虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/19(火)20:30:52 姿勢安... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/19(火)20:30:52 No.1103588121

姿勢安定性能脅威の97

1 23/09/19(火)20:40:11 No.1103592438

着目するとこそこだけかなぁ…

2 23/09/19(火)20:42:35 No.1103593516

大豊娘々の頭ゆるゆるイメージを決定付けるパーツ

3 23/09/19(火)20:43:54 No.1103594204

伝統的皿頭だけど今回は防御力も投げ捨てたぞ! 加減しろ莫迦!

4 23/09/19(火)20:46:06 No.1103595188

爆発耐性だけ高いのは形状的に理にかなってるな…となった

5 23/09/19(火)20:46:46 No.1103595469

凄い硬そう! …

6 23/09/19(火)20:47:27 No.1103595802

うちのコアの上で頭の代わりに乗っかってる蓋

7 23/09/19(火)20:49:12 No.1103596601

圧倒的な負荷の軽さ 頭が軽い

8 23/09/19(火)20:49:53 No.1103596926

あと頭だけこいつにすればこのアセンができる…みたいな時に踏みとどまるデザイン

9 23/09/19(火)20:51:33 No.1103597688

脚は重二自体が辛いだけでカテゴリ内では良い 腕は反動制御が高いってだけで偉い コアはブースター効率補正はちょっと…な程度なのに 頭だけなんだこれ

10 23/09/19(火)20:51:37 No.1103597714

性能で考えたら負荷がでかすぎる気がする 重量とE負荷今の半分にしよう

11 23/09/19(火)20:52:18 No.1103598036

色々投げ捨てすぎてる

12 23/09/19(火)20:54:57 No.1103599218

ゲームボーイみたいで防御硬そうだけど柔らかいんだっけ?

13 23/09/19(火)20:55:29 No.1103599445

頭を枝とする発想はなかった

14 23/09/19(火)20:56:39 No.1103600006

実質頭パージ マジでまだENと重量半分くらいでいいんじゃねぇかな…

15 23/09/19(火)20:56:44 No.1103600054

やり始めて重2フルセット作ろうとして二度見するスペック

16 23/09/19(火)20:56:52 No.1103600120

こいつを軽量二脚に被せると凄い

17 23/09/19(火)20:58:00 No.1103600625

威嚇する蜘蛛もかっこいいんだけどタンクにはこっちの方が似合うんだ

18 23/09/19(火)20:58:38 No.1103600910

fu2587257.jpg 脅威の安定3桁!ってキャッキャしてたけど普通に機動力高いから体幹クソザコって感じがあんまりしなかったやつ貼る

19 23/09/19(火)20:58:40 No.1103600923

手足は強いが頭は弱い ベイラム(系列)の精神を具現化したかのようだ

20 23/09/19(火)20:58:50 No.1103600992

シケイダみたいなイケメン皿ヘッドまた欲しい

21 23/09/19(火)20:59:05 No.1103601103

胸大脳悪

22 23/09/19(火)20:59:17 No.1103601215

APか姿勢安定は耐爆くらいあってもよかったと思う

23 23/09/19(火)21:00:08 No.1103601631

ヴォルタくんのキャノンヘッド唯一の汚点 あたまがわるい

24 23/09/19(火)21:00:59 No.1103602075

頭が軽い(悪口)

25 23/09/19(火)21:01:48 No.1103602452

297の間違いとかじゃなくて…?ってなる奴

26 23/09/19(火)21:03:22 No.1103603245

というかスレ画に限らずベイラム系列の頭は安定弱めだよね

27 23/09/19(火)21:03:46 No.1103603437

ダーフォン♪ダーフォン♪デカパイダーフォン♪

28 23/09/19(火)21:04:02 No.1103603560

テストの4脚にスタッガー取られてこれは無ぇわ…!ってなるやつ

29 23/09/19(火)21:05:23 No.1103604234

大豊一式にすると重装甲の癖に死ぬスピードが速い一因だと思う

30 23/09/19(火)21:07:12 No.1103605144

ミシガン頭もメランダーも安定悪くなくない?

