23/09/19(火)15:37:39 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/19(火)15:37:39 No.1103495849
このゲーム好きな人がapexに憎悪燃やしてるのなんで?
1 23/09/19(火)15:39:04 No.1103496178
apexは外伝のくせに本家より大人気でしかもTF要素をチラチラ出してくるのムカツくから
2 23/09/19(火)15:40:41 No.1103496557
EAだから
3 23/09/19(火)15:42:17 No.1103496908
エイペックスリリース直後くらいに3作ってるよ!作ってないよ!やっぱり作ってるよ!予定無いよ!とかやられたから
4 23/09/19(火)15:52:01 No.1103498983
タイタンフォールの実況動画投稿するやつが 「APEXの前日譚!遊んでいこうと思います!」みたいにいうと なんかAPEXの当て馬にされたみたいでなんかむかつく
5 23/09/19(火)15:54:38 No.1103499571
俺の方がこの世界観をよく知ってるんだぞと言う老害ムーブ AC6のスレでリンクスなら6のACなんか相手にならないけどねみたいなこと言うやつと同じ
6 23/09/19(火)15:55:12 No.1103499694
何割が初代までやってるのかな
7 23/09/19(火)16:00:20 No.1103500699
書き込みをした人によって削除されました
8 23/09/19(火)16:00:43 No.1103500780
>何割が初代までやってるのかな 何割かは知らんが一応360版やったよ俺は
9 23/09/19(火)16:00:48 No.1103500794
TFのオタクの硬派アピール
10 23/09/19(火)16:01:43 No.1103500993
よくある本家より外伝が人気になる現象じゃね 魔道物語に対するぷよぷよ的な
11 23/09/19(火)16:01:54 No.1103501027
>タイタンフォールの実況動画投稿するやつが >「APEXの前日譚!遊んでいこうと思います!」みたいにいうと >なんかAPEXの当て馬にされたみたいでなんかむかつく 新規増えるからいいじゃん…
12 23/09/19(火)16:02:22 No.1103501128
どっちも好きだけど
13 23/09/19(火)16:02:26 No.1103501142
>>タイタンフォールの実況動画投稿するやつが >>「APEXの前日譚!遊んでいこうと思います!」みたいにいうと >>なんかAPEXの当て馬にされたみたいでなんかむかつく >新規増えるからいいじゃん… この言い方で新規増えるのはタイタンじゃなくてAPEXじゃねぇか
14 23/09/19(火)16:02:56 No.1103501235
1はキャンペーン遊べたのマジで短期間だったのが…
15 23/09/19(火)16:04:10 No.1103501490
>この言い方で新規増えるのはタイタンじゃなくてAPEXじゃねぇか >新規増えるからいいじゃん…
16 23/09/19(火)16:04:42 No.1103501590
apexと繋がってんのか~でやる人もいるんだからそんな選民思想みたいなことはよくないよ
17 23/09/19(火)16:05:32 No.1103501778
Apexプレイヤーの大半がそもそも眼中になさそう
18 23/09/19(火)16:06:13 No.1103501890
今さらあぺくすとタイタンで対立煽りすんの!?
19 23/09/19(火)16:07:04 No.1103502069
こんな態度だから3が出ないんじゃない?
20 23/09/19(火)16:08:56 No.1103502490
エイペックスじゃなくて俺はタイタンフォールしたいし飛び回りたいってのが全て
21 23/09/19(火)16:10:09 No.1103502751
いいえ カジュアルな6v6シューターの市場はCoDで間に合ってるからです
22 23/09/19(火)16:10:49 No.1103502901
apexもタイタンも食らう
23 23/09/19(火)16:10:58 No.1103502938
>1はキャンペーン遊べたのマジで短期間だったのが… あれ何度やっても途中参加になるからまともにストーリー追えなかった記憶 まあ戦うのが忙しすぎて全然キャラの話聞けないんですけどね!
