スペアシ問題ってバックボーンに匂わせるくらいで良いのにシリアス入れたけど尺が足りなくて中途半端になりましただったから最初からやらない方が良かったな セセリアはそういう問題に巻き込まれなかったからキャラが守られたのもある

63 23/09/19(火)23:54:32 No.1103677758

>>中の人も聞かされていないというロウジとの関係性 >セセリアに限らず水星のキャラはみんなキャラが固まって無さすぎる >よくみんな演技ができたな 確かシャディクの中の人はシャディクの過去だとか何だとかを自分なりに解釈して演じてたそうだぜ そしてエラン役の人は本物エランは特に指定がなかったから思い思いに演じたらしいぜ

64 23/09/19(火)23:55:33 No.1103678108

>>バックボーンくらいで良かったのにテロとかやったりしたのがダメだった >>クワゼロだけならともかく >テロやんないとシャディクが何もしてないのに勝手に振られただけのよくわからない立ち位置の人になっちゃうし… シャディクはそれで良くね? 学園ものだけで別に良いし クワゼロのスレッタと母親との関係がそもそもメイン軸なんだから

65 23/09/19(火)23:56:19 No.1103678375

>>バックボーンくらいで良かったのにテロとかやったりしたのがダメだった >>クワゼロだけならともかく >テロやんないとシャディクが何もしてないのに勝手に振られただけのよくわからない立ち位置の人になっちゃうし… むしろ中途半端にスペアシ問題やったからシャディクは失恋男で済んだのに色々おかしくなった気がする

66 23/09/19(火)23:56:51 No.1103678546

最終回前のざっくり解説が初見ではセセリアの中の人だって最後まで気付かなかった 誰だろうと思ってたらほんとラストでビックリした

67 23/09/19(火)23:57:01 No.1103678606

スペアシ問題をやらなければもっとスレッタ周りの整理ができたと思った

68 23/09/19(火)23:58:15 No.1103679008

>>>中の人も聞かされていないというロウジとの関係性 >>セセリアに限らず水星のキャラはみんなキャラが固まって無さすぎる >>よくみんな演技ができたな >確かシャディクの中の人はシャディクの過去だとか何だとかを自分なりに解釈して演じてたそうだぜ >そしてエラン役の人は本物エランは特に指定がなかったから思い思いに演じたらしいぜ ニカの人も台本を読むまで自分がシャディクのスパイって知らなかったからびっくりして監督に聞きに行ったとか言っていた モノローグも無いからニカの気持ちが分かりにくいとかも言っていたな

69 23/09/19(火)23:58:30 No.1103679083

なんで突然ロウジのハロでトマトの遺伝子調べたのか未だに良く理解してない

70 23/09/19(火)23:59:01 No.1103679252

ロウジとの関係は明かされてないというよりは設定決まってないんだろうなと思う

71 23/09/19(火)23:59:47 No.1103679504

>なんで突然ロウジのハロでトマトの遺伝子調べたのか未だに良く理解してない 尺が無いからだ だからスペアシ問題とか尺的にできないだろって要素を最初から無くせばミオリネとノートレットの思い出の一つも掘り下げできたやろ

72 23/09/20(水)00:00:22 No.1103679727

どんなに展開圧縮してもさすがに限界はあるんだなって

73 23/09/20(水)00:00:30 No.1103679766

スレッタの話なんだからジェダーク家の確執なんて二の次三の次で良かったよね

74 23/09/20(水)00:00:58 No.1103679916

セセリアの場合はロウジ以外とも可能性ある男キャラがたくさんいるからな 誰と一緒になっても納得がいってしまう

75 23/09/20(水)00:01:41 No.1103680137

地球寮とかあんなにいらないしガールズもソフィノレがいればいらんよなって思う

76 23/09/20(水)00:02:18 No.1103680313

この手のスレで出しゃばる批評家ぶった「」ってやっぱお母さんとしか話したことないの?

77 23/09/20(水)00:03:23 No.1103680642

知りすぎてると演技が変わっちゃうからキャラの今後の展開にかかわる設定をあえて声優には伏せておくこと自体は他のアニメでもけっこうあるそうだよ

78 23/09/20(水)00:03:30 No.1103680684

セセリアの性格的にマルタンが1番お似合いな気がする マルタンはセセリアくらいしかマルタンを男にできる女がいない 逆にロウジやグエルやエランはセセリア以外の女とでもそれなりに上手くやれそうだから

79 23/09/20(水)00:03:30 No.1103680686

>この手のスレで出しゃばる批評家ぶった「」ってやっぱお母さんとしか話したことないの? 実際評判悪いのになに勝手にレッテル貼ろうとしてんの?

80 23/09/20(水)00:04:27 No.1103680986

>知りすぎてると演技が変わっちゃうからキャラの今後の展開にかかわる設定をあえて声優には伏せておくこと自体は他のアニメでもけっこうあるそうだよ テロ決行組はさすがに過去を知っていないと演技がかなり難しいと思うけど

81 23/09/20(水)00:04:49 No.1103681111

セセリアとロウジって経営戦略科?

