ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/19(火)19:06:24 No.1103551670
6クリアしたんで過去作も遊びたくなってスレ画プレイしてるけどネクストが言われてる程強くない! 最初はAP3万もある!凄ぇ!て思ったけど通常兵器相手にもPAごと吹き飛ばされるよ
1 23/09/19(火)19:07:42 No.1103552161
あいむしんかーとぅーとぅーとぅーとぅー
2 23/09/19(火)19:08:12 No.1103552350
4のなんか地に足付いた超兵器って感じ faはぶっ飛びまくり
3 23/09/19(火)19:09:13 No.1103552750
エフェクトは4のほうが好き
4 23/09/19(火)19:09:21 No.1103552813
faもいいけど4の独特の薄暗い感じはこれはこれで癖になる
5 23/09/19(火)19:09:32 No.1103552893
>エフェクトは4のほうが好き グレネードの爆発には感動した
6 23/09/19(火)19:10:17 No.1103553186
試してなかったらレギュレーションを後期のにしてみるとマシになるかもよ
7 23/09/19(火)19:10:17 No.1103553189
かっぺ二人の大活躍いいよね
8 23/09/19(火)19:11:09 No.1103553549
真綾に騙されてミッション失敗したのは覚えてる
9 23/09/19(火)19:11:57 [s] No.1103553843
あとローディあれ何なの? ランク最下位のくせにミサイルの雨とバズーカで30秒くらいで死ぬんだけど 装甲に頼り切りの戦法とか嘘じゃんビュンビュン動いて引き打ちしてるじゃん
10 23/09/19(火)19:12:43 No.1103554138
4はなんかシックな魅力があるよね ロード時間はクソ!
11 23/09/19(火)19:12:43 No.1103554141
>あとローディあれ何なの? >ランク最下位のくせにミサイルの雨とバズーカで30秒くらいで死ぬんだけど >装甲に頼り切りの戦法とか嘘じゃんビュンビュン動いて引き打ちしてるじゃん 正しいAC4体験をしているわね
12 23/09/19(火)19:13:21 No.1103554394
プロキオンのレーザーを見た目だけと舐めて蒸発したわ
13 23/09/19(火)19:13:24 No.1103554413
雑魚のように蹴散らしてるのが他作のAC相当と思っていただければ
14 23/09/19(火)19:13:25 No.1103554420
かつてローディ先生と呼ばれたのは伊達じゃないってことさ
15 23/09/19(火)19:14:16 No.1103554788
ローディなんなんだよ!は公式逆輸入されるレベルだから…
16 23/09/19(火)19:14:16 No.1103554791
逆にローディ先生に引き打ちできればクリアできる強さ
17 23/09/19(火)19:14:20 No.1103554817
PA無しで戦うミッション多くて泣きたくなる
18 23/09/19(火)19:14:21 No.1103554824
ジョシュアすき
19 23/09/19(火)19:14:51 No.1103555039
今だったら処理落ちせずに遊べそうだな
20 23/09/19(火)19:15:00 No.1103555109
faは変態どものお祭りすぎる
21 23/09/19(火)19:15:15 No.1103555218
4は途中までストーリーしっかりしてて没入感高いよね
22 23/09/19(火)19:15:24 No.1103555287
6と違って4の初期機体はアレやから… スプレーミサイルなんて使わん! 使った(固定目標に)
23 23/09/19(火)19:15:51 No.1103555476
4は艦船が普通に強いとこが好き
24 23/09/19(火)19:16:42 No.1103555785
>PA無しで戦うミッション多くて泣きたくなる アナトリアの生活圏内だからPA抜きのミッションはコジマ粒子そんなにヤバいのってなった 汚染上等の兵器を世界中で戦わせるとかあの世界の人類頭おかしいのか
25 23/09/19(火)19:16:48 No.1103555821
この粗製FAにも居なかったか
26 23/09/19(火)19:16:49 No.1103555823
設定的に序盤のアリーナチュートリアルみたいな位置づけだったはずが アセンとAIが噛み合いすぎて幾多のプレイヤーを葬ったお陰で次作声付きの重鎮に上り詰めたローディ先生だ
27 23/09/19(火)19:17:15 No.1103555964
どうして夜になると役立たずになるんですか?
28 23/09/19(火)19:17:19 No.1103556001
>汚染上等の兵器を世界中で戦わせるとかあの世界の人類頭おかしいのか そうだが?
29 23/09/19(火)19:18:38 No.1103556446
技術力が高いのに地球から出て行けない理由 人類がアホ
30 23/09/19(火)19:19:10 No.1103556650
火力が高いって警告されてる敵は本当に火力高いから気をつけて!
31 23/09/19(火)19:19:43 No.1103556834
まずローディー先生ハナクソほじりながら勝てるぐらいになればいいよ
32 23/09/19(火)19:19:49 No.1103556871
破壊天使砲も4の方がド派手だったなぁ
33 23/09/19(火)19:20:01 No.1103556946
4とfa俺もやり直したいって思ってるけどps5でやる方法あったっけ
34 23/09/19(火)19:20:17 No.1103557036
令和にローディー先生の生徒が増えて感動している
35 23/09/19(火)19:20:20 No.1103557062
>火力が高いって警告されてる敵は本当に火力高いから気をつけて! PA込みで本当に瞬殺されるような攻撃が飛んでくる!
36 23/09/19(火)19:20:22 No.1103557072
>4とfa俺もやり直したいって思ってるけどps5でやる方法あったっけ 無いが?
37 23/09/19(火)19:20:23 No.1103557083
空中要塞って呼称に偽りがなさ過ぎる
38 23/09/19(火)19:20:24 No.1103557092
>4とfa俺もやり直したいって思ってるけどps5でやる方法あったっけ ない
39 23/09/19(火)19:20:30 No.1103557114
>4とfa俺もやり直したいって思ってるけどps5でやる方法あったっけ 無い
40 23/09/19(火)19:20:45 No.1103557218
>破壊天使砲も4の方がド派手だったなぁ なんからせん状に捻じれて撃ってたよね 単なる3連ビームじゃなくて
41 23/09/19(火)19:20:57 No.1103557297
(6のACに比べて)強いぞ!
42 23/09/19(火)19:21:03 No.1103557332
4はまだ農業プラントとかでPAを自重したりしてるからな fAのfor Answerはこれや(アンサラー)
43 23/09/19(火)19:21:10 No.1103557364
>>火力が高いって警告されてる敵は本当に火力高いから気をつけて! >PA込みで本当に瞬殺されるような攻撃が飛んでくる! QBを使いこなさなければネクストもノーマルも一緒よ
44 23/09/19(火)19:21:23 No.1103557436
化け物みたいなスペックのAC作れる世界なら当然他の兵器も強いよね
45 23/09/19(火)19:22:11 No.1103557692
は?ノーマルに負けるわけないし!ししし! うおっ…凄えダメージ…
46 23/09/19(火)19:23:02 No.1103558018
箱しかダウンロード版ないらしくてしょんぼりしてる
47 23/09/19(火)19:23:14 No.1103558086
ACのことノーマルっていうのやめな
48 23/09/19(火)19:23:16 No.1103558103
>fAのfor Answerはこれや(アンサラー) ほいとっつき
49 23/09/19(火)19:23:52 No.1103558336
どっかの閉鎖空間で入り口からちょっとでも前に行ったアホみたいな砲火が飛び交うステージあったな…
50 23/09/19(火)19:24:02 No.1103558414
大型エネミーに関して4のほうが歯応えがあると評するリンクスもいるほどです
51 23/09/19(火)19:24:43 No.1103558674
緑豊かなアナトリアいいよね…
52 23/09/19(火)19:24:51 No.1103558732
ネクストは暗視ゴーグル一つ積んでないポンコツだからな ノーマルはバシバシ撃ってくるのにこっちだけロックできない
53 23/09/19(火)19:25:10 No.1103558874
4は浮遊要塞フェルミが固すぎて泣きそうだった マップも正直色々見づらい!
54 23/09/19(火)19:25:10 No.1103558881
PS3のゲームって事を思い出してください
55 23/09/19(火)19:25:11 No.1103558886
超兵器のくせに手持ちライフルとかいる?
56 23/09/19(火)19:25:14 No.1103558909
なんか最初の特攻兵器を撃ち落とすだけのミッションがやたら怖かった気がする
57 23/09/19(火)19:25:32 No.1103559029
光量が足りんのでコジマタンク破壊!明るい!
58 23/09/19(火)19:25:51 No.1103559175
闇夜マップの闇を切り裂くグレネードの爆炎いいよね… シリーズ一美しいグレネードだ…
59 23/09/19(火)19:25:59 No.1103559226
かーちゃん割りを忘れないよ
60 23/09/19(火)19:26:20 No.1103559353
国家解体戦争もやりたかった
61 23/09/19(火)19:26:39 No.1103559470
>光量が足りんのでコジマタンク破壊!明るい! これとんでもないことしてない?
62 23/09/19(火)19:26:39 No.1103559477
フェルミは4の時強かったけど時間の流れは非情だった…
63 23/09/19(火)19:26:40 No.1103559479
>闇夜マップの闇を切り裂くグレネードの爆炎いいよね… >シリーズ一美しいグレネードだ… グレネードの爆炎本当にかっこいいよね4 faでは諸々ナーフされちゃってて悲しい
64 23/09/19(火)19:26:56 No.1103559578
>超兵器のくせに手持ちライフルとかいる? 武器の技術自体は既存のものとさして変わらんから 積載に余裕があるからノーマルよりたくさん積めるだけで
65 23/09/19(火)19:27:02 No.1103559614
アームズフォートはほんとハリボテって感じ6でやっと巨体に説得力が追いついたな
66 23/09/19(火)19:27:07 No.1103559645
作中でも煽られるがこっちはケツモチも頼りないしナビも素人だし俺もロートルのおっさんだからな ネクストすげーって純粋に思えるのは次作
67 23/09/19(火)19:27:18 No.1103559706
ローディはそのまま続編で普通に優秀なキャラとして続投してしまった
68 23/09/19(火)19:27:50 No.1103559939
fAのローディーはランク4くらいだっけ 大躍進過ぎる
69 23/09/19(火)19:27:53 No.1103559955
久しぶりにやるとディスク読み込みが多くてドライブがカコンカコン言ってて壊れるんじゃないかってヒヤヒヤする
70 23/09/19(火)19:27:54 No.1103559964
>フェルミは4の時強かったけど時間の流れは非情だった… 一緒に出てくる改造ランドクラブが強いのが悪い 機動力はともかくレーザーキャノンが強過ぎる
71 23/09/19(火)19:28:00 No.1103559992
>アームズフォートはほんとハリボテって感じ6でやっと巨体に説得力が追いついたな 今なら初期構想にあった内部に突入して中枢破壊するアンサラーとかやれるのかなぁ
72 23/09/19(火)19:28:07 No.1103560024
正直ネクストのライフルを通常兵器に積まないのは意味不明だった 6はそのへん解消されてる気がする
73 23/09/19(火)19:28:20 No.1103560133
シェリング強すぎてもう相手にしたくなくなる 水場にMT連れてEN武器で削ってくるの本当やめて
74 23/09/19(火)19:28:27 No.1103560183
>アームズフォートはほんとハリボテって感じ6でやっと巨体に説得力が追いついたな そういえば5の巨大兵器ってどうだったの?
75 23/09/19(火)19:28:33 No.1103560220
4はノーマルや旧兵器も普通にそこそこ硬いし痛いから本当にこれで国家解体できるのぉ?ってなった faのネクストは化け物です
76 23/09/19(火)19:28:42 No.1103560282
火力と装甲だけに頼るのは粗製よ 機動力が加わってこそネクストは最強兵器になるんだわ
77 23/09/19(火)19:28:45 No.1103560300
あの…光源を確保するためにコジマ粒子撒き散らしていいんですか?
78 23/09/19(火)19:28:53 No.1103560354
>フェルミは4の時強かったけど時間の流れは非情だった… fAでも下手なAFよりよっぽど強くない…?
79 23/09/19(火)19:28:55 No.1103560365
それがネクストの動きだと? …じゃあ、俺はなんだ?