31 23/09/19(火)21:07:59 No.1103605539

手も足もマトモな性能してるせいで樹大枝細の歪みがここに集約されてるのひどい

32 23/09/19(火)21:08:01 No.1103605563

頭これにすると程よく弱そうな量産機っぽくなるので好き

33 23/09/19(火)21:09:44 No.1103606426

>というかスレ画に限らずベイラム系列の頭は安定弱めだよね 他のはだいぶまともだと思うぞ? こいつが異常すぎる

34 23/09/19(火)21:10:14 No.1103606644

今作の皿頭どっちも内部性能めっちゃ低いの新鮮だ

35 23/09/19(火)21:10:27 No.1103606787

軽いから愛用してた

36 23/09/19(火)21:10:27 No.1103606788

安定てどれくらいが目安なの

37 23/09/19(火)21:10:42 No.1103606929

かと言って他に似合う頭も少ないしせめてハイエンドモデル版でもあればよかった

38 23/09/19(火)21:10:46 No.1103606958

頭なんて飾りですよ

39 23/09/19(火)21:10:46 No.1103606959

>というかスレ画に限らずベイラム系列の頭は安定弱めだよね 蜘蛛頭とかだいぶマトモだし…見た目アレだけど

40 23/09/19(火)21:11:15 No.1103607213

逆にBOWSのは中量級…中量級?てちょっとなる皿だ

41 23/09/19(火)21:11:24 No.1103607276

>>というかスレ画に限らずベイラム系列の頭は安定弱めだよね >蜘蛛頭とかだいぶマトモだし…見た目アレだけど ああ?!

42 23/09/19(火)21:11:31 No.1103607338

今回重量級がちゃんと足腰しっかりしてるからコレ一式だと姿勢制御低めな古き良き重量フレームって感じ

43 23/09/19(火)21:12:17 No.1103607672

耐爆以外全て捨てた皿頭って斬新だな…

44 23/09/19(火)21:12:38 No.1103607822

姿勢制御システムが最低限♡ 頭スカスカ♡

45 23/09/19(火)21:13:20 No.1103608136

皿頭ならまんまるじゃなきゃやだー

46 23/09/19(火)21:13:35 No.1103608240

いつもの皿は坊主の方か

47 23/09/19(火)21:13:52 No.1103608377

>皿頭ならまんまるじゃなきゃやだー 丸皿ならレーダー特化して欲しいな

48 23/09/19(火)21:14:24 No.1103608608

>安定てどれくらいが目安なの だいたいが400前後で500だと高い300は低いと感じるからこれはマジで異次元

49 23/09/19(火)21:14:34 No.1103608691

これの代わりにBAWS頭を大豊コアにつけてもしっくりこない

50 23/09/19(火)21:14:52 No.1103608850

ヴォルタの舐めプ要素

51 23/09/19(火)21:15:08 No.1103608971

身体はムッチリで頭は軽い

52 23/09/19(火)21:15:46 No.1103609288

>身体はムッチリで頭は軽い 実質ギャル

53 23/09/19(火)21:15:48 No.1103609303

安定最低にしてもせめて200ぐらいじゃ駄目だったんですか

54 23/09/19(火)21:16:15 No.1103609529

なんなら末尾に0つけ忘れたんじゃないかとすら思う

55 23/09/19(火)21:16:19 No.1103609559

レーダーやECM耐性の性能差で頭考えることがなくなったから 第一に被弾安定!次に実防!次にEN防御って感じ

56 23/09/19(火)21:16:33 No.1103609676

すべてを投げ捨てた最速機に載せたくなるスペックだがそうなるとデザインがちょっと…

57 23/09/19(火)21:16:50 No.1103609804

こいつ電気や炎で燃やされたら即死するってデス車輪で学んだ

58 23/09/19(火)21:17:13 No.1103609991

BASHO頭かとおもった

59 23/09/19(火)21:17:19 No.1103610040

スキャンとかはうんこでいいよ フレーバーで笑える低度だから

60 23/09/19(火)21:20:09 No.1103611482

でも必要最小限ってちゃんと明記してあるし…

61 23/09/19(火)21:20:53 No.1103611868

頭一つで性能変わり過ぎじゃないですか?

62 23/09/19(火)21:21:07 No.1103611991

頭要らないよね? 取り敢えずパーツ付いてますよって出来るように蓋みたいなの作っといたから! そんなノリを感じる

63 23/09/19(火)21:21:30 No.1103612160

>なんなら末尾に0つけ忘れたんじゃないかとすら思う 頭の処理性能依存だから低いのは間違ってないと思う これの次に低いやつが302あるだけで

64 23/09/19(火)21:21:34 No.1103612193

いろいろとビジュアル機作るときにお世話になりたい頭なんだがそれにしてもつらいものがある

65 23/09/19(火)21:21:43 No.1103612266

>なんなら末尾に0つけ忘れたんじゃないかとすら思う 安定970!?!??!?

66 23/09/19(火)21:22:21 No.1103612560

>>なんなら末尾に0つけ忘れたんじゃないかとすら思う >安定970!?!??!? 欲しい!!!

67 23/09/19(火)21:22:25 No.1103612588

ロージーっぽい見た目してるから一周目のときは喜んで積んでた アイビスでアセン見直して積まなくなった

68 23/09/19(火)21:23:04 No.1103612889

>すべてを投げ捨てた最速機に載せたくなるスペックだがそうなるとデザインがちょっと… まあイケメン顔のガワを被せられてても困ったから…

69 23/09/19(火)21:23:17 No.1103612984

>でも必要最小限ってちゃんと明記してあるし… ライン割ってるよこれ!

