虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/19(火)17:52:31 次に二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/19(火)17:52:31 No.1103527070

次に二次ブーム来そうな作品何かな

1 23/09/19(火)17:53:59 ID:ZPY/NYNY ZPY/NYNY No.1103527511

スパイファミリーはブームの割には小説増えなかったな やはりアーニャが心読めるから転生者をぶち込みにくい……!

2 23/09/19(火)17:54:06 No.1103527534

アニメ化もするしシャンフロで頼む

3 23/09/19(火)17:54:46 ID:ZPY/NYNY ZPY/NYNY No.1103527746

AC6はもう来てるし次はなんだろうか?

4 23/09/19(火)17:56:24 No.1103528234

ドリトライ

5 23/09/19(火)17:57:07 No.1103528464

秋アニメからなんか流行るだろう…多分

6 23/09/19(火)17:58:59 No.1103529054

押しの子みたいに改変しやすそうな劇的な悲劇があると流行りやすそう

7 23/09/19(火)18:01:14 No.1103529730

アニメの出来次第でフリーレンはドガッと二次人気くると思うわ

8 23/09/19(火)18:03:19 No.1103530386

Fateとかライダーは定期的にブームが来る

9 23/09/19(火)18:05:09 No.1103530921

フリーレンはストーリー改変大変じゃねあれ?

10 23/09/19(火)18:07:45 No.1103531696

バンオウ

11 23/09/19(火)18:07:49 No.1103531717

大半のssで見なかったことにされそうな南の勇者とシェラハト

12 23/09/19(火)18:08:40 No.1103531974

ゲームさえ出ればシンデュアリティが増える!

13 23/09/19(火)18:11:14 No.1103532781

来期アニメは何が期待されているの?

14 23/09/19(火)18:12:46 No.1103533247

今はどの作品の能力を転生特典で貰うのが流行りなんです?

15 23/09/19(火)18:13:12 No.1103533370

TOUGH

16 23/09/19(火)18:13:23 No.1103533430

>今はどの作品の能力を転生特典で貰うのが流行りなんです? 呪術の五条

17 23/09/19(火)18:13:35 No.1103533505

見た目と能力が五条悟まことに増え申した…

18 23/09/19(火)18:13:40 No.1103533526

今の原作リストの直近2000作品はブルアカが一位だけど八月の月間原作指定検索割合だとブルアカは七位だったんだよね アニメが放送されれば検索もトップに躍り出るのかな

19 23/09/19(火)18:15:08 No.1103533951

>アニメ化もするしシャンフロで頼む 防振りは原作のゲーム仕様がめちゃくちゃで二次でどんなスキルを用意しても 読者は文句を言わない下地があったからいろいろ書かれたけど シャンフロは自由度そこまで大きくないレベル制だからどうかな…

20 23/09/19(火)18:16:04 No.1103534238

次のブームはフリーレン 違ってたらエタってる作品を再開する

21 23/09/19(火)18:16:07 No.1103534260

シャンフロはシャンフロやってるより幕末とかの方が増えそう

22 23/09/19(火)18:17:52 No.1103534841

陰の実力者になりたくて!二次はオリ主がシャドウガーデンに惚れられたりシャドウ様より強いのでたりシャドウ様の性格変わったりしてて二次みたいけど俺はどんな内容が見たかったんだろって思ってる

23 23/09/19(火)18:18:13 No.1103534972

ペルソナ3でロボヒロインブームがきちまうー!

24 23/09/19(火)18:19:43 No.1103535473

フリーレンは何回オリ主はもういないじゃないって言われるんだろう

25 23/09/19(火)18:20:12 No.1103535630

まあフリーレンとシャンフロだろうなとは思ってる

26 23/09/19(火)18:21:15 No.1103535985

>フリーレンは何回オリ主はもういないじゃないって言われるんだろう オリ主死んだあとの話作っても続かないだろ!

27 23/09/19(火)18:21:27 No.1103536058

>フリーレンはストーリー改変大変じゃねあれ? 原作沿いすればいいじゃない

28 23/09/19(火)18:21:37 No.1103536113

アウラ救いたいオリ主は1人くらい出るだろうな…

29 23/09/19(火)18:22:12 No.1103536299

オリ主が物語開始時点で既に死んでてみんなに惜しまれてるって メアリー・スーの原典みたいだ

30 23/09/19(火)18:22:17 No.1103536323

>ペルソナ3でロボヒロインブームがきちまうー! P3ノクターンだかってP3P4TS二次創作サイト死んだけどあれに投稿してましたって作者がハメに完結させて投げてくれねーかなー!

31 23/09/19(火)18:22:27 No.1103536379

魔王と勇者が同棲する作品が増えるも数話でエタるよ

32 23/09/19(火)18:22:35 No.1103536429

>アウラ救いたいオリ主は1人くらい出るだろうな… 価値観違うし救う必要あるかな…

33 23/09/19(火)18:23:27 No.1103536739

次のブームはimg

34 23/09/19(火)18:24:07 No.1103536949

>次のブームはimg ホイふたば盗用でdel

35 23/09/19(火)18:25:57 No.1103537577

>オリ主が物語開始時点で既に死んでてみんなに惜しまれてるって >メアリー・スーの原典みたいだ コリントへの手紙とかそうじゃね

36 23/09/19(火)18:26:09 No.1103537639

>アウラ救いたいオリ主は1人くらい出るだろうな… ここでもたまに魔族と人間は分かり合えるみたいな原作読んで言ってるかどうかわからん主張する人いるしそういう作者が魔族をハーレム要員にするオリ主を出してくると思う

37 23/09/19(火)18:27:17 No.1103538006

>ID:ZPY/NYNY なんでうんこついてるの… ついでにIDすごいな…

38 23/09/19(火)18:28:22 No.1103538343

ジパング円ニューヨークニューヨークですげえ物語性を感じるID

39 23/09/19(火)18:29:57 No.1103538888

推しの子が一話放送後になんとかアイを助けようとするオリ主が多く発生したしフリーレンも一話放送後になんとかヒンメルを生かそうとするオリ主が発生するかもしれない

40 23/09/19(火)18:31:14 ID:ZPY/NYNY ZPY/NYNY No.1103539328

>なんでうんこついてるの… すまん…… 某ワンピースキャラのスレを立てたらなんか爆速でIDが出た

41 23/09/19(火)18:31:50 No.1103539527

そりゃそうだよ!!!

42 23/09/19(火)18:32:11 No.1103539640

なんかちょっと伸びたなと思ったら 格上の作者さんが俺の作品をおすすめしてくれてて 承認欲求大いに満たされた!!!

43 23/09/19(火)18:32:18 No.1103539679

>フリーレンも一話放送後になんとかヒンメルを生かそうとするオリ主が発生するかもしれない 老衰を!?

44 23/09/19(火)18:33:21 No.1103540033

>なんかちょっと伸びたなと思ったら >格上の作者さんが俺の作品をおすすめしてくれてて >承認欲求大いに満たされた!!! どういうこと?作者に捜索とかでおすすめされたってこと?

45 23/09/19(火)18:33:49 No.1103540190

アイは非業の死だから救えるわけで ヒンメルは天寿全うしたから…

46 23/09/19(火)18:33:52 No.1103540211

>>フリーレンはストーリー改変大変じゃねあれ? >原作沿いすればいいじゃない そんなもんはつまらない

47 23/09/19(火)18:34:21 No.1103540390

>どういうこと?作者に捜索とかでおすすめされたってこと? ツイッターでつぶやいてくれてた!! 前々からつぶやいてくれる人いたりするけどいいねとかRTとかすべきなのか悩んじゃうね…

48 23/09/19(火)18:34:26 No.1103540417

>すまん…… >某ワンピースキャラのスレを立てたらなんか爆速でIDが出た 失せろ…!