24 23/09/19(火)16:12:21 No.1103503215
制作側がファンを馬鹿にした態度取ったから以上でも以下でもない
25 23/09/19(火)16:12:38 No.1103503278
Apexってわりとど田舎惑星系のお話なんだね
26 23/09/19(火)16:13:17 No.1103503408
俺は1も2もAPEXも楽しんだマン
27 23/09/19(火)16:14:54 No.1103503778
なんならこれが売れないと本家3が出ないかもしれないと思わされて 流行る前のAPEXを頑張って遊んでたからなTFファン
28 23/09/19(火)16:14:57 No.1103503791
>Apexってわりとど田舎惑星系のお話なんだね 人権無視のバトルロワイヤルゲームが舞台の話だからな
29 23/09/19(火)16:15:27 No.1103503923
>Apexってわりとど田舎惑星系のお話なんだね アメリカ人開拓地の話好きすぎ問題
30 23/09/19(火)16:16:28 No.1103504135
apexきっかけでtf2遊んだけどバイパー出てきた時鳥肌立った ヴァルキリーのお父さんかっこよかった
31 23/09/19(火)16:16:33 No.1103504157
>俺は1も2もAPEXも楽しんだマン 流石だ「」イロット
32 23/09/19(火)16:17:14 No.1103504309
さっきのスレが思い通りに行かなかったからまた立てたのか?
33 23/09/19(火)16:17:43 No.1103504425
ブリスクの元部下は最初の二人以外はかなりマトモそうだよね
34 23/09/19(火)16:18:10 No.1103504524
apexが人気なのはいいしそれでTF知る人が増えるのも嬉しい 開発がTFのあの要素あるよ!みたいな消費の仕方してんのはなんか嫌
35 23/09/19(火)16:19:18 No.1103504779
1のキャンペーンは一部マップがこっそりスペクターしか出ない特殊仕様になってたりしてハックして回ると楽しかった
36 23/09/19(火)16:19:51 No.1103504900
初代でタイタンフォールスタンバイで相手をプチッと出来た時の絶頂感
37 23/09/19(火)16:20:05 No.1103504948
エペは別に嫌いとかそんなことは1ミリもない 作る気してないのにチラチラこっち見て困ったらTFネタ擦ってる開発は嫌いかな
38 23/09/19(火)16:20:46 No.1103505096
そもそもスピンオフゲーで原作要素出るのなんもおかしくないでしょ…
39 23/09/19(火)16:21:52 No.1103505331
今更TF2をこっそりアップデートしてエペでも匂わせしてるのは何かやんのか
40 23/09/19(火)16:23:51 No.1103505758
代用品がなくて常に飢えてる状態みたいになってるから開発の態度が死ぬほどうざい
41 23/09/19(火)16:23:53 No.1103505766
世界観同じというかモロにスピンオフなんだからそりゃTFネタくらい出すだろアホか
42 23/09/19(火)16:24:02 No.1103505799
このスレでは言わないんですかタイタンフォールのタイタン抜きが売れた!ってやつ
43 23/09/19(火)16:25:01 No.1103506011
どっちも好きだからTF3作ってくれとしか
44 23/09/19(火)16:25:01 No.1103506013
えぺで開発ソース取られてTF3無くなったみたいな話を聞いた時はちょっと恨んだけど 実際はTF2の開発チーム軒並み辞めてたと知ってからは特に悪感情もなくなった 続編が出ないのは惜しいけど…ウォールランでスピーディに戦えてロボットに乗って戦えるゲーム新しく出ないかな…とずっと思ってる
45 23/09/19(火)16:25:20 No.1103506077
開発の出す出す詐欺にイライラしないファンはいないだろ
46 23/09/19(火)16:25:55 No.1103506203
憎悪を向けてるのはエペじゃなくてEAの間違いですね
47 23/09/19(火)16:26:03 No.1103506234
>このスレでは言わないんですかタイタンフォールのタイタン抜きが売れた!ってやつ それは認識が間違ってるからな Apexがヒットしたのって当時珍しかったチームプレイのバトロワって所だし
48 23/09/19(火)16:26:20 No.1103506308
https://i.redd.it/2jv3ond1u2sa1.jpg まずこれ言って2年放置されてるので
49 23/09/19(火)16:26:39 No.1103506365
出す気もなさそうなのに匂わせだけされててムカつかない奴いんの? なんか今回で救われそうではあるけど今までそんな事なかったし
50 23/09/19(火)16:26:44 No.1103506381
俺はvalveのTF2好きマン EAのタイタンフォール2をTF2と略す奴に憎悪を燃やしてるマンだよろしく
51 23/09/19(火)16:27:56 No.1103506642
>俺はvalveのTF2好きマン >EAのタイタンフォール2をTF2と略す奴に憎悪を燃やしてるマンだよろしく 3数えられるようになった?
