ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/19(火)22:20:50 No.1103640694
何で封鎖機構はレイヴンの事を目の敵にするの?
1 23/09/19(火)22:21:28 No.1103640984
テメー自分のやった事考えてみろや!
2 23/09/19(火)22:23:00 No.1103641663
こいつ何が目的なんだ
3 23/09/19(火)22:23:05 No.1103641708
こいつがなんで荒らし嫌がらせ混乱の元やってたのかは結局分からずじまいだな
4 23/09/19(火)22:23:10 [封鎖機構] No.1103641742
死んでよ~
5 23/09/19(火)22:23:52 No.1103642052
ブリーフィング見ずに決定ボタン連打してた説が一番しっくりくる
6 23/09/19(火)22:27:07 No.1103643524
お前がやらかさなきゃ企業がコーラル吸い上げなかったから破局も訪れなかったのでは?
7 23/09/19(火)22:32:01 No.1103645763
多分二周目あたりでエンジョイしたかったんだと思われる
8 23/09/19(火)22:34:21 No.1103646842
大体こいつのせい
9 23/09/19(火)22:36:40 No.1103647855
ライセンスお返ししますんで…
10 23/09/19(火)22:37:39 No.1103648277
>ライセンスお返ししますんで… …見せてもらいましょう 借り物の翼でどこまで飛べるのかを
11 23/09/19(火)22:38:29 No.1103648634
>こいつがなんで荒らし嫌がらせ混乱の元やってたのかは結局分からずじまいだな 前日談のAC6が待たれる
12 23/09/19(火)22:38:45 No.1103648759
落ちてるライセンスを拾っただけなのになんでこんなことに…
13 23/09/19(火)22:39:30 No.1103649117
>>ライセンスお返ししますんで… >…見せてもらいましょう >借り物の翼でどこまで飛べるのかを 押し付ける気だなテメーら
14 23/09/19(火)22:39:57 No.1103649308
その台詞はたぶん封鎖機構の方が言いたいと思う
15 23/09/19(火)22:40:41 No.1103649622
封鎖機構さん!味方になるから機体頂戴!
16 23/09/19(火)22:41:58 No.1103650180
こいつボロ負けしとる癖にわざと負けた風のこと言うから嫌い
17 23/09/19(火)22:42:08 No.1103650231
>封鎖機構さん!味方になるから機体頂戴! 絶対裏切るだろ
18 23/09/19(火)22:42:11 No.1103650257
封鎖機構「なんで企業は俺たちのこと目の敵にするの?まるで俺たちが悪いことしたみたいじゃん」
19 23/09/19(火)22:42:38 No.1103650440
>封鎖機構「なんで企業は俺たちのこと目の敵にするの?まるで俺たちが悪いことしたみたいじゃん」 本当に同情するけどC兵器は止めておけ
20 23/09/19(火)22:43:00 No.1103650606
コーラル情報で山ほど人を集めたあと星ごと焼いた大罪人こと独立傭兵レイヴン
21 23/09/19(火)22:44:12 No.1103651082
主人公が名義を借りた相手が生きててルビコンの戦乱の立役者でもあったなんて重要そうなのに 出てきてすぐ退場するせいで意味わかんないなんだコイツ
22 23/09/19(火)22:44:24 No.1103651167
>コーラル情報で山ほど人を集めたあと星ごと焼いた大罪人こと独立傭兵レイヴン 途中で中の人変わってるのにそれを知る人は後世におそらく居ないので最高の狂人にしか見えないの酷い
23 23/09/19(火)22:44:30 No.1103651206
>ブリーフィング見ずに決定ボタン連打してた説が一番しっくりくる おっこっちの方が報酬高いな おっこれ騙して悪いが枠っぽいな …なんか大変なことになっちゃったぞ
24 23/09/19(火)22:45:14 No.1103651496
レイヴンの名を継がせるなら継がせるで仕事振ってこいよブランチ どのルートでも最低限オペ子は生きてるだろ
25 23/09/19(火)22:45:22 No.1103651552
ACで政府組織っぽいとこが純粋な被害者なパターン珍しいよね
26 23/09/19(火)22:45:24 No.1103651564
騙して悪いが…俺も騙されてた…
27 23/09/19(火)22:46:27 No.1103651992
撃墜偽装とかやってたくせにこっちにやられる時は妙に潔く死ぬのもなんなんだお前
28 23/09/19(火)22:47:41 No.1103652447
おれじゃない レイヴンがやった しらない すんだこと
29 23/09/19(火)22:47:59 No.1103652563
>ブリーフィング見ずに決定ボタン連打してた説が一番しっくりくる これ歴戦のACプレイヤーが皆納得しちゃうのが酷い
30 23/09/19(火)22:48:18 No.1103652694
>おれじゃない >レイヴンがやった >しらない >すんだこと おレしす…俺死す?
31 23/09/19(火)22:48:48 No.1103652893
惑星封鎖機構を企業が破れなかったらどうなったかなコーラルの自己増殖でいつか破綻する?
