ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/19(火)17:28:33 No.1103520784
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/19(火)17:31:59 No.1103521572
わりと若い奴らも語りたがるのいるよね
2 23/09/19(火)17:32:56 No.1103521821
自分の周りにそういうオッサンしかいないだけでは
3 23/09/19(火)17:33:33 No.1103521971
持論を語りたくなるような顔してるんじゃない?
4 23/09/19(火)17:36:38 No.1103522733
人間数十年生きてたら人生を語ることの1つや2つあるだろう
5 23/09/19(火)17:37:22 No.1103522932
>人間数十年生きてたら人生を語ることの1つや2つあるだろう 持論語るのやめてもらえるかいな 気い使うのも疲れるやん
6 23/09/19(火)17:38:45 No.1103523298
>わりと若い奴らも語りたがるのいるよね 若い奴ら(40代)
7 23/09/19(火)17:39:08 No.1103523400
おっさんが持論を語りたがるという持論を語ってるからすでにおっさんに片足を突っ込んでるのかもね
8 23/09/19(火)17:39:25 No.1103523471
おっさんになると我慢が効かなくなったり他人への配慮がおろそかになったりするんだ これ持論な
9 23/09/19(火)17:43:07 No.1103524493
>若い奴ら(40代) それはおじさんじゃん
10 23/09/19(火)17:49:12 No.1103526134
>若い奴ら(40代) なんでおっさんっていい歳してるのに若者ぶるん? 気使って話合わせる方の身にもなれや
11 23/09/19(火)17:50:45 No.1103526567
万人に当てはまるようなことをおっさんだからとオタクだからとか言うのはレッテル貼りの基本だ
12 23/09/19(火)17:55:40 No.1103528008
持論だけどおっさんが持論語りがちに感じるのは単におっさんの持論が鼻につくからだと思う 年下が語る持論はなんか微笑ましく聞けるし
13 23/09/19(火)17:57:13 No.1103528499
>持論だけどおっさんが持論語りがちに感じるのは単におっさんの持論が鼻につくからだと思う >年下が語る持論はなんか微笑ましく聞けるし >万人に当てはまるようなことをおっさんだからとオタクだからとか言うのはレッテル貼りの基本だ
14 23/09/19(火)17:57:20 No.1103528544
よく知らんけど皆あらゆる事にストレス感じてんだな
15 23/09/19(火)18:06:58 No.1103531457
持論語りたくなるような隙だらけの若者も悪いところある 完璧な若者いたらおじさんも持論語らない
16 23/09/19(火)18:09:31 No.1103532262
>持論語りたくなるような隙だらけの若者も悪いところある >完璧な若者いたらおじさんも持論語らない ルールとか良識常識ならそうだけど持論はまた違うんでないの 言わんでいいものでしょ 無論おじさんが若者に対してだけというレッテルは除外した上での話で
17 23/09/19(火)18:35:25 No.1103540744
隙見せないような対応してる若者に絡んで持論語るおっさんとか適当な居酒屋行けば見れるし若者側の非は別に…