52 23/09/19(火)16:30:00 No.1103507101
まずはタイタンフォールを出せ 出したら今まで無礼を詫びる
53 23/09/19(火)16:30:18 No.1103507172
>世界観同じというかモロにスピンオフなんだからそりゃTFネタくらい出すだろアホか しっかり出すならいいんだけど一部設定と食い違ってたり適当なんだよな…
54 23/09/19(火)16:30:52 No.1103507303
>3数えられるようになった? よしどっちが先に出るか勝負しよう
55 23/09/19(火)16:31:01 No.1103507327
スピンオフというにはあまりに消費が雑だし過去作の放置も酷いからスピンオフだから当然だろはなんか違うと思う
56 23/09/19(火)16:32:14 No.1103507601
>>俺はvalveのTF2好きマン >>EAのタイタンフォール2をTF2と略す奴に憎悪を燃やしてるマンだよろしく >3数えられるようになった? TFCが実質的にTF2と考えればTF2は実はTF3なのでは?
57 23/09/19(火)16:32:27 No.1103507651
>俺はvalveのTF2好きマン なにそれ?
58 23/09/19(火)16:32:49 No.1103507741
EAはまごうことなきクソ Respawnはうーん…いやクソだな…
59 23/09/19(火)16:34:13 No.1103508062
>TFCが実質的にTF2と考えればTF2は実はTF3なのでは? その数え方ならHalf-Lifeも5まで出てることになるがいいのか
60 23/09/19(火)16:34:43 No.1103508172
>タイタンフォールの実況動画投稿するやつが >「APEXの前日譚!遊んでいこうと思います!」みたいにいうと >なんかAPEXの当て馬にされたみたいでなんかむかつく それでスタッフロール入った瞬間にTF閉じてAPEXを起動する配信者を見た時はクソァ!ってなった せめてCパートまでは見てくれ…!
61 23/09/19(火)16:35:37 No.1103508367
訓練で9割死ぬとか圧倒的な存在って持ち上げておいてこれか…って感じは正直あった まあクーパーがあれだし設定の変更があったのかもしれないけど
62 23/09/19(火)16:35:51 No.1103508421
>それでスタッフロール入った瞬間にTF閉じてAPEXを起動する配信者を見た時はクソァ!ってなった それはTFがどうAPEXがどうというより単にその配信者がクソだな…
63 23/09/19(火)16:36:16 No.1103508529
正直ウォールラン有りのゲームスピードに着いていけるか不安だ
64 23/09/19(火)16:36:33 No.1103508601
設定は明らかにその場その場で適当に考えてるタイプなので深く気にしてはいけない
65 23/09/19(火)16:37:35 No.1103508814
雑に突っ込んで死ねる通常時とじわじわ戦いたい搭乗時の切り替えが好き ウォールランもそうだがなかなかないんだよなそういうの
66 23/09/19(火)16:38:28 No.1103509007
初代でマグネットグレポンばら撒いて楽しんでた
67 23/09/19(火)16:38:35 No.1103509038
出さないのに匂わせやめろって奴と話続けるなら設定どうにかしろって奴と鯖の安定化どうにかしろって奴で分かれてたから複雑な話だ
68 23/09/19(火)16:39:15 No.1103509208
対人コンテンツは置いといてもう一度BTに乗りてえよ
69 23/09/19(火)16:40:30 No.1103509493
Apexの好評を受けてTF3は対戦重視にします!ストーリーはおまけ程度です!
