虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この令... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/19(火)22:19:18 No.1103640002

    この令和最新co-opFPSのおかげでハーフライフに興味出たけど何からやればいい?

    1 23/09/19(火)22:23:47 No.1103642017

    sven coop

    2 23/09/19(火)22:24:15 No.1103642245

    >sven coop これだけやってろってコト…!?

    3 23/09/19(火)22:24:47 No.1103642469

    真面目に言うとalyx

    4 23/09/19(火)22:26:40 No.1103643322

    >真面目に言うとalyx 買ったっきり積んでたんだけどやってみるか…

    5 23/09/19(火)22:27:29 No.1103643700

    alyxやれば大体話はわかる感じ?

    6 23/09/19(火)22:29:52 No.1103644822

    初代からやりなよ素直に… 今はリメイク作であるBLACK MESA出てるからやりやすいと思う

    7 23/09/19(火)22:30:29 No.1103645105

    Sven coopインストールしたけど1度もやってないな… これはマルチで本編を進める感じなの?

    8 23/09/19(火)22:30:35 No.1103645164

    >初代からやりなよ素直に… >今はリメイク作であるBLACK MESA出てるからやりやすいと思う ブラックメサってやつやればいいのか 因みにco-opできたりする?

    9 23/09/19(火)22:31:26 No.1103645512

    >Sven coopインストールしたけど1度もやってないな… >これはマルチで本編を進める感じなの? いや個別ミッションクリア型で毎ゲーム違うやつだったりする 話は全くわからない

    10 23/09/19(火)22:33:20 No.1103646365

    >ブラックメサってやつやればいいのか >因みにco-opできたりする? マルチあるにはあるけどどうも完全にオマケであんまり完成度高くないそうだ

    11 23/09/19(火)22:34:19 No.1103646833

    みんなでやるならすべこでいいってことなのかな… こいつの進化版みたいなのもあればいいなと思ったのだが…

    12 23/09/19(火)22:35:20 No.1103647262

    かなり昔のゲームだからそんな高くないしとりあえず大体やってみれば?

    13 23/09/19(火)22:35:46 No.1103647453

    >こいつの進化版みたいなのもあればいいなと思ったのだが… 俺も似たようなの探したけどfpsで無料ならこれ以外有名なやつは見つからんかった… 見下ろしならalien swarmってやつが楽しい

    14 23/09/19(火)22:36:06 No.1103647615

    ブラックメサはいいリメイクだよ でも海兵隊がガッポイに毛が生えた程度の思考なので昔よりだいぶ弱くなってるのは残念

    15 23/09/19(火)22:36:15 No.1103647683

    初代とか2とかセールのとき80円とかになったりするからな…

    16 23/09/19(火)22:36:32 No.1103647806

    >初代とか2とかセールのとき80円とかになったりするからな… なそ

    17 23/09/19(火)22:38:13 No.1103648519

    なんかのバンドルとかで気付いたら買ってたみたいな感じ

    18 23/09/19(火)22:38:22 No.1103648581

    多人数でできるPortalみたいなのあったら面白そう

    19 23/09/19(火)22:38:48 No.1103648790

    >なんかのバンドルとかで気付いたら買ってたみたいな感じ そんななんかいつのまにかある感じのやつなの!?

    20 23/09/19(火)22:39:33 No.1103649132

    >多人数でできるPortalみたいなのあったら面白そう portal2!!

    21 23/09/19(火)22:39:44 No.1103649210

    というか今Steam20周年バンドル売っとるじゃろ

    22 23/09/19(火)22:41:54 No.1103650147

    HarfLifeってDoomと並ぶFPSの金字塔みたいなもんだろ

    23 23/09/19(火)22:47:00 No.1103652194

    >HarfLifeってDoomと並ぶFPSの金字塔みたいなもんだろ うーんちょっと並ぶ相手は違う 並ぶ相手はFEARかなぁ

    24 23/09/19(火)22:49:12 No.1103653067

    3まで数えられないValveの歴史がよく分かる超お買い得なValve Complete Packだ

    25 23/09/19(火)22:49:15 No.1103653084

    obsidian conflictのoc_hervest

    26 23/09/19(火)22:51:14 No.1103653881

    >>HarfLifeってDoomと並ぶFPSの金字塔みたいなもんだろ >うーんちょっと並ぶ相手は違う >並ぶ相手はFEARかなぁ Fearにそこまでの格はない

    27 23/09/19(火)22:51:41 No.1103654061

    とりあえずblack mesa買ったぜ

    28 23/09/19(火)22:55:55 No.1103655864

    因みに日本語はあるのかい? なくてもまあ雰囲気でやるんだけど

    29 23/09/19(火)22:56:09 No.1103655987

    DOOMと並ぶのはQUAKEでちょっと違う位置にシステムショックじゃね?