32 23/09/19(火)22:48:55 No.1103652950
謎すぎるし本人喋らんしDLCでこいつ主人公の前日譚やる予定とかでも驚かん
33 23/09/19(火)22:49:16 No.1103653097
旧作の主人公がエンディング2個前くらいまで進めたデータを何も言わずぶん投げてきたみたいな
34 23/09/19(火)22:49:29 No.1103653195
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
35 23/09/19(火)22:50:07 No.1103653426
ルビコンで一番自由なやつ
36 23/09/19(火)22:51:57 No.1103654172
火を点けろ、他人に押し付けられた火種に。
37 23/09/19(火)22:52:31 No.1103654411
ブランチくんあれで壊滅したんかな
38 23/09/19(火)22:52:51 No.1103654564
叩けば余罪もっと出てきそう
39 23/09/19(火)22:53:14 No.1103654710
>ブランチくんあれで壊滅したんかな 壊滅して正解では…?
40 23/09/19(火)22:54:04 No.1103655051
真レイヴン戦の場所もなんで企業と封鎖機構両方ボコってたのお前…?喧嘩両成敗なの?
41 23/09/19(火)22:54:35 No.1103655266
>真レイヴン戦の場所もなんで企業と封鎖機構両方ボコってたのお前…?喧嘩両成敗なの? なんか…ロックできたから…
42 23/09/19(火)22:55:06 No.1103655482
>真レイヴン戦の場所もなんで企業と封鎖機構両方ボコってたのお前…?喧嘩両成敗なの? ハードモードだったみたいで…
43 23/09/19(火)22:55:16 [封鎖機構] No.1103655568
技研の尻拭いしてただけなのになんでこんな事に…
44 23/09/19(火)22:55:34 No.1103655701
>真レイヴン戦の場所もなんで企業と封鎖機構両方ボコってたのお前…?喧嘩両成敗なの? 火を点けろ、目に映る者全てに
45 23/09/19(火)22:55:41 No.1103655749
>ブランチくんあれで壊滅したんかな オペレーターは残ってるからまた立て直せるよ!
46 23/09/19(火)22:55:53 No.1103655838
絶対企業に情報流す前に封印機構の依頼受けたこと有るぜコイツ
47 23/09/19(火)22:56:14 No.1103656024
3人がかりで返り討ちにあっておいて勝ちを譲った感出すのやめろ
48 23/09/19(火)22:56:33 No.1103656167
封鎖機構が乗ってる機体かっこいいの多すぎる おれも新型機やエンフォーサー使いたい
49 23/09/19(火)22:56:38 No.1103656210
見た目かっこよくてアセンじゃなくて立ち回りで強敵感を出してくるけど1回しか戦わないのもなんだコイツ感を加速させる
50 23/09/19(火)22:57:02 No.1103656361
背景を理解すればするほど封鎖機構かわいそ…って結論になっていく 技研のC兵器使ってたくらいしか悪いことしてない
51 23/09/19(火)22:57:02 No.1103656362
>>ブランチくんあれで壊滅したんかな >オペレーターは残ってるからまた立て直せるよ! じゃあレイヴンの名を歴史的な犯罪者まで貶めるね…
52 23/09/19(火)22:57:40 No.1103656630
燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ 燃え残った全てに火を点けろ
53 23/09/19(火)22:57:46 No.1103656671
こいつ強そうなのにあんま強くないよね フロイトさんと同じ系列だわ
54 23/09/19(火)22:57:53 No.1103656727
ブランチはメンバーの名義が引継ぎ式なのに レイヴンとキングとシャルトルーズって 統一感がないのが正直一番よく分かんねぇ
55 23/09/19(火)22:58:01 No.1103656782
>じゃあレイヴンの名を歴史的な犯罪者まで貶めるね… もとから…
56 23/09/19(火)22:58:07 No.1103656827
でもさ 良いものは分け合うべきでは?
57 23/09/19(火)22:58:28 No.1103656958
僕は621ですがレイヴンってやつ最低ですね ルビコンを焼くなんて…
58 23/09/19(火)22:58:43 No.1103657076
前作ACⅥ主人公とか言われてて笑う
59 23/09/19(火)22:59:24 No.1103657352
>ブランチはメンバーの名義が引継ぎ式なのに >レイヴンとキングとシャルトルーズって >統一感がないのが正直一番よく分かんねぇ まあACっぽいが…
60 23/09/19(火)22:59:24 No.1103657357
>ブランチはメンバーの名義が引継ぎ式なのに >レイヴンとキングとシャルトルーズって >統一感がないのが正直一番よく分かんねぇ 初代メンバーが適当に集まった連中だからとかそんなだろう… の割にはレイヴンとブランチは結びついてるからレイヴンだけ固定ネーム襲名とかかもしれない
61 23/09/19(火)22:59:56 No.1103657577
>>>ブランチくんあれで壊滅したんかな >>オペレーターは残ってるからまた立て直せるよ! >じゃあレイヴンの名を歴史的な犯罪者まで貶めるね… それでダメージになる相手じゃない
62 23/09/19(火)23:00:03 No.1103657634
お あ し す
63 23/09/19(火)23:00:04 No.1103657641
火を付けろ 何もないところに
64 23/09/19(火)23:00:39 No.1103657890
>火を付けろ >何もないところに 逃げろ 火事場を荒らして
65 23/09/19(火)23:01:10 No.1103658108
オペレーターもエアちゃんと同じ変異体なのかも…
66 23/09/19(火)23:01:19 No.1103658172
レイヴン死んだと思ったら復活してウォッチポイント襲撃してベリウス地方吹っ飛ばすしで あのタイミングでの執行部隊投入も止む無しな非常事態だったんだな今振り返ると
67 23/09/19(火)23:01:53 No.1103658441
>>火を付けろ >>何もないところに >逃げろ >火事場を荒らして 最低なんだコイツ!