70 23/09/19(火)16:40:36 No.1103509515
対人ゲームなんて疲れるだけだからあんまやりたくないんだけどこれだけは本当に滅茶苦茶楽しかったんだよ
71 23/09/19(火)16:40:45 No.1103509554
アクティブ数のグラフ見てるとこの時なんかあったんだろうなって思えて面白い
72 23/09/19(火)16:41:20 No.1103509684
>Apexの好評を受けてTF3は対戦重視にします!ストーリーはおまけ程度です! んなとこ1に先祖帰りすんな
73 23/09/19(火)16:42:19 No.1103509897
単純にバトロワが苦手だから実質続編的なAPEXがバトロワなの辛い
74 23/09/19(火)16:42:51 No.1103510018
>対人ゲームなんて疲れるだけだからあんまやりたくないんだけどこれだけは本当に滅茶苦茶楽しかったんだよ これでしか取れない栄養が沢山有るんだよね…
75 23/09/19(火)16:43:12 No.1103510095
>Apexの好評を受けてTF3は対戦重視にします!ストーリーはおまけ程度です! 対戦重視ってのがハイスピードかつ壁走りできるパイロット戦と数的優位を作る立ち回りが重要なタイタン戦の両立を言ってるなら何も文句ないよ
76 23/09/19(火)16:43:16 No.1103510102
2でもIMC側のストーリーやりたかったな
77 23/09/19(火)16:43:19 No.1103510114
>設定は明らかにその場その場で適当に考えてるタイプなので深く気にしてはいけない APEX開始1周年ぐらいでシナリオライター募集をTFファン向けにやったから二次創作三次創作みたいになってるのは仕方ない 元のスタッフも居ないし2の脚本は外注だった
78 23/09/19(火)16:43:47 No.1103510232
もうロボに乗れて壁も走れるエペくらいの認識になってそう
79 23/09/19(火)16:43:53 No.1103510253
バトロワはデスが重くてコソコソしないといけないしいざ戦ってもキルタイム長いしでタイタンフォールになれてるとこれ違感がすごいからな…
80 23/09/19(火)16:43:53 No.1103510254
俺の大学生活を破壊したゲーム榛名
81 23/09/19(火)16:44:16 No.1103510339
>単純にバトロワが苦手だから実質続編的なAPEXがバトロワなの辛い 今はチーデスと一応コントロールもあるぞ たまにウォールラン有りのバトロワもイベントもある
82 23/09/19(火)16:44:44 No.1103510444
あまりに強すぎてプライマリに昇格させられたモザンビーク
83 23/09/19(火)16:47:05 No.1103510960
自分自身のパイロット戦の戦績が微妙でもタイタン戦でなら活躍出来たのが嬉しかった
84 23/09/19(火)16:47:18 No.1103511011
>対人ゲームなんて疲れるだけだからあんまやりたくないんだけどこれだけは本当に滅茶苦茶楽しかったんだよ FPSがどうにも敷居高いイメージで多分やる事は無いだろうと思ってたけどTF2のキャンペーンでハマって対人戦すら楽しめる様になった ただ「相手キル出来ないならNPC潰して貢献する」って初心者なりに役割があったから続いたんだと思う
85 23/09/19(火)16:48:13 No.1103511224
APEXもプライマリとセカンダリで別ければいいのにとはずっと思ってる
86 23/09/19(火)16:48:27 No.1103511282
大きい声では言えないけどモナーク大好き
87 23/09/19(火)16:48:49 No.1103511357
apexが憎いんじゃなくて事あるごとにTFをダシに使うリスポーンのやり口が憎いんだ
88 23/09/19(火)16:49:06 No.1103511428
>大きい声では言えないけどモナーク大好き いいよね… でもコア溜まる前に破壊するね…
89 23/09/19(火)16:49:11 No.1103511444
作ってないのは別に仕方ないと思ってるよ なんで作ってますって嘘つくわけ?