49 23/09/19(火)18:34:37 No.1103540476

オリ主の死から◯◯年後とか言われるのか

50 23/09/19(火)18:35:00 No.1103540610

ああヒか 他サイトのこと完全に頭になかったわ

51 23/09/19(火)18:35:13 No.1103540680

五人目の勇者パーティーになってヒンメルとフリーレンの仲人をするんだよ

52 23/09/19(火)18:35:43 No.1103540850

ヒンメルは素直に転生させればよくね ネクロマンサーオリ主が死者蘇生とかやったらフリーレンキレそうだし

53 23/09/19(火)18:36:24 No.1103541087

人を殺す魔法の防御呪文の研究したのがオリ主になりそう

54 23/09/19(火)18:36:35 No.1103541173

フリーレンは流行らないんじゃないか

55 23/09/19(火)18:38:22 No.1103541754

アニメはいざ放送開始してみないとな… TSF界隈の期待を背負ってたのにひどすぎる出来でお出しされたわしかわいいとか

56 23/09/19(火)18:39:28 No.1103542116

連載100回記念さらさら https://syosetu.org/novel/291727/ ご祝儀で評価たくさん投げられて嬉しい

57 23/09/19(火)18:39:57 No.1103542300

>TSF界隈の期待を背負ってたのにひどすぎる出来でお出しされたわしかわいいとか おにまいは良かったし…

58 23/09/19(火)18:41:09 No.1103542691

クソ魔法開発しまくってどうにかしてお母さんに阻止されずにフリーレンに売り付けるみたいな…

59 23/09/19(火)18:41:09 No.1103542696

>五人目の勇者パーティーになってヒンメルとフリーレンの仲人をするんだよ うまくいっちゃったらフリーレンが人間を知る旅をしなくなるじゃない

60 23/09/19(火)18:41:24 No.1103542792

来期アニメで好きな原作はひきこまり吸血姫だけどあんま二次出るタイプにも見えない

61 23/09/19(火)18:42:14 No.1103543059

能力大喜利できるバトルアニメが放送されればハメで大増殖するぞ!

62 23/09/19(火)18:42:26 No.1103543124

南の勇者生存ルート!

63 23/09/19(火)18:43:27 No.1103543472

>連載100回記念さらさら >https://syosetu.org/novel/291727/ >ご祝儀で評価たくさん投げられて嬉しい オリ主とオリ主最愛の人の交際宣言なのにこんなに邪悪なことある?

64 23/09/19(火)18:43:38 No.1103543547

TSといえば今更災害ドラゴン知って書籍読もうかなーと思ったらなんか世知辛い終わり方してた…

65 23/09/19(火)18:43:46 No.1103543592

>連載100回記念さらさら >https://syosetu.org/novel/291727/ >ご祝儀で評価たくさん投げられて嬉しい えらい!

66 23/09/19(火)18:44:11 No.1103543752

鵺の陰陽師は原作ギャルゲーだしオリ主投げ込みやすそう

67 23/09/19(火)18:44:14 No.1103543769

100回はマジですごい 尊敬するわ

68 23/09/19(火)18:45:16 No.1103544121

アニメ化されればなら薬屋じゃないかな

69 23/09/19(火)18:45:59 No.1103544357

100カノアニメ化に合わせていっぱい増える予定だよ

70 23/09/19(火)18:46:28 No.1103544536

ウマ娘 ほぼ落ち着いた ぼざろ ほぼ落ち着いた 推しの子 落ち着きつつある 呪術 アニメ効果で再燃 ブルアカ 現在流行中 AC6 現在流行中 個人的にはこんな印象

71 23/09/19(火)18:47:15 No.1103544815

100カノでヒロイン寝取るオリ主は流石に邪悪すぎて直視できる自信ねえな

72 23/09/19(火)18:47:23 No.1103544871

さらさらの流れなら乗らなきゃ… https://syosetu.org/novel/325861/ 全編通して出番が多いヒナって子がまだガチャで入手できていないからちょっと困ってる ソシャゲ二次はガチャが関門として立ちはだかるね…

73 23/09/19(火)18:48:05 No.1103545112

>AC6 現在流行中 どれくらい完結されるかな… それとエミカスはAC新作出たんだし続きを…

74 23/09/19(火)18:48:05 No.1103545113

ヒンメルの孫オリ主がフリーレンとくっつくSSでも書くか…

75 23/09/19(火)18:48:25 No.1103545231

8年書けて複数作品合わせて40話ぐらいしか書けてないからホント尊敬する…

76 23/09/19(火)18:48:38 No.1103545304

アウラ救済とは言わないけどペットにするくらいはしたいかもしれない

77 23/09/19(火)18:48:53 No.1103545386

BLEACHもっと流行れ

78 23/09/19(火)18:49:56 No.1103545745

話数ではなんとも 何度も読み返したくなる短中編いっぱい書いてる人と設定だけ垂れ流して話数だけ稼いでる人なら圧倒的に前者だし

79 23/09/19(火)18:49:56 No.1103545746

フリーレンは恐らく魔族を不当に退治する人間許さないってオリ主出てきそう

80 23/09/19(火)18:49:58 No.1103545751

>アウラ救済とは言わないけどペットにするくらいはしたいかもしれない ヒンメルとの子がいるんです

81 23/09/19(火)18:50:29 No.1103545928

BLEACHやるにしてもどこに介入すりゃ面白くなるんだよ問題が…

82 23/09/19(火)18:50:32 No.1103545940

死臭がするお姉さんヒロインにしようぜ

83 23/09/19(火)18:50:42 No.1103546017

>BLEACHもっと流行れ 原作で同じタイプの斬魄刀が出て冷や汗をかく。

84 23/09/19(火)18:50:50 No.1103546064

>BLEACHもっと流行れ もっと設定開示してくれ

85 23/09/19(火)18:51:15 No.1103546192

>BLEACHやるにしてもどこに介入すりゃ面白くなるんだよ問題が… 千年血戦編を全部変えるんだよ!

86 23/09/19(火)18:51:26 No.1103546256

>ソシャゲ二次はガチャが関門として立ちはだかるね… 有名ソシャゲならキャラストが動画に上がってる可能性高いけど マイナーソシャゲだと厳しそうだな

87 23/09/19(火)18:51:30 No.1103546281

俺は善良な魔族ですってフリーレンに言ってもどれだけ行動で示してても問答無用で殺処分されるのハードモードすぎる

88 23/09/19(火)18:51:39 No.1103546336

TS転生した俺が絶対恋太郎の彼女になんかならない話

89 23/09/19(火)18:51:41 No.1103546345

夜一さんのエロ増えろ

90 23/09/19(火)18:52:12 No.1103546514

滅却師視点の二次創作のちょくちょく増えてるのが気になる

91 23/09/19(火)18:52:31 No.1103546610

夜一さんは浦原野郎に調教されてるんだ…!

92 23/09/19(火)18:52:33 No.1103546622

雛森がエタって何年たったかな

93 23/09/19(火)18:52:44 No.1103546684

有名ソシャゲって大体コミュのまとめ動画なりない?

94 23/09/19(火)18:52:59 No.1103546764

>>アウラ救済とは言わないけどペットにするくらいはしたいかもしれない >ヒンメルとの子がいるんです ア 自

95 23/09/19(火)18:53:03 No.1103546791

>滅却師視点の二次創作のちょくちょく増えてるのが気になる 最終章効果よな

96 23/09/19(火)18:53:16 No.1103546869

ブリーチは公式ファンサイトに入ってないとしれない設定とか在るんだっけ

97 23/09/19(火)18:53:18 No.1103546883

曇らせ二次もっと流行れ流行れ流行れ…

98 23/09/19(火)18:53:27 No.1103546924

まほよめ流行ってくれ

99 23/09/19(火)18:53:36 No.1103546971

ある程度のことは上手くいくけどいい所でやばい事実が発覚して背中を刺される能力の斬魄刀

100 23/09/19(火)18:53:50 No.1103547061

フリーレンの世界で魔族になるのは忍殺世界でニンジャになるくらい嫌だな

101 23/09/19(火)18:53:52 No.1103547077

雛森は愛染編で完結しとけばよかったのに…

102 23/09/19(火)18:53:54 No.1103547089

完結した物語の二次創作ってたまらねえなぁ!