68 23/09/19(火)23:02:55 No.1103658866
借り物の翼で星系燃やして借り物の翼を捨てる 独立傭兵なんてそれでいいんだよ
69 23/09/19(火)23:03:28 No.1103659099
歴代レイヴンとかリンクスでも割と迷惑度高い奴な気がする真レイヴン
70 23/09/19(火)23:03:48 [惑星封鎖機構] No.1103659213
何で企業共は大災害を起こした危険物質欲しがって封鎖してる惑星に密航してくるの?
71 23/09/19(火)23:04:11 No.1103659362
呼び寄せて大混乱させたうえでまとめて燃やすのは首輪付きもびっくりの所業
72 23/09/19(火)23:04:17 No.1103659397
あれだけやったんだからすぐ逃げると思ったのにまだいるのかお前 はそうだねとしか言えない
73 23/09/19(火)23:04:40 No.1103659557
アンチ惑星封鎖機構集団で方法は問わずに封鎖機構が困ることやってる説まであるのが酷い
74 23/09/19(火)23:05:00 No.1103659709
まだいるのかお前…誰だお前!!
75 23/09/19(火)23:05:06 No.1103659748
体制側に逆らってレイヴン感出しとこうかなって…
76 23/09/19(火)23:05:35 No.1103659936
コーラル残ってますよ~お得ですよ~と企業を呼び込み星系丸ごとぶっ飛ばす大火災で企業を疲弊させる! レイヴンってこの後冗談抜きで毒殺される位付け狙われてそう…
77 23/09/19(火)23:05:43 No.1103659985
>アンチ惑星封鎖機構集団で方法は問わずに封鎖機構が困ることやってる説まであるのが酷い 惑星封鎖とか…自由じゃねぇよなぁ!?
78 23/09/19(火)23:05:45 No.1103660003
コイツはそうでもないんだけど3対1の時に女AC乗りが後ろから超火力で撃ってきやがる
79 23/09/19(火)23:06:21 No.1103660244
>>ライセンスお返ししますんで… >…見せてもらいましょう >借り物の翼でどこまで飛べるのかを 自分の翼が欲しいのでこの翼はお返しします…
80 23/09/19(火)23:06:37 No.1103660341
>真レイヴン戦の場所もなんで企業と封鎖機構両方ボコってたのお前…?喧嘩両成敗なの? 両方とも襲って来たから火の粉を振り払っただけじゃないかな
81 23/09/19(火)23:06:45 No.1103660390
ススッ…ススッ…
82 23/09/19(火)23:06:47 No.1103660405
>コイツはそうでもないんだけど3対1の時に女AC乗りが後ろから超火力で撃ってきやがる 3人がかりで襲ってきといて「借り物の翼じゃ飛べるわけ…」って言われるのマジでイラっとする
83 23/09/19(火)23:07:16 No.1103660601
惑星封鎖機構かい 今からそっちに行くぜ 強化人間621です…
84 23/09/19(火)23:07:20 No.1103660638
>絶対企業に情報流す前に封印機構の依頼受けたこと有るぜコイツ 封鎖機構からしたら独立傭兵も排除対象だからそれは無いんじゃないかな…
85 23/09/19(火)23:07:26 No.1103660685
勝てばいいなんてこっちがさんざんやってることだからやられても文句は言えない
86 23/09/19(火)23:07:28 No.1103660697
レイヴン…じゃない!?どっちにしろ害悪に決まってるからブッ殺す!
87 23/09/19(火)23:07:45 No.1103660814
企業はコーラルが凄いエネルギーって事しかわかってないんだっけ?
88 23/09/19(火)23:07:57 No.1103660901
>レイヴン…じゃない!?どっちにしろ害悪に決まってるからブッ殺す! ちゃんと仕事してて偉い
89 23/09/19(火)23:08:06 No.1103660965
>3人がかりで襲ってきといて「借り物の翼じゃ飛べるわけ…」って言われるのマジでイラっとする 優勢になったらなったでこの感じはレイヴン以来だなとかレイヴンって名前のやつは強いの?とかいい始めるのも腹立つよね…俺は俺だよ!
