23/09/19(火)15:26:06 ここで1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/19(火)15:26:06 No.1103493107
ここで1時間くらいつんでる 観測データ抜き取るだけって聞いてたのに敵の盾が硬すぎる
1 23/09/19(火)15:27:58 No.1103493578
最後のAC戦で詰まってる?
2 23/09/19(火)15:28:32 No.1103493719
ぶった斬れ
3 23/09/19(火)15:31:03 No.1103494271
誉れを捨てて重ショ振り回せ
4 23/09/19(火)15:32:44 No.1103494684
もっと誉れを捨てるなら実はあいつ上手いこと誘導すれば谷底に落とせるぜ
5 23/09/19(火)15:34:21 No.1103495053
固定タレット撒きながらサテライトすると盾持ちの背中に刺さって好き
6 23/09/19(火)15:36:08 No.1103495468
まず最初に配置されてるMTは無視して 左手の崖上に登る 登ると船が飛んできてハッチを開けて機体を下ろそうとするから開いたハッチにグレぶちこむ あとは余ったやつを処理して船に乗って艦橋壊して逃げて隠れる
7 23/09/19(火)15:36:26 No.1103495553
ああーうあーキックキックブレードブレードグレネードで倒した
8 23/09/19(火)15:40:50 No.1103496600
>最後のAC戦で詰まってる? LCでは?アイツで急に回避性能高い敵出てくるから装備相性が悪いと確かにキツそう ミサイルフレア使ってきたっけあの個体
9 23/09/19(火)15:42:52 No.1103497040
あそこの中ボスLC後のより強力臭くてキック普通に避けるからな…
10 23/09/19(火)15:44:55 No.1103497466
アプデ来て敵の盾柔らかくなったんじゃないの?
11 23/09/19(火)15:46:05 No.1103497711
下手に接近戦仕掛けるより程々の距離でマシンガンなりガトリングなりを押し付けるのが良いと思う 道中はプラズマミサイル辺りで散らす
12 23/09/19(火)15:47:28 No.1103498015
ボスでも何でもないLC?が強くて心折れそうになった
13 23/09/19(火)15:47:43 No.1103498064
あそこの強襲艦何かする前に大概落とされるけど この前ボケっと待ってたらドローン含めてかなりのレーザー弾幕張り始めてビビッた
14 23/09/19(火)15:48:15 No.1103498170
>アプデ来て敵の盾柔らかくなったんじゃないの? 防御面がマシになっただけで強さ自体は変わってないから…
15 23/09/19(火)15:49:51 No.1103498539
AP3桁ぐらいでギリギリ完了したよここ 強襲艦から離れる時背後から撃たれないか物凄くドキドキした
16 23/09/19(火)15:49:55 No.1103498551
ここの盾持ちLCだけそもそも本体が異様に硬い
17 23/09/19(火)15:50:22 No.1103498635
本当はもっと工夫して倒すものなんだろうけどこのミッションから重ショが解禁されたせいでここ以降の俺は馬鹿になってしまった
18 23/09/19(火)15:51:33 No.1103498869
封鎖機構のLCHCはミサイルと近接武器が他より不利だから相対的に射撃が一番有効だと思う
19 23/09/19(火)15:51:48 No.1103498928
あのLCなんなの?明らかに以降のやつよりやばい動きしてるんだけど 伝説のパイロットでも乗ってるのか
20 23/09/19(火)15:52:14 No.1103499030
LCだけずっと飛んでいられるのズルくない?
