虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 独りぼ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/19(火)22:23:10 No.1103641744

    独りぼっちになった時に唯一寄り添ってくれる仲間って愛着わくよね

    1 23/09/19(火)22:25:21 No.1103642746

    モーションも可愛い

    2 23/09/19(火)22:25:28 No.1103642800

    やっぱ吊橋効果ってあるんだな…

    3 23/09/19(火)22:25:45 No.1103642938

    でも男性

    4 23/09/19(火)22:26:29 No.1103643223

    正体わかった後もついてきてくれるしな…

    5 23/09/19(火)22:26:42 No.1103643348

    アタシ達影三姉妹!!

    6 23/09/19(火)22:27:24 No.1103643661

    >でも男性 だが海外版なら?

    7 23/09/19(火)22:27:47 No.1103643824

    >アタシ達影三姉妹!! 三人組だっつってんだろ!!

    8 23/09/19(火)22:28:04 No.1103643978

    >>でも男性 >だが海外版なら? >でも男性

    9 23/09/19(火)22:28:18 No.1103644078

    >アタシ達影三姉妹!! シロスケ…女になれ…

    10 23/09/19(火)22:28:26 No.1103644133

    そういやこの子って原型になるマリオ種族のキャラとかいない?

    11 23/09/19(火)22:28:43 No.1103644282

    >>アタシ達影三姉妹!! >シロスケ…女になれ… まあなろうと思えばあいつなれそうだが…

    12 23/09/19(火)22:28:53 No.1103644358

    >そういやこの子って原型になるマリオ種族のキャラとかいない? いない

    13 23/09/19(火)22:30:38 No.1103645175

    任天堂は何でちょいちょい特殊性癖をぶち込んでくるの えろなの

    14 23/09/19(火)22:30:55 No.1103645293

    チャオチャオ

    15 23/09/19(火)22:30:58 No.1103645309

    そういや自認は女っぽい男で姉が認めてくれないって今だとかなりセンシティブじゃね?

    16 23/09/19(火)22:30:59 No.1103645328

    >そういやこの子って原型になるマリオ種族のキャラとかいない? まあこのゲームオリジナル種族でラスボスの…?って種族ぽいし

    17 23/09/19(火)22:31:19 No.1103645455

    性別以外ムーブが完全にゲストヒロインのそれよね 別れ際とか

    18 23/09/19(火)22:31:43 No.1103645623

    ラスボスもチンポ出したら可愛がってくれそうではある

    19 23/09/19(火)22:32:14 No.1103645875

    >性別以外ムーブが完全にゲストヒロインのそれよね >別れ際とか いいですよね 最後に想い告げようとするけど正ヒロインとのツーショットに気後れして言わずに終わるの…

    20 23/09/19(火)22:32:19 No.1103645907

    一人称「アタイ」なのがいい

    21 23/09/19(火)22:32:40 No.1103646063

    まずペパマリのヒゲはモテ過ぎじゃない? 他作品でこんなにモテた事無くない?

    22 23/09/19(火)22:33:27 No.1103646429

    f96186.mp4

    23 23/09/19(火)22:34:18 No.1103646826

    おいルイージ お前の方の冒険はこういう出会い無かったのか

    24 23/09/19(火)22:34:38 No.1103646963

    >f96186.mp4 いい…

    25 23/09/19(火)22:35:21 No.1103647267

    >f96186.mp4 結構重いこと言ってんな…

    26 23/09/19(火)22:35:46 No.1103647442

    >お前の方の冒険はこういう出会い無かったのか あんま色気のある冒険じゃないっぽいからな… でもそれはそれとしてあいつの仲間達結構魅力的だよね …一人よくわからんのいるけど

    27 23/09/19(火)22:36:02 No.1103647574

    うろ覚えだけどルイージの方はめちゃくちゃ派手で目立つ冒険してて書籍化が大ヒットしてた気がする

    28 23/09/19(火)22:36:15 No.1103647686

    どうせお姉さまの所に戻ってもいじめられるしマリオはアタイの事いじめないから!って感じなんかな

    29 23/09/19(火)22:36:53 No.1103647952

    ルイージはイカが真っ黒こげになってるのが可哀想で…

    30 23/09/19(火)22:37:01 No.1103647995

    このマリオのように人をひきつける魅力が無いから仲間に逃げられるんじゃないかい?