90 23/09/19(火)23:08:13 No.1103661024
>アンチ惑星封鎖機構集団で方法は問わずに封鎖機構が困ることやってる説まであるのが酷い でもやらかしの度合いを考えるとこれくらいじゃないと納得出来ないってのもあるんだよな……
91 23/09/19(火)23:08:26 No.1103661127
空港でクソ傭兵と闘うルートだとキングとシャルトルーズは残ってるからザイレム防衛とかの時に雇いたかったな
92 23/09/19(火)23:08:44 No.1103661266
レイヴン名乗ってる奴がまともな訳ないという扱い
93 23/09/19(火)23:08:57 No.1103661370
>レイヴン死んだと思ったら復活してウォッチポイント襲撃してベリウス地方吹っ飛ばすしで >あのタイミングでの執行部隊投入も止む無しな非常事態だったんだな今振り返ると さらっと流してるけどウォッチポイントあれえらいことになってるというか なんで生きてんだ621
94 23/09/19(火)23:09:06 No.1103661416
そういえば多重ダム防衛はアーキバスからの依頼で攻めてきたんだっけコイツラ…
95 23/09/19(火)23:09:34 No.1103661603
赤の他人がライセンスパクってレイヴン行為してると気付いた直後の封鎖機構の空気すごいことになってそう
96 23/09/19(火)23:09:35 No.1103661608
貴様のせいでおのれレイv…誰だおまえ!!?
97 23/09/19(火)23:09:57 No.1103661768
古王とかと気が合いそうな真レイヴン
98 23/09/19(火)23:10:03 No.1103661804
>レイヴン死んだと思ったら復活してウォッチポイント襲撃してベリウス地方吹っ飛ばすしで >あのタイミングでの執行部隊投入も止む無しな非常事態だったんだな今振り返ると その後の展開から621に対する封鎖機構の対応が早いのもレイヴンのID使ってるのが原因なんだな…って説得力が出てくるの本当酷い
99 23/09/19(火)23:10:07 No.1103661827
1回機体落とされてライセンスパクられてるくせによぉ~…
100 23/09/19(火)23:10:08 No.1103661837
>真レイヴン戦の場所もなんで企業と封鎖機構両方ボコってたのお前…?喧嘩両成敗なの? 同時に残り二人は解放戦線をボコりに行ってる 頭おかしい
101 23/09/19(火)23:10:17 No.1103661897
カタフラクトのパイロットキレたり困惑してたりで忙しそう
102 23/09/19(火)23:10:20 No.1103661913
ブランチはすげえ強キャラ集団みたいな会話するし実際強いんだけどでもコイツら3人がかりで俺に皆殺しにされたんだよな…
103 23/09/19(火)23:10:24 No.1103661940
>封鎖機構からしたら独立傭兵も排除対象だからそれは無いんじゃないかな… 企業参入前は封印機構と解放戦線くらいしか居ないから今と依頼状況結構違いそうな気がする
104 23/09/19(火)23:10:25 No.1103661948
>赤の他人がライセンスパクってレイヴン行為してると気付いた直後の封鎖機構の空気すごいことになってそう 危険人物が2人に増えたしうち1人はどこかに潜伏してる 最悪
105 23/09/19(火)23:10:41 No.1103662066
システムリニンサン戦形が一致しないんですけお!!!!11!1再照合してくだち!
106 23/09/19(火)23:10:54 No.1103662158
>1回機体落とされてライセンスパクられてるくせによぉ~… 輸送ヘリごと落とされてるからどうしようもなかったと思われる
107 23/09/19(火)23:11:09 No.1103662264
死んでも50%の確率で復活する
108 23/09/19(火)23:11:12 No.1103662294
>さらっと流してるけどウォッチポイントあれえらいことになってるというか >なんで生きてんだ621 ウォッチポイントは無事だよ 吹き飛んだのは近所
109 23/09/19(火)23:11:16 No.1103662315
>>封鎖機構からしたら独立傭兵も排除対象だからそれは無いんじゃないかな… >企業参入前は封印機構と解放戦線くらいしか居ないから今と依頼状況結構違いそうな気がする むしろ企業参戦前は解放戦線存在しなかったし封鎖機構は現地民に協力してたっぽい
110 23/09/19(火)23:11:50 No.1103662520
>システムリニンサン戦形が一致しないんですけお!!!!11!1再照合してくだち! 調べてみました!どうやら以前のレイヴンとは別個体の可能性が高いです!暫定的に優先排除対象に認定します! いかがでしたか?
111 23/09/19(火)23:12:36 No.1103662873
誰も何も言及してなかったけどカーラの花火大会会場がウォッチポイントなの中々封鎖機構の青筋案件だったと思う
112 23/09/19(火)23:12:48 No.1103662957
封鎖機構くん貧乏くじだけじゃなく甚大な被害受けてるからマジかわいそうすぎる
113 23/09/19(火)23:13:03 [ブランチ] No.1103663074
いつでもどこにでもいる
114 23/09/19(火)23:13:29 No.1103663242
>誰も何も言及してなかったけどカーラの花火大会会場がウォッチポイントなの中々封鎖機構の青筋案件だったと思う なので強襲艦を出す レイヴン…!また貴様か…!