90 23/09/19(火)16:49:27 No.1103511513
1から2の変更点は大体まあそうねって感じだったけど 終盤クソの煮凝りみたいな敵しか降って来なくなるのは間違いなく改悪
91 23/09/19(火)16:50:48 No.1103511800
本家バンガード級が大量の電池使ってるのにモナーク君は1本で偉いね
92 23/09/19(火)16:51:27 No.1103511960
リージョンのスマートなんたらでビルの上からジャンプするパイロット達を血煙に出来たの怖かった
93 23/09/19(火)16:51:46 No.1103512027
>本家バンガード級が大量の電池使ってるのに 使い過ぎだろ! (何度もお使いさせられながら)
94 23/09/19(火)16:51:58 No.1103512070
バイパーの話をヴァルキリーで拾ってくれて俺は嬉しかったけどなあ
95 23/09/19(火)16:53:42 No.1103512440
どうせTF3作ったりはしないんだろうけど 仮に作られても今のぺクスの出来でロクなものができるわけがないのが見えてる
96 23/09/19(火)16:55:20 No.1103512829
>あまりに強すぎてプライマリに昇格させられたモザンビーク マスティフ押しのけてまで…って思われがちだけど案外使いやすいしキルも取れるいい武器だよね
97 23/09/19(火)16:57:10 No.1103513221
別にエペに対して憎悪とかは燃やしてないけど開発側が3作ってるよ!やっぱ作ってないよ!ってやったり企画段階だったけど頓挫したよ!とかいらん報告をしてくるのは頼むから黙ってくれ具体的に発売決まるまでその口を閉じてろ…って思ってる
98 23/09/19(火)16:58:17 No.1103513470
企画段階で頓挫したって言う必要ないよね? なんのアピールなの?
99 23/09/19(火)16:58:51 No.1103513594
>別にエペに対して憎悪とかは燃やしてないけど開発側が3作ってるよ!やっぱ作ってないよ!ってやったり企画段階だったけど頓挫したよ!とかいらん報告をしてくるのは頼むから黙ってくれ具体的に発売決まるまでその口を閉じてろ…って思ってる APEXの人が減ってくる度にTf2から出てこないパイロットを呼びたいのかなって思ってる そんなに多いわけじゃなかろうに
100 23/09/19(火)16:59:30 No.1103513738
俺のスコーチが最強なんだ…誰がなんと言おうと最強なんだ…
101 23/09/19(火)17:00:09 No.1103513877
3か望まれているのは理解していますぐらいにしとけばいいのに作ってます!やっぱり作ってません!タイタンフォールファンは期待してね!Apexに登場!をやられるとね…
102 23/09/19(火)17:00:36 No.1103513974
>APEXの人が減ってくる度にTf2から出てこないパイロットを呼びたいのかなって思ってる >そんなに多いわけじゃなかろうに パイロットならTFのスピンオフって事で早い段階で手を出して続けるなり辞めるなりしてるからそっち方面にアピールしても仕方が無いと思うんだがね
103 23/09/19(火)17:01:12 No.1103514122
>俺のスコーチがかわいいんだ…誰がなんと言おうと最かわなんだ…
104 23/09/19(火)17:01:17 No.1103514129
あのキチガイみたいな機動性と余りにも薄っぺらいヘルス値で殺し合うマルチでしか得られない栄養素は確実に存在する
105 23/09/19(火)17:02:12 No.1103514322
パイロットですぐ死ぬ俺もタイタンに乗れたら以降デスなく最後まで戦えるみたいなゲームだった
106 23/09/19(火)17:02:13 No.1103514329
レジェンドたちはパイロットよりつよいんですけおおお! って開発が言い出したりなんか内ゲバ感ある
107 23/09/19(火)17:02:21 No.1103514364
TF1はブリーフィング→プロローグ→エピローグまでストーリーになってて雰囲気盛り上げてくれるから好き デメテルの戦いとか勝とうが負けようがどの道全員死ぬから勝敗気にせず戦えるから好きだった
108 23/09/19(火)17:02:25 No.1103514374
まだAPEXのシングルモード!タイタンパイロットのショートストーリーもあるよ!みたいな扱いならよかったけれど全然…
109 23/09/19(火)17:03:10 No.1103514531
あの3次元高速戦闘の中でグレネードだのサッチェルだの砂だの当ててくるパイロットはなんなの…
110 23/09/19(火)17:03:19 No.1103514566
APEXですげえイキったこと言っててもポッドからわらわら出てくる兵士かそれより少し強いくらいだと思うとなんか虚しいもんだな
111 23/09/19(火)17:03:52 No.1103514684
おかえりなさいパイロット 冷房を再起動します
112 23/09/19(火)17:04:16 No.1103514780
その手の論調嫌なら世界観共有しなきゃ良かったのにな
113 23/09/19(火)17:04:32 No.1103514833
>大きい声では言えないけどモナーク大好き メイン武器自体リージョンのガトリングとDPS変わんないからコア狙ったらめちゃくちゃ強いんだよね
114 23/09/19(火)17:04:34 No.1103514840
APEXのキャラは同じキャラが試合に何人もいるとかバナーで復活するとかの説明はされてんの?