    31 23/09/19(火)22:37:04 No.1103648004

    >どうせお姉さまの所に戻ってもいじめられるしマリオはアタイの事いじめないから!って感じなんかな やっぱり アタイは マリオとの あいに 生きます

    32 23/09/19(火)22:37:40 No.1103648282

    あいって作中で言い切ってたのか… 攻めてんなあ…

    33 23/09/19(火)22:37:53 No.1103648355

    ス・クリーミだけよくわからん あとはゲッソー赤ボム兵メットパンジーさんだったかな?

    34 23/09/19(火)22:38:30 No.1103648638

    リメイクでルイージ編追加されねーかなーと思ったりしている

    35 23/09/19(火)22:38:56 No.1103648854

    ステージ4以外で一切使われない鳥の声聞ける能力リメイクで使いどころ増えないかな

    36 23/09/19(火)22:40:26 No.1103649512

    >f96186.mp4 ランペル戦はやっぱめちゃくちゃ印象に残るな…

    37 23/09/19(火)22:40:52 No.1103649714

    物語を台無しにするのは分かってるけど! ステージ4前にチュチュリーナを仲間にできるようにして! そしてステージ4をチュチュリーナとの2人旅で攻略できるようにしてほしい!

    38 23/09/19(火)22:41:06 No.1103649810

    種族的に女王を裏切るわけだしかなり重いよ

    39 23/09/19(火)22:44:07 No.1103651054

    ランペル戦のBGMはとにかく記憶に残るんだよね

    40 23/09/19(火)22:45:56 No.1103651778

    >ランペル戦のBGMはとにかく記憶に残るんだよね まあ4回ぐらい聞くからな…

    41 23/09/19(火)22:46:29 No.1103652000

    クリアした後どう過ごすんだろうな

    42 23/09/19(火)22:46:38 No.1103652054

    >あいって作中で言い切ってたのか… >攻めてんなあ… fu2587668.png ちなみにこちらが別れ際の台詞となります

    43 23/09/19(火)22:47:58 No.1103652552

    恋愛対象は男性で自認は女性な身体性別男性

    44 23/09/19(火)22:48:26 No.1103652749

    >まあ4回ぐらい聞くからな… 1回目 村行き来で2回 名前判明後で1回 多いな

    45 23/09/19(火)22:48:47 No.1103652889

    曲良いなあ

    46 23/09/19(火)22:48:53 No.1103652923

    >fu2587668.png >ちなみにこちらが別れ際の台詞となります 湿度高くない?