115 23/09/19(火)23:13:30 No.1103663250
>>1回機体落とされてライセンスパクられてるくせによぉ~… >輸送ヘリごと落とされてるからどうしようもなかったと思われる 死んだ事にしておきたかったのでは? それでほとぼりが冷めたらレイヴン行為を再開しようと待ってたら知らない強化人間がレイヴン行為をしてたんだ
116 23/09/19(火)23:13:46 No.1103663345
>こいつ何が目的なんだ 戦渦は招いたが解放戦線は闘争という選択肢を手に入れた 封鎖されたままならコーラル井戸は全て機構に制圧され食料も生産できず消えゆくのみだった
117 23/09/19(火)23:13:53 No.1103663398
>死んでも他人に名義を押し付けて復活する
118 23/09/19(火)23:13:55 No.1103663414
>封鎖機構くん貧乏くじだけじゃなく甚大な被害受けてるからマジかわいそうすぎる あっこれ二度目の災禍避けられんわってなった時に既に星外にいたから一番ダメージ少なかったんじゃないかな 鹵獲はされたけど人員的には被害少ないはず
119 23/09/19(火)23:14:45 No.1103663724
死ぬ寸前でも報連相を怠らないからプロ意識高いよね封鎖機構
120 23/09/19(火)23:14:48 No.1103663764
>>死んでも他人に名義を押し付けて復活する >死んでも50%の確率で復活する まじふざけんなよ…
121 23/09/19(火)23:15:12 No.1103663904
>封鎖機構くん貧乏くじだけじゃなく甚大な被害受けてるからマジかわいそうすぎる 最終的に撃墜&鹵獲で膨大な数の兵器失ってしかも全部灰になったからなあ 一番被害少なそうなエアルートでも立て直せるんだろうか
122 23/09/19(火)23:15:25 No.1103663989
>>死んでも他人に名義を押し付けて復活する >死んでも50%の確率で復活する 絶対笑わせようとしてんじゃん…
123 23/09/19(火)23:15:25 No.1103663990
>むしろ企業参戦前は解放戦線存在しなかったし封鎖機構は現地民に協力してたっぽい まぢかなんか勝手に解放戦線VS封印機構的なイメージあった… ってことはマジでスレ絵は荒らし混乱の元ってこと…?
124 23/09/19(火)23:15:31 No.1103664025
>調べてみました!どうやら以前のレイヴンとは別個体の可能性が高いです!暫定的に優先排除対象に認定します! >いかがでしたか? 別人だろうと危険なのには変わらないから凄く納得できる対応だと思います
125 23/09/19(火)23:15:57 No.1103664208
>>システムリニンサン戦形が一致しないんですけお!!!!11!1再照合してくだち! >調べてみました!どうやら以前のレイヴンとは別個体の可能性が高いです!暫定的に優先排除対象に認定します! >いかがでしたか? 有能
126 23/09/19(火)23:16:17 No.1103664347
封鎖機構のシステムは合理的判断下せて良いよね… うちの支援システムなんてヘリの始末もできないポンコツなんだぜ 交換しない?
127 23/09/19(火)23:16:23 No.1103664391
俺がカタフラクトのパイロットならあんなのが複数?終わりだよ終わりって頭抱えて職務放棄する
128 23/09/19(火)23:16:40 No.1103664492
ウォルターすごい頑張ってコーラル目指してたけど封鎖機構に情報流しつつ任せておけば適度にコーラル焼いてくれたんじゃないかなあって気がする
129 23/09/19(火)23:17:03 No.1103664616
>封鎖機構のシステムは合理的判断下せて良いよね… 合理的だけどコーラル爆発中の坑道で作戦続行しろとか言ってくるから末端の人命は考えてくれないぞ
130 23/09/19(火)23:17:08 No.1103664651
封鎖機構は死に際でも断末魔吐かずに情報送ろうとするの職務に殉じすぎだよ
131 23/09/19(火)23:17:10 No.1103664665
コーラル搾取反対!ルビコンを守れ!って解放戦線とルビコン荒らすなクソども!な封鎖機構だからまあ多少目的が重なる部分はあったよね
132 23/09/19(火)23:17:32 No.1103664811
選んで依頼受けるのがそんなに上等かねぇ
133 23/09/19(火)23:17:40 No.1103664869
理由が見つからなさすぎて封鎖機構と不幸な出会いをしちまったくらいしか思い浮かばない
134 23/09/19(火)23:18:21 No.1103665106
封鎖機構…俺達は不幸な出会いだった…
135 23/09/19(火)23:18:29 No.1103665158
>ウォルターすごい頑張ってコーラル目指してたけど封鎖機構に情報流しつつ任せておけば適度にコーラル焼いてくれたんじゃないかなあって気がする コーラル焼こうとするとどうあがいても星系ごと燃えるから封印以外の措置は取ってくれないと思う