80 23/09/19(火)19:29:08 No.1103560445
>あの…光源を確保するためにコジマ粒子撒き散らしていいんですか? (意味深に無言)
81 23/09/19(火)19:29:13 No.1103560482
>fAのローディーはランク4くらいだっけ >大躍進過ぎる トップランカーがランク10の4時代のGA人材不足すぎる…
82 23/09/19(火)19:29:16 No.1103560499
>あの…光源を確保するためにコジマ粒子撒き散らしていいんですか? そういう指示だし…目に頼らず戦えるならどうぞ
83 23/09/19(火)19:29:21 No.1103560532
ストライダーとかもそうだけど巨大枠の中でもデカすぎるとどうしてもハリボテ路線になる 内部進入とかだと外側どうだろうとあんまり関係ないし
84 23/09/19(火)19:29:23 No.1103560543
>>フェルミは4の時強かったけど時間の流れは非情だった… >fAでも下手なAFよりよっぽど強くない…? レギュにもよるとは思う ロケット強化後だと流石にちょっと
85 23/09/19(火)19:29:30 No.1103560587
>正直ネクストのライフルを通常兵器に積まないのは意味不明だった >6はそのへん解消されてる気がする 中身がおかしいやつが強いだけでAC自体は大して特別な兵器じゃないもんな6
86 23/09/19(火)19:29:39 No.1103560651
レギュレーション1.15が本来のネクストの性能って話なかったっけ
87 23/09/19(火)19:29:55 No.1103560753
>それがネクストの動きだと? >…じゃあ、俺はなんだ? チャフ撒くのだけ上手な元ノーマル乗り来たな…
88 23/09/19(火)19:30:19 No.1103560912
6のストライダーはデカいだけで設定的にもあんま強くないと思う いやアイボールだけはガチか
89 23/09/19(火)19:30:25 No.1103560946
>>光量が足りんのでコジマタンク破壊!明るい! >これとんでもないことしてない? faの頃独立計画都市グリフォンの名前は影も形も無いからダメだったんだろうな…
90 23/09/19(火)19:30:42 No.1103561036
>ロケット強化後だと流石にちょっと あれは やり すぎ
91 23/09/19(火)19:30:47 No.1103561071
よく分からんけど実弾兵器もネクストのジェネレーターでなんやかんやしてんだろう
92 23/09/19(火)19:30:47 No.1103561072
>レギュレーション1.15が本来のネクストの性能って話なかったっけ アレな子が流したデマで一切根拠ないです
93 23/09/19(火)19:30:50 No.1103561083
>6のストライダーはデカいだけで設定的にもあんま強くないと思う >いやアイボールだけはガチか ストライダーはもともとコーラル採掘兼交易所だったものを無理矢理改造しただけだから破綻した設計なのだよ
94 23/09/19(火)19:30:53 No.1103561113
こっちの月光を6で使えたら強かったかも
95 23/09/19(火)19:31:23 No.1103561282
アマジーグかっこいい
96 23/09/19(火)19:31:26 No.1103561302
設定上はPAで通常兵器は全部弾くんだろうな
97 23/09/19(火)19:31:31 No.1103561336
>>それがネクストの動きだと? >>…じゃあ、俺はなんだ? >チャフ撒くのだけ上手な元ノーマル乗り来たな… だがレギュに愛されてウィン・D倒すほどの猛者に
98 23/09/19(火)19:31:37 No.1103561382
ずっと両腕でレーザー撃ってた記憶がある4
99 23/09/19(火)19:31:42 No.1103561418
>それがネクストの動きだと? >…じゃあ、俺はなんだ? ワンダフルなボディに自信をもて アセン自体はだいぶ強いんだニューサンシャイン
100 23/09/19(火)19:31:47 No.1103561454
>こっちの月光を6で使えたら強かったかも ブレード全般そんな感じだろ 主にリロードが
101 23/09/19(火)19:31:51 No.1103561481
>アマジーグかっこいい まるで主人公みたいな設定…これはライバルキャラなんだろうな
102 23/09/19(火)19:31:59 No.1103561551
>こっちの月光を6で使えたら強かったかも これの月光って威力めちゃくちゃ高いだけの普通のブレードじゃないか
103 23/09/19(火)19:32:15 No.1103561642
ネクスト凄えって調子に乗ってる所に閉所でアルゼブラのとっつきMTをぶつけることで分からせを行う
104 23/09/19(火)19:32:27 No.1103561719
>>こっちの月光を6で使えたら強かったかも >これの月光って威力めちゃくちゃ高いだけの普通のブレードじゃないか スタッガー中に4発くらいぶち込めそうなリロード
105 23/09/19(火)19:32:42 No.1103561806
>>>それがネクストの動きだと? >>>…じゃあ、俺はなんだ? >>チャフ撒くのだけ上手な元ノーマル乗り来たな… >だがレギュに愛されてウィン・D倒すほどの猛者に CPUのロケットのエイムの正確さが厄介すぎる!
106 23/09/19(火)19:32:43 No.1103561815
4系で残ってる記憶が大体fAだから色々ショックが強かったんだろうな
107 23/09/19(火)19:33:06 No.1103561974
1.15レギュで調子のってたら一部アリーナのACが頭おかしくてめちゃくちゃ苦労した思い出がある
108 23/09/19(火)19:33:07 No.1103561984
4はめっちゃ敵が煽ってくるからああ!?やってみろよ!!になる
109 23/09/19(火)19:33:09 No.1103561994
4系はグレ豊富なのが助かった タンクは勿論軽二でもグレ使えるから本当に楽しかった
110 23/09/19(火)19:33:09 No.1103561999
月光といえばアンジェ戦の演出いいよね…
111 23/09/19(火)19:33:11 No.1103562008
>>こっちの月光を6で使えたら強かったかも >ブレード全般そんな感じだろ >主にリロードが まさか普通にやるとブレオン無理になるとは本当に思わなかったし今も残念だ
112 23/09/19(火)19:33:25 No.1103562100
>>アマジーグかっこいい >まるで主人公みたいな設定…これはライバルキャラなんだろうな えっ?僕が闇討ちするんですか?
113 23/09/19(火)19:33:31 No.1103562140
アマジーグが4だと一番強かったな シュープリスは完全に伝統のダメトップランカー一族だった
114 23/09/19(火)19:33:39 No.1103562203
>月光といえばアンジェ戦の演出いいよね… 赤熱化していく隔壁かっこいい…
115 23/09/19(火)19:33:48 No.1103562274
ランク1地味すぎる
116 23/09/19(火)19:33:52 No.1103562300
>ネクスト凄えって調子に乗ってる所に閉所でアルゼブラのとっつきMTをぶつけることで分からせを行う 最初あれ?なんで死んだ?ってなるやつ 後々気づいてとっつき持ち配置とかふざけんな!?となる
117 23/09/19(火)19:33:58 No.1103562337
>タンクは勿論軽二でもグレ使えるから本当に楽しかった アルゼブラの軽グレいいよね…
118 23/09/19(火)19:34:08 No.1103562395
相棒ヅラした変なおっさんが絡んでくる
119 23/09/19(火)19:34:10 No.1103562417
アルゼブラグレの割り切った性能が好き 軽量グレネードかくあるべし
120 23/09/19(火)19:34:32 No.1103562555
>月光といえばアンジェ戦の演出いいよね… あのかっこいい演出の最中とっつき叩き込む外道がいるらしいな
121 23/09/19(火)19:34:32 No.1103562556
>正直ネクストのライフルを通常兵器に積まないのは意味不明だった ネクスト用の兵装はコジマ使ってるとかなかったっけ
122 23/09/19(火)19:34:44 No.1103562625
>4はめっちゃ敵が煽ってくるからああ!?やってみろよ!!になる 時代遅れのカスが!ってみんないってきて まさかそんな!ってなるのいいよね
123 23/09/19(火)19:34:45 No.1103562634
>アルゼブラの軽グレいいよね… どうやってあの見た目で弾数確保してるんだよ…
124 23/09/19(火)19:34:54 No.1103562698
4はハードモードで敵が馬鹿みたいにはっちゃけるのが好きだった けど核ノーマル工場Sランクは許さない
125 23/09/19(火)19:35:00 No.1103562727
俺はなんであんな声だけしかいいところないおっさんの名前借りてんだろうな
126 23/09/19(火)19:35:20 No.1103562848
ACは人型ロボットかっけぇ!ってするゲームだけど製作側のな~にが人型ロボットじゃ鉄塊と大砲ぶつければ死ぬんだよオラッという思想が随所にあるよね
127 23/09/19(火)19:35:20 No.1103562849
ローディ先生に分からせられてるネクストがまさかこの時期に見れるなんて感動した
128 23/09/19(火)19:35:24 No.1103562879
6って星間文明だから技術力的には4より上じゃないの?
129 23/09/19(火)19:35:30 No.1103562916
汚染された世界を生き抜くための農業プラントにコジマをシュゥゥゥゥ!!
130 23/09/19(火)19:35:40 No.1103562989
>4はハードモードで敵が馬鹿みたいにはっちゃけるのが好きだった >けど核ノーマル工場Sランクは許さない PS3が処理落ちするんですが…ってステージだっけか?
131 23/09/19(火)19:35:42 No.1103563017
>6って星間文明だから技術力的には4より上じゃないの? 技術ツリーが歪だから…
132 23/09/19(火)19:35:54 No.1103563100
>>正直ネクストのライフルを通常兵器に積まないのは意味不明だった >ネクスト用の兵装はコジマ使ってるとかなかったっけ スナキャには空気抵抗を打ち消すためにジェル塗ってるとある 全部に使ってるとは書かれてない
133 23/09/19(火)19:36:08 No.1103563181
>これの月光って威力めちゃくちゃ高いだけの普通のブレードじゃないか 正直AC月光に求められてるのはこれだと思う 光波はおまけ
134 23/09/19(火)19:36:08 No.1103563182
>6って星間文明だから技術力的には4より上じゃないの? 基本は上戦闘力は6が下 コジマのおかげ
135 23/09/19(火)19:36:24 No.1103563279
4も宇宙には行けるんだろうけど行った先々を汚染しそう
136 23/09/19(火)19:36:24 No.1103563281
味方機体全滅!反応ありません! んー?でも敵も無傷じゃないよね?幸運を!
137 23/09/19(火)19:36:31 No.1103563332
Xbox Series Xの後方互換でヌルヌル動くACがやりたかったんだ 来なかった…
138 23/09/19(火)19:36:33 No.1103563347
>6って星間文明だから技術力的には4より上じゃないの? 宇宙に出る技術がなくて出られてないわけじゃないからその辺はあんまり関係ない
139 23/09/19(火)19:36:49 No.1103563457
いやー宇宙行けるけどね?技術的には余裕で行けるけどね? まあ色々あるんですよ大人には
140 23/09/19(火)19:37:00 No.1103563522
>6って星間文明だから技術力的には4より上じゃないの? 全体的技術力なら上よ ボトムズがあれですげえ技術力ある世界なのと同じで
141 23/09/19(火)19:37:06 No.1103563567
>4も宇宙には行けるんだろうけど行った先々を汚染しそう 足の引っ張り合いで宇宙に出れなくなっちゃった…
142 23/09/19(火)19:37:07 No.1103563575
6ならMARVE突きができたかもしれない
143 23/09/19(火)19:37:08 No.1103563581
>味方機体全滅!反応ありません! >んー?でも敵も無傷じゃないよね?幸運を! お前レイヴンのことも始末しようとしてない?
144 23/09/19(火)19:37:26 No.1103563707
企業がお互いに嫌がらせして宇宙に行けてないだけ過ぎる…
145 23/09/19(火)19:37:31 No.1103563744
>6ならMARVE突きができたかもしれない 変な銃剣6でも使えねえじゃん!
146 23/09/19(火)19:37:32 No.1103563753
そりゃエネルギー武装はネクストにしか付けないけどマシンガンとかライフルとかグレネードがネクストにしか使えないのはおかしいでしょ
147 23/09/19(火)19:37:35 No.1103563783
AI技術に関しては4系は発達しなかったね
148 23/09/19(火)19:37:36 No.1103563789
>4はハードモードで敵が馬鹿みたいにはっちゃけるのが好きだった とりあえずフェルミ出しとけばええやろ!
149 23/09/19(火)19:37:43 No.1103563838
>6ならMARVE突きができたかもしれない バズーカに付いてる無駄な銃剣が無駄なんだぜ!?
150 23/09/19(火)19:38:17 No.1103564089
コジマとコーラルどっちがやばいかは議論の余地はあると思う
151 23/09/19(火)19:38:17 No.1103564096
6は星間飛行出来る時点で他のシリーズとは比べもんにならない技術力がある しかも気軽に地底から成層圏までぶち抜くパスキュラープラントとか作れるし
152 23/09/19(火)19:38:18 No.1103564104
>味方機体全滅!反応ありません! >んー?でも敵も無傷じゃないよね?幸運を! エミールてめえ!?ってなるけどフィオナの指示通り撤退するとゲームオーバーになるあのステージ
153 23/09/19(火)19:38:23 No.1103564134
AIに関しては5系が頭一つ抜けてる
154 23/09/19(火)19:38:24 No.1103564143
>4はめっちゃ敵が煽ってくるからああ!?やってみろよ!!になる 6はそういう汚言症キャラ少ない? faはもう無音でやるようになっちまったよ
155 23/09/19(火)19:38:37 No.1103564232
>とりあえずジョシュア敵対させとけばええやろ!