    47 23/09/19(火)22:49:59 No.1103653380

    当時ガキなのにめっちゃ好きだったもんオカマなのも踏まえて てかヤケドパンチつえー

    48 23/09/19(火)22:50:14 No.1103653473

    負けヒロイン気取りかよ

    49 23/09/19(火)22:51:01 No.1103653781

    カゲ一族自体このゲームでしか登場しないのに女王も死んでどうなるんだろうな…

    50 23/09/19(火)22:51:43 No.1103654075

    >fu2587668.png >ちなみにこちらが別れ際の台詞となります リマスター版はマジでビビアンルート作ってほしい

    51 23/09/19(火)22:52:07 No.1103654249

    マリストで部屋にマリオの写真飾ってたりペパマリシリーズのピーチもヒロイン指数高い

    52 23/09/19(火)22:53:19 No.1103654748

    意地悪な長女 可愛くて虐められがちな末っ子 次女は…なんなんだこいつ…

    53 23/09/19(火)22:54:00 No.1103655023

    >意地悪な長女 >可愛くて虐められがちな末っ子 >次女は…なんなんだこいつ… んあー

    54 23/09/19(火)22:54:35 No.1103655265

    曲がりなりにも子供が遊ぶマリオってジャンルで マリオに超一途ですごく頼りになるイベント持ちの悲恋の男の娘なんてキャラ作るインテリジェントシステムズは変態だと思う

    55 23/09/19(火)22:55:16 No.1103655566

    >意地悪な長女 >可愛くて虐められがちな末っ子 >次女は…なんなんだこいつ… なんか強い

    56 23/09/19(火)22:55:31 No.1103655683

    >マリオに超一途ですごく頼りになるイベント持ちの悲恋の男の娘 しかも湿度がやたら高い… ホモだー!オカマだー!なんて笑えないくらいには

    57 23/09/19(火)22:56:01 No.1103655924

    >リマスター版はマジでビビアンルート作ってほしい でもピーチを選ばないマリオは違うだろ…

    58 23/09/19(火)22:56:48 No.1103656265

    やだ…そんなの俺も好きになっちまうよ… なった

    59 23/09/19(火)22:57:23 No.1103656508

    >曲がりなりにも子供が遊ぶマリオってジャンルで >マリオに超一途ですごく頼りになるイベント持ちの悲恋の男の娘なんてキャラ作るインテリジェントシステムズは変態だと思う とはいえラブコメとか恋愛要素あり作品だと 「結ばれないの覚悟してそれでも相手を愛してる一途な男の娘」は割と定番でもある もちろんメインヒロイン扱いの場合は違うが

    60 23/09/19(火)22:59:54 No.1103657567

    思えばこの子で負けヒロイン性癖植え付けられたのかもしれない あと男の娘性癖とスライム性癖

    61 23/09/19(火)23:01:02 No.1103658068

    >fu2587668.png >ちなみにこちらが別れ際の台詞となります 長命種の一生はちょっと重すぎる

    62 23/09/19(火)23:01:38 No.1103658314

    マリオとピーチの関係が揺らがないからこそビビアンの恋心が輝くところあるから…

    63 23/09/19(火)23:03:55 No.1103659265

    >長命種の一生はちょっと重すぎる そういや姉は千年以上生きてるんだよな…

    64 23/09/19(火)23:04:47 No.1103659616

    >>長命種の一生はちょっと重すぎる >そういや姉は千年以上生きてるんだよな… この子が新たな伝説語り継いでいくのかなあ ってふと思った

    65 23/09/19(火)23:05:00 No.1103659706

    >>長命種の一生はちょっと重すぎる >そういや姉は千年以上生きてるんだよな… ビビアンは影の女王のこと知らなかったから割と生まれたのは最近ってことなので 一体あと何年生きるのやら…

    66 23/09/19(火)23:07:33 No.1103660741

    長命種が短命種に叶わぬ恋しちゃうってのも割と王道だよな…

    67 23/09/19(火)23:08:45 No.1103661275

    >長命種が短命種に叶わぬ恋しちゃうってのも割と王道だよな… そこだけ抜き取るとよくあるんだけど どっちも男ってのは攻めすぎてるぜ…

    68 23/09/19(火)23:09:54 No.1103661742

    チンポ生えてる方が喜ばれるって難儀なキャラだよな

    69 23/09/19(火)23:10:44 No.1103662087

    ゲームキューブ打っちまったし リメイク買うか 列車のところの途中で止まっちまってるんだよな

    70 23/09/19(火)23:11:21 No.1103662352

    このゲームヒロインやたら可愛いな?クラウディアも多分今見たらかなり印象変わると思う

    71 23/09/19(火)23:11:54 No.1103662547

    (マリオの最期を看取りにくるビビアンの二次創作があったかどうかを思い出している顔)

    72 23/09/19(火)23:12:25 No.1103662795

    >ゲームキューブ打っちまったし >リメイク買うか >列車のところの途中で止まっちまってるんだよな (日記を読んだんだな…)

    73 23/09/19(火)23:13:17 No.1103663158

    >カゲ一族自体このゲームでしか登場しないのに女王も死んでどうなるんだろうな… ちょっとsenkaな想像してしまうが ランペルとかのその後考えると実際のとこはまぁ普通に暮らしてるんだと思う

    74 23/09/19(火)23:13:24 No.1103663209

    >この子が新たな伝説語り継いでいくのかなあ >ってふと思った ところで前の英雄達は封印が精いっぱいだった怪物を なんで普通に完全に倒せちゃってるんですかこのヒゲ

    75 23/09/19(火)23:13:35 No.1103663280

    >>ゲームキューブ打っちまったし >>リメイク買うか >>列車のところの途中で止まっちまってるんだよな >(日記を読んだんだな…) なぜ……知っている……

    76 23/09/19(火)23:14:18 No.1103663562

    >ところで前の英雄達は封印が精いっぱいだった怪物を 逆になんで前の英雄は倒せなかったんだっけ? なんか理由あった?