136 23/09/19(火)23:18:54 No.1103665341
俺のライセンスをパクって悪名を上げてる奴がいるなんて… なかなかのナイスレイヴンだな見に行こ
137 23/09/19(火)23:19:16 No.1103665480
>来るんじゃなかった…こんな惑星…
138 23/09/19(火)23:19:24 No.1103665528
>封鎖機構は死に際でも断末魔吐かずに情報送ろうとするの職務に殉じすぎだよ あんなところにいる時点で半分死んでるようなもんだし…
139 23/09/19(火)23:19:25 No.1103665535
コーラルに火つけやがったし最低だよ
140 23/09/19(火)23:19:27 No.1103665545
そういえば秘密結社オーバーシアーが主犯なのにレイヴンの火って名前にされてるの酷くない!? 名前の知名度だとカーラもRADのトップなんだから中々だろ
141 23/09/19(火)23:19:36 No.1103665628
>封鎖されたままならコーラル井戸は全て機構に制圧され食料も生産できず消えゆくのみだった 採掘拠点兼交易拠点だったストライダーが攻撃受けずに残ってたりBAWSが査察素直に受けてたりするあたり別に現地民とそこまで関係悪い訳でもなさそう
142 23/09/19(火)23:19:42 No.1103665674
結局本物のレイブンって死んだんだよねあれ 見届けようとか言われても知らんけども
143 23/09/19(火)23:19:47 No.1103665710
>封鎖機構は死に際でも断末魔吐かずに情報送ろうとするの職務に殉じすぎだよ あの星系のアイビスの火被害者の会が大量に入隊してるだろうし あの災禍は絶対阻止しなきゃ!ってモチベ高かったんだろうな…
144 23/09/19(火)23:19:48 No.1103665718
優先排除対象からワーム召喚までさせた偽レイヴンのが荒らしじゃないか?
145 23/09/19(火)23:19:50 No.1103665738
>選んで依頼受けるのがそんなに上等かねぇ でもエアちゃんはなんか凄い決断したみたいな事言ってくる… こっちは見たこと無い依頼やってみてるだけなのに…
146 23/09/19(火)23:20:03 No.1103665820
宇宙港で両勢力壊滅させてたのはてっきり解放戦線から両方の戦力削ってくれ的な依頼受けてたのかなと思ってた なんか解放戦線はブランチへの伝手がありそうな感じだったし
147 23/09/19(火)23:20:27 No.1103665950
珍しくお話を明確に描写してる中こいつ周りだけいつものACって言われてんの笑う
148 23/09/19(火)23:20:45 No.1103666061
普通はエクドモモイとか出せば大体殺せるんだろうな 特務機体全部返り討ちにされた…
149 23/09/19(火)23:20:58 No.1103666149
カーラあたりが封鎖機構に入って中からコントロールしつつ解放戦線上手く懐柔して企業追い出せば コーラル少しずつ汲み出して焼いてってやり方で星系丸ごと焼かなくてもなんとかなった気がする
150 23/09/19(火)23:21:01 No.1103666165
>珍しくお話を明確に描写してる中こいつ周りだけいつものACって言われてんの笑う レイヴンだしな
151 23/09/19(火)23:21:08 No.1103666205
>そういえば秘密結社オーバーシアーが主犯なのにレイヴンの火って名前にされてるの酷くない!? 封印機構やら一般目線だとレイヴンが企業呼び込んでコーラル集めさせてコーラルに着火って流れに見えるだろうから…
152 23/09/19(火)23:21:17 No.1103666257
>選んで依頼受けるのがそんなに上等かねぇ 所詮イレギュラー扱いだ刺激的に行こうぜ
153 23/09/19(火)23:21:18 No.1103666265
>宇宙港で両勢力壊滅させてたのはてっきり解放戦線から両方の戦力削ってくれ的な依頼受けてたのかなと思ってた >なんか解放戦線はブランチへの伝手がありそうな感じだったし ドルマやんがレイヴンのこと知ってそうだったからその線かもしれないけどドルマやん今は解放戦線の主流から外れてるんだよね…
154 23/09/19(火)23:21:28 No.1103666326
偽物vs本物展開は好きだけどもうちょい終盤のボス格として戦いたかったな
155 23/09/19(火)23:21:31 No.1103666339
かつてのレイヴンはAIの管理を打破したっていうから俺もやろう って変な信仰でやらかした可能性もある
156 23/09/19(火)23:21:48 No.1103666462
封鎖機構デカい組織だしルビコン専門じゃなくて他にも封鎖してる碌でもない惑星あるのかな…
157 23/09/19(火)23:22:09 No.1103666606
火種を集めて自分で火を点ける レイヴンです…
158 23/09/19(火)23:22:16 No.1103666657