21 23/09/19(火)15:52:51 No.1103499190
>あのLCなんなの?明らかに以降のやつよりやばい動きしてるんだけど 一番槍だし無名のエースなんだろう 壁のHCも多分そうだろうな…
22 23/09/19(火)15:53:00 No.1103499221
あそこのLCはガンダムUCのスタークジェガンくらい強く感じる
23 23/09/19(火)15:53:02 No.1103499227
>LCだけずっと飛んでいられるのズルくない? 飛行型以外はちゃんと着地するよ しかもドッスン着地だから隙だらけ
24 23/09/19(火)15:53:37 No.1103499347
ひらひら飛ぶMTどもはレザハン連打すると諦めて停止するからそこに重めの攻撃打ち込むと素直に喰らってくれるから楽よ
25 23/09/19(火)15:53:42 No.1103499367
>LCだけずっと飛んでいられるのズルくない? 一応ブーストゲージの概念はあるみたいだけどかなり長いな
26 23/09/19(火)15:54:13 No.1103499474
後半の船が来るところは初手高台に行って敵が効果始めたら崖すぐ前の構造物上に陣取る狙撃タイプを高火力で吹き飛ばす すると左手側にもう一騎降りてくるから攻撃する こいつはちょっとタフだから追撃を要する って片付けると盾持ちと戦いやすいと思う
27 23/09/19(火)15:54:24 No.1103499525
とっつきだとっつき LCとHCはスタッガーの硬直がACより長めだから近距離でスタッガー取ったらABチャージとっつきでイチコロよ
28 23/09/19(火)15:54:59 No.1103499638
LCはACよりグレやバズみたいなアラート鳴る武器が当たりやすい気がする
29 23/09/19(火)15:55:52 No.1103499830
あのLCにまじふざけんなよってなったな
30 23/09/19(火)15:55:55 No.1103499841
初期配置MTはこっちが相手しなくていいのは気付くと一回り楽になるけど 撃破報酬貰っていいんだ…?
31 23/09/19(火)15:56:48 No.1103500017
とりあえず見た目同じだけど柔らかい敵を先に速攻で倒せ 柔い敵でもスタッガーはいっちょ前に取ってくるからな
32 23/09/19(火)15:57:29 No.1103500153
蜘蛛倒して暫く楽なミッションかと思ったらこれよ 盾持ちLCが硬いわふわふわ飛ぶわでほんとクソだった
33 23/09/19(火)15:57:36 No.1103500179
ふわふわ浮き続けてるし盾は異様に硬いし攻撃は痛いしで何度殺されたことか… ゲーム中の最難関の一つだと思う
34 23/09/19(火)15:57:52 No.1103500228
>初期配置MTはこっちが相手しなくていいのは気付くと一回り楽になるけど >撃破報酬貰っていいんだ…? 多分視界の中か機体半径何メートル以内だと自分が撃破したことになるんだと思う 壁超えでも一直線に左へ向かうと撃破加算されるし
35 23/09/19(火)15:59:05 No.1103500450
重ショでも良いとは思うけど盾持ちは瞬間火力より継続火力の方が大事な気がするから何か連射出来る武器積んでいくと良い気がする
36 23/09/19(火)15:59:06 No.1103500458
バルテウス!スマートクリーナー!シースパイダー!そしてこれ! 加減しろ莫迦!と言いたくなるミッションがまだ装備もろくに揃わない序盤に連続しすぎる…
37 23/09/19(火)16:00:51 No.1103500809
今はマシンガンぶつけてるとあっという間に盾壊れるからちょっとかわいそうになる嘘くたばれ!
38 23/09/19(火)16:01:32 No.1103500957
一緒に出てくる雑魚の火力も無視できるようなもんじゃないからな…
39 23/09/19(火)16:02:27 No.1103501145
シースパイダー超えたらある程度装備選択肢出てこない?
40 23/09/19(火)16:02:39 No.1103501187
ジャンプ台で跳んで崖の上で戦うと敵の射線が減っておいしいかもしれない
41 23/09/19(火)16:04:04 No.1103501465
関係ないけどここの封鎖機構と戦う所のBGMカッコいいよね
42 23/09/19(火)16:05:06 No.1103501678
ガチタンで歌鳥乗せてたら大体どうとでもなるでしょ
43 23/09/19(火)16:05:07 No.1103501682
>>あのLCなんなの?明らかに以降のやつよりやばい動きしてるんだけど >一番槍だし無名のエースなんだろう こいつが執行機体を乗ったら絶対やばい
44 23/09/19(火)16:05:38 No.1103501797
あからさまに置いてあるジャンプ台を使え!!!