103 23/09/19(火)18:53:57 No.1103547109

来季は異修羅有るのか楽しみ でも多分二次は増えねえな

104 23/09/19(火)18:54:00 No.1103547126

>まほよめ流行ってくれ はとよめの流行が!?

105 23/09/19(火)18:54:01 No.1103547133

>>滅却師視点の二次創作のちょくちょく増えてるのが気になる >最終章効果よな 原作で日常が全然描かれないから自分で描く!って人も多そう

106 23/09/19(火)18:54:09 No.1103547170

オリ主が頑張って鬱展開をブレイクするがしわ寄せがオリ主に全部来るタイプの二次創作 好みはわかれるかもしれないが俺は好きなんだ…

107 23/09/19(火)18:54:17 No.1103547210

Leni山とクソビッチいつもいるな

108 23/09/19(火)18:54:22 No.1103547235

>夜一さんは浦原野郎に調教されてるんだ…! 俺の夜一さんは違うし 奔放な性欲で好みのショタを喰い散らかしてたまに逆転くらってイき狂う人だし

109 23/09/19(火)18:54:31 No.1103547290

>ブリーチは公式ファンサイトに入ってないとしれない設定とか在るんだっけ ある たまに外部に出してオッケーっていわれたのが話題になる ハゲの卍回もなんか謎があるらしい

110 23/09/19(火)18:54:32 No.1103547300

>雛森がエタって何年たったかな 去年の11月で止まってるから実は1年経ってない

111 23/09/19(火)18:54:49 No.1103547392

AC6転生者がなんとか最良の未来を得ようとするもアーキバスに捕まって解放者ルートでウォルターの代わりにラスボスになる!

112 23/09/19(火)18:54:54 No.1103547421

>曇らせ二次もっと流行れ流行れ流行れ… もっと原作キャラに曇ってほしい それはそれとして原作より良い着地をしてほしい

113 23/09/19(火)18:55:04 No.1103547481

>Leni山とクソビッチいつもいるな つまり元累計1位もいるということだな

114 23/09/19(火)18:55:20 No.1103547560

>フリーレンの世界で魔族になるのは忍殺世界でニンジャになるくらい嫌だな 非ニンジャのクズも大概死ぬし…

115 23/09/19(火)18:55:31 No.1103547628

>俺は善良な魔族ですってフリーレンに言ってもどれだけ行動で示してても問答無用で殺処分されるのハードモードすぎる 魔族に転生したオリ主が本当に善良だった場合他の普通の魔族による被害がえげつないことになりそう 魔族と仲良くできると勘違いした人類が増えるせいで

116 23/09/19(火)18:55:38 No.1103547675

>雛森は愛染編で完結しとけばよかったのに… あの雛森イイイイイ!は完璧だったね…

117 23/09/19(火)18:55:52 No.1103547749

フリーレンて世界の魔族そんなハードなのか…

118 23/09/19(火)18:56:16 No.1103547901

千年血戦編で設定がどこまで増えるかわからんし様子見したくなる気持ちはわかる

119 23/09/19(火)18:56:22 No.1103547926

ゴブスレ世界のゴブリンみたいな…?

120 23/09/19(火)18:56:43 No.1103548031

破面編のDV夫と依存してる嫁の関係すきよ

121 23/09/19(火)18:56:45 No.1103548034

>雛森は愛染編で完結しとけばよかったのに… 雛森大したことしてないのに性格クソすぎたせいで月島さんが勝手に壊れたフルブリンガー編も良かったよ

122 23/09/19(火)18:56:46 No.1103548040

乱菊と綱手とハンコックのハーレムしたいよぉ…

123 23/09/19(火)18:56:46 No.1103548043

作者が曇らせたい!ってのはいいけど オリ主が曇らせたい!ってのはなんか乗れない

124 23/09/19(火)18:56:49 No.1103548064

>フリーレンて世界の魔族そんなハードなのか… 人を騙し殺すために美男美女に進化した言葉を喋る害獣

125 23/09/19(火)18:56:53 No.1103548088

>フリーレンの世界で魔族になるのは忍殺世界でニンジャになるくらい嫌だな 絶対マハトにウザ絡みしそう…

126 23/09/19(火)18:57:04 No.1103548152

魔族を殺す魔族をやるしかない

127 23/09/19(火)18:57:13 No.1103548209

魔都精兵のスレイブ増えそう なんだかんだ女の子いっぱい居るバトル物はアニメがウケればどんだけ設定に無理が有っても増える

128 23/09/19(火)18:57:17 No.1103548224

ナズサまで突き抜けたクソだとそれはそれで好き

129 23/09/19(火)18:57:24 No.1103548263

>破面編のDV夫と依存してる嫁の関係すきよ ヤミー相手だと軽口叩くウルキオラすき

130 23/09/19(火)18:57:24 No.1103548264

まず魔族と融和できるって誤解が生じるとヒンメルが途中で死ぬ可能性出てくるからな…

131 23/09/19(火)18:57:32 No.1103548298

>フリーレンて世界の魔族そんなハードなのか… アイツらそもそも人の鳴き真似するだけの獣だから分かり合えない

132 23/09/19(火)18:57:44 No.1103548360

>魔族を殺す魔族をやるしかない 魔 殺と書かれたメンポ…

133 23/09/19(火)18:57:51 No.1103548411

オリ主が曇らせたい!ってやつでまともなの雛森くらいしか見ないしものすごく難しいテーマだと思うわ

134 23/09/19(火)18:58:01 No.1103548471

>フリーレンて世界の魔族そんなハードなのか… 人語っぽい事喋ると楽に誘い出せるわって憶えた人食い猛獣 まず人間と慣れ合うとかがあり得ない

135 23/09/19(火)18:58:04 No.1103548492

クソな性格な愉悦部気取りはうまくいかずに勘違い系やってるうちが花で 意図通りに全部できるようになっちゃうと性格の悪さだけが強調されるのがね

136 23/09/19(火)18:58:25 No.1103548631

ニンジャを克服する鉄火の銘いいよね…

137 23/09/19(火)18:58:36 No.1103548697

BLEACHのクインシー視点の小説は何が良いかって星十字騎士団がなんかワイワイやってるシーンを書いてくれるところ

138 23/09/19(火)18:58:39 No.1103548720

マハトみたいな大魔族見るにほぼ人間食わなくても生きていけそうだよね

139 23/09/19(火)18:58:46 No.1103548764

今アニメやってる無職転生なんかもそうだがなろう系二次創作は原作よりどんどん独自路線へと離れていくと「それオリジナルでよくない?」ってなる

140 23/09/19(火)18:58:48 No.1103548776

そもそも流行ってる曇らせ×勘違いは実際に曇るとこまで行く作品全然無いじゃん!

141 23/09/19(火)18:59:01 No.1103548865

>ニンジャを克服する鉄火の銘いいよね… ニンジャ青春少年漫画って感じで好き

142 23/09/19(火)18:59:05 No.1103548894

ブルアカとか突っ込み所しか無いし見た目だけ可愛いクズ多いのに微妙に流行りきらないな

143 23/09/19(火)18:59:17 No.1103548973

人間と限りなく友好的なやつですら街を住人ごと黄金にするからな

144 23/09/19(火)18:59:19 No.1103548992

>クソな性格な愉悦部気取りはうまくいかずに勘違い系やってるうちが花で >意図通りに全部できるようになっちゃうと性格の悪さだけが強調されるのがね 実際曇らせって悪意がある訳だからね…

145 23/09/19(火)18:59:26 No.1103549029

悪意持った主人公なんてヘイト創作スレスレな設定な時点でまともなやつなんてそりゃ少なくなる

146 23/09/19(火)18:59:34 No.1103549085

マハトで理解しあえるんじゃってなったけどこれ根本的に違うわってなったからな…

147 23/09/19(火)18:59:47 No.1103549161

あらすじとかタグに愉悦部とか入ってるともうダメ

148 23/09/19(火)19:00:00 No.1103549238

>魔都精兵のスレイブ増えそう >なんだかんだ女の子いっぱい居るバトル物はアニメがウケればどんだけ設定に無理が有っても増える ユッキー寝取るしかねぇ!