156 23/09/19(火)19:38:41 No.1103564271
4はまだ通常兵器に苦戦することもあるけどfaだとPAで殆ど攻撃効かなくなる
157 23/09/19(火)19:38:44 No.1103564279
>コジマとコーラルどっちがやばいかは議論の余地はあると思う たかだか酸素壊す程度のコジマは生態系が代われば無害なんで…
158 23/09/19(火)19:38:49 No.1103564317
>AI技術に関しては4系は発達しなかったね 6のAIの限界がオールマインドじゃん 多分
159 23/09/19(火)19:38:50 No.1103564327
AC過去作全部スチームで出して
160 23/09/19(火)19:38:51 No.1103564330
>6って星間文明だから技術力的には4より上じゃないの? まず専用パイロットが地球全体を支配する大企業が数十人しか集められない 全員がイレギュラーみたいなもん そして超スピード×超防御×超攻撃を併せ持った兵器なんで数百人がかりで動かすような武装じゃないと対処できない
161 23/09/19(火)19:38:51 No.1103564334
>AI技術に関しては4系は発達しなかったね だって設定的にどうやってもリンクスに勝てねえもん
162 23/09/19(火)19:38:55 No.1103564357
4やってクソが!ってなったなら一度レイヴンになって戻ってきて欲しい世界が劇的に変わるぞ 具体的に言うとアリーヤの使い方が何となく分かるぞ だからラストレイヴンやろう
163 23/09/19(火)19:38:56 No.1103564366
>AI技術に関しては4系は発達しなかったね うまくいかんかったから早々に諦めてAFに切り替えるのは好き
164 23/09/19(火)19:39:09 No.1103564446
あのどこ壊せばいいかわからない砲台破壊しなかったら未来あったのかな4
165 23/09/19(火)19:39:17 No.1103564499
>しかも気軽に地底から成層圏までぶち抜くパスキュラープラントとか作れるし あの施工期間がマジで気になる
166 23/09/19(火)19:39:21 No.1103564527
>お前レイヴンのことも始末しようとしてない? それを語るべきは私ではない…ふさわしい語り部がいるのだから…
167 23/09/19(火)19:39:40 No.1103564661
バルテウスくらい苦労したシェリング
168 23/09/19(火)19:39:45 No.1103564713
>6はそういう汚言症キャラ少ない? 強いて言うならイグアス
169 23/09/19(火)19:40:16 No.1103564932
>アマジーグが4だと一番強かったな >シュープリスは完全に伝統のダメトップランカー一族だった 見た目と声がかっこいいからいいのだ
170 23/09/19(火)19:40:18 No.1103564945
>6はそういう汚言症キャラ少ない? >faはもう無音でやるようになっちまったよ チンピラとか様子のおかしな奴はいるけどおおむね暴言は少なめ
171 23/09/19(火)19:40:36 No.1103565075
ネクスト乗りは適正が全てだから口悪いやつ醸成されやすいんだろうな…
172 23/09/19(火)19:40:49 No.1103565177
>>しかも気軽に地底から成層圏までぶち抜くパスキュラープラントとか作れるし >あの施工期間がマジで気になる 621が再教育受けてた期間ってどれぐらいなんだろうね
173 23/09/19(火)19:40:50 No.1103565192
>コジマとコーラルどっちがやばいかは議論の余地はあると思う コーラルよりヤバい物質そうそうねぇよ!
174 23/09/19(火)19:40:56 No.1103565233
4は近未来の地球だからSF的な技術は控え目なんだ
175 23/09/19(火)19:41:03 No.1103565285
>あの施工期間がマジで気になる あれの建設マジで意味分からなすぎて怖いよね
176 23/09/19(火)19:41:04 No.1103565294
>4やってクソが!ってなったなら一度レイヴンになって戻ってきて欲しい世界が劇的に変わるぞ そうだね >具体的に言うとアリーヤの使い方が何となく分かるぞ そうだね >だからラストレイヴンやろう 貴様…
177 23/09/19(火)19:41:06 No.1103565309
というかヤク中みたいなもんなんじゃないのリンクス AMS云々で
178 23/09/19(火)19:41:20 No.1103565397
ストライダー君を見てるとこれがアームズフォートでやりたかったことかぁと懐かしくなったな 本来マザーウィル内部に入り込む予定だったんだよな
179 23/09/19(火)19:41:21 No.1103565402
4の主人公めっちゃくちゃ罵倒されるよね
180 23/09/19(火)19:41:29 No.1103565463
リンクスは選ばれし戦士みたいな特権階級意識が少なからずあるからな…
181 23/09/19(火)19:41:44 No.1103565572
コジマ粒子とコーラル混ぜてみようぜ!
182 23/09/19(火)19:41:46 No.1103565585
GAってアメリカとヨーロッパで対立してたよね リンクス戦争で負けた方がfAで吸収されたんだっけ?
183 23/09/19(火)19:41:47 No.1103565591
>>あの施工期間がマジで気になる >あれの建設マジで意味分からなすぎて怖いよね 解放ルートでザイレムから見た時の大きさは笑いが出るぐらい引く
184 23/09/19(火)19:41:48 No.1103565599
もっとストライダーみたいなAFもどきが欲しかったな
185 23/09/19(火)19:41:49 No.1103565611
有害論をするとコーラルは体内摂取しても用量を守れば大丈夫そうなのがノイズすぎる
186 23/09/19(火)19:41:49 No.1103565617
コジマとコーラルが満ちたらどんな世界になるんだろう
187 23/09/19(火)19:41:53 No.1103565645
Pantherいいよね…
188 23/09/19(火)19:41:58 No.1103565690
>AI技術に関しては4系は発達しなかったね faの後にファンタズマビーイングやってリンクスをAI化してる可能性がある
189 23/09/19(火)19:41:59 No.1103565698
シュープリスは自分で組んでみるとチグハグすぎて駄目だコイツってなる
190 23/09/19(火)19:42:06 No.1103565730
>というかヤク中みたいなもんなんじゃないのリンクス >AMS云々で 適性高ければ高いほど負荷少ないんだっけか? アマジーグの同僚とか酷い事になってた記憶が…
191 23/09/19(火)19:42:11 No.1103565778
>4の主人公めっちゃくちゃ罵倒されるよね 雑魚が 死に腐れ は初めて聞いた時結構心が痛かったな…
192 23/09/19(火)19:42:11 No.1103565782
>コジマ粒子とコーラル混ぜてみようぜ! コジマで真空になるからコーラルリリースが起きる
193 23/09/19(火)19:42:12 No.1103565788
ルートによってはごすの調教もやるしあそこの俺は半年くらいは囚われてたんじゃねえかなって
194 23/09/19(火)19:42:14 No.1103565800
>4の主人公めっちゃくちゃ罵倒されるよね トップ3はめっちゃ褒めてくれるし…
195 23/09/19(火)19:42:32 No.1103565914
シュープリスはメチャクチャ立体化されてるから人気は高いんだよな…
196 23/09/19(火)19:42:34 No.1103565929
>有害論をするとコーラルは体内摂取しても用量を守れば大丈夫そうなのがノイズすぎる てか50年以上機体が綺麗なまま機能し続けてんのがヤバすぎる
197 23/09/19(火)19:42:39 No.1103565964
適性ぶっちしたアナトリアのとローディーがおかしいすぎる
198 23/09/19(火)19:42:40 No.1103565971
>バルテウスくらい苦労したシェリング 単純に強いよね 火力高くて装甲硬い
199 23/09/19(火)19:42:40 No.1103565973
>4の主人公めっちゃくちゃ罵倒されるよね faだとBBAにすら煽られて…殺してやる 殺してやるぞダン=モロって気分になる
200 23/09/19(火)19:42:45 No.1103566015
惑星ルビコンにインターネサインを放てっ
201 23/09/19(火)19:42:54 No.1103566093
コーラル生き物っぽいしコジマと混ぜたら汚染されて死ぬのでは
202 23/09/19(火)19:43:03 No.1103566153
6もそうだけどフロムにグラフィックエンジンって独特だよな
203 23/09/19(火)19:43:06 No.1103566171
6は単純に大型建造物関連の技術がかなり高いのだと思われるそれを支える資源も
204 23/09/19(火)19:43:07 No.1103566177
伝説のAC乗りがネクストに乗ったらどうなるか?
205 23/09/19(火)19:43:17 No.1103566248
>シュープリスはメチャクチャ立体化されてるから人気は高いんだよな… 武装込みで見た目最高だから…
206 23/09/19(火)19:43:24 No.1103566296
アンジェさんいいよね こっちもブレードにして戦った
207 23/09/19(火)19:43:37 No.1103566391
4の背面武器を片方だけに付けるリンクスが多い謎の風潮好き
208 23/09/19(火)19:43:44 No.1103566443
>コーラル生き物っぽいしコジマと混ぜたら汚染されて死ぬのでは 地球の生物とは全く違うものだろう エネルギー体っぽくもあるし
209 23/09/19(火)19:43:49 No.1103566476
4対1は汚言症スナイパーか逆足高火力をいかに早々に沈められるかにかかってる
210 23/09/19(火)19:43:54 No.1103566521
シュープリウスは左右のライフルがまず噛み合ってないのがね… あと飛べないアリーヤでグレも微妙に使い勝手が悪い
211 23/09/19(火)19:44:12 No.1103566639
6は気軽にメガストラクチャー乱立させ過ぎる…
212 23/09/19(火)19:44:12 No.1103566642
あれ一番ヤバいのはザンニじゃなかったっけ
213 23/09/19(火)19:44:13 No.1103566647
4系の連中は企業も含めてなんであそこまで技術発展出来たのか不思議なくらい頭の中が闘争で埋まってる コジマで引き返せなくなってみんなおかしくなっちゃったのかな
214 23/09/19(火)19:44:19 No.1103566686
>4は近未来の地球だからSF的な技術は控え目なんだ 変な生き物がいないもんな…
215 23/09/19(火)19:44:20 No.1103566688
>伝説のAC乗りがネクストに乗ったらどうなるか? クイーンズランス轟沈!レイレナード本社崩壊!
216 23/09/19(火)19:44:20 No.1103566691
>コーラル生き物っぽいしコジマと混ぜたら汚染されて死ぬのでは コーラルを食ったミールワームは巨大化した ならばコジマと混ざったコーラルは?
217 23/09/19(火)19:44:26 No.1103566725
>AI技術に関しては4系は発達しなかったね レイレナ系の無人ACとfaのホワイトグリントがたぶんAIなくらい? まあ4系は国家解体されたタイミングっていう過渡期って感じで地続きのV系がガッツリAIAIしてるし
218 23/09/19(火)19:44:35 No.1103566785
エネルギーとして活用するならマジで滅茶苦茶利益になるよなあコーラル
219 23/09/19(火)19:44:40 No.1103566821
コジマ粒子が青白く光るものって理解してから最後の対決やばい
220 23/09/19(火)19:44:53 No.1103566922
シュープリスは見た目と中の人と遭遇するミッションのシチュエーションは最高なので…
221 23/09/19(火)19:44:54 No.1103566926
一言二言で記憶に刻んでくるセンスはすごい
222 23/09/19(火)19:44:56 No.1103566949
>>4の主人公めっちゃくちゃ罵倒されるよね >トップ3はめっちゃ褒めてくれるし… 良い戦士だ。感傷だが、別の形で出逢いたかった 新しい…惹かれるな 誇ってくれ、それが手向けだ 総じて評価が高い!!
223 23/09/19(火)19:45:02 No.1103566993
トップ10のキャラはそれぞれの性格はもちろんあるんだけど 全員基本的にシブくて好きなんだよな…
224 23/09/19(火)19:45:19 No.1103567122
>シュープリスは見た目と中の人と遭遇するミッションのシチュエーションは最高なので… オープニングもいいぞ
225 23/09/19(火)19:45:25 No.1103567168
>適性ぶっちしたアナトリアのとローディーがおかしいすぎる ワンダフルボディもあれで時々女騎士仕留めるから惜しいとこまで行ってるんだよな 粗製に優しいメーカーGAをよろしく
226 23/09/19(火)19:45:27 No.1103567187
コーラル自体は別に生物ではないぞ 高度な集積体だから意思を持っちゃっただけで
227 23/09/19(火)19:45:28 No.1103567194
シャッター切断とかいうシンプルでめちゃくちゃかっこいい登場
228 23/09/19(火)19:45:32 No.1103567228
アナトリアの傭兵すごい馬鹿にされるけど 「っははは…何が天才だよ…コイツじゃねえか…」って天才と持て囃された敵リンクスが気づくの好きすぎる
229 23/09/19(火)19:45:35 No.1103567257
>>AI技術に関しては4系は発達しなかったね >レイレナ系の無人ACとfaのホワイトグリントがたぶんAIなくらい? >まあ4系は国家解体されたタイミングっていう過渡期って感じで地続きのV系がガッツリAIAIしてるし あのWGがAIならAI技術発展しなかったが嘘になるレベルだと思う
230 23/09/19(火)19:45:36 No.1103567259
>アンジェさんいいよね >こっちもブレードにして戦った あれも今思うとこっちが工場に呼び出されるファンサなのかな
231 23/09/19(火)19:45:43 No.1103567327
ネクストの操作とアリーヤのデザインが最高すぎてつらい
232 23/09/19(火)19:45:56 No.1103567417
4→faで色んな物インフレしすぎじゃない?
233 23/09/19(火)19:46:01 No.1103567452
ミッションタイトルがオシャレすぎる アガサクリスティだっけ?
234 23/09/19(火)19:46:07 No.1103567477
フォーミュラフロントの民度の高さはこっちがびっくりする
235 23/09/19(火)19:46:08 No.1103567496
4の最終レギュはバランスいいんだけどこれ!って強武器が全然ないからゴリ押しが効かねえ アヘ顔ダブルハイレーザーで対ACはどうにでもなるくらいか
236 23/09/19(火)19:46:08 No.1103567498
>エネルギーとして活用するならマジで滅茶苦茶利益になるよなあコーラル だからちょっと持ち出しても許してくれるだろうか許してくれるね
237 23/09/19(火)19:46:11 No.1103567531
フィオナさんびっくりするくらいアナトリアの傭兵に甘いからアナトリアのすぐ近くでもちょっとAP減ったらPA良いよ!してくれるのありがたいけどそれやっぱり駄目じゃね?ってなる
238 23/09/19(火)19:46:24 No.1103567630
>ネクスト乗りは適正が全てだから口悪いやつ醸成されやすいんだろうな… 4は国家解体してきた奴らな上に4主人公がレイヴンで適性カスだから煽る煽る
239 23/09/19(火)19:46:24 No.1103567633
サーに罵倒されまくってブチ切れた思い出 お供のフェルミもそうだけどサー自身も普通に強いから何度も土を舐める羽目になった
240 23/09/19(火)19:46:27 No.1103567655
コーラルが汚染で死ぬほどか弱い生き物ならどれほど良かったか
241 23/09/19(火)19:46:27 No.1103567658
死に腐れは本人も強いもんだからまあやたらと聞く
242 23/09/19(火)19:46:30 No.1103567679
ローディー先生はfaでGA最強リンクスになってるからな…
243 23/09/19(火)19:46:35 No.1103567715
一戦しか出番ないのにインパクト強すぎるやつが多すぎる
244 23/09/19(火)19:46:40 No.1103567760
BGM全部最高で困るね…
245 23/09/19(火)19:46:48 No.1103567819
シュープリスは中距離からマーヴでPA剥がしてグレぶち込むというコンセプトなのかもしれないけど早々に左側が弾切れするのがいただけない
246 23/09/19(火)19:46:52 No.1103567850
faから4行ったからなんか…動き辛いな… って感じだったアーリーヤ最高!