82 23/09/20(水)00:05:08 No.1103681209

>知りすぎてると演技が変わっちゃうからキャラの今後の展開にかかわる設定をあえて声優には伏せておくこと自体は他のアニメでもけっこうあるそうだよ 他のアニメならあっても水星は本当に何も決まっていなかったと思う

83 23/09/20(水)00:05:22 No.1103681281

>実際評判悪いのになに勝手にレッテル貼ろうとしてんの? うに

84 23/09/20(水)00:05:24 No.1103681291

>セセリアとロウジって経営戦略科? ロウジはメカニック

85 23/09/20(水)00:05:40 No.1103681392

俺実はなんで地球が落ちぶれてるのかよくわかってないんだよね

86 23/09/20(水)00:07:37 No.1103682013

セセリアスレでまでセセリア関係ない水星叩きが始まってて一番戸惑っているのは俺なんだよね

87 23/09/20(水)00:07:58 No.1103682132

ロウジはスレッタやチュチュとも話す時は普通だったから女と意識した相手にはアタフタする説がある

88 23/09/20(水)00:08:08 No.1103682180

粘着全開の言動が露骨に浮いてるの気付かないあたりね… 親か壁と会話してたら?

89 23/09/20(水)00:08:25 No.1103682275

>俺実はなんで地球が落ちぶれてるのかよくわかってないんだよね 下請けで消費者だからお金が貯まらない構造になってる

90 23/09/20(水)00:09:24 No.1103682606

>俺実はなんで地球が落ちぶれてるのかよくわかってないんだよね 単純に富裕層との二極化の縮図だと思う

91 23/09/20(水)00:09:31 No.1103682645

>セセリアスレでまでセセリア関係ない水星叩きが始まってて一番戸惑っているのは俺なんだよね 水星キャラスレはセセリアスレに限らずどこも愚痴馬混じってくるからあまり気にするな 直近のミオリネスレも水星への不満スレに途中で変わっていた

92 23/09/20(水)00:10:07 No.1103682832

>>セセリアスレでまでセセリア関係ない水星叩きが始まってて一番戸惑っているのは俺なんだよね >水星キャラスレはセセリアスレに限らずどこも愚痴馬混じってくるからあまり気にするな >直近のミオリネスレも水星への不満スレに途中で変わっていた はあ

93 23/09/20(水)00:10:20 No.1103682916

こんなスレでアニメの不満書くくらいならXとかで書けばいいのに

94 23/09/20(水)00:10:54 No.1103683077

毎度毎度似たような鳴き声だから分かりやすいんだよな粘着…

95 23/09/20(水)00:11:54 No.1103683363

>ロウジはスレッタやチュチュとも話す時は普通だったから女と意識した相手にはアタフタする説がある ラジオの声優の解釈だとチュチュはロウジにとって恋愛関係っぽくは無いみたいな感じだったな

96 23/09/20(水)00:12:58 No.1103683669

>こんなスレでアニメの不満書くくらいならXとかで書けばいいのに Xもお気持ちを垂れ流している人はいるね

97 23/09/20(水)00:14:06 No.1103683997

Xはカプ厨派閥の殴り合いが酷すぎる

98 23/09/20(水)00:14:45 No.1103684218

>こんなスレでアニメの不満書くくらいならXとかで書けばいいのに スパムとbotの巣窟で人を求める理由がない

99 23/09/20(水)00:16:39 No.1103684761

アンチレスで最後にレスしたやつの勝ちな

100 23/09/20(水)00:16:39 No.1103684762

Xは有料化になる可能性があるけどどうなるんだろうか? Xが有料化になると匿名掲示板の方に人がたくさん流れてくるかXに変わるなにかが生まれるか まあここで話すことでも無いな

101 23/09/20(水)00:18:03 No.1103685202

>こんなスレでアニメの不満書くくらいならXとかで書けばいいのに それより下に住んでるんだよ ずっと下だ

102 23/09/20(水)00:18:26 No.1103685308

水星大嫌い

103 23/09/20(水)00:19:22 No.1103685609

大嫌い

104 23/09/20(水)00:19:41 No.1103685697

imgの前に適切な治療か福祉に繋がってくれ

105 23/09/20(水)00:20:01 No.1103685816

水星大嫌い

106 23/09/20(水)00:20:25 No.1103685939

脳味噌腐ってんなあ

107 23/09/20(水)00:20:37 No.1103685989

>セセリアスレでまでセセリア関係ない水星叩きが始まってて一番戸惑っているのは俺なんだよね セセリアが全く関係ないわけでも無い セセリアから内容の話やらキャラの話になるとこれが原因だよとかの流れになったから セセリアエロいだけのワードをひたすら並べるだけのスレならセーフなんが少しでも内容に触れてくると不穏になる

108 23/09/20(水)00:20:58 No.1103686094

水星大嫌い

109 23/09/20(水)00:21:00 No.1103686101

お得の人ここにもいんの?

↑Top