>偽物vs本物展開は好きだけどもうちょい終盤のボス格として戦いたかったな 二週目だと2対1やったあとのデザートだもんな…
159 23/09/19(火)23:22:27 No.1103666711
>そういえば秘密結社オーバーシアーが主犯なのにレイヴンの火って名前にされてるの酷くない!? そこに関しては旧レイヴンの評判がだいぶ悪さしてると思う
160 23/09/19(火)23:22:29 No.1103666723
>そういえば秘密結社オーバーシアーが主犯なのにレイヴンの火って名前にされてるの酷くない!? >名前の知名度だとカーラもRADのトップなんだから中々だろ カーラはザイレムの中にいたからいるって知ってる人しかしらない 621は外で艦隊相手に大立ち回りしてた これはレイヴンがやった
161 23/09/19(火)23:22:35 No.1103666764
あの任務に忠実な封鎖機構の士官が怨嗟の声上げるのは相当だよ
162 23/09/19(火)23:22:36 No.1103666776
>封鎖機構デカい組織だしルビコン専門じゃなくて他にも封鎖してる碌でもない惑星あるのかな… コジマで争ってる星とか
163 23/09/19(火)23:22:41 No.1103666801
>絶対笑わせようとしてんじゃん… 封鎖機構さんは笑ってくれないと思う
164 23/09/19(火)23:22:46 No.1103666833
>封鎖機構デカい組織だしルビコン専門じゃなくて他にも封鎖してる碌でもない惑星あるのかな… ルビコン封鎖機構じゃなくて惑星封鎖機構だから他の厄ネタも封じてると思う
165 23/09/19(火)23:22:52 No.1103666874
真レイヴン一週目はマジで何でこのタイミングで…?なんだよな
166 23/09/19(火)23:22:56 No.1103666903
そもそも封鎖機構が現地民絶許だったらコヨーテスと協力したりしないし強襲艦わざわざ派遣しないよな
167 23/09/19(火)23:23:08 No.1103667001
死んだ仲間に背中押されてるからコーラル全部消さなきゃいけないって強迫観念になっちゃってるのは有ると思う 結局ゲームでも封印機構負けちゃってるしな
168 23/09/19(火)23:23:38 No.1103667212
借り物の翼でやりたい放題やり過ぎでわ
169 23/09/19(火)23:23:44 No.1103667255
多重ダム防衛はアセンテストにいいよね 敵も四脚タンクニ脚でバランスいいし
170 23/09/19(火)23:24:07 No.1103667419
>借り物の翼でやりたい放題やり過ぎでわ ライセンス落っことした方が悪い
171 23/09/19(火)23:24:09 No.1103667437
すごいカッコよく出てくるけど冷静に考えたらこのタイミングで何しに来たんだお前
172 23/09/19(火)23:24:18 No.1103667487
おどりゃクソ鴉
173 23/09/19(火)23:24:27 No.1103667543
いやでもさぁ~621くんだってさぁ~ 各企業にコーラルあるよってスパムメール出すだけで1,000,000c貰えるミッションあったら受けるしリプレイしまくるでしょ?
174 23/09/19(火)23:24:43 No.1103667631
>死んだ仲間に背中押されてるからコーラル全部消さなきゃいけないって強迫観念になっちゃってるのは有ると思う 結局これがあるからエアの存在が露見しても何も起きなさそうなのよね
175 23/09/19(火)23:24:57 No.1103667716
621いなかったら企業は封鎖機構に勝てたんだろうか フロイトとミシガンいるしなんとかなるか
176 23/09/19(火)23:25:01 No.1103667741
ライセンス返しても良かったんだぞこっちは
177 23/09/19(火)23:25:01 No.1103667745
>いやでもさぁ~621くんだってさぁ~ >各企業にコーラルあるよってスパムメール出すだけで1,000,000c貰えるミッションあったら受けるしリプレイしまくるでしょ? ステーション31襲撃もなんだか面白そうだしな
178 23/09/19(火)23:25:40 No.1103667970
艦隊陽動も受けちゃうかも
179 23/09/19(火)23:25:44 No.1103667991
スマホを拾っただけなのに
180 23/09/19(火)23:26:07 No.1103668139
名義を盗んだだけなのに
181 23/09/19(火)23:26:15 No.1103668179
すいません 私は今スレ画のに遭遇して5回くらいボコられてきたのですが 動きが早くて捕らえられません助けてほしいのですが
182 23/09/19(火)23:26:22 No.1103668217
ちょっと火をつけただけなのに
183 23/09/19(火)23:26:24 No.1103668228
>ライセンス返しても良かったんだぞこっちは 一旦借り物の翼で飛んでみせてもらえますか? 一旦ね?