115 23/09/19(火)17:05:11 No.1103515003
>あの3次元高速戦闘の中でグレネードだのサッチェルだの砂だの当ててくるパイロットはなんなの… グレネードは結構簡単
116 23/09/19(火)17:05:12 No.1103515008
>APEXですげえイキったこと言っててもポッドからわらわら出てくる兵士かそれより少し強いくらいだと思うとなんか虚しいもんだな つってもパイロットでヤバいのプレイヤーとかクーパーぐらいで アンダーソンは歩兵と取っ組み合いになって事故死するしアークツール取りに行ったパイロットも死んでるしか弱いぜ
117 23/09/19(火)17:05:45 No.1103515147
砂に見つかっても何とかなるゲームスピードは楽しい 砂居たら即撃ち抜かれるか閉所に押し込められるかになってたけどこれならやりようはいくらでもある
118 23/09/19(火)17:06:19 No.1103515287
そのか弱いパイロットたちよりすっとろい戦闘しかできないのなんなの
119 23/09/19(火)17:06:23 No.1103515309
一見難しく見えるがパイロットは紙切れみたいな体力と防御力なので結構何とかなる
120 23/09/19(火)17:07:26 No.1103515536
APEXのシールド技術あったらパイロットが頑丈になりすぎて戦争が壊れちまう
121 23/09/19(火)17:07:50 No.1103515630
あのスピードでシールドついたらクソゲー待ったなしだよ
122 23/09/19(火)17:09:35 No.1103516005
グレネードは即死範囲がかなり広いので時間を調節して相手の鼻先に放り込んでやると結構当たる
123 23/09/19(火)17:09:46 No.1103516050
ジャンプキットも降下用になんか調整されて二段ジャンプもウォールランもできんのが微妙だと思う 壁のぼり性能だけはあるけれど
124 23/09/19(火)17:10:21 No.1103516196
そうやってパイロットなら~パイロットに比べて~っていちいち余計なこと言うあたりが嫌われるんじゃないですかね…
125 <a href="mailto:増幅壁">23/09/19(火)17:11:01</a> [増幅壁] No.1103516336
>あのスピードでシールドついたらクソゲー待ったなしだよ 俺を支え!
126 23/09/19(火)17:11:13 No.1103516391
「」はタイタンフォール2をやたら名作としてるけど これも1のプレイヤーからするとタイタンのカスタム要素が減ったクソゲーってなるらしいね
127 23/09/19(火)17:11:59 No.1103516564
>「」はタイタンフォール2をやたら名作としてるけど >これも1のプレイヤーからするとタイタンのカスタム要素が減ったクソゲーってなるらしいね 搭乗とかパイロットの処刑は一人称の方がよかったなーって思ってる
128 23/09/19(火)17:12:22 No.1103516660
1の方が優れてる部分は結構あるよ でもバランスはかなりアレだよ
129 23/09/19(火)17:12:29 No.1103516690
流行ってるものにはアンチが付くもので そいつらの神輿にちょうどいい過去の遺物があったから利用してるだけで実際はプレイもされてないと思う
130 23/09/19(火)17:12:30 No.1103516694
1の方がタイタンロードアウトもカスタマイズできたのはともかくファーストフォールでめちゃくちゃに暴れられなかったっけ
131 23/09/19(火)17:13:20 No.1103516914
そうやって比較される原因が開発の発言だからな
132 23/09/19(火)17:13:30 No.1103516974
パイロットの動きができるならエペもやったんだが…
133 23/09/19(火)17:14:05 No.1103517117
>流行ってるものにはアンチが付くもので >そいつらの神輿にちょうどいい過去の遺物があったから利用してるだけで実際はプレイもされてないと思う こんだけスレが進んだ後にTf2やってるやつが居ない主張は流石に逆張りだろ