45 23/09/19(火)16:06:00 No.1103501860
封鎖機構LCとの初対戦がこれだったおかげで苦手意識ずっと残ってた
46 23/09/19(火)16:06:05 No.1103501866
バルテウス倒したらガトリングソングバード解禁されるしシースパイダー倒したら重ショ車椅子が解禁されるからまだいい バルテウスは許さないよ
47 23/09/19(火)16:08:33 No.1103502410
シースパイダー以降で何時間も詰まるとか言う人は大体何かしらの拘りを捨てられず無意識に縛ってるだけだと思う
48 23/09/19(火)16:09:56 No.1103502706
ボス仕様のLCはミサイルとマシンガンが異様に火力高いから中距離で撃ち合いに応じると削られるんだよな
49 23/09/19(火)16:09:57 No.1103502707
ここでLC機体への苦手意識を植え付けてからお出しされる執行部隊殲滅よ
50 23/09/19(火)16:12:13 No.1103503187
相手が壁側に行くように移動してちょっと避けても爆風があたるようにしてソングバード撃ちまくれば死ぬよ
51 23/09/19(火)16:15:15 No.1103503872
前菜みたいなノリで四脚MTが最初にいるのも嫌だった 苦戦と言うほどでもないけど後に響くぐらいには削られる…
52 23/09/19(火)16:16:56 No.1103504235
盾がどんだけ硬くても最悪ブレで切れば解決しない? 実際のとこLCにブレ持ち込んだこと無いから知らんけど
53 23/09/19(火)16:17:11 No.1103504299
>前菜みたいなノリで四脚MTが最初にいるのも嫌だった >苦戦と言うほどでもないけど後に響くぐらいには削られる… 実はあいつ無視して高台に逃げても勝手に破壊されるんだ
54 23/09/19(火)16:17:57 No.1103504471
俺ゲーム超下手なロートルレイヴンとか思ってたけどはいちんみてると俺以外と大丈夫なのか?とか思ったりした そんな両手ハンドガンパイルバンカーレイヴン
55 23/09/19(火)16:18:06 No.1103504500
>シースパイダー以降で何時間も詰まるとか言う人は大体何かしらの拘りを捨てられず無意識に縛ってるだけだと思う そもそもシースパイダーもソングバードが面白いぐらい当たるから苦戦する理由がわからんかった
56 23/09/19(火)16:18:06 No.1103504511
>前菜みたいなノリで四脚MTが最初にいるのも嫌だった >苦戦と言うほどでもないけど後に響くぐらいには削られる… 今作はゲームと真面目に向き合うとちょっと理不尽寄りのバランスだから 地形ハメとかしたほうがいいよ
57 23/09/19(火)16:18:33 No.1103504611
>シースパイダー以降で何時間も詰まるとか言う人は大体何かしらの拘りを捨てられず無意識に縛ってるだけだと思う それはまあこのスレ開いた人は前提として話進めてるんじゃねえかな
58 23/09/19(火)16:19:05 No.1103504725
>実はあいつ無視して高台に逃げても勝手に破壊されるんだ 2番目のデータ解析ポットのところにいるやつじゃない? 突っ込んでくとちょっと狭い
59 23/09/19(火)16:19:38 No.1103504852
盾持ちには爆発武器だ 持って無い奴にも爆発武器だ
60 23/09/19(火)16:20:23 No.1103505020
>実はあいつ無視して高台に逃げても勝手に破壊されるんだ マジかよ 確かに話の流れ的に巻き込まれてやられるやつだったけど知らんかった
61 23/09/19(火)16:21:27 No.1103505249
シースパだと距離とりすぎて足遅くて二連ビーム全部当たるとかはあるかも
62 23/09/19(火)16:21:29 No.1103505254
>盾持ちには爆発武器だ >持って無い奴にも爆発武器だ ソングバード最強!ソングバード最強!