184 23/09/19(火)23:26:39 No.1103668319
>動きが早くて捕らえられません助けてほしいのですが ロックしたあと右スティックに触れない
185 23/09/19(火)23:26:54 No.1103668415
ブランチまとめて3体倒したあたりもっと化け物か...とかなんとか言ってほしかった なんか気持ちいい
186 23/09/19(火)23:27:10 No.1103668519
>すいません >私は今スレ画のに遭遇して5回くらいボコられてきたのですが >動きが早くて捕らえられません助けてほしいのですが ロックして追従しないなら無意識に右スティック触ってるぞ
187 23/09/19(火)23:27:21 No.1103668573
>すいません >私は今スレ画のに遭遇して5回くらいボコられてきたのですが >動きが早くて捕らえられません助けてほしいのですが 倒れてもくじけないレイヴンポインツ+3000 甘えた近接攻撃とかいろんなスキを晒すとダメだパイルされるよ
188 23/09/19(火)23:27:26 No.1103668602
カラスって呼んでくれるのメーテルリンクちゃんしかいないの
189 23/09/19(火)23:27:39 No.1103668679
>カーラあたりが封鎖機構に入って中からコントロールしつつ解放戦線上手く懐柔して企業追い出せば >コーラル少しずつ汲み出して焼いてってやり方で星系丸ごと焼かなくてもなんとかなった気がする 自分たちがコントロールできる状況ならそもそも焼く必要無いし もっと長い期間見据えて人類が手を出す流れ自体を断ちたかったんだと思う
190 23/09/19(火)23:28:06 No.1103668810
オートロックのまま触らないのキーボードマウスだとキツいんだよね…
191 23/09/19(火)23:28:26 No.1103668931
>すいません >私は今スレ画のに遭遇して5回くらいボコられてきたのですが >動きが早くて捕らえられません助けてほしいのですが やかましい素直にターゲットアシストを使え
192 23/09/19(火)23:28:31 No.1103668948
借り物の翼でどこまで飛べるのか見せてもらいましょ あのブラックホールみたいなの何…?
193 23/09/19(火)23:28:37 No.1103668989
>テメー自分のやった事考えてみろや! れいゔんいらいうけただけだからわからない
194 23/09/19(火)23:28:43 No.1103669032
こいつらはまあできるからやったって言われればそっか…ってなるけど オペレーターがこいつらの何見てあんなポエミーになれるのか謎
195 23/09/19(火)23:28:46 No.1103669051
>621いなかったら企業は封鎖機構に勝てたんだろうか >フロイトとミシガンいるしなんとかなるか アイスワームを撃退する為のピースが足らなくなるんじゃないかな
196 23/09/19(火)23:29:09 No.1103669180
こっちが撃つと避けるルーチンなので適度に動かしてから本命を叩き込むといいよ
197 23/09/19(火)23:29:13 No.1103669199
>オートロックのまま触らないのキーボードマウスだとキツいんだよね… マウスなら浮かせるといいと聞いた
198 23/09/19(火)23:29:52 No.1103669433
>カーラあたりが封鎖機構に入って中からコントロールしつつ解放戦線上手く懐柔して企業追い出せば 似たような目的でRadが解放戦線に兵器流したりウォルターが強化人間ACで封鎖機構に攻撃仕掛けたりして各勢力の拮抗保ってたんじゃないかなー 封鎖機構一強だと技研化する恐れがあるし
199 23/09/19(火)23:29:59 No.1103669484
まあ土壇場でG4とG5のケツ掘るし土壇場でカーラぶっ殺しにいくし 621の精神的にはレイヴン寄りと言える
200 23/09/19(火)23:30:01 No.1103669493
>>621いなかったら企業は封鎖機構に勝てたんだろうか >>フロイトとミシガンいるしなんとかなるか >アイスワームを撃退する為のピースが足らなくなるんじゃないかな フロイト出す感じになるんでない?
201 23/09/19(火)23:30:06 No.1103669516
3人でリンチしておきながら「こいつレイヴンじゃねえわ」は舐めてんのか死ね 満足して死ぬな
202 23/09/19(火)23:30:31 [AI] No.1103669643
>システムリニンサン戦形が一致しないんですけお!!!!11!1再照合してくだち! 多分違うけど碌でもないから殺しといて
203 23/09/19(火)23:31:02 No.1103669806
>多分違うけど碌でもないから殺しといて なんて冷静で的確な判断なんだ
204 23/09/19(火)23:31:07 No.1103669840
ターゲットアシストは使っていますが敵がキュン!って動いた後見失ってわたわたして大ダメージうけてぐえーとなります
205 23/09/19(火)23:31:08 No.1103669846
>621いなかったら企業は封鎖機構に勝てたんだろうか >フロイトとミシガンいるしなんとかなるか 企業が手を取れば封鎖機構自体は撤退させられるってどっかで言ってたはず アイスワームは無理なのでコーラルには着かない
206 23/09/19(火)23:31:10 No.1103669857
>>システムリニンサン戦形が一致しないんですけお!!!!11!1再照合してくだち! >多分違うけど碌でもないから殺しといて このAI有能だな…
207 23/09/19(火)23:31:16 No.1103669891
やっぱすげえぜ!システム!
208 23/09/19(火)23:31:35 No.1103669977
>>>621いなかったら企業は封鎖機構に勝てたんだろうか >>>フロイトとミシガンいるしなんとかなるか >>アイスワームを撃退する為のピースが足らなくなるんじゃないかな >フロイト出す感じになるんでない? 自己レスだけどRaDと繋がりなくなるからダメなんだったわ
209 23/09/19(火)23:31:46 No.1103670047
>こいつらはまあできるからやったって言われればそっか…ってなるけど >オペレーターがこいつらの何見てあんなポエミーになれるのか謎 それはまあいつものオペ子だいたいそんなんだろ!