虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/19(火)18:40:27 ベッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/19(火)18:40:27 No.1103542450

ベッド怖くね

1 23/09/19(火)18:41:10 No.1103542698

しかし布団だと立ち上がるのがまた大変でね 足腰弱くなると

2 23/09/19(火)18:42:11 No.1103543034

転落防止柵を付けろ

3 23/09/19(火)18:42:13 No.1103543047

高さ40cmって結構高くね?

4 23/09/19(火)18:42:39 No.1103543188

2歳児の足の長さくらいか…

5 23/09/19(火)18:43:05 No.1103543360

>高さ40cmって結構高くね? ベッドから起き上がりやすい高齢者向けのやつかな?

6 23/09/19(火)18:43:09 No.1103543387

低すぎると立ち上がる時に負担掛かるからこれぐらいが逆に丁度いいって親が言ってた

7 23/09/19(火)18:43:31 No.1103543496

何の補助も無しに40cmの高さから落ちたらどっか怪我するわ

8 23/09/19(火)18:43:34 No.1103543520

>転落防止柵を付けろ 身体拘束扱いになっちゃうんですよ…

9 23/09/19(火)18:44:28 No.1103543848

>転落防止柵を付けろ 拘束に当たるから本人か代理人の同意がいるんだ

10 23/09/19(火)18:45:12 No.1103544102

オムツとかのお世話するときはベッドが高いほうが作業者が楽 作業後に下げ忘れるとこういう事故が起こる

11 23/09/19(火)18:45:42 No.1103544265

俺の親父も骨粗鬆症で入院してからベッドに切り替えた 布団だと起きられないんだそうだ

12 23/09/19(火)18:46:08 No.1103544411

父親は介護施設でベッドから落ちてそのまま亡くなったよ 本当に最後まで向こうに迷惑かけて本当に申し訳なかった

13 23/09/19(火)18:47:24 No.1103544880

床から立ち上がるのってかなり大変だからな…

14 23/09/19(火)18:47:47 No.1103544996

普通に生活してそれで死ぬならもうそれが死ぬ時だな

15 23/09/19(火)18:48:17 No.1103545188

ボケたら急に落ちるようになるのなんなんだろうな

16 23/09/19(火)18:49:55 No.1103545737

ベッド低いと介護者の腰が破壊されるからな

17 23/09/19(火)18:50:13 No.1103545849

ずっと寝てるって不快感ヤバいから逃れたいとか?

18 23/09/19(火)18:50:38 No.1103545981

>俺の親父も骨粗鬆症で入院してからベッドに切り替えた >布団だと起きられないんだそうだ 横になってる状態から立ち上がるってのが大変なのよね弱った年寄りは ベッドだと横になっている状態から腰かけってフェーズ挟めるから立てるけど

19 23/09/19(火)18:50:47 No.1103546046

>ボケたら急に落ちるようになるのなんなんだろうな 運動会でお父さんの足が空回りして転けるやつの酷い版だよ 頭で思ってる動きに体がついていかない

20 23/09/19(火)18:51:06 No.1103546143

>ボケたら急に落ちるようになるのなんなんだろうな 歩けないけどそれがわからなくてベッドから降りようとするからじゃない? もう一人じゃ歩けないうちのばあちゃんは2度床で寝っ転がってるのを発見された 2回とも骨折した

21 23/09/19(火)18:53:03 No.1103546790

ただ座ってるだけでも背骨が圧迫でパキポキいく歳だし…こんな年齢のお方

22 23/09/19(火)18:55:14 No.1103547521

足すと140センチか…

23 23/09/19(火)18:59:17 No.1103548977

あたしもっと筋トレしよ

24 23/09/19(火)19:20:26 No.1103557100

多機能ベッドじゃないと上体起こすのすら一人じゃできなくなるからな 事故のリスクと引き換えにしても利用しないとご家族がキツイ

↑Top