247 23/09/19(火)19:46:53 No.1103567856
faになると俺が黙ってても飼い主のカスミおばさんが罵倒しまくるので快適
248 23/09/19(火)19:47:04 No.1103567933
>4→faで色んな物インフレしすぎじゃない? ゲームデザイン的にハイスピードに振り切れたからね
249 23/09/19(火)19:47:05 No.1103567947
>一戦しか出番ないのにインパクト強すぎるやつが多すぎる 口が悪い奴が多くて印象に残りやすい…
250 23/09/19(火)19:47:11 No.1103568014
真空で爆発的に増えるってどうやって増えてるんだよ真空だぞ
251 23/09/19(火)19:47:14 No.1103568031
ラストレイヴンが弱いわけねえだろという4のアナトリアの傭兵
252 23/09/19(火)19:47:17 No.1103568050
>フィオナさんびっくりするくらいアナトリアの傭兵に甘いからアナトリアのすぐ近くでもちょっとAP減ったらPA良いよ!してくれるのありがたいけどそれやっぱり駄目じゃね?ってなる 死んだら終わりだから必死なんだ
253 23/09/19(火)19:47:28 No.1103568133
GAの駒からなんかえらいことになったなって
254 23/09/19(火)19:47:28 No.1103568134
4のBGMはいいのが多いが一番気に入ってるのはガレージ ゴキゲンだぜ…
255 23/09/19(火)19:47:31 No.1103568153
4系やって5飛ばして6だったから最初ちょっとQBフカしまくるクセが抜けなくてちょっと苦労した
256 23/09/19(火)19:47:46 No.1103568268
>フィオナさんびっくりするくらいアナトリアの傭兵に甘いからアナトリアのすぐ近くでもちょっとAP減ったらPA良いよ!してくれるのありがたいけどそれやっぱり駄目じゃね?ってなる 優しすぎてそれ以外ボロボロの女の子がfaで強かな女になってるのいいよね
257 23/09/19(火)19:47:56 No.1103568358
>>フィオナさんびっくりするくらいアナトリアの傭兵に甘いからアナトリアのすぐ近くでもちょっとAP減ったらPA良いよ!してくれるのありがたいけどそれやっぱり駄目じゃね?ってなる >死んだら終わりだから必死なんだ 傭兵死んだ瞬間実質詰みだからな…
258 23/09/19(火)19:47:58 No.1103568363
>ローディー先生はfaでGA最強リンクスになってるからな… 真改もストーリーで関わりなかったけど実はめっちゃ強くてテンション上がった
259 23/09/19(火)19:48:07 No.1103568419
>アンジェさんいいよね >こっちもブレードにして戦った 正面から戦って乗り越えないと意味がないというからにはこっちも受けて立たないとね
260 23/09/19(火)19:48:16 No.1103568510
>一戦しか出番ないのにインパクト強すぎるやつが多すぎる 関西弁のとっつきとか
261 23/09/19(火)19:48:19 No.1103568535
>faになると俺が黙ってても飼い主のカスミおばさんが罵倒しまくるので快適 インテリオルユニオンに当たり強すぎて毎回笑う まあ確かにあそこはクソ企業だが…
262 23/09/19(火)19:48:19 No.1103568540
4はレイヴンとリンクスの関係もあってゴミ扱いからの持ち上げっぷりが気持ち良すぎるんだよね
263 23/09/19(火)19:48:21 No.1103568554
ハードのバルバロイ起動してクソ強かったな
264 23/09/19(火)19:48:24 No.1103568573
>>シュープリスはメチャクチャ立体化されてるから人気は高いんだよな… >武装込みで見た目最高だから… コトブキヤのフィギュア買ったけど360°どこから見ても飽きないデザインしてるというか 顔が良くておっぱい大きくて尻もデカいフィギュアを眺めてる気分になる
265 23/09/19(火)19:48:37 No.1103568673
展開されてたスピンオフのコンテンツで本編前の4主人公がちょっと出てくるやついいよね
266 23/09/19(火)19:48:38 No.1103568681
アマジーグのシチュが好きすぎて… 奇襲成功もすでに起動しているのもかっこいい…
267 23/09/19(火)19:48:49 No.1103568756
多数戦やる都合上どうしても加減される部分はある しないとカーパルスになる
268 23/09/19(火)19:48:58 No.1103568818
各リンクスたちそれぞれの戦うシチュエーションがどれもすごく好きだったなぁ 個人的には意外とメアリー辺りが思い出深いなぁ…操作に慣れてないから距離詰められなくてバシバシ遠距離で削り取られて
269 23/09/19(火)19:48:59 No.1103568826
AMSリンクは精神的にも負荷がかかるから口が悪くなるってのが公式設定だったか思い出せない
270 23/09/19(火)19:49:01 No.1103568849
10年経ってるのに指が古い操作覚えてるせいでAC6はしばらくの間QB吹かすつもりで武器撃つことがよくあったわ
271 23/09/19(火)19:49:06 No.1103568896
fa含めると4のハードモードがよくわかる 最初っからパックス同士で抗争してるしGAも体張って戦争なんて起きませーんって博打してるし
272 23/09/19(火)19:49:15 No.1103568976
>ハードのバルバロイ起動してクソ強かったな 今そちらに向かう、持ちこたえてくれ
273 23/09/19(火)19:49:15 No.1103568982
4はもうちょっとカメラ引いてくれと思うことはけっこうある
274 23/09/19(火)19:49:19 No.1103569008
ナンバリングごとの技術的なことで言うと6って脱出機能優秀だよね…
275 23/09/19(火)19:49:22 No.1103569028
4もfaもオペレーターが主人公に重たい感情向けてるよね
276 23/09/19(火)19:49:24 No.1103569049
エアちゃんやごすよりだだ甘だからなフィオナ…
277 23/09/19(火)19:49:27 No.1103569069
好きだけどハードの核ミサMTとフェルミ地獄は今でも許してないよ
278 23/09/19(火)19:49:33 No.1103569114
>4系やって5飛ばして6だったから最初ちょっとQBフカしまくるクセが抜けなくてちょっと苦労した QBフカしまくるとすぐガス欠になる上大して躱せないあたりネクストとACの差が出てるなってなる
279 23/09/19(火)19:49:34 No.1103569129
faの破壊天使砲エフェクトをみて心底がっかりした思い出
280 23/09/19(火)19:49:36 No.1103569151
6のマインドアルファが徐々に揃って行って これもしかしてSOLUHフレームのそっくりさんじゃね と期待したのになんだよあの足…
281 23/09/19(火)19:49:38 No.1103569161
とりあえずアリーナ行ってボッコボコにされてこのゲームむっず!って思ってたらローディが強すぎただけだったのは記憶に焼き付いてる
282 23/09/19(火)19:49:39 No.1103569167
>正直ネクストのライフルを通常兵器に積まないのは意味不明だった >6はそのへん解消されてる気がする サイズ差や口径的に通常ACにネクスト準拠の武器載せたのがVACとはどっかで見たがソースが思い出せない
283 23/09/19(火)19:49:53 No.1103569259
古王と楽しんだだけなのにみんなでいじめてくるのやめてほしい 特に王子お前に責められる謂れはねえ
284 23/09/19(火)19:49:55 No.1103569281
肉体精神共にボロボロのアナトリアの傭兵の明日はどっちだ
285 23/09/19(火)19:49:58 No.1103569297
たしか断頭台はPQがほぼ置物で実質3対1だったか
286 23/09/19(火)19:49:58 No.1103569298
>4系やって5飛ばして6だったから最初ちょっとQBフカしまくるクセが抜けなくてちょっと苦労した まだQBグセがぬけない三周目途中の621だ…
287 23/09/19(火)19:50:08 No.1103569372
4とfaは共同ミッション多くて楽しかった 同僚に褒めてもらえるとすげー嬉しい
288 23/09/19(火)19:50:16 No.1103569433
>ハードのバルバロイ起動してクソ強かったな こちらホワイトグリント 救援に向かう、持ち堪えてくれ
289 23/09/19(火)19:50:23 No.1103569495
6は脱出機能のおかげでメインキャラ少なくて済んだ感ある 倒される度死んでたらスレ画くらいキャラ増えてたよ
290 23/09/19(火)19:50:25 No.1103569513
>古王と楽しんだだけなのにみんなでいじめてくるのやめてほしい >特に王子お前に責められる謂れはねえ 所詮は獣か…
291 23/09/19(火)19:50:26 No.1103569521
いい的よ あなた
292 23/09/19(火)19:50:28 No.1103569537
>AMSリンクは精神的にも負荷がかかるから口が悪くなるってのが公式設定だったか思い出せない ローディー先生だけは最後まで高潔なリンクスだった
293 23/09/19(火)19:50:31 No.1103569561
>>ハードのバルバロイ起動してクソ強かったな >今そちらに向かう、持ちこたえてくれ お、助けてくれるのかな?
294 23/09/19(火)19:50:31 No.1103569562
>ナンバリングごとの技術的なことで言うと6って脱出機能優秀だよね… それについては5がゴミ過ぎる…
295 23/09/19(火)19:50:47 No.1103569696
>同僚に褒めてもらえるとすげー嬉しい やっぱ俺が最強かー(´・ω・`)
296 23/09/19(火)19:51:00 No.1103569781
faを経てもう一度見てると サーダナの存在がもうイクバール(アルゼブラ)の眩い星過ぎる
297 23/09/19(火)19:51:05 No.1103569818
>4→faで色んな物インフレしすぎじゃない? まあ20年くらい経てば結構なインフレは起こり得るよ 20年前考えてみろよまだ携帯電話にアンテナが付いてて物理キーしかなくてカメラ付き携帯が出始めたような時代だぞ
298 23/09/19(火)19:51:14 No.1103569883
>>ナンバリングごとの技術的なことで言うと6って脱出機能優秀だよね… >それについては5がゴミ過ぎる… コックピットテープでくっつけとくね
299 23/09/19(火)19:51:14 No.1103569885
ノーマルの攻撃くらいならカスダメだから実際無敵感はすごいよ なんか高火力な敵がいるキツい仕事がやたら回ってくるだけで
300 23/09/19(火)19:51:19 No.1103569926
シュープリスばっかり立体化されるのは4のリンクスの企業縛り設定が邪魔だからだと思う
301 23/09/19(火)19:51:26 No.1103569981
>やっぱ俺が最強かー(´・ω・`) それなりに強くて賑やかで好きだよテラカニス
302 23/09/19(火)19:51:35 No.1103570049
>ナンバリングごとの技術的なことで言うと6って脱出機能優秀だよね… 4こそリンクス貴重で死なせたくないだろうに撃墜されるとまず助からないからね…
303 23/09/19(火)19:51:37 No.1103570075
>>>ハードのバルバロイ起動してクソ強かったな >>今そちらに向かう、持ちこたえてくれ >お、助けてくれるのかな? 敵じゃねーかー!!!
304 23/09/19(火)19:51:47 No.1103570145
>シュープリスばっかり立体化されるのは4のリンクスの企業縛り設定が邪魔だからだと思う 単純にクソかっこいいからだと思う
305 23/09/19(火)19:51:49 No.1103570160
やったのもう大分前だけどThinker流れるまでの演出が良すぎて世紀の大傑作みたいな印象が残ってる
306 23/09/19(火)19:51:52 No.1103570173
>ナンバリングごとの技術的なことで言うと6って脱出機能優秀だよね… 結構あっけなく死ぬのもいるから最初スネイルやペイター君はなんでお前ら生きてるんだよ!!ってなった
307 23/09/19(火)19:52:01 No.1103570244
5のゴミはマジでゴミを再利用してるからな… VDでようやく本格的な生産できるようになってるし
308 23/09/19(火)19:52:05 No.1103570276
>たしか断頭台はPQがほぼ置物で実質3対1だったか あとアンシールも人数減ってくるまでは上下にジャンプしてやる気なく撃ってるだけだ AP削ってくるのはほぼザンニだけなんだけどこいつら全員黒めなのにステージが薄暗くて判別が付かん!