63 23/09/19(火)16:22:07 No.1103505387
>実はあいつ無視して高台に逃げても勝手に破壊されるんだ (何もしてないのにそこそこ入ってくる撃破報酬)
64 23/09/19(火)16:22:36 No.1103505498
初見でプラズマ持ってったら死ぬほどボコられたなココ… ランセツでどうにかした
65 23/09/19(火)16:22:40 No.1103505513
でもこの機体で…負けるはずがないんだ…!はそれはそれで楽しいよ
66 23/09/19(火)16:23:34 No.1103505687
>でもこの機体で…負けるはずがないんだ…!はそれはそれで楽しいよ それはわかる わかるけどその機体でなお負けるなら距離とかFCSとか戦い方見直したほうがいいよな!
67 23/09/19(火)16:24:22 No.1103505879
>(何もしてないのにそこそこ入ってくる撃破報酬) あそこの壁超えて全力で高台行くとすごい勢いで封鎖機構飛んできてすごい勢いでチャリーンチャリーンお金入ってくるから面白いよな
68 23/09/19(火)16:24:52 No.1103505971
MTだのLCだのHCだのAC以外の奴が出て来るけど違いがよく分からない
69 23/09/19(火)16:24:58 No.1103506003
難易度高いアセンならプレイヤーが上手くなればいいだけのことだからな…
70 23/09/19(火)16:25:43 No.1103506149
>でもこの機体で…負けるはずがないんだ…!はそれはそれで楽しいよ そういうのは3週クリアしてからでいいよ
71 23/09/19(火)16:25:46 No.1103506163
最初の強襲姦はボスクラスだったのにまさか寝込みを襲えるような雑魚レベルまで落ちるとは
72 23/09/19(火)16:26:02 No.1103506230
盾持ちは久しく戦わないから忘れてるかもしれないけど近接で挑むんだ アプデ前はバイルが必要だったが以降なら
73 23/09/19(火)16:26:18 No.1103506299
>MTだのLCだのHCだのAC以外の奴が出て来るけど違いがよく分からない MTとACはわかるんだろ LCとHCはわからん…
74 23/09/19(火)16:26:27 No.1103506327
ゲームが重くなるからなのかしらないけどこれ以降の強襲艦って子機出さないよね
75 23/09/19(火)16:27:09 No.1103506465
>強襲姦 普段どんな変換をしてるか透けて見えるなG13!
76 23/09/19(火)16:27:19 No.1103506506
>MTだのLCだのHCだのAC以外の奴が出て来るけど違いがよく分からない MT:むかしからいろんなとこで使われてた枯れた規格。役割ごとにまるごと作る必要があるが量産性と整備性に優れて操作も難しくない LC/HC:封鎖機構の独自規格。発想としてはMTの進化系。戦闘特価でパーツもこのためにカリカリに作るのでずっと飛んでられたりする
77 23/09/19(火)16:27:36 No.1103506571
盾もキックで破壊できるだろ?
78 23/09/19(火)16:27:41 No.1103506588
LCはスリムなやつHCはボスって印象
79 23/09/19(火)16:28:31 No.1103506773
MTは勘弁してほしいけどLCやHCは乗ってみたい
80 23/09/19(火)16:28:47 No.1103506820
個人の感想だけど LCは汎用MTのちょっと上 HCはACと同じかちょっと上のイメージ
81 23/09/19(火)16:28:47 No.1103506821
とりあえずソングバード持ってきな
82 23/09/19(火)16:29:32 No.1103506983
>シースパだと距離とりすぎて足遅くて二連ビーム全部当たるとかはあるかも 主砲は避けないと話にならんとこがあるけど 貼りつきゃいいんだろ!で雑に近付くと細5連レーザーにゴリゴリ削られてスタッガーしたり振り下ろしも当たってダメージレースに完全に負ける
83 23/09/19(火)16:29:56 No.1103507076
LCHCと比べると寄せ集めのポンコツ扱いよね今作のAC
84 23/09/19(火)16:30:21 No.1103507180
>貼りつきゃいいんだろ!で雑に近付くと細5連レーザーにゴリゴリ削られてスタッガーしたり振り下ろしも当たってダメージレースに完全に負ける 速度350にちかづければ ええ!