149 23/09/19(火)19:00:00 No.1103549240

曇らせよりも推しの前で死にたいってタイプの作品の方が分からんな… 自殺志願とか狂いすぎて感情移入できねえ

150 23/09/19(火)19:00:02 No.1103549250

自来也と大蛇丸がゲーム実況する奴は淡々と主人公のナルト君が盛りに盛られて宇宙ではわけのわからない存在になってるのに NARUTOの本筋は本筋で淡々と進んでてスケールの小さい狂い方とスケールのでかすぎる狂い方並列してるのホント笑う

151 23/09/19(火)19:00:06 No.1103549264

人同士ですら分かり合えないのに人でないものと分かり合えるはずがなかった

152 23/09/19(火)19:00:14 No.1103549320

つまりよお…曇らせがやりやすい作品が次流行るってことだろ?

153 23/09/19(火)19:00:22 No.1103549366

そのへん雛森はうまかった 俺もシロちゃんが泣いてるところ見たいし

154 23/09/19(火)19:00:33 No.1103549434

曇らせ展開は別にいいんだけど曇らせることが主題なのはなんか違うっていうか…

155 23/09/19(火)19:00:33 No.1103549436

>つまりよお…曇らせがやりやすい作品が次流行るってことだろ? ンンーン…

156 23/09/19(火)19:00:43 No.1103549505

今読んでるブリーチの頂をこの手に掴むはよく長く続くなって思った 他のしおり挟んでたブリーチのは大体止まってるし

157 23/09/19(火)19:00:47 No.1103549527

>>フリーレンて世界の魔族そんなハードなのか… >人語っぽい事喋ると楽に誘い出せるわって憶えた人食い猛獣 >まず人間と慣れ合うとかがあり得ない 一応マハトがわかりあえないけど楽しかったくらいの感じだっけ?

158 23/09/19(火)19:00:52 No.1103549552

途中まで楽しんでたVtuber物が香ばしい焼け方してしまった… 批判感想すら良いねが上回ったりしてるしこりゃもう厳しいかな…

159 23/09/19(火)19:00:57 No.1103549580

>あらすじとかタグに愉悦部とか入ってるともうダメ NGしとけや!

160 23/09/19(火)19:00:57 No.1103549582

>つまりよお…曇らせがやりやすい作品が次流行るってことだろ? ヒンメルはもう死んだじゃない

161 23/09/19(火)19:01:05 No.1103549640

雛森はある意味愛染が最大の障害として立ちふさがってたからそこが良かったと思ってる まあ愛染いなくなって雛森好き放題し始めるんだが

162 23/09/19(火)19:01:09 No.1103549673

曇らせで一番いいのはやっぱり主人公が二者択一で悩んだ上で敵対したのに情を捨てきれず討たれるのが美しい

163 23/09/19(火)19:01:16 No.1103549708

https://syosetu.org/novel/269466/ 久しぶりに更新したからさらさらしよう 特殊性癖注意

164 23/09/19(火)19:01:18 No.1103549717

>クソな性格な愉悦部気取りはうまくいかずに勘違い系やってるうちが花で >意図通りに全部できるようになっちゃうと性格の悪さだけが強調されるのがね 作者がちゃんとこいつ性格クソだよっての理解してるならまあ別にいいんじゃない

165 23/09/19(火)19:01:21 No.1103549736

>ブルアカとか突っ込み所しか無いし見た目だけ可愛いクズ多いのに微妙に流行りきらないな 全体的に軽いノリの庭園部ですら美食研究会にガチヘイトが集まってるの見てなかなか難しいんだと思った

166 23/09/19(火)19:01:22 No.1103549743

>途中まで楽しんでたVtuber物が香ばしい焼け方してしまった… >批判感想すら良いねが上回ったりしてるしこりゃもう厳しいかな… どれ?タイトル教えて

167 23/09/19(火)19:01:39 No.1103549859

Vtuberモノってだいたい焼ける気がするわ

168 23/09/19(火)19:01:48 No.1103549906

自分が原作キャラじゃないからと自分の価値を過小評価したオリ主が自己犠牲完遂して それで真実知った原作キャラが曇るぐらいでいいよ

169 23/09/19(火)19:02:08 No.1103550036

>Vtuberモノってだいたい焼ける気がするわ だって現実ですら焼けるし

170 23/09/19(火)19:02:09 No.1103550042

人と怪物が戦う作品で 人を模した怪物が現れる展開ってけっこうあるよね そっからどうなるかはまたバリエーションあるけと

171 23/09/19(火)19:02:13 No.1103550075

例外認めさせると普通に人を騙して殺したい魔族が とりま転生者名乗るようになるって面倒事が起きるから認められないわけで 未来予知とかじゃ説明つかない事やるとかして転生の実在を証明できればいいんじゃないか たぶん無理

172 23/09/19(火)19:02:16 No.1103550097

>自分が原作キャラじゃないからと自分の価値を過小評価したオリ主が自己犠牲完遂して >それで真実知った原作キャラが曇るぐらいでいいよ 大好き!!!

173 23/09/19(火)19:02:16 No.1103550100

曇らせ展開なんて一話以内で終わればいいんだよ モブたちが悲惨なことになってるけど主人公たちは事件解決したぞ!あいつら不幸なままだけどまぁどうしようもないし次行くぞ次!

174 23/09/19(火)19:02:30 No.1103550185

オリ主が星十字騎士団に入るタイプは主人公の影響でほかの騎士団もちょっと丸くなる傾向がある

175 23/09/19(火)19:02:39 No.1103550240

アニメの放送で流行りが起こると放送が終わったら一気に落ち着くよね

176 23/09/19(火)19:02:44 No.1103550281

死ぬタイプの曇らせは短編で終わるぐらいでちょうどいい

177 23/09/19(火)19:02:47 No.1103550292

>曇らせよりも推しの前で死にたいってタイプの作品の方が分からんな… >自殺志願とか狂いすぎて感情移入できねえ 自分が死んだらその曇り顔も見れねえのにな どうあがいても見れないのにそれで満足するの?妄想だけで完結してない?って気持ちになる

178 23/09/19(火)19:02:48 No.1103550302

敵対側キャラの心の傷になるのいいよね

179 23/09/19(火)19:02:49 No.1103550307

>オリ主が自己犠牲 この展開二次オリ問わずおすぎ!

180 23/09/19(火)19:03:02 No.1103550392

どのみちユーハに殺される

181 23/09/19(火)19:03:19 No.1103550489

>人と怪物が戦う作品で >人を模した怪物が現れる展開ってけっこうあるよね >そっからどうなるかはまたバリエーションあるけと フェストゥム!!