309 23/09/19(火)19:52:07 No.1103570289
アクアビットマンになるとマジで雑魚MTやノーマルの攻撃無効化できたような記憶がある
310 23/09/19(火)19:52:10 No.1103570304
>>faになると俺が黙ってても飼い主のカスミおばさんが罵倒しまくるので快適 >インテリオルユニオンに当たり強すぎて毎回笑う >まあ確かにあそこはクソ企業だが… 最高戦力に逃げ出されるってインテリオルなにやらかしたんだろう
311 23/09/19(火)19:52:20 No.1103570383
>それについては5がゴミ過ぎる… 5は覚えてないけどvdだとエイリーク以外のac乗り全滅してる…
312 23/09/19(火)19:52:21 No.1103570391
>>>>ハードのバルバロイ起動してクソ強かったな >>>今そちらに向かう、持ちこたえてくれ >>お、助けてくれるのかな? >敵じゃねーかー!!! まあいいや味方でもあんま役立たねえし…
313 23/09/19(火)19:52:21 No.1103570394
>フィオナさんびっくりするくらいアナトリアの傭兵に甘いからアナトリアのすぐ近くでもちょっとAP減ったらPA良いよ!してくれるのありがたいけどそれやっぱり駄目じゃね?ってなる その辺のテロ組織がやぶれかぶれでやるならともかく貴女コジマ粒子のヤバさを一番知ってるコジマ技術の第一人者の娘ですよね?!
314 23/09/19(火)19:52:22 No.1103570407
VACは全てを焼き尽くせるレベルの火力過多だから… OW抜きでも二刀流できるし銃四丁積めるし肩部武装あるし蹴りあるし…
315 23/09/19(火)19:52:23 No.1103570412
Arethaって立体化してるんだっけ?
316 23/09/19(火)19:52:25 No.1103570427
コーラルって環境汚染要素そんなになかったね
317 23/09/19(火)19:52:26 No.1103570435
ノブリスとシュープリスのムービー持ち二機がとにかくかっこいいからな4
318 23/09/19(火)19:52:29 No.1103570460
アリーヤフレームがまずかっこよすぎる
319 23/09/19(火)19:52:32 No.1103570477
初回プレイはストーリーあまり理解してなかったから エミールに話しかけられたとき誰このおっさんってなった
320 23/09/19(火)19:52:38 No.1103570523
このゲームで1番聞いたセリフは「だから時代遅れってんだよ雑魚が死に腐れ」
321 23/09/19(火)19:52:40 No.1103570543
アイスワーム戦はとんでもない攻撃受けてるくせに生きててなんで…?ってなるよね
322 23/09/19(火)19:52:45 No.1103570574
>faを経てもう一度見てると >サーダナの存在がもうイクバール(アルゼブラ)の眩い星過ぎる ハード正史だと超ハンデありで負けたみたいになってて畜生!!
323 23/09/19(火)19:52:46 No.1103570582
僚機で雇われるタイプの粗製なのに堅実に強いサベッジビースト
324 23/09/19(火)19:52:49 No.1103570607
>ナンバリングごとの技術的なことで言うと6って脱出機能優秀だよね… みんな何かあると辞世の句を詠み始めるから この世界って脱出装置が未発達かと思ってたけど あれでもシリーズでは優秀な方なのか
325 23/09/19(火)19:52:51 No.1103570626
>いい的よ >あなた 大好きだった… あとメアリー戦含めてとにかくBFFとの因縁も大好きだった
326 23/09/19(火)19:53:01 No.1103570693
二段QBは最後まで実戦で狙って習得できなかった気がする… 二段QBを二段QBでキャンセルしてくるアマジーグとジョシュアは何なの…
327 23/09/19(火)19:53:09 No.1103570759
>「っははは…何が天才だよ…コイツじゃねえか…」って天才と持て囃された敵リンクスが気づくの好きすぎる 本編中だと未使用セリフじゃなかったっけそれ?
328 23/09/19(火)19:53:18 No.1103570839
4系は脱出したところでコジマモロに浴びて死にそう
329 23/09/19(火)19:53:29 No.1103570932
>>それについては5がゴミ過ぎる… >5は覚えてないけどvdだとエイリーク以外のac乗り全滅してる… エイリークもイレギュラーだろ!?財団さん!
330 23/09/19(火)19:53:35 No.1103570976
>コーラルって環境汚染要素そんなになかったね 3周目環境どころか人類全体が大変なことになってそうだけど…
331 23/09/19(火)19:53:37 No.1103570996
4とfaの速さをPCキーマウでやりたい 楽しそう
332 23/09/19(火)19:53:42 No.1103571029
ジョシュアが落としたアクアビット本社が気になりすぎる
333 23/09/19(火)19:53:45 No.1103571049
フィオナさんは女房みたいな距離感でセレンさんはおかんみたいな距離感
334 23/09/19(火)19:53:54 No.1103571125
インテリアルユニオンが女性ばっかりの企業で陰湿な足の引っ張り合いが蔓延してるんだっけ?
335 23/09/19(火)19:53:57 No.1103571143
今更だけどCEROAなのかこのゲーム
336 23/09/19(火)19:53:59 No.1103571169
4対1のコジマキャノンは実際怖くはないんだけど見た目の威圧感が高すぎる
337 23/09/19(火)19:54:05 No.1103571207
>エイリークもイレギュラーだろ!?財団さん! とんでもない落ち方して生きてるのおかしいだろ
338 23/09/19(火)19:54:10 No.1103571243
>ハード正史だと超ハンデありで負けたみたいになってて畜生!! GAの重要人物が体張ってケジメつけようとしてたのにアナトリアの傭兵がおかしいともいえる
339 23/09/19(火)19:54:14 No.1103571281
>>ナンバリングごとの技術的なことで言うと6って脱出機能優秀だよね… >みんな何かあると辞世の句を詠み始めるから >この世界って脱出装置が未発達かと思ってたけど >あれでもシリーズでは優秀な方なのか V系はほぼ無言で死ぬ
340 23/09/19(火)19:54:21 No.1103571326
VACは巨大兵器群が闊歩する地獄の中でのハイエンド兵隊みたいなポジションだから 必然的に化け物殺せる化け物みたいな火器になる
341 23/09/19(火)19:54:30 No.1103571391
>3周目環境どころか人類全体が大変なことになってそうだけど… 宇宙規模ですね コーラルが偏在してるから
342 23/09/19(火)19:54:31 No.1103571394
4のサイレントアバランチからfaのサイレントアバランチをプレイするとこんなに弱かったか?ってなる
343 23/09/19(火)19:54:39 No.1103571464
遅かったな…言葉は不要か… …いや説明して!?
344 23/09/19(火)19:54:42 No.1103571483
脱出機構最底辺がLR(そもそもシステム上やられたら爆散するから絶対死ぬ) 登場ミッションの都合6のが生存率は最高だと思う
345 23/09/19(火)19:54:43 No.1103571493
コーラルの汚染具体的な描写ないからどういうのか分からんよね
346 23/09/19(火)19:54:46 No.1103571529
BFF本社はアレだけど襲撃するシチュは最高だった
347 23/09/19(火)19:54:57 No.1103571618
>選んで殺すのがそんなに上等かね うnうnもっと言ってやれ >殺しすぎる‥お前たちは うn‥
348 23/09/19(火)19:55:00 No.1103571634
素敵な風穴よ あなた
349 23/09/19(火)19:55:00 No.1103571638
>インテリアルユニオンが女性ばっかりの企業で陰湿な足の引っ張り合いが蔓延してるんだっけ? …あんま男社会と変わらんな
350 23/09/19(火)19:55:06 No.1103571678
>エイリークもイレギュラーだろ!?財団さん! なのでACテストの標的役として採用しますね
351 23/09/19(火)19:55:07 No.1103571691
>本編中だと未使用セリフじゃなかったっけそれ? わからん… ワシの中ではゲームで聞いた台詞とCD特典とネットの動画とWikiの記述が入り混じっておる…
352 23/09/19(火)19:55:10 No.1103571719
>今更だけどCEROAなのかこのゲーム 死体も怪我描写もなければ性的要素もないからな
353 23/09/19(火)19:55:15 No.1103571766
死に腐れのステージ死に腐れさん以外覚えてないやばい ランク1とあと誰だっけ…
354 23/09/19(火)19:55:15 No.1103571768
>僚機で雇われるタイプの粗製なのに堅実に強いサベッジビースト 言動アレだけどランクそれなりだしアセンもまともだからな ちゃんと仕事はしてくれる
355 23/09/19(火)19:55:21 No.1103571799
>…いや説明して!? 許しは乞わん 恨めよ
356 23/09/19(火)19:55:30 No.1103571885
>遅かったな…言葉は不要か… >…いや説明して!? でもあそこでペラペラ説明されるのもなんか違うし…
357 23/09/19(火)19:55:31 No.1103571890
>4のサイレントアバランチからfaのサイレントアバランチをプレイするとこんなに弱かったか?ってなる ふんサイレントアバランチも過去の遺物か
358 23/09/19(火)19:55:36 No.1103571922
>コーラルって環境汚染要素そんなになかったね レイヴンの火の影響でルビコンⅢは寒冷で農作物育たないみたいな事書かれてなかったっけ そもそも最初のステージからして汚染市街だ
359 23/09/19(火)19:55:39 No.1103571943
>インテリアルユニオンが女性ばっかりの企業で陰湿な足の引っ張り合いが蔓延してるんだっけ? 男と女も企業と関係ないよ みんなで出る杭を叩いてるだけよ
360 23/09/19(火)19:55:43 No.1103571966
柱折れば本社死ぬ構造に対してビッグボックスの安定感よ
361 23/09/19(火)19:55:47 No.1103571997
5だかVDはブサイクなおっさん相手に遅れを取る女が好きだがどう考えても落とした時殺してる
362 23/09/19(火)19:55:47 No.1103571999
VACは黒栗とかの特殊兵器と比べたらカスだよ戦ったら瞬殺だよ普通はって設定本にはっきり書かれていて辛い
363 23/09/19(火)19:55:51 No.1103572028
ハリなんておそらく全部セリフカットされてしゃべらんからな
364 23/09/19(火)19:55:58 No.1103572070
LRは24時間で無茶させすぎなんだ NXの序盤はそこまで死なないし
365 23/09/19(火)19:56:03 No.1103572094
あまり描写ないけど恩人のために戦い抜いたアナトリアの傭兵が歴代で一番好きな主人公です どっかの天敵とか駄犬みたいにヤバいルートもないし
366 23/09/19(火)19:56:09 No.1103572131
>わからん… >ワシの中ではゲームで聞いた台詞とCD特典とネットの動画とWikiの記述が入り混じっておる… なるほどこれがオールマインド…
367 23/09/19(火)19:56:10 No.1103572138
宇宙行きたい奴いる!?いねえよな!?
368 23/09/19(火)19:56:18 No.1103572197
陰湿な足の引っ張り合い(アサルトセル)
369 23/09/19(火)19:56:21 No.1103572216
>死に腐れのステージ死に腐れさん以外覚えてないやばい >ランク1とあと誰だっけ… アクアビットのねーちゃんと4脚砂の人
370 23/09/19(火)19:56:33 No.1103572310
>5だかVDはブサイクなおっさん相手に遅れを取る女が好きだがどう考えても落とした時殺してる VDだよ VDは律儀に死亡の確認してるし死んでるよ もったいないね
371 23/09/19(火)19:56:39 No.1103572362
>脱出機構最底辺がLR(そもそもシステム上やられたら爆散するから絶対死ぬ) ドミナント隊長とか一回爆散して負けてもまた戦えなかった?
372 23/09/19(火)19:56:39 No.1103572363
4好きだけど何かどんよりしてるよね
373 23/09/19(火)19:56:40 No.1103572370
>柱折れば本社死ぬ構造に対してビッグボックスの安定感よ しかも飛ぶ
374 23/09/19(火)19:56:43 No.1103572405
>遅かったな…言葉は不要か… >…いや説明して!? 音楽とシチュエーションで声で押し切る
375 23/09/19(火)19:56:52 No.1103572463
これ言うと怒る人いるけどV系は4系の未来だろうしアレだけコジマばら撒いても何とかなったんだよね…人類すげーわ
376 23/09/19(火)19:56:54 No.1103572475
4→faでサイレントアバランチもバーラット舞台も弱体化してしまった…
377 23/09/19(火)19:57:00 No.1103572541
エーレンベルク破壊いいよね 続編で察しがつくの
378 23/09/19(火)19:57:07 No.1103572605
>死に腐れのステージ死に腐れさん以外覚えてないやばい >ランク1とあと誰だっけ… 女の子っぽいカラーリングのアクアビットマンと青い魚エンブレムの人だっけ?
379 23/09/19(火)19:57:11 No.1103572637
アバランチを下に見ながらも首輪付きが手負いにするくらいには当てにしてた赤い狐と緑の狸
380 23/09/19(火)19:57:22 No.1103572711
首輪付きは所業がヤバいけどアナトリアの傭兵も戦績が大概というかリンクスぶっ殺しすぎ!
381 23/09/19(火)19:57:24 No.1103572724
インモラル姉弟のステージのサイレントアバランチは1発でも貰うとクソめんどいな…ってなったんだがね VIで言ったらあそこ絶対チェックポイントあるだろ
382 23/09/19(火)19:57:28 No.1103572756
>レイヴンの火の影響でルビコンⅢは寒冷で農作物育たないみたいな事書かれてなかったっけ >そもそも最初のステージからして汚染市街だ 火の影響で育たないっていうか元から土地の痩せた星 コーラルだけがルビコン3の恵みだった
383 23/09/19(火)19:57:29 No.1103572771
開発は何を思って粒子にコジマなんて名前つけたんだろうな…
384 23/09/19(火)19:57:32 No.1103572787
>>脱出機構最底辺がLR(そもそもシステム上やられたら爆散するから絶対死ぬ) >ドミナント隊長とか一回爆散して負けてもまた戦えなかった? あいつらは全員撤退のはず ジャックとか隊長とかはコアバチバチいって撤退
385 23/09/19(火)19:57:38 No.1103572832
6の敵倒したらスローモーションになって敵の無線が聞こえる演出はもっと早くやって良かった あれ本当にかっこいい
386 23/09/19(火)19:57:49 No.1103572914
粗製なのは戦い方とアセンでひっくり返せると他ならぬ主人公とランク下位が生き延びることで証明してるというね
387 23/09/19(火)19:57:57 No.1103572975
>これ言うと怒る人いるけどV系は4系の未来だろうしアレだけコジマばら撒いても何とかなったんだよね…人類すげーわ 主任はキレた
388 23/09/19(火)19:58:05 No.1103573019
リンクス戦争って言うほど戦争か?