134 23/09/19(火)17:14:05 No.1103517120
>俺の方がこの世界観をよく知ってるんだぞと言う老害ムーブ >AC6のスレでリンクスなら6のACなんか相手にならないけどねみたいなこと言うやつと同じ 正直tf1とtf2でお出しされた情報ってマジの断片の端キレにすぎない感じはある apexでやっと語られた要素がなんだかんだ多い
135 23/09/19(火)17:14:18 No.1103517175
2の一番の不満はシート温めておいてくれないこと
136 23/09/19(火)17:14:22 No.1103517186
>>あの3次元高速戦闘の中でグレネードだのサッチェルだの砂だの当ててくるパイロットはなんなの… >グレネードは結構簡単 (投げるのが遅くて自爆する「」イロット)
137 23/09/19(火)17:15:02 No.1103517359
まあもうApexも4年目のゲームだし…
138 23/09/19(火)17:15:03 No.1103517369
ac6の登場であの世界でタイタンパイロット独立傭兵としてやるゲームないかなとか思ってしまった
139 23/09/19(火)17:15:22 No.1103517432
>APEXのシールド技術あったらパイロットが頑丈になりすぎて戦争が壊れちまう 20年ぐらいだもんな そりゃ固くなるよな……
140 23/09/19(火)17:15:29 No.1103517472
セールで500円くらいの時に買うならキャンペーンだけやっても元は取れるかなって感じの作品
141 23/09/19(火)17:15:38 No.1103517505
>そのか弱いパイロットたちよりすっとろい戦闘しかできないのなんなの か弱いんではない 火力が高すぎるのだ
142 23/09/19(火)17:15:39 No.1103517506
直撃するとゲージ一本削るサッチェルはなんなの あんなヤバい威力の爆薬を無造作に投げて大丈夫なの
143 23/09/19(火)17:15:39 No.1103517507
>2の一番の不満はシート温めておいてくれないこと でも冷房の再起動はしてくれるよ
144 23/09/19(火)17:16:17 No.1103517675
この自爆脱出する時になんか語りかけてくるのは全部のタイタンに人格があるとか…?
145 23/09/19(火)17:16:24 No.1103517702
>2の一番の不満はシート温めておいてくれないこと は? 俺のスコちんは冷房掛けといてくれるけど?
146 23/09/19(火)17:16:24 No.1103517703
>APEXのキャラは同じキャラが試合に何人もいるとかバナーで復活するとかの説明はされてんの? レヴは新しいボディあるし負けた人は救護室行きよ タフだからリスポーンまでに間に合うけど
147 23/09/19(火)17:16:48 No.1103517812
個人的には他のFPSが勢力別で服装とか変わったりするのにこっちは他のチームが装備のライトとか輪郭の色が違うだけのお陰でチームに限らず個人個人で好きな勢力使えるのマジでこのシステム他のFPSでも採用してほしい
148 23/09/19(火)17:16:50 No.1103517820
>直撃するとゲージ一本削るサッチェルはなんなの >あんなヤバい威力の爆薬を無造作に投げて大丈夫なの 初期の頃には空中爆破出来てたからな
149 23/09/19(火)17:17:19 No.1103517918
>この自爆脱出する時になんか語りかけてくるのは全部のタイタンに人格があるとか…? 【-仇を取って下さい。-】
150 23/09/19(火)17:17:32 No.1103517968
>タフだからリスポーンまでに間に合うけど なにっ!
151 23/09/19(火)17:17:47 No.1103518035
>なにっ! なにっ な
152 23/09/19(火)17:18:12 No.1103518124
>ac6の登場であの世界でタイタンパイロット独立傭兵としてやるゲームないかなとか思ってしまった ACとTF2みたいなスピーディなロボゲーと違ってWTとかウォーサンダーチックな超もっさりロボゲーだけどそう言う感じのメックウォーリア5てゲームがあるぞ!!