182 23/09/19(火)19:03:21 No.1103550500

>自分が原作キャラじゃないからと自分の価値を過小評価したオリ主が自己犠牲完遂して >それで真実知った原作キャラが曇るぐらいでいいよ 転生神機は自分をこの世界の住人と認めれてよかった

183 23/09/19(火)19:03:30 No.1103550563

でも百万回は何度死んでも次こそは成り上がってくれってついつい応援しちゃう

184 23/09/19(火)19:03:32 No.1103550575

>どれ?タイトル教えて https://syosetu.org/novel/325018/

185 23/09/19(火)19:03:41 No.1103550642

ゲヘナの連中をまともに書こうとするとおかしくなってしまう 俺はギャグに逃げた

186 23/09/19(火)19:03:48 No.1103550684

シュテルンリッターは丸くしないとちょっと味方として扱いにくすぎるから当然である

187 23/09/19(火)19:03:48 No.1103550685

>敵対側キャラの心の傷になるのいいよね 銀英伝の門閥貴族になっちゃうやつすき

188 23/09/19(火)19:03:55 No.1103550735

>全体的に軽いノリの庭園部ですら美食研究会にガチヘイトが集まってるの見てなかなか難しいんだと思った 美食は原作メインストーリーで活躍してなんか味方っぽい雰囲気出しているけど やってることは温泉開発部と並んでキヴォトスの中でもトップの悪辣さだから…

189 23/09/19(火)19:03:57 No.1103550745

このすばみたいに登場キャラ全員がお互いクソ投げつけ合ってる関係ならダメ人間も魅力になるんだ それを真面目でまともなオリ主を中心に据えちゃうと 馬鹿やって迷惑かけるキャラがただの害悪存在に見えちゃうんだ

190 23/09/19(火)19:03:59 No.1103550759

>>途中まで楽しんでたVtuber物が香ばしい焼け方してしまった… >>批判感想すら良いねが上回ったりしてるしこりゃもう厳しいかな… >どれ?タイトル教えて 最近日間上位だった顔だけは良い妹のやつじゃない?

191 23/09/19(火)19:04:01 No.1103550772

原作知ってるオリ主が同化して敵が強化されるファフナー

192 23/09/19(火)19:04:01 No.1103550782

>ゲヘナの連中をまともに書こうとするとおかしくなってしまう >俺はギャグに逃げた おかしいやつらをまともに書けるわけないだろ

193 23/09/19(火)19:04:02 No.1103550787

オリキャラ多数で主人公周りほぼオリキャラで歴史も結構違うのたどってるやつみるとちょっと多すぎないとか思っちゃう

194 23/09/19(火)19:04:09 No.1103550836

URLだけ貼られるとあれか…?ってなるんだよね

195 23/09/19(火)19:04:26 No.1103550921

>今読んでるブリーチの頂をこの手に掴むはよく長く続くなって思った >他のしおり挟んでたブリーチのは大体止まってるし ブリーチ全女キャラのおっぱい揉むって明確な目標あるからかな

196 23/09/19(火)19:04:27 No.1103550933

>原作知ってるオリ主が同化して敵が強化されるファフナー 最悪過ぎる…

197 23/09/19(火)19:04:30 No.1103550953

>転生神機は自分をこの世界の住人と認めれてよかった あいつ思ったよりソーマ大好きでそんなにってなった

198 23/09/19(火)19:04:30 No.1103550956

>>雛森がエタって何年たったかな >去年の11月で止まってるから実は1年経ってない 超人薬を投与される「」

199 23/09/19(火)19:04:36 No.1103550992

>URLだけ貼られるとあれか…?ってなるんだよね https://syosetu.org/novel/171276/

200 23/09/19(火)19:04:51 No.1103551098

曇りシーン書きたいだけなら主人公は本当に自己犠牲キャラにしとけば良い訳だし 曇らせは主人公にフォーカス当たってるジャンルだと思う

201 23/09/19(火)19:04:59 No.1103551139

貼らんでいい

202 23/09/19(火)19:05:02 No.1103551157

だからといって貼らんでいいわ!

203 23/09/19(火)19:05:22 No.1103551294

えっ孕んでいい!?

204 23/09/19(火)19:05:33 No.1103551354

>https://syosetu.org/novel/325018/ 感想欄だけ見た感じタグ詐欺をやった感じなのかな

205 23/09/19(火)19:05:44 No.1103551419

ゲヘナやアリウスはプレイヤーの中でもヘイト向けてるのがいるから扱いが難しいんだ… その点ミカはうまいことしたよな

206 23/09/19(火)19:05:45 No.1103551426

勝手に孕むってなんだよ 想像妊娠かよ

207 23/09/19(火)19:05:47 No.1103551449

最近始まった奴じゃん もう炎上したの…

208 23/09/19(火)19:05:50 No.1103551464

>オリキャラ多数で主人公周りほぼオリキャラで歴史も結構違うのたどってるやつみるとちょっと多すぎないとか思っちゃう 正直オリキャラ多数でやるとオリジナルでいいんじゃないかってなるし一人で十分だよね

209 23/09/19(火)19:05:51 No.1103551473

生め!神の子を!

210 23/09/19(火)19:05:54 No.1103551491

>>原作知ってるオリ主が同化して敵が強化されるファフナー >最悪過ぎる… なんなら味方に同化されても島のコアに変な学習させる訳にもいかないから世界の端でひっそりフェンリル起動して消える他ない!

211 23/09/19(火)19:05:58 No.1103551524

頭対魔忍かよ

212 23/09/19(火)19:06:00 No.1103551535

今日はプーさんのホームランダービー貼っていいのか!?

213 23/09/19(火)19:06:23 No.1103551658

>https://syosetu.org/novel/325018/ これ昨日か一昨日貼られてたから読んでたけど主人公がなんか嫌なのとタイトルからしておそらくヒロインであろう妹があんまり出ないから途中で読むの止めたわ

214 23/09/19(火)19:06:40 No.1103551765

171276ってめちゃくちゃ傑作なのに扱いが酷い!

215 23/09/19(火)19:06:43 No.1103551792

原作じゃ何事も無かったからここで主人公とヒロインくっつけといてもいいな良し おい…なんで原作完結前なのに妊娠させてるんだテメェ…

216 23/09/19(火)19:06:45 No.1103551805

人類軍に転生して技術チートと戦闘チートを使いこなすけど 思想やばすぎ!!!日本食食べたい!!!!ってなって島に強行亡命するやつとかやりたかった…

217 23/09/19(火)19:06:59 No.1103551880

>感想欄だけ見た感じタグ詐欺をやった感じなのかな なんかよくわからんけど人が死んだ ずっと読んでるけどよくわからん

218 23/09/19(火)19:07:00 No.1103551891

Vものはアラサーがかなり人気あるけど主人公の女遍歴がちょっときつすぎて途中で読まなくなった なんで一人だけNTR漫画みたいな展開を複数回経験してんだよもはや世界観浮いてるんだが

219 23/09/19(火)19:07:06 No.1103551925

>>今読んでるブリーチの頂をこの手に掴むはよく長く続くなって思った >>他のしおり挟んでたブリーチのは大体止まってるし >ブリーチ全女キャラのおっぱい揉むって明確な目標あるからかな アニオリも網羅してるのがすごいと思う

220 23/09/19(火)19:07:22 No.1103552033

退魔忍ですらそんなすぐに酷い事にはなんねえって!

221 23/09/19(火)19:07:30 No.1103552091

>なんかよくわからんけど人が死んだ >ずっと読んでるけどよくわからん コメディなのに…?

222 23/09/19(火)19:07:37 No.1103552124

Vものって作者が贔屓にしてるVが露骨に分かるから元ネタのVのファンたちがネガキャンしあう地獄の様相してるよね…

223 23/09/19(火)19:07:37 No.1103552125

>原作じゃ何事も無かったからここで主人公とヒロインくっつけといてもいいな良し >おい…なんで原作完結前なのに妊娠させてるんだテメェ… (アニメ版ハガレンのことだろうか…)

224 23/09/19(火)19:07:38 No.1103552142

>最近始まった奴じゃん >もう炎上したの… 炎上とまで言えるか分からんけど展開も読者の反応も凄いきな臭い感じになった

225 23/09/19(火)19:07:43 No.1103552167

>171276ってめちゃくちゃ傑作なのに扱いが酷い! 読み返したい傑作と二度と読み返したくない傑作のふたつがあり 171276は後者なのだ

226 23/09/19(火)19:07:58 No.1103552259

おはよう孕みまーす

227 23/09/19(火)19:07:59 No.1103552272

人気VTuberになってから炎上引退して推し曇らせを目指そう

228 23/09/19(火)19:07:59 No.1103552275

終末何してますか転生やろうよ

229 23/09/19(火)19:08:29 No.1103552466

>読み返したい傑作と二度と読み返したくない傑作のふたつがあり >171276は後者なのだ ゆかりんがショック受けてるところとか読み返したくない…?