389 23/09/19(火)19:58:05 No.1103573025
6もやっぱり続編は作るのかなぁ
390 23/09/19(火)19:58:08 No.1103573055
>これ言うと怒る人いるけどV系は4系の未来だろうしアレだけコジマばら撒いても何とかなったんだよね…人類すげーわ 汚染も収まって空も青空になったわ よし 戦争しよ
391 23/09/19(火)19:58:08 No.1103573058
セレブリティアッシュ好き
392 23/09/19(火)19:58:12 No.1103573086
>VACは黒栗とかの特殊兵器と比べたらカスだよ戦ったら瞬殺だよ普通はって設定本にはっきり書かれていて辛い ネクスト一機から漏れてるコジマだけでこんなんなるの…ってなる
393 23/09/19(火)19:58:18 No.1103573128
faと4の話がごっちゃになっとる!
394 23/09/19(火)19:58:22 No.1103573157
>首輪付きは所業がヤバいけどアナトリアの傭兵も戦績が大概というかリンクスぶっ殺しすぎ! 世界を解体した奴らをあらかた解体したからな…
395 23/09/19(火)19:58:25 No.1103573173
>これ言うと怒る人いるけどV系は4系の未来だろうしアレだけコジマばら撒いても何とかなったんだよね…人類すげーわ 明らかにえぐい汚染の後がV時代にはまだ残ってたけどVDの頃にはほぼ無くなってて地球凄いなって…
396 23/09/19(火)19:58:36 No.1103573268
>死に腐れのステージ死に腐れさん以外覚えてないやばい >ランク1とあと誰だっけ… 実は一番厄介なザンニさんとほぼ動く的の女の子
397 23/09/19(火)19:58:43 No.1103573305
>これ言うと怒る人いるけどV系は4系の未来だろうしアレだけコジマばら撒いても何とかなったんだよね…人類すげーわ 何とかなってねえからあんな世紀末なんだと思う
398 23/09/19(火)19:58:43 No.1103573307
フィオナはロボの事を全部ガンダムって言ったりゲームの事は全部ファミコンって言いそうだから嫌い
399 23/09/19(火)19:58:51 No.1103573364
>汚染も収まって空も青空になったわ >よし >戦争しよ お前ら今度こそ滅ぶかんな!アホしね!
400 23/09/19(火)19:58:52 No.1103573367
逆にアバランチは単なるノーマル部隊なのに高く評価されてる時期があったのが凄い
401 23/09/19(火)19:58:55 No.1103573390
>6もやっぱり続編は作るのかなぁ そりゃ素材一回で終わらせるのは惜しいだろうし ただ大型DLCみたいな形式にはなるかもな
402 23/09/19(火)19:58:56 No.1103573397
>開発は何を思って粒子にコジマなんて名前つけたんだろうな… 春木博士が自分の見つけた化石にハルキゲニアってつけたのと同じような感じでは?
403 23/09/19(火)19:59:01 No.1103573437
Fall流れる中燃えてるアナトリアでプロトタイプに乗ったジョシュアとラストバトル→Thinkerは歴代最高だと思う
404 23/09/19(火)19:59:02 No.1103573452
Vは軟弱なやつらはもう全員死んでるみたいな世界だから元気なやつが多いよ
405 23/09/19(火)19:59:05 No.1103573466
>ハリなんておそらく全部セリフカットされてしゃべらんからな 番外主人公貰ってるのにね
406 23/09/19(火)19:59:14 No.1103573525
>首輪付きは所業がヤバいけどアナトリアの傭兵も戦績が大概というかリンクスぶっ殺しすぎ! 最初はともかくどんどん他企業のリンクスぶっ殺していこうぜ!な戦争になっていくから…
407 23/09/19(火)19:59:23 No.1103573598
>リンクス戦争って言うほど戦争か? 国家全てを滅ぼしたパックスが二大陣営に分かれてお互いの必殺武器であるリンクスを殺して本社ぶっ潰しあったから戦争と言っていい
408 23/09/19(火)19:59:24 No.1103573604
>>VACは黒栗とかの特殊兵器と比べたらカスだよ戦ったら瞬殺だよ普通はって設定本にはっきり書かれていて辛い >ネクスト一機から漏れてるコジマだけでこんなんなるの…ってなる 黒栗のは特別高出力らしいので
409 23/09/19(火)19:59:32 No.1103573653
>4好きだけど何かどんよりしてるよね 自爆特攻兵器迎撃とかフェルミとか閃光弾で夜を照らしながらMT部隊排除するミッションとか 夜襲が結構多くて印象的
410 23/09/19(火)19:59:38 No.1103573714
>柱折れば本社死ぬ構造に対してビッグボックスの安定感よ でも飛ぶし…
411 23/09/19(火)19:59:41 No.1103573727
>少佐はくっ殺って言わなそうだから嫌い
412 23/09/19(火)19:59:52 No.1103573814
4って宇宙開拓ルート以外に生存の道あったの?となる 古王ルートですら結局地上は住めないんだから意味ねーじゃん!となる
413 23/09/19(火)19:59:56 No.1103573843
V系はそのガンダムXとかターンエーみたいなもんだから…
414 23/09/19(火)19:59:59 No.1103573862
4系とV系はキモい謎生物がいなくてちょっと物足りない
415 23/09/19(火)20:00:00 No.1103573865
>開発は何を思って粒子にコジマなんて名前つけたんだろうな… 作中では発見した博士の名前を取って名付けられたんだろうなってわかるからそんなに嫌いじゃない あの世界のコジマ博士は泣いていい
416 23/09/19(火)20:00:06 No.1103573909
面白かったけど今振り返るとストーリーをぼかし過ぎてるのをフロム脳とか言ってキャッキャしてるはちょっと変だったと思う
417 23/09/19(火)20:00:10 No.1103573941
>エーレンベルク破壊いいよね >続編で察しがつくの あの別カメラで壊れる演出全シリーズに導入して欲しい
418 23/09/19(火)20:00:17 No.1103573983
6はやるなら過去編でしょ マルチエンドから続編につながったパターンないもの
419 23/09/19(火)20:00:18 No.1103573987
faだとワンターレンがおめーらルールを守って楽しく殺しあえよって暗に言ってる 守らないやつは退場させるとも言ってる
420 23/09/19(火)20:00:19 No.1103573997
フェルミとかGAの陸上戦艦みたいな強い雑魚いいよね…
421 23/09/19(火)20:00:24 No.1103574029
>Fall流れる中燃えてるアナトリアでプロトタイプに乗ったジョシュアとラストバトル→Thinkerは歴代最高だと思う ハードの蛇足感すごい
422 23/09/19(火)20:00:29 No.1103574073
>汚染も収まって空も青空になったわ >よし >戦争しよ 神様は困惑した
423 23/09/19(火)20:00:30 No.1103574078
まあ企業のネクストってあの戦争まで本気のぶつかり合いほぼして来なかったっぽいしそこの経験をレイヴン時代にたっぷり味わってるアナトリアの傭兵に勝てないのも何となくわかる
424 23/09/19(火)20:00:38 No.1103574138
>開発は何を思って粒子にコジマなんて名前つけたんだろうな… ゲーム開発スタッフに小島さんがいたはず
425 23/09/19(火)20:00:53 No.1103574247
ACは大体希望の未来にレッツゴー!みたいなEDの先は絶望が待ってる それはそれとして人間達は図太く生きてる
426 23/09/19(火)20:01:03 No.1103574324
黒栗はおそらく専用の爆撃VOBをそのまま運用できるしコジマ出力そりゃ高いよね
427 23/09/19(火)20:01:06 No.1103574349
>4って宇宙開拓ルート以外に生存の道あったの?となる >古王ルートですら結局地上は住めないんだから意味ねーじゃん!となる ゆりかご無くなるから電力余剰できてセル破壊はできるんじゃないの 知らんけど
428 23/09/19(火)20:01:18 No.1103574447
プロトタイプネクストが欠陥機で弱すぎるせめて二次ロックくらいしてもいいんですよ
429 23/09/19(火)20:01:19 No.1103574455
リンクスは短命になりがちかあ…切ないね 20年後まだワンターレンのジジイいきとる…
430 23/09/19(火)20:01:21 No.1103574467
>>Fall流れる中燃えてるアナトリアでプロトタイプに乗ったジョシュアとラストバトル→Thinkerは歴代最高だと思う >ハードの蛇足感すごい なんか知らない人が突然出てくる
431 23/09/19(火)20:01:22 No.1103574478
>神様は困惑した プレイヤーも困惑した
432 23/09/19(火)20:01:24 No.1103574488
妄想だけど企業連でもORCAでも天敵でも最終的には宇宙に行った連中と残された連中が発生しそうだから繋がる余地はあるかなって
433 23/09/19(火)20:01:27 No.1103574506
>柱折れば本社死ぬ構造に対してビッグボックスの安定感よ ビルを飛ばせば何かかっこよくね!?となるのはアクアビットより気が狂ってると思うよ…?
434 23/09/19(火)20:01:28 No.1103574514
プロトタイプネクストは初見がFAだったからはー!何これ!?速い速い痛…くないぞ何だこいつあんま大したこと無い…ってなった
435 23/09/19(火)20:01:35 No.1103574574
>そりゃ素材一回で終わらせるのは惜しいだろうし >ただ大型DLCみたいな形式にはなるかもな デモンズ~エルデンまで続いたソウルシリーズみたいに 6で一新して作り上げた戦闘システムは長く使い回して欲しいな
436 23/09/19(火)20:01:37 No.1103574591
>リンクス戦争って言うほど戦争か? アナトリアの傭兵によるリンクスの虐殺だと思う
437 23/09/19(火)20:01:45 No.1103574647
>6はやるなら過去編でしょ >マルチエンドから続編につながったパターンないもの おえつら向きに過去作主人公グループみたいな奴らがいるしな…
438 23/09/19(火)20:01:51 No.1103574685
公式小説で4主人公30後半っぽいからまあリンクスだと歳食ってる方か
439 23/09/19(火)20:01:52 No.1103574690
>6の敵倒したらスローモーションになって敵の無線が聞こえる演出はもっと早くやって良かった >あれ本当にかっこいい それとフォトモード同時実装してお出ししてきたのは気が利きすぎててど…どうした!?ってなった
440 23/09/19(火)20:01:53 No.1103574695
解体戦争も戦果できっちりランクが決まるほど激しい戦闘はあったみたいだけどね
441 23/09/19(火)20:01:59 No.1103574751
6のナガイ博士も同名スタッフいるのかな
442 23/09/19(火)20:02:05 No.1103574779
闘争こそがのほんの一文だけ切り取られがちだけどそんなに闘えやって感じの人じゃない主任
443 23/09/19(火)20:02:06 No.1103574787
なんならV系のメイン級登場人物だいたいみんな困惑してると思う ファットマン以外
444 23/09/19(火)20:02:15 No.1103574861
>プロトタイプネクストは初見がFAだったからはー!何これ!?速い速い痛…くないぞ何だこいつあんま大したこと無い…ってなった 完全に時代遅れの遺物だからな…
445 23/09/19(火)20:02:15 No.1103574863
>4って宇宙開拓ルート以外に生存の道あったの?となる >古王ルートですら結局地上は住めないんだから意味ねーじゃん!となる 天敵ルートは普通に衛生掃射したんじゃないの?
446 23/09/19(火)20:02:19 No.1103574892
>公式小説で4主人公30後半っぽいからまあリンクスだと歳食ってる方か 元々がもう伝説的なレイヴンだからな…
447 23/09/19(火)20:02:32 No.1103574984
>なんか知らない人が突然出てくる 言葉は不要の言葉部分だろうし物語的に必要ではある それはそれとして無粋
448 23/09/19(火)20:02:53 No.1103575137
6も設定資料集多分出るよね?
449 23/09/19(火)20:02:54 No.1103575141
V系がポストアポカリプスものなのFallout3が流行った影響とかなんだろうか
450 23/09/19(火)20:03:02 No.1103575207
>黒栗はおそらく専用の爆撃VOBをそのまま運用できるしコジマ出力そりゃ高いよね PAの再展開がかなり速いしいくら攻撃しても貫通も減衰もしない……
451 23/09/19(火)20:03:06 No.1103575226
ハイダ工廠は露骨に陰謀感じて好き
452 23/09/19(火)20:03:09 No.1103575264
>公式小説で4主人公30後半っぽいからまあリンクスだと歳食ってる方か 元からノーマルでブイブイ言わせてた人だからね
453 23/09/19(火)20:03:12 No.1103575278
>>ネクスト一機から漏れてるコジマだけでこんなんなるの…ってなる >黒栗のは特別高出力らしいので 降りてくる時のあの規模のコジマ爆発ってたぶんアンサラー級の出力だよね… faの後の時代何があったんだよ…
454 23/09/19(火)20:03:40 No.1103575481
faのオペは防衛任務ミスっても守られる方が雑魚なのが悪いって慰めてくれるのが好き それはそれとして現役時代絶対防衛任務苦手でしたよね?