70 23/09/19(火)21:23:29 No.1103613058

確かにそのへんの頭とは比較にならんほどの低重心だが…

71 23/09/19(火)21:23:43 No.1103613174

皿頭は3とN系が一番好きかな…

72 23/09/19(火)21:23:44 No.1103613188

軽量2脚作ると装備差っ引いてフレームも重いのもつけられないから結局頭部の装甲まで削る必要が出てくる なんならEN出力も足りないからコアをそれを補うものにしたうえでジェネレーターまで軽くする必要も出てくる

73 23/09/19(火)21:24:24 No.1103613520

要らないわよねぇ安定性なんか それで勝てるって言うんならさ!

74 23/09/19(火)21:24:58 No.1103613815

>要らないわよねぇ安定性なんか >それで勝てるって言うんならさ! (勝てない)

75 23/09/19(火)21:25:02 No.1103613849

こいつと逆脚の組み合わせはマジですぐにスタッガーする 避ければいいとかそういうレベルじゃない

76 23/09/19(火)21:25:04 No.1103613871

頭選ぶ時負荷と安定 ミッションによってはスキャン あとはデザインでしか見てない

77 23/09/19(火)21:25:26 No.1103614079

最小限って表記があって本当に骨の髄まで最小限なのはちょっと…

78 23/09/19(火)21:25:43 No.1103614255

まあ積載が低い二脚くらいしかこんなのつけないんだが…… そして低い性能が更に二脚を苦しめる

79 23/09/19(火)21:26:01 No.1103614411

ジョイントむき出しだと異物が混入したりするからとりあえずフタしとこ…みたいなスペック

80 23/09/19(火)21:26:12 No.1103614512

これの次に軽いシュナイダー頭が422あるのをふまえるとうーん…

81 23/09/19(火)21:26:32 No.1103614694

お好きでしょう?割り切った性能

82 23/09/19(火)21:26:37 No.1103614731

扉の開け締めするのも苦労しそう

83 23/09/19(火)21:26:39 No.1103614753

カタログスペック最速を目指すと避けられないやつ

84 23/09/19(火)21:26:42 No.1103614777

武器だけじゃなくてフレームも上方修正こないかな

85 23/09/19(火)21:27:46 No.1103615366

軽量2脚スピードも車いすに負けるのに積載で苦しめられてその結果ジェネレーターも制限があって出力にも苦しめられるとかどうなってるんだ!

86 23/09/19(火)21:27:53 No.1103615431

他の頭が重量3000程度に対してコイツは1200くらい APが半分以下になって姿勢安定が25%程度で復元性能が半分… 本当に必要最小限ですかね…?

87 23/09/19(火)21:28:30 No.1103615731

>皿頭は3とN系が一番好きかな… センサー系地味に充実してるのいいよね…

88 23/09/19(火)21:29:17 No.1103616132

頭もガチガチに固いがこの手のお約束なのにここだけ外してきた

89 23/09/19(火)21:29:56 No.1103616494

こいつをつけてまでEN負荷を下げますかレイヴン?

90 23/09/19(火)21:30:06 No.1103616562

デザインは好きだけど安定性がゴリッと減りすぎて躊躇う

91 23/09/19(火)21:30:39 No.1103616851

>他の頭が重量3000程度に対してコイツは1200くらい >APが半分以下になって姿勢安定が25%程度で復元性能が半分… >本当に必要最小限ですかね…? 樹大枝細だから…

92 23/09/19(火)21:30:39 No.1103616855

>こいつをつけてまでEN負荷を下げますかレイヴン? 出力が足りないから…

93 23/09/19(火)21:30:44 No.1103616904

シュナイダーやエルカノ頭が重量2300~2500程度なのを踏まえると重量比での性能が低すぎる

94 23/09/19(火)21:31:23 No.1103617240

お昼に見かけた初心者大豊マンも頭は流石に別のつけてたな…

95 23/09/19(火)21:31:50 No.1103617482

>>他の頭が重量3000程度に対してコイツは1200くらい >>APが半分以下になって姿勢安定が25%程度で復元性能が半分… >>本当に必要最小限ですかね…? 本体はごつく 末端は小さく いいんじゃないかな

96 23/09/19(火)21:32:01 No.1103617582

>皿頭は3とN系が一番好きかな… 3のは曲がりなりにも隠しパーツだからか結構な高性能皿頭だったよね

97 23/09/19(火)21:32:14 No.1103617705

腕の重量削減を限界までやった上で足りないとこれになりがち

98 23/09/19(火)21:32:51 No.1103618011

頭がスカスカなのもしかしてセンサーとかバランス制御システムとか作るのが苦手だからだったりしない?

↑Top