    30 23/09/19(火)22:56:22 No.1103656087

    ブラックメサはあるよ

    31 23/09/19(火)22:56:54 No.1103656307

    >ブラックメサはあるよ ありがたい… これで少しはスベコのわけわからんイベントもわかりそうだ

    32 23/09/19(火)22:57:55 No.1103656744

    一応演出面での革新点は初代HLだし物理学者もDoom guyに並ぶ人気キャラだから肩を並べる金字塔で良いんじゃないかな

    33 23/09/19(火)22:58:39 No.1103657046

    初代もその拡張も日本語化できる

    34 23/09/19(火)22:58:48 No.1103657097

    だいぶ前に初代と2もろもろやってから最近ブラックメサ始めたけど滅茶苦茶迷う!!

    35 23/09/19(火)22:59:13 No.1103657273

    金曜くらいにまたスベコやりたい

    36 23/09/19(火)22:59:42 No.1103657484

    オポージングフォースが一番好き

    37 23/09/19(火)23:02:03 No.1103658515

    世に出ないだけで一応新作作る気はあるんだよな…

    38 23/09/19(火)23:05:09 No.1103659766

    >オポージングフォースが一番好き BSのあとにやったらボリューム多くて拍子抜けした

    39 23/09/19(火)23:06:02 No.1103660124

    BSが短すぎんだよ! でもスーツも無しにXEN行って帰ってくるバーニーは最強だとも思う

    40 23/09/19(火)23:08:35 No.1103661191

    初代も2もゲロ酔いしてAlyxしかやれてないぜ

    41 23/09/19(火)23:09:07 No.1103661430

    生理的にクる効果音のセンスはどこも真似出来なさそうだ

    42 23/09/19(火)23:09:16 No.1103661477

    昔ゲーセンにあったハーフライフの筐体プレイしたなあ

    43 23/09/19(火)23:09:19 No.1103661497

    MODならCry of Fearをとりあえずオススメしていた時期があった

    44 23/09/19(火)23:10:26 No.1103661957

    HL2デスマッチ結構好きだったんだけどあんまはやらなかったなぁあ

    45 23/09/19(火)23:10:39 No.1103662049

    カウンターストライクやL4Dもあったぞアーケード版

    46 23/09/19(火)23:11:11 No.1103662280

    2は今やると知育ゲーメインだなって思っちゃう

    47 23/09/19(火)23:11:51 No.1103662529

    個人的にバニラのソースエンジンのグラフィックめっちゃ好きなんだよな… 今でもCS:SとかGMODで遊んでる

    48 23/09/19(火)23:12:07 No.1103662637

    2はレーベンホルムには行かない…だけでも100点をあげる まあその後のバギーのとこでマイナス200点くらいだけどな

    49 23/09/19(火)23:12:32 No.1103662843

    >オポージングフォースが一番好き シェパード大尉?だったかは続編に出るのかこのまま消えたままなのか…

    50 23/09/19(火)23:14:00 No.1103663449

    ポータルは立ち止まる余裕あるから意外にそうでもないけどぶっ続けでやりがちなHL本編は気付いた時には酷いソースエンジン酔いになってる

    51 23/09/19(火)23:14:01 No.1103663454

    >MODならCry of Fearをとりあえずオススメしていた時期があった あれいいよねスタンドアロンも無料で遊べるし ホラゲ好きならやるべき

    52 23/09/19(火)23:15:19 No.1103663960

    >シェパード大尉?だったかは続編に出るのかこのまま消えたままなのか… CSのBOT戦AIの内部の名前が…

    53 23/09/19(火)23:15:30 No.1103664018

    2はカスタムマップ集みたいなとこあるから…

    54 23/09/19(火)23:15:48 No.1103664138

    >2はカスタムマップ集みたいなとこあるから… レベルデザインがバラバラなんだよね…

    55 23/09/19(火)23:20:39 No.1103666020

    >カウンターストライクやL4Dもあったぞアーケード版 https://youtu.be/HxJ6Pj7gKFE このキャンペーンを立ってやる筐体でプレイした思い出 外国のゲーセンにも置いてたんかな?

    56 23/09/19(火)23:27:17 No.1103668561

    今日からアーリーやってるペイデイ3をよろしく!