455 23/09/19(火)20:03:42 No.1103575495
書き込みをした人によって削除されました
456 23/09/19(火)20:03:53 No.1103575586
>言葉は不要の言葉部分だろうし物語的に必要ではある >それはそれとして無粋 企業の隠し玉がお邪魔しまーす
457 23/09/19(火)20:03:58 No.1103575613
>>プロトタイプネクストは初見がFAだったからはー!何これ!?速い速い痛…くないぞ何だこいつあんま大したこと無い…ってなった >完全に時代遅れの遺物だからな… 4で初遭遇すると文字通り目の前から消えるQBに何が起きたのかわからないまま巻き込まれるAAとなんだこいつ!?のオンパレードなんだよな なんかガトリングが全く当たらないが
458 23/09/19(火)20:04:18 No.1103575763
6はこれまでのACと比較してあまりにもユーザーフレンドリー システムもシナリオも遊びの幅も考えられてる…いったいどうしたの…?
459 23/09/19(火)20:04:19 No.1103575766
自作自演気味に事態を収拾しようとしたが手持ちの最高戦力ぶつけても撃退されて裏仕事しまくってるイクバールにも泣きついたが無理だったGAさん…
460 23/09/19(火)20:04:26 No.1103575823
>V系がポストアポカリプスものなのFallout3が流行った影響とかなんだろうか 初代からポストアポカリプスだものAC 大破壊で地下住まいだったのが地上に出だしたって設定初代からやってた
461 23/09/19(火)20:04:28 No.1103575844
LiVはネクストだったらちょっと強めの特殊兵器なんだろうけど あれをVAC1機で落とされると困惑するしかないのは分かる
462 23/09/19(火)20:04:29 No.1103575849
今だと言葉は不要か…って戦闘開始してもリペアラインとこっちの体力4割でセリフ挟まるんだろうか
463 23/09/19(火)20:04:30 No.1103575855
>>言葉は不要の言葉部分だろうし物語的に必要ではある >>それはそれとして無粋 >企業の隠し玉がお邪魔しまーす AMS適性最高の天才が通りますよっと
464 23/09/19(火)20:04:32 No.1103575870
>faのオペは防衛任務ミスっても守られる方が雑魚なのが悪いって慰めてくれるのが好き >それはそれとして現役時代絶対防衛任務苦手でしたよね? 他のミッションと比べるとやたら防衛で甘いのがこの人…ってなる
465 23/09/19(火)20:04:41 No.1103575929
一緒にやる友達いなかったから実は本気黒栗がどんなものだったかよく知らない
466 23/09/19(火)20:04:43 No.1103575951
4ではプロトタイプネクストくらいしか使わなかったのにfaのリンクスはアサルトアーマー使いすぎる
467 23/09/19(火)20:04:54 No.1103576012
Jのこと考えたらfaのWGってジョシュアの方なのかな アナトリアの傭兵は隠居してるか死んでるかのどっちかで
468 23/09/19(火)20:05:08 No.1103576114
代替不能な個人に頼るのやめようから代替不能じゃないよう自分達で作ればいいじゃんになるのが酷い
469 23/09/19(火)20:05:13 No.1103576145
>>言葉は不要の言葉部分だろうし物語的に必要ではある >>それはそれとして無粋 >企業の隠し玉がお邪魔しまーす エンディングの演出一部カットされるからそういう意味でも邪魔だセロ…
470 23/09/19(火)20:05:14 No.1103576159
もう少しちゃんと説明してよとは当時から思ってる ハイダ粛清とか嘘…なのね…とか言われても何のことだよ!ってなるなった
471 23/09/19(火)20:05:18 No.1103576187
プロトタイプネクストが出てきた時はアサルトアーマーが作中に存在してなかったから初見は驚く
472 23/09/19(火)20:05:25 No.1103576234
>自作自演気味に事態を収拾しようとしたが手持ちの最高戦力ぶつけても撃退されて裏仕事しまくってるイクバールにも泣きついたが無理だったGAさん… しょうがねえからで一心同体で走り切ってラインアークに行っても支援してんのは諦めを感じる
473 23/09/19(火)20:05:34 No.1103576301
>初代からポストアポカリプスだものAC >大破壊で地下住まいだったのが地上に出だしたって設定初代からやってた でも初代系とか3系はヒャッハー感ないし…
474 23/09/19(火)20:05:34 No.1103576302
faは僚機と一緒にOBギュイーンからの接敵でテンション上がる
475 23/09/19(火)20:05:34 No.1103576304
ジョシュアって基本的に味方だった気がするんだが最後どうして襲って来たのか中学生の俺には分からなかった
476 23/09/19(火)20:05:35 No.1103576315
4の頃の有澤ってあまり存在感ない気がした 6も続編が出るならタキガワ社長がACに乗って出てくるんだろうか
477 23/09/19(火)20:05:50 No.1103576443
4系のノーマルは6のと比べてもロック距離バカ長えから多分4系のが強い
478 23/09/19(火)20:05:57 No.1103576482
セロくんの設定は好きだよ…
479 23/09/19(火)20:05:58 No.1103576490
プロトタイプネクストはfaのほうがめんどくさかったな 潜水してんじゃねえよ
480 23/09/19(火)20:05:59 No.1103576502
>ジョシュアって基本的に味方だった気がするんだが最後どうして襲って来たのか中学生の俺には分からなかった 言葉は…不要か…
481 23/09/19(火)20:06:01 No.1103576522
どう考えてもガンガン攻めていくスタイルの人でしょあの人は…
482 23/09/19(火)20:06:01 No.1103576525
>6はこれまでのACと比較してあまりにもユーザーフレンドリー >システムもシナリオも遊びの幅も考えられてる…いったいどうしたの…? 6から入る人が多いんだから優しくしないと…
483 23/09/19(火)20:06:17 No.1103576637
それはそうと2段QBキャンセル2段QBとかやるジョシュアはあんなポンコツより武装しっかりしたホワイトグリントに載せたほうが強かっただろうけども…
484 23/09/19(火)20:06:20 No.1103576659
>Jのこと考えたらfaのWGってジョシュアの方なのかな >アナトリアの傭兵は隠居してるか死んでるかのどっちかで 機体名WGが二種類ある事に気づかずパイロットのデータ間違えたんじゃねーかなアレ…
485 23/09/19(火)20:06:20 No.1103576660
>faは僚機と一緒にOBギュイーンからの接敵でテンション上がる …お前も行け!
486 23/09/19(火)20:06:24 No.1103576687
首輪付きくんは歴代でも天才な印象がある
487 23/09/19(火)20:06:31 No.1103576740
>>ジョシュアって基本的に味方だった気がするんだが最後どうして襲って来たのか中学生の俺には分からなかった >言葉は…不要か… いる!言葉めっちゃいる!!ってなるよね初見の時は…
488 23/09/19(火)20:06:35 No.1103576779
>一緒にやる友達いなかったから実は本気黒栗がどんなものだったかよく知らない アホみたいな速度で作戦領域外と内を行き来する爆撃機を倒したら即死光波出るブレードをアホみたいな速度で振ってくるコアファイターが出てくる
489 23/09/19(火)20:06:42 No.1103576832
>6の敵倒したらスローモーションになって敵の無線が聞こえる演出はもっと早くやって良かった >あれ本当にかっこいい 明確に演出凝りだしたのってブラボ辺りからだろうか それまでって演出面は淡々としてたからねえ
490 23/09/19(火)20:06:43 No.1103576841
>でも初代系とか3系はヒャッハー感ないし… ヒャッハーしてないだけで倫理観は大分死んでない?
491 23/09/19(火)20:06:46 No.1103576865
>>初代からポストアポカリプスだものAC >>大破壊で地下住まいだったのが地上に出だしたって設定初代からやってた >でも初代系とか3系はヒャッハー感ないし… ポンじゃないAIが管理してたからね
492 23/09/19(火)20:06:47 No.1103576871
>Fall流れる中燃えてるアナトリアでプロトタイプに乗ったジョシュアとラストバトル→Thinkerは歴代最高だと思う 最後のレイヴンと最初のリンクスで最終決戦ってのもアツイ
493 23/09/19(火)20:06:48 No.1103576879
faではもうノーマルは不要なのかと思いきや閉所でとっついてネクスト殺してくるから侮れない
494 23/09/19(火)20:06:54 No.1103576923
当時は台詞の断片で盛り上がってたけど6やった後だとやっぱりある程度説明はあった方がいいなって
495 23/09/19(火)20:06:56 No.1103576941
>セロくんの設定は好きだよ… 隠し過ぎて腐っちゃった…あれ実戦初めてでしょ彼
496 23/09/19(火)20:07:00 No.1103576968
>なかった >言葉は…不要か… 言葉は必要だとフロムが反省した結果がラスティ
497 23/09/19(火)20:07:01 No.1103576982
>4ではプロトタイプネクストくらいしか使わなかったのにfaのリンクスはアサルトアーマー使いすぎる 全クリしてもAA使えなかったよ なんか3つくらいボタン必要じゃなかったっけ
498 23/09/19(火)20:07:04 No.1103577001
コジマ前提のネクストのAPが開けた場所でガリガリ減ってくアンサラーはヤバすぎ
499 23/09/19(火)20:07:05 No.1103577018
>6も続編が出るならタキガワ社長がACに乗って出てくるんだろうか そんなパルスでこの機体に挑むとは…
500 23/09/19(火)20:07:14 No.1103577072
>もう少しちゃんと説明してよとは当時から思ってる >ハイダ粛清とか嘘…なのね…とか言われても何のことだよ!ってなるなった そこらへんの説明が激薄だからこそ妄想し甲斐があると感じていた部分はあります 普通に考えたらあそこでアナトリアの傭兵処分したかったんだろうなってとこだけど
501 23/09/19(火)20:07:26 No.1103577168
6も隠しパーツあるかどうかすら教えてくれなくなってたり 自力だと地獄でしかないアーカイブとか全然親切じゃないと思う ランクの基準ぐらい教えてくれ
502 23/09/19(火)20:07:28 No.1103577175
>首輪付きくんは歴代でも天才な印象がある まあ才能無かったらセレンがデビューさせないだろうからな
503 23/09/19(火)20:07:33 No.1103577212
クソ狭い工場みたいなとこで戦うミッションがやたら難しかった気がする
504 23/09/19(火)20:07:38 No.1103577260
セロの没ボイスこっち凄い褒めてくれたんだよな
505 23/09/19(火)20:07:51 No.1103577345
>面白かったけど今振り返るとストーリーをぼかし過ぎてるのをフロム脳とか言ってキャッキャしてるはちょっと変だったと思う いまの濃口らあめんみたいな造形ではしゃいでるの見るとスンとなるよ俺は
506 23/09/19(火)20:08:00 No.1103577407
>6も続編が出るならタキガワ社長がACに乗って出てくるんだろうか タキガワさんちは野心がないので…
507 23/09/19(火)20:08:04 No.1103577435
>ヒャッハーしてないだけで倫理観は大分死んでない? シリーズで随一治安良くて爽やかなFFいいよね
508 23/09/19(火)20:08:12 No.1103577510
4でスロー演出あったらアマジーグとかアンジェとかすごい良い感じに悪あがきしてくれそうだ ストーリー性高い方が映えるよね
509 23/09/19(火)20:08:12 No.1103577514
>明確に演出凝りだしたのってブラボ辺りからだろうか 近いのはSEKIROのトドメだと思う
510 23/09/19(火)20:08:13 No.1103577517
>首輪付きくんは歴代でも天才な印象がある 正直621よりもだけん感がある
511 23/09/19(火)20:08:17 No.1103577538
>>でも初代系とか3系はヒャッハー感ないし… >ヒャッハーしてないだけで倫理観は大分死んでない? ストライキやってるやつをやっつけろ!
512 23/09/19(火)20:08:18 No.1103577554
過去作ユーザーも2023年に遊ぶなら6くらいシステムがフレンドリーじゃないとやってられないと思う… 10年間VDやってたわけじゃないし…
513 23/09/19(火)20:08:18 No.1103577562
>クソ狭い工場みたいなとこで戦うミッションがやたら難しかった気がする ノーマルは大した事ないのにハードになった途端異次元の火力になってんのなんなの…
514 23/09/19(火)20:08:19 No.1103577576
シリーズが進むごとに初代世界の連中はまだ理性あるんだなってなる 1と2の間に食糧危機で本当の殺し合いしてるけれど
515 23/09/19(火)20:08:20 No.1103577580
>>なかった >>言葉は…不要か… >言葉は必要だとフロムが反省した結果がラスティ 反省してあんなに人気キャラつくれるの偉い
516 23/09/19(火)20:08:23 No.1103577608
ブレオンでハード含めて全部クリアするとかやってたな…懐かしい
517 23/09/19(火)20:08:24 No.1103577613
ジョシュアは4主人公と立場同じなのよね…
518 23/09/19(火)20:08:29 No.1103577652
>>ヒャッハーしてないだけで倫理観は大分死んでない? >シリーズで随一治安良くて爽やかなFFいいよね 最大が暴行事件だからな
519 23/09/19(火)20:08:30 No.1103577660
没ボイスってどこで聞けるんです? 公式サイトとか?