230 23/09/19(火)19:08:35 No.1103552507

コメディタグで曇らせ展開入れたらそりゃ燃えるわ

231 23/09/19(火)19:08:37 No.1103552521

V物って元ネタはあるのかも知れないけど基本全員オリキャラだと思ってたけどそうじゃないんだな…

232 23/09/19(火)19:08:42 No.1103552551

あいつら創作のVですら喧嘩始めるからな…

233 23/09/19(火)19:08:53 No.1103552622

異物がいるだけで正規ルートやRTAチャートを壊す作品は死に隊になるしかない …進撃ゲームの二次でねえかなぁ

234 23/09/19(火)19:08:54 No.1103552625

ブルアカはやったもんがちで基本的に責任感ない適当なやつが得して責任感ある真面目なやつが損する世界観だからギャグとはいえどこまでやっていいか難しそう

235 23/09/19(火)19:08:55 No.1103552633

>人類軍に転生して技術チートと戦闘チートを使いこなすけど >思想やばすぎ!!!日本食食べたい!!!!ってなって島に強行亡命するやつとかやりたかった… フェストゥム襲来時点でゲッター炉心技術を人類軍に提供!島の大人たちが元ゲッターパイロットに!

236 23/09/19(火)19:08:55 No.1103552637

Vのはコメディじゃなくてヒューマンドラマって感じ わりと好きだけど感想の批判的意見にも同意できる

237 23/09/19(火)19:09:04 No.1103552688

>あいつ思ったよりソーマ大好きでそんなにってなった シオとの別れ認めらんねえ!つってド派手に原作改変するような奴だし 転生抜きにしても同族だし…

238 23/09/19(火)19:09:07 No.1103552709

少女終末旅行の世界に転生!

239 23/09/19(火)19:09:16 No.1103552780

>Vのはコメディじゃなくてヒューマンドラマって感じ >わりと好きだけど感想の批判的意見にも同意できる いやでもタグにコメディって…

240 23/09/19(火)19:09:20 No.1103552806

86はもうちょい流行ってほしかった オリ主がみんなを救うんだ…

241 23/09/19(火)19:09:28 No.1103552861

曇らせって普通コメディじゃないの?それこそ雛森の奴とか

242 23/09/19(火)19:09:41 No.1103552950

Vものは大体出オチで途中からお前ら配信しろよってなる

243 23/09/19(火)19:09:45 No.1103552984

累計元1位とアラサーの差がだいぶ縮まってるから累計元1位が累計元2位になる日もそう遠くなさそうだ

244 23/09/19(火)19:09:55 No.1103553053

>フェストゥム襲来時点でゲッター炉心技術を人類軍に提供!島の大人たちが元ゲッターパイロットに! もっとやべぇもんをもちこんでんじゃねぇー!!! でもフェストゥムがゲッターから逃げてきた!って設定いいかもしれない

245 23/09/19(火)19:10:17 No.1103553190

曇らせ展開と曇り展開はニュアンスが違うのだ!

246 23/09/19(火)19:10:23 No.1103553225

Vtuberものって途中から半分くらいオフ会シーンしてるイメージだけど実際もそんなもんなの

247 23/09/19(火)19:10:37 No.1103553329

超電磁の力のVチューバー

248 23/09/19(火)19:10:40 No.1103553353

だからよ!ブルアカのは68であって86だと車だよ!

249 23/09/19(火)19:10:41 No.1103553361

>Vものは大体出オチで途中からお前ら配信しろよってなる 配信モノマジで途中から配信しなくなる 原作アリでも配信要素が足りてないか不安になったけれど最後は配信でシメれてよかった

250 23/09/19(火)19:10:41 No.1103553362

フェストゥムとゲッターじゃ最終的に同化する対象が変わるだけじゃないか!

251 23/09/19(火)19:10:45 No.1103553393

>>フェストゥム襲来時点でゲッター炉心技術を人類軍に提供!島の大人たちが元ゲッターパイロットに! >もっとやべぇもんをもちこんでんじゃねぇー!!! >でもフェストゥムがゲッターから逃げてきた!って設定いいかもしれない 丁度両方緑だし戦いの日々から分化してきた存在でも良いかもしれない

252 23/09/19(火)19:10:48 No.1103553406

>Vのはコメディじゃなくてヒューマンドラマって感じ >わりと好きだけど感想の批判的意見にも同意できる Vは輝かせたくてが知識チート期間終わったらすぐに引退して潔かった あと自作品コラボ展開好き

253 23/09/19(火)19:10:51 No.1103553434

オリ主恋愛させて殺すのなんだかんだ好き 俺の心にはずっとメアリースーがいる

254 23/09/19(火)19:10:58 No.1103553481

>86はもうちょい流行ってほしかった >オリ主がみんなを救うんだ… オリ主搭載羊飼い!

255 23/09/19(火)19:11:02 No.1103553509

Vものは現実の出来事とか現実のVそのものをモチーフにガッツリ引っ張ってきて主人公持ち上げに使うってイメージがあってあんまり好きじゃない もっと俺の考えた事務所を見てくれよ!って雰囲気が欲しい…

256 23/09/19(火)19:11:12 No.1103553567

配信物でみてるのは貞操逆転のぐらいだな

257 23/09/19(火)19:11:12 No.1103553570

>だからよ!ブルアカのは68であって86だと車だよ! おのれ便利屋69…

258 23/09/19(火)19:11:15 No.1103553588

>Vtuberモノってだいたい焼ける気がするわ よく知らないのまま書いたやつは割と見分けが付くからそのジャンル目当ての人はさっと離れる 感想欄は荒らそうとするやつとワンチャン自分の思い通りの展開書かせたい人が跋扈するのでどれか一つでも参考にすると燃える そうでなくとも受けが悪いと過激なことしようとして燃える

259 23/09/19(火)19:11:25 No.1103553642

>だからよ!ブルアカのは68であって86だと車だよ! アニメの86―エイティシックス―のことじゃねえの!?

260 23/09/19(火)19:11:34 No.1103553695

輝かせたくてってなんだっけ 塩ちゃんのやつ?

261 23/09/19(火)19:11:37 No.1103553708

全然流行らなかったエイティシックスに哀しき過去…

262 23/09/19(火)19:11:40 No.1103553734

>終末何してますか転生やろうよ 人間として転生なら獣だしどうしようもないと思う

263 23/09/19(火)19:11:43 No.1103553746

>コメディなのに…? なんか死んだって説明されてよくわからないけどそれってどういう意味で死んだの?どやって死んだの?ってぐらい よくわからないぐらいさっと死んだから意図すらわからなくて困惑している

264 23/09/19(火)19:11:50 No.1103553792

86の話だよね? 多脚戦車いいよね…

265 23/09/19(火)19:11:53 No.1103553817

アドビス豆腐店

266 23/09/19(火)19:12:01 No.1103553869

二次でもオリジナルでも敵で終わらないキャラは悪行やらせるときは取り敢えずそのキャラ汚くない程度のおっさんにしてみて何故そうしたのか含めてその行動許せるかどうか考えて許せないならやらせるべきではないって感じに考えてるわ

267 23/09/19(火)19:12:14 No.1103553952

>だからよ!ブルアカのは68であって86だと車だよ! なんのことかと思ったけどエイティシックス流行ってほしかったって話とブルアカの便利屋68の話勘違いしてんの? それともまた別の話?

268 23/09/19(火)19:12:28 No.1103554029

鬱展開ブレイクしたいな…何でもいいからオリ主をTSさせて性自認を混乱させたいな…で書いた作品をさらさら! https://syosetu.org/novel/193267/

269 23/09/19(火)19:12:33 No.1103554059

>終末何してますか転生やろうよ なんかファフナーって聞いて見るの躊躇してるやつだ

270 23/09/19(火)19:12:38 No.1103554108

Vtuberが死んだって何…通風とかで…?