    77 23/09/19(火)23:15:40 No.1103664079

    >逆になんで前の英雄は倒せなかったんだっけ? >なんか理由あった? 普通に力不足 ギリギリのとこで女王の手下のテレサが裏切ってこっちについてくれて その時出来た隙をついてどうにかスターストーン奪ってその力で封印した >なんで普通に完全に倒せちゃってるんですかこのヒゲ

    78 23/09/19(火)23:16:18 No.1103664353

    まあ英雄慣れしてるしなこのヒゲ…

    79 23/09/19(火)23:16:21 No.1103664378

    マジョリンとドラゴン3匹以外女王一派の生き残りはいなかったんだろうか ていうかなんでマジョリンはゴンババと協力しなかったんだ

    80 23/09/19(火)23:16:22 No.1103664381

    バレルのデザインが凄くかっこよくて好き

    81 23/09/19(火)23:17:18 No.1103664715

    チャプターごとの読後感がいいのよね 特に天空闘技場と宝島

    82 23/09/19(火)23:17:45 No.1103664898

    >ていうかなんでマジョリンはゴンババと協力しなかったんだ プライド高そうだし女王の後ろ盾無いと見下されてたんじゃなかろうか

    83 23/09/19(火)23:18:04 No.1103665000

    マリストとかは相手がチート使ってるクッパだからちょっと手助けも必要だったけど そういうの無かったらマリオだから勝てるで普通に勝てるからなこのヒゲ…

    84 23/09/19(火)23:18:21 No.1103665101

    まあこのヒゲで倒せない敵が現れたらもう任天堂オールスターじゃないと無理だからな…

    85 23/09/19(火)23:18:47 No.1103665294

    スターの杖持ったクッパVS影の女王inピーチはちょっと見たい…

    86 23/09/19(火)23:19:25 No.1103665537

    大魔王の永遠の宿敵だからなこのヒゲ

    87 23/09/19(火)23:19:48 No.1103665715

    >まあこのヒゲで倒せない敵が現れたらもう任天堂オールスターじゃないと無理だからな… そういう時はLか姫まれにクッパが立ち上がる 全滅したらいよいよ亜空の使者

    88 23/09/19(火)23:19:56 No.1103665774

    カゲの女王もスターストーン無かったら無理ゲーじゃね?第二形態的に

    89 23/09/19(火)23:20:11 No.1103665865

    >>まあこのヒゲで倒せない敵が現れたらもう任天堂オールスターじゃないと無理だからな… >そういう時はLか姫まれにクッパが立ち上がる >全滅したらいよいよ亜空の使者 つまりジーノか……

    90 23/09/19(火)23:20:32 No.1103665977

    チケットをこれとマリオRPGに使うのはアリ?

    91 23/09/19(火)23:20:38 No.1103666017

    と言うかクッパもマリオも全然関係ない地方でも名が知れ渡ってるの何気に凄いよね

    92 23/09/19(火)23:21:13 No.1103666235

    >と言うかクッパもマリオも全然関係ない地方でも名が知れ渡ってるの何気に凄いよね クッパパートで 村とかに寄ると大体ひーーっクッパだーー!ってなるのちょっと好き

    93 23/09/19(火)23:21:40 No.1103666403

    >ところで前の英雄達は封印が精いっぱいだった怪物を >なんで普通に完全に倒せちゃってるんですかこのヒゲ 僕はMr.ビデオゲームの英雄だけど?

    94 23/09/19(火)23:21:55 No.1103666493

    >村とかに寄ると大体ひーーっクッパだーー!ってなるのちょっと好き そんな大魔王相手にこれだけは渡さないぞ!って飛び出した勇敢なノコノコがいるらしいですね

    95 23/09/19(火)23:22:18 No.1103666669

    クッパはサラサ王国とか別の国に侵略仕掛ける時もあるからな…

    96 23/09/19(火)23:22:34 No.1103666762

    サンシャインでもこれでも民度がよろしくないモンテ族

    97 23/09/19(火)23:22:44 No.1103666815

    先代英雄達も一体何がしたかったんだ… マリオに使命託すわけでもなく…

    98 23/09/19(火)23:22:48 No.1103666847

    >サンシャインでもこれでも民度がよろしくないモンテ族 ひこくはゆうざい。

    99 23/09/19(火)23:23:00 No.1103666933

    >ひこくはゆうざい。 いぎあり!