520 23/09/19(火)20:08:32 No.1103577671
>クソ狭い工場みたいなとこで戦うミッションがやたら難しかった気がする あの狭い工場で核撃ちまくってるクソバカ達
521 23/09/19(火)20:08:55 No.1103577831
妄想の大部分を補強してたのが没音声だったのは否定できないから語ってくれるならそっちの方がいいかなって
522 23/09/19(火)20:08:58 No.1103577852
>ジョシュアって基本的に味方だった気がするんだが最後どうして襲って来たのか中学生の俺には分からなかった ジョシュアも結局自分の故郷のために戦ってるから 故郷の安全が最優先さ
523 23/09/19(火)20:09:25 No.1103578029
>シリーズが進むごとに初代世界の連中はまだ理性あるんだなってなる >1と2の間に食糧危機で本当の殺し合いしてるけれど 食糧危機は本気でヤバイ奴だからそれで戦争起こるなら全然理解できる方ではある
524 23/09/19(火)20:09:47 No.1103578181
ネストは若者とおねショタエンジョイしてたら闇営業にブチ切れるみたいなマヌケなとこもなくはない 3の管理者はまっとうすぎるけどミラージュがNXで最終的に全部台無しにしちゃった…
525 23/09/19(火)20:09:49 No.1103578189
言葉が足りない感はAMルートで感じたけど多分わざとだよねあれ
526 23/09/19(火)20:09:52 No.1103578220
>>クソ狭い工場みたいなとこで戦うミッションがやたら難しかった気がする >あの狭い工場で核撃ちまくってるクソバカ達 一回くらいだからいいだろ? 遠くからグレ撃つなりで楽に対処できるしさ
527 23/09/19(火)20:09:58 No.1103578263
ラスティはジョシュア連想させるよね… 次回作でレイヴンがスティールヘイズ乗ってたらどうしよう
528 23/09/19(火)20:10:06 No.1103578323
>クソ狭い工場みたいなとこで戦うミッションがやたら難しかった気がする 地下駐車場呼び出しを敵側にされるシチュ
529 23/09/19(火)20:10:10 No.1103578357
テレジアいいよねあいつ絶対ランク詐欺だろ
530 23/09/19(火)20:10:29 No.1103578501
>シリーズが進むごとに初代世界の連中はまだ理性あるんだなってなる >1と2の間に食糧危機で本当の殺し合いしてるけれど ラストレイヴンとFAが本物のガイキチ連中だと思う 世界崩壊一歩手前まで行っててなにやってんのこいつら…
531 23/09/19(火)20:10:32 No.1103578519
>ジョシュアって基本的に味方だった気がするんだが最後どうして襲って来たのか中学生の俺には分からなかった fAがあるからなんとなくわかるけども4単品で見たら意味不明だよな
532 23/09/19(火)20:10:33 No.1103578525
>テレジアいいよねあいつ絶対ランク詐欺だろ おせいし…
533 23/09/19(火)20:10:40 No.1103578576
>言葉が足りない感はAMルートで感じたけど多分わざとだよねあれ 過去作パロディ多めだし今回フロムなのに納期はかなり余裕あったみたいだから流石にわざと
534 23/09/19(火)20:11:05 No.1103578753
ラスティのげげんちょがこの先忘れられそうにない
535 23/09/19(火)20:11:06 No.1103578762
アメリカがユーロに取り込まれそうなやつを粛正するためにアフリカと中東にお願いしてアナトリア半島にいる奴を紹介してもらう それ使ってアフリカからお願いされたユーロとロシアのテロ行為を鎮圧してたら勝手にアナトリアがアフリカと中東の連中をシバき始めたから ユーロに取り込まれそうな連中を強引に始末して全部アナトリアが悪いよなあ…って言おうとしたら世界大戦が起きた
536 23/09/19(火)20:11:07 No.1103578779
>没ボイスってどこで聞けるんです? >公式サイトとか? ニコニコにあったはず
537 23/09/19(火)20:11:12 No.1103578816
>ラスティはジョシュア連想させるよね… >次回作でレイヴンがスティールヘイズ乗ってたらどうしよう 戦友が絶頂しそう というかオルトゥスの方に乗るのは割と可能性あるんだよな…
538 23/09/19(火)20:11:20 No.1103578877
宇宙港襲撃の時半分くらいラスティは後で俺を始末しに来るんだろ?って思ってたもん
539 23/09/19(火)20:11:36 No.1103578992
>ラスティのげげんちょがこの先忘れられそうにない 加瀬さん定型はどんどん増えるだろうから…
540 23/09/19(火)20:11:43 No.1103579051
まぁエアとウォルタールートがメインでAMルートはおまけみたいなもんだろう…
541 23/09/19(火)20:11:53 No.1103579143
やたら味方してくれて乗り換え後は再起動とか絶対意識してんだろこれ…ってなるよねラスティ しかもステージが無限ENでVOBみたいにAB吹かせたりQB連打出来たり…
542 23/09/19(火)20:12:09 No.1103579260
時間かけた分ひたすら出来がいいよね今作
543 23/09/19(火)20:12:19 No.1103579349
アーマードコアは主人公もまとめて始末!するの大好きすぎる…
544 23/09/19(火)20:12:27 No.1103579409
ジョシュアと立場が同じだったから4主人公がホワイトグリント継ぐ意味とか色々思う所ある
545 23/09/19(火)20:12:32 No.1103579442
赤字になったから言うけどフィオナさんとアナトリアの傭兵さんは普通に寝てそうな雰囲気ある
546 23/09/19(火)20:12:48 No.1103579565
>時間かけた分ひたすら出来がいいよね今作 このステッカー使いまわし多くない?
547 23/09/19(火)20:12:59 No.1103579654
>赤字になったから言うけどフィオナさんとアナトリアの傭兵さんは普通に寝てそうな雰囲気ある 一緒に旅立っていったからな
548 23/09/19(火)20:13:09 No.1103579714
>まぁエアとウォルタールートがメインでAMルートはおまけみたいなもんだろう… 宇宙の法則だかがきっと変わっちゃってるしなAMルート
549 23/09/19(火)20:13:10 No.1103579719
>赤字になったから言うけどフィオナさんとアナトリアの傭兵さんは普通に寝てそうな雰囲気ある いやそりゃ寝てるだろ‥
550 23/09/19(火)20:13:11 No.1103579729
>赤字になったから言うけどセレンは首輪付きに普通に手を出してそうな雰囲気ある
551 23/09/19(火)20:13:15 No.1103579765
>>時間かけた分ひたすら出来がいいよね今作 >このステッカー使いまわし多くない? AM
552 23/09/19(火)20:13:16 No.1103579771
>時間かけた分ひたすら出来がいいよね今作 ラスティ関連はまるでロボットモノみたいな熱さとか言われてたの見てだめだった
553 23/09/19(火)20:13:17 No.1103579779
>アーマードコアは主人公もまとめて始末!するの大好きすぎる… 落ち着いて聞いて欲しい 誰からの依頼だろうと金出せば受ける奴なんてとっとと殺すに限るんだ
554 23/09/19(火)20:13:20 No.1103579809
>赤字になったから言うけどフィオナさんとアナトリアの傭兵さんは普通に寝てそうな雰囲気ある 恋人じゃなかった?
555 23/09/19(火)20:13:28 No.1103579866
セレンさんと首輪付きはやってなさそうっていうんですか!
556 23/09/19(火)20:13:30 No.1103579886
>>時間かけた分ひたすら出来がいいよね今作 >このステッカー使いまわし多くない? 色が変わってるし文字が追加されたりもするぞ!
557 23/09/19(火)20:13:52 No.1103580076
>妄想の大部分を補強してたのが没音声だったのは否定できないから語ってくれるならそっちの方がいいかなって 没が没になってる理由も考えずにそれ前提で会話する奴きらい
558 23/09/19(火)20:13:54 No.1103580098
6ベスト構図は宇宙港で救援に来るラスティだと思ってる
559 23/09/19(火)20:14:10 No.1103580221
>赤字になったから言うけどフィオナさんとアナトリアの傭兵さんは普通に寝てそうな雰囲気ある 二人アナトリアを去ってワンルーム同居でラブラブ三昧!
560 23/09/19(火)20:14:11 No.1103580232
>セレンさんと首輪付きはやってなさそうっていうんですか! おばショタは犯罪だろ
561 23/09/19(火)20:14:22 No.1103580312
2周目はラスティいつ敵の増援で出てくるんだろって思ったのはこれのせい
562 23/09/19(火)20:14:24 No.1103580338
>>セレンさんと首輪付きはやってなさそうっていうんですか! >おばショタは犯罪だろ 誰が裁くってんだ
563 23/09/19(火)20:14:36 No.1103580447
>6ベスト構図は宇宙港で救援に来るラスティだと思ってる いやABでこっちに向かってかっ飛んでくるカーマンラインのラスティだな…
564 23/09/19(火)20:14:42 No.1103580498
だが…私の方がワンダフルボディだぞ!
565 23/09/19(火)20:14:42 No.1103580499
>時間かけた分ひたすら出来がいいよね今作 あまり期待し過ないようにしてたけど蓋を開けたら期待以上のものをお出しされて喜びながら困惑してる
566 23/09/19(火)20:14:45 No.1103580516
>6ベスト構図は宇宙港で救援に来るラスティだと思ってる カッコ良すぎて変な声出たんだわ
567 23/09/19(火)20:14:59 No.1103580616
>アーマードコアは主人公もまとめて始末!するの大好きすぎる… どこの企業にも属してないし金と気分次第でどんな依頼も受けるクソ強い傭兵とか殺すしかねぇ…
568 23/09/19(火)20:15:06 No.1103580659
そりゃ深い関係でなかったらクソAMS適性あってもリンクス稼業で命張る理由がなさすぎる ノーマル自体はまだ残ってるのにだもん
569 23/09/19(火)20:15:12 No.1103580708
帰属意識が無いとはいえ一応企業側だからなラスティ…
570 23/09/19(火)20:15:14 No.1103580714
宇宙港のラスティはカメラアングルからして最高だからな…
571 23/09/19(火)20:15:16 No.1103580728
ラスティは何か壁越えの段階から好感度マックスで何こいつ…黒幕の回し者か?とずーと思ってた
572 23/09/19(火)20:15:23 No.1103580778
6はすっきり殺させろよ!ってよくわからない不満がね…
573 23/09/19(火)20:15:29 No.1103580826
>>シリーズが進むごとに初代世界の連中はまだ理性あるんだなってなる >>1と2の間に食糧危機で本当の殺し合いしてるけれど >ラストレイヴンとFAが本物のガイキチ連中だと思う >世界崩壊一歩手前まで行っててなにやってんのこいつら… LRはむしろ世界のためにジャックが騒動起こしてるから理性ありまくるよ 終わったらちゃんと憎まれ役の幕引きするつもりだし
574 23/09/19(火)20:15:32 No.1103580848
ここまでノーカウントの話題なし 失望したよ「」輪付き
575 23/09/19(火)20:15:33 No.1103580863
相性が良いみたいね、貴方とは
576 23/09/19(火)20:15:43 No.1103580939
>6ベスト構図は宇宙港で救援に来るラスティだと思ってる 崖上のキャバルリーと合わせてまるでロボット物
577 23/09/19(火)20:15:50 No.1103580998
>時間かけた分ひたすら出来がいいよね今作 4のスレで6を今作っていうのはその…
578 23/09/19(火)20:15:55 No.1103581028
>落ち着いて聞いて欲しい >誰からの依頼だろうと金出せば受ける奴なんてとっとと殺すに限るんだ しかも達成率100% 消される前に消さなきゃ
579 23/09/19(火)20:16:01 No.1103581081
>赤字になったから言うけどフィオナさんとアナトリアの傭兵さんは普通に寝てそうな雰囲気ある 主人公喋らないから感情わからないけどEDの歌詞聞いてやっぱそうだよねってなるのがいいんだ
580 23/09/19(火)20:16:04 No.1103581094
>>>セレンさんと首輪付きはやってなさそうっていうんですか! >>おばショタは犯罪だろ >誰が裁くってんだ えいぷーとメイが裁く
581 23/09/19(火)20:16:06 No.1103581119
>ラスティは何か壁越えの段階から好感度マックスで何こいつ…黒幕の回し者か?とずーと思ってた 黒幕ではないが回し者ではある…
582 23/09/19(火)20:16:15 No.1103581204
ネクストの通常火器ノーマルにもたせろってレスあるけど AMSでリンクスが細かく姿勢制御することでなんとか使えるギリギリまで炸薬載せた銃弾だから 迂闊にノーマルで撃つと腕がもげるかひっくり返るよ
583 23/09/19(火)20:16:20 No.1103581249
fAはもうどうしようもないキチガイ世界じゃないですか キチガイ物質コジマを許すな
584 23/09/19(火)20:16:38 No.1103581401
>誰が裁くってんだ >えいぷーとメイが裁く お前らだってババアだろうがっ!
585 23/09/19(火)20:16:46 No.1103581462
構図だけなら真レイヴンの変形ヘッドが一番カッコいい 戦ってガッカリする
586 23/09/19(火)20:16:47 No.1103581474
>ここまでノーカウントの話題なし >失望したよ「」輪付き 降参してるところにメイさんがミサイル叩き込んで火力足りなくなかったですか?とか言い出した時はこのお姉さん怖~…ってなったよ
587 23/09/19(火)20:16:52 No.1103581510
>お前らだってババアだろうがっ! メイは若いだろ
588 23/09/19(火)20:16:54 No.1103581527
結局ラスティはなんで最初から好感度高かったんだ