271 23/09/19(火)19:12:38 No.1103554110

便利屋で69しろ!

272 23/09/19(火)19:12:48 No.1103554168

>アドビス豆腐店 アビドスでも峠はまだ残ってるか

273 23/09/19(火)19:12:52 No.1103554195

まあそもそも配信話で面白い話って作るハードル相当高いからね… 秋宮とか好きだったんだけど止まった

274 23/09/19(火)19:12:53 No.1103554199

>なんかファフナーって聞いて見るの躊躇してるやつだ 正直状況的にはファフナーよりも詰んでる

275 23/09/19(火)19:12:53 No.1103554203

>便利屋で69しろ! エ 駄 死

276 23/09/19(火)19:12:55 No.1103554212

>なんか死んだって説明されてよくわからないけどそれってどういう意味で死んだの?どやって死んだの?ってぐらい >よくわからないぐらいさっと死んだから意図すらわからなくて困惑している 3日後に復活するんじゃね?

277 23/09/19(火)19:13:01 No.1103554250

86もビスコも二次は流行らんかったねー 良い意味で隙が無かったか?

278 23/09/19(火)19:13:09 No.1103554313

キヴォトス車が普通に出てくるし免許持ちも複数いるし峠攻めさせてもいいのかもしれない

279 23/09/19(火)19:13:15 No.1103554352

社長は尺八魔

280 23/09/19(火)19:13:16 No.1103554358

>3日後に復活するんじゃね? コメディ扱いしていいやつ?

281 23/09/19(火)19:13:23 No.1103554402

フリーレン世界に人の心が分かるオリ主が魔族に転生して魔王の補佐をすればいいんだ 人類ほ被害は拡大する

282 23/09/19(火)19:13:27 No.1103554435

>なんか死んだって説明されてよくわからないけどそれってどういう意味で死んだの?どやって死んだの?ってぐらい >よくわからないぐらいさっと死んだから意図すらわからなくて困惑している なんかよく分からんが喰らえっ!(低評価)されてるのか

283 23/09/19(火)19:13:28 No.1103554439

ファフナーより詰んでるってもう自殺した方がいいやつでは?

284 23/09/19(火)19:13:32 No.1103554459

峠全部砂山になってるかもしれんけどな

285 23/09/19(火)19:13:33 No.1103554482

間を取ってサイバーパンクなシャドウランの二次創作増えろ

286 23/09/19(火)19:13:35 No.1103554494

>終末何してますか転生やろうよ あの世界の転生って扱いヴィジトルスにならない?

287 23/09/19(火)19:13:39 No.1103554523

別に配信中にガチ死なんて珍しいことじゃないしなぁ 俺でさえライブで死んだやつ一回見たことあるのに

288 23/09/19(火)19:13:44 No.1103554564

峠攻めしてる奴ら普通にいそうだあの世界

289 23/09/19(火)19:13:45 No.1103554568

Vtuberは転生しまくるからハーメルンと相性が良いんですな

290 23/09/19(火)19:13:46 No.1103554575

トリニティ阿慈谷豆腐店…

291 23/09/19(火)19:13:54 No.1103554639

>>終末何してますか転生やろうよ >なんかファフナーって聞いて見るの躊躇してるやつだ 地上が滅びた後の世界が舞台

292 23/09/19(火)19:13:56 No.1103554651

>フェストゥムとゲッターじゃ最終的に同化する対象が変わるだけじゃないか! ゲッターは推しの子のやつがちゃんとネオゲとクロスさせたいい感じの多くて好き だいたいどれでも雑にカミキ退場させてるの吹く

293 23/09/19(火)19:13:59 No.1103554674

頭に輪っか付けた子たちが多脚戦車で公道最速を目指す話か

294 23/09/19(火)19:14:06 No.1103554710

>3日後に復活するんじゃね? 転生か?っておもったけど死んだ次の話で探偵モノが始まって警察も動いてるから実際死んだみたいよ よくわからないけど

295 23/09/19(火)19:14:06 No.1103554712

>フリーレン世界に人の心が分かるオリ主が魔族に転生して魔王の補佐をすればいいんだ >人類ほ被害は拡大する うわっこいつらの心分かんないわ人間側につこ…してもいいんだぞ

296 23/09/19(火)19:14:07 No.1103554719

自分が配信もの書いたときはVじゃなくてリアルの配信者だったから 人に会ったり出かけたりするシーンもカメラ回して配信できたのでV書くのは制約多くて面倒くさそうって思う

297 23/09/19(火)19:14:08 No.1103554731

>鬱展開ブレイクしたいな…何でもいいからオリ主をTSさせて性自認を混乱させたいな…で書いた作品をさらさら! >https://syosetu.org/novel/193267/ 主人公どこかで休めるようになるといいね 幸せになってほしい

298 23/09/19(火)19:14:09 No.1103554741

>Vtuberが死んだって何…通風とかで…? 悪意ある他コンテンツのファンがV化を解除させるウイルスに感染させて顔バレさせて殺す ということになるのかな…?

299 23/09/19(火)19:14:14 No.1103554777

>別に配信中にガチ死なんて珍しいことじゃないしなぁ >俺でさえライブで死んだやつ一回見たことあるのに えっこわ… 俺はここで富士山滑落すりおろし事件の動画見たくらいかな…

300 23/09/19(火)19:14:24 No.1103554842

>間を取ってサイバーパンクなシャドウランの二次創作増えろ それやるなら多分一次のサイバーパンク物すると思うんだ…

301 23/09/19(火)19:14:44 No.1103554980

校内最速じゃないか?

302 23/09/19(火)19:14:48 No.1103555007

ハジとは配信者用語で死という意味だ

303 23/09/19(火)19:14:55 No.1103555060

便利屋68に対抗して便器屋69を開業する尺八魔と名乗るオリ主か

304 23/09/19(火)19:14:56 No.1103555066

TS転生言語チートが好きだったんだけど作品ごと余所の投稿サイトに引っ越ししてしまった

305 23/09/19(火)19:14:56 No.1103555068

>Vものはアラサーがかなり人気あるけど主人公の女遍歴がちょっときつすぎて途中で読まなくなった >なんで一人だけNTR漫画みたいな展開を複数回経験してんだよもはや世界観浮いてるんだが アラサーはそもそも現実であった炎上ネタとか使うような作品だし…

306 23/09/19(火)19:15:10 No.1103555176

86でハチロク無双

307 23/09/19(火)19:15:12 No.1103555190

鬱設定と鬱エンド有名なR-TYPEですら最後は完全勝利のハッピーエンドなんだよな

308 23/09/19(火)19:15:14 No.1103555202

>ハジとは配信者用語で死という意味だ 恥が死って薩摩みたいだな

309 23/09/19(火)19:15:15 No.1103555216

>便器屋69を開業する尺八魔と名乗るオリ主か さいていだよう

310 23/09/19(火)19:15:17 No.1103555231

配信中にオイルマッチの使い方間違えたりすると死んだりするかもしれん

311 23/09/19(火)19:15:19 No.1103555243

まあ配信中に死ぬやつがいるのは事実だけどそれをコメディとして出してるやつでやられても…とは思う

312 23/09/19(火)19:15:20 No.1103555259

>便利屋68に対抗して便器屋69を開業する尺八魔と名乗るオリ主か 名前が逐一最低すぎる…

313 23/09/19(火)19:15:27 No.1103555310

86も転生だと脳みそ奪われた時点で敵が強化される

314 23/09/19(火)19:15:30 No.1103555335

便利屋8MAN

315 23/09/19(火)19:15:31 No.1103555342

現実を流用していいならそれこそimgは日本において原初のVファンコミュニティだしかなり詳しい「」もいるはずだからそれなりのもの書けるかもしれない

316 23/09/19(火)19:15:31 No.1103555344

急に鬱展開入れたから文句は出るでしょ

317 23/09/19(火)19:15:45 No.1103555428

小説書くならVより生身配信者のがこれ話作りやすくない?って常々思ってる

318 23/09/19(火)19:15:48 No.1103555452

84を回ったか…

319 23/09/19(火)19:15:56 No.1103555506

架空原作はもっと流行れ

320 23/09/19(火)19:16:09 No.1103555582

ファフナーは犠牲とかすごいけど 悪戦苦闘と味方の技術の進歩がすげぇから何とかなった 終末何してますかは…

321 23/09/19(火)19:16:10 No.1103555593

>86もビスコも二次は流行らんかったねー >良い意味で隙が無かったか? 雑にオリ主くっつけてもよさそうなキャラいないしなー

322 23/09/19(火)19:16:11 No.1103555601

オッホエ!