    100 23/09/19(火)23:23:06 No.1103666988

    女王が作ったスターストーン保管場所を私物化して自分の城にするわ 自由に動き回れるのに女王復活のために特に何もしないわであんまり忠誠心なさそうだなゴンババ 口調とか観客襲って回復とか飼い主の影響だいぶ受けてそうだけど

    101 23/09/19(火)23:23:08 No.1103666997

    >サンシャインでもこれでも民度がよろしくないモンテ族 シンプルにマフィアやってるのはこえーよ

    102 23/09/19(火)23:23:22 No.1103667090

    >>ひこくはゆうざい。 >いぎあり! きゃっか。

    103 23/09/19(火)23:23:27 No.1103667136

    クッパがゴールドホーク軽く捻るとこが大好きな「」は多い

    104 23/09/19(火)23:23:40 No.1103667223

    その分マーレは…サンシャイン以降なんかで出てたっけ

    105 23/09/19(火)23:23:45 No.1103667268

    ゾンババブンババゴンババはペットだったっけ

    106 23/09/19(火)23:24:02 No.1103667382

    >クッパがゴールドホーク軽く捻るとこが大好きな「」は多い バツガルフぺちゃんこにするとこもいいよね

    107 23/09/19(火)23:24:19 No.1103667494

    >クッパがゴールドホーク軽く捻るとこが大好きな「」は多い マリオ宿命のライバルかつ前作ラスボスとして格の違い見せつけてくれるのいいよね…

    108 23/09/19(火)23:24:36 No.1103667588

    はっはっは残念だったね スターストーンは既にルイージくんに譲ってしまったんだ

    109 23/09/19(火)23:24:43 No.1103667637

    このゲームのヒロイン なんかみんなエロくね?

    110 23/09/19(火)23:24:55 No.1103667706

    バツガルフは首だけになったのも雷で消し飛んだのもめちゃくちゃショックだったけど普通に生きててビビった

    111 23/09/19(火)23:24:56 No.1103667710

    前作のラスボスだからな

    112 23/09/19(火)23:24:57 [ビビアン] No.1103667717

    >リマスター版はマジでビビアンルート作ってほしい マリオがそんなことするか~!

    113 23/09/19(火)23:25:22 No.1103667869

    ゴールドホーク叩き潰した後 なんだこいつは弱すぎるぞ!って言うのもかっこいいクッパ 一応八百長抜きでもそれなりに強いはずなのに

    114 23/09/19(火)23:26:11 No.1103668156

    スーパークッパブラザーズ好きだったよ

    115 23/09/19(火)23:26:11 No.1103668159

    RPGのクッパはコメディリリーフに回ること多い分強いところを見ると嬉しくなるよね

    116 23/09/19(火)23:26:20 No.1103668210

    >ゾンババブンババゴンババはペットだったっけ そう ついでに100階ダンジョンとゴンババ城も元は女王が作った施設だから 3匹全員女王の息がかかった施設に配置されてる

    117 23/09/19(火)23:26:54 No.1103668414

    ちなみにブンババだけは♂だったりする 他二匹は♀

    118 23/09/19(火)23:27:25 No.1103668596

    割と鬱みたいなストーリー多いよねこれ

    119 23/09/19(火)23:27:34 No.1103668647

    失礼なクッパ軍団とバッテンダー軍団が対峙するシーンも好きだぞ

    120 23/09/19(火)23:27:46 No.1103668721

    もあもあ~~~

    121 23/09/19(火)23:28:10 No.1103668833

    >失礼なクッパ軍団とバッテンダー軍団が対峙するシーンも好きだぞ 戦力的にぶつかったらクッパ軍の圧勝ですよねアレ

    122 23/09/19(火)23:28:27 No.1103668935

    ゾンババも生前はゴンババみたいな性格だったんだろうか

    123 23/09/19(火)23:28:29 No.1103668940

    100階ダンジョンは元は処刑場だったんだっけ

    124 23/09/19(火)23:28:32 No.1103668958

    >>失礼なクッパ軍団とバッテンダー軍団が対峙するシーンも好きだぞ >戦力的にぶつかったらクッパ軍の圧勝ですよねアレ だからこうして強力爆弾を使う(ポイッ

    125 23/09/19(火)23:29:17 No.1103669223

    ストーリーが進むとクッパ軍団がたむろするようになる地下

    126 23/09/19(火)23:29:52 No.1103669432

    >ストーリーが進むとクッパ軍団がたむろするようになる地下 (追いやられるヒンニャー達)

    127 23/09/19(火)23:32:30 No.1103670319

    振り返ると姉の立ち回りめっちゃ強いな…