153 23/09/19(火)17:18:46 No.1103518261
>APEXですげえイキったこと言っててもポッドからわらわら出てくる兵士かそれより少し強いくらいだと思うとなんか虚しいもんだな 設定のすり合わせを見るにあいつら全員パイロット並みの強さだと思う パイロットとしては銀河の地方によってはタイタン以外の運用も要求される世界だ
154 23/09/19(火)17:19:36 No.1103518474
>ACとTF2みたいなスピーディなロボゲーと違ってWTとかウォーサンダーチックな超もっさりロボゲーだけどそう言う感じのメックウォーリア5てゲームがあるぞ!! 今度新作が出るらしいな アセンはacなみにめんどくさい方らしいな 持っていく弾の数とかも調整できるから
155 23/09/19(火)17:19:50 No.1103518535
>>この自爆脱出する時になんか語りかけてくるのは全部のタイタンに人格があるとか…? >【-仇を取って下さい。-】 さらばスペースカウボーイ…
156 23/09/19(火)17:21:12 No.1103518902
敵も味方も黒一色だから「こんな目立つスキン使うなよ利敵行為だろうが」とか「このスキン隠蔽高過ぎだろ皆使うわ」とかそういうの無しで自分の好きなスキン使えるのはとってもありがたかった
157 23/09/19(火)17:22:23 No.1103519208
>この自爆脱出する時になんか語りかけてくるのは全部のタイタンに人格があるとか…? あの世界特に女性技師に顕著だけど知能あるAI積むのが100年以上前から定番みたいなことになってる バイパーのノーススター機はレールガンにもAIが積まれててシーラと喧嘩してたりする ドローンとかにも割とペット感覚でAIが積まれてる世界っぽい
158 23/09/19(火)17:24:22 No.1103519711
俺の知ってるパイロットは調子に乗って壁ジャンプ失敗して奈落に落ちたり 敵のど真ん中でクローク切れて蜂の巣にされたり ティックの群れに嬲り殺されたりするようなやつなんだが…
159 23/09/19(火)17:24:50 No.1103519842
>今度新作が出るらしいな >アセンはacなみにめんどくさい方らしいな >持っていく弾の数とかも調整できるから あとMSVとか外伝込みの初代ガンダム並みにロボも多いからバージョン違いとかでこの機体が武装的に強いから回収するとか把握するのもめちゃくちゃ大変
160 23/09/19(火)17:25:59 No.1103520139
>ディックの群れに嬲り に見えて二度見した
161 23/09/19(火)17:28:47 No.1103520844
なんでもパイロット持ち出して無自覚に燃やすスコーチみたいな奴が多いんだ apexも楽しめばいいんだ…
162 23/09/19(火)17:31:00 No.1103521354
Apexでもタイタン呼べたり壁走りや高速スライディングやらせてほしい
163 23/09/19(火)17:33:23 No.1103521931
今はもうsteamで普通に遊べるらしいな
164 23/09/19(火)17:34:11 No.1103522121
>なんでもパイロット持ち出して無自覚に燃やすスコーチみたいな奴が多いんだ >apexも楽しめばいいんだ… 悪いけど俺は会社の言うことやることがノイズ過ぎて…
165 23/09/19(火)17:35:05 No.1103522342
https://fpsjp.net/archives/463911
166 23/09/19(火)17:35:31 No.1103522452
apexの奴らは雑魚!みたいなのもね
167 23/09/19(火)17:35:44 No.1103522517
タイタンフォールが好きならタイタンフォールやってろってだから
168 23/09/19(火)17:43:44 No.1103524667
>apexは外伝のくせに本家より大人気でしかもTF要素をチラチラ出してくるのムカツくから すっげえ私情入ってるけど合ってると思う ゲームスピードが遅いのもあってパイロットの方が早くて強いのに…みたいな感情もすこしわく
169 23/09/19(火)17:45:45 No.1103525185
Unityの件でこういうゴミクソみたいな連中が上にいるから3出ないんだってわかった
170 23/09/19(火)17:46:07 No.1103525284
>俺の知ってるパイロットは調子に乗って壁ジャンプ失敗して奈落に落ちたり >敵のど真ん中でクローク切れて蜂の巣にされたり >ティックの群れに嬲り殺されたりするようなやつなんだが… そんなパイロットも今ではクレーバーとウィングマン携えて空飛んでるよ
171 23/09/19(火)17:46:21 No.1103525339
apexタイタンフォールと関係あるの知らんかった