323 23/09/19(火)19:16:13 No.1103555619

>現実を流用していいならそれこそimgは日本において原初のVファンコミュニティだしかなり詳しい「」もいるはずだからそれなりのもの書けるかもしれない やるか…ちゆ12歳

324 23/09/19(火)19:16:21 No.1103555660

>架空原作はもっと流行れ 架空原作杯だかやってたの面白いの多くて良かった

325 23/09/19(火)19:16:28 No.1103555701

>小説書くならVより生身配信者のがこれ話作りやすくない?って常々思ってる あこがれはとめられねえんだ

326 23/09/19(火)19:16:34 No.1103555734

Rタイプなのかなんか忘れたけどシューティングゲームで仲間が自らを犠牲にして主人公の前の壁を破壊してくれたおかげで主人公は無事に脱出できたやつをずっと探してるんだけど見つからない あれ初見ですげえ感動したんだが

327 23/09/19(火)19:16:35 No.1103555745

ふたばちゃん0歳

328 23/09/19(火)19:16:36 No.1103555748

コメディ作品で急にシリアスやるな

329 23/09/19(火)19:16:39 No.1103555763

>オッホエ! なんか元ネタあるのこの奇声

330 23/09/19(火)19:16:42 No.1103555780

>>便利屋68に対抗して便器屋69を開業する尺八魔と名乗るオリ主か >名前が逐一最低すぎる… どの道キヴォトスにはアル様のことを理解してない最低なヤツらばっかりなんです! 見つけ次第爆破します!

331 23/09/19(火)19:16:44 No.1103555793

>>なんで一人だけNTR漫画みたいな展開を複数回経験してんだよもはや世界観浮いてるんだが >アラサーはそもそも現実であった炎上ネタとか使うような作品だし… 現実で彼女のNTRハメ撮り動画送られてきたやつとかおらんだろ

332 23/09/19(火)19:16:46 No.1103555800

>>フリーレン世界に人の心が分かるオリ主が魔族に転生して魔王の補佐をすればいいんだ >>人類ほ被害は拡大する >うわっこいつらの心分かんないわ人間側につこ…してもいいんだぞ どっちにしろ人類の被害が増える未来しか見えねえ

333 23/09/19(火)19:16:46 No.1103555803

>小説書くならVより生身配信者のがこれ話作りやすくない?って常々思ってる でもハーメルン読者って生身配信者よりVの方が好きそうなイメージもある

334 23/09/19(火)19:16:50 No.1103555830

>いやでもタグにコメディって… だから燃えてるんですねぇ >>コメディなのに…? >なんか死んだって説明されてよくわからないけどそれってどういう意味で死んだの?どやって死んだの?ってぐらい >よくわからないぐらいさっと死んだから意図すらわからなくて困惑している ウイルス(遠隔操作)で中の人が写ってしまいVTuberとして死んでしまった 実際は中の人ではなく愉快犯により別人が写されていたけど世間はそんなの関係ねぇするから困ったねって感じ

335 23/09/19(火)19:16:55 No.1103555849

ルシエドのV架空原作もの楽しく読んでたのにやっぱりエタった

336 <a href="mailto:GS美神">23/09/19(火)19:16:56</a> [GS美神] No.1103555854

>コメディ作品で急にシリアスやるな そうよね

337 23/09/19(火)19:17:09 No.1103555930

>シリアス作品で急にコメディやるな

338 23/09/19(火)19:17:11 No.1103555941

シンフォギア配信者モノはちゃんと身バレするのだけは最初から決めてたし身バレさせる事で周囲から応援を得るというのも決めてた 他は全てアドリブで書いてた

339 23/09/19(火)19:17:11 No.1103555946

>小説書くならVより生身配信者のがこれ話作りやすくない?って常々思ってる 実際ハメで最初に流行っていたのは生身配信者ものだった 美少女イージーモードがヒットしてVに入れ替わった

340 23/09/19(火)19:17:16 No.1103555979

作者にムハハ!この作品はそういう作品だ!!ってやられてそうだったのか…!くそぉ…ってなる作品たまにあるよね

341 23/09/19(火)19:17:22 No.1103556015

吸血鬼すぐ死ぬのシリアスいいよね…つらい…

342 23/09/19(火)19:17:22 No.1103556022

俺は光の戦士になったオリ主 特に名前が無かったのでウルトラマンセブンと名乗ったらゼロって先輩が凄い目つきで睨んできた

343 23/09/19(火)19:17:34 No.1103556090

>現実で彼女のNTRハメ撮り動画送られてきたやつとかおらんだろ わからない…俺が体験したことがないだけで他にいるかも…

344 23/09/19(火)19:18:00 No.1103556231

>シンフォギア配信者モノはちゃんと身バレするのだけは最初から決めてたし身バレさせる事で周囲から応援を得るというのも決めてた >他は全てアドリブで書いてた 北尾さん家にAAが流通してるやつ!北尾さん家にAAが流通してるやつじゃないか!

345 23/09/19(火)19:18:05 No.1103556256

Vものって当たり前なんだがVtuberの中の人の話になるがVTuber見る上で言うほど中の人のリアルな事情とかそこまで興味ないよなって思うからなんかそこら辺ちぐはぐな感じするなってなる

346 23/09/19(火)19:18:09 No.1103556283

>作者にムハハ!この作品はそういう作品だ!!ってやられてそうだったのか…!くそぉ…ってなる作品たまにあるよね おふざけメインで進んだ末に芸術的なタイトル回収みたいなことされて気持ち良くなりたい

347 23/09/19(火)19:18:13 No.1103556314

>シンフォギア配信者モノはちゃんと身バレするのだけは最初から決めてたし身バレさせる事で周囲から応援を得るというのも決めてた >他は全てアドリブで書いてた うわ出た! また読み直そうかな

348 23/09/19(火)19:18:25 No.1103556385

>俺は光の戦士になったオリ主 >特に名前が無かったのでウルトラマンセブンと名乗ったらゼロって先輩が凄い目つきで睨んできた ゼロ生まれた後に誕生ってかなり若いな

349 23/09/19(火)19:18:26 No.1103556386

>俺は光の戦士になったオリ主 >特に名前が無かったのでウルトラマンセブンと名乗ったらゼロって先輩が凄い目つきで睨んできた ウルトラマンのことフワフワしか知らなさそうでめちゃくちゃ面白い 初手光線打って何で効かねえんだ…?って3回はやりそう

350 23/09/19(火)19:18:30 No.1103556409

光の戦士って言われると俺ヒカセンを思い出してしまうんだ…

351 23/09/19(火)19:18:46 No.1103556498

>シンフォギア配信者モノはちゃんと身バレするのだけは最初から決めてたし身バレさせる事で周囲から応援を得るというのも決めてた >他は全てアドリブで書いてた だんごむしになりたかった…

352 23/09/19(火)19:18:49 No.1103556511

>光の戦士って言われると俺ヒカセンを思い出してしまうんだ… 俺もそっちしか…

353 23/09/19(火)19:19:52 No.1103556887

おれは光の戦士って言われたらFF3を

354 23/09/19(火)19:19:54 No.1103556896

バカヤロー!何回されるか分からんな…

↑Top