85 23/09/19(火)16:31:26 No.1103507413
デカブツはだいたいHCでいいんだろうか
86 23/09/19(火)16:31:35 No.1103507451
>LCHCと比べると寄せ集めのポンコツ扱いよね今作のAC 実際ACは各種パーツが交換できるように無駄な交換用の接続部があるから効率悪いし重いだろうなって いちから目的のために設計された製品ではないし でもパイロットの得意なことにあわせてパーツ交換できるから「◯◯専用機」が安く作れる規格なんだよな
87 23/09/19(火)16:31:55 No.1103507525
>LCHCと比べると寄せ集めのポンコツ扱いよね今作のAC 四脚MT撃破で褒めてくれるぐらいだから兵器として見たら下から数えた方が早そう
88 23/09/19(火)16:32:07 No.1103507568
あのLC機体単体でも強いのに援護いるのずるいよな…
89 23/09/19(火)16:32:08 No.1103507573
倒した相手の図鑑機能みたいなの欲しい 肉質?把握できたりするやつ
90 23/09/19(火)16:32:47 No.1103507733
四脚MTプレイヤー目線でも結構強いからな……
91 23/09/19(火)16:33:20 No.1103507865
AC乗りは高く評価されてる感あるけどAC自体はそこまででもなさそうだよね
92 23/09/19(火)16:33:21 No.1103507868
近接攻撃できる4脚MT動かしたい
93 23/09/19(火)16:34:32 No.1103508126
四脚MTはバズ載せてるタイプとキャノン載せてるやつがいるけど後者の弾速が地味にエグすぎる
94 23/09/19(火)16:34:49 No.1103508188
このゲーム難関多すぎ
95 23/09/19(火)16:35:02 No.1103508235
設定的にはHC>LC>四脚MT≒AC>通常MTってとこだよね
96 23/09/19(火)16:35:06 No.1103508248
>AC乗りは高く評価されてる感あるけどAC自体はそこまででもなさそうだよね 作業用でも使われる中途半端野郎として作中で見られてる感もある
97 23/09/19(火)16:35:31 No.1103508349
>四脚MTプレイヤー目線でも結構強いからな…… 初めて遭遇したときはまさか斬りかかってくるとは思わないじゃない しかも当ててくるじゃない…
98 23/09/19(火)16:36:22 No.1103508557
>初めて遭遇したときはまさか斬りかかってくるとは思わないじゃない >しかも当ててくるじゃない… モーションも色々合ってかっこいい
99 23/09/19(火)16:36:45 No.1103508635
>>AC乗りは高く評価されてる感あるけどAC自体はそこまででもなさそうだよね >作業用でも使われる中途半端野郎として作中で見られてる感もある そもそも後半621くらいアホみたいな大金かけて豪華パーツ寄せ集められるAC乗りがいねえと思われる
100 23/09/19(火)16:36:57 No.1103508680
まぁACもパイロットが並ならMT数機に囲まれたら死ぬはずなんだが… なんか621がしでかしてる事おかしいな?
101 23/09/19(火)16:36:59 No.1103508685
>盾もキックで破壊できるだろ? ここ以降の中ボスLCはキック当たるのが弱点だけど ここだけAIが強いのか正面からの一発殆ど避ける
102 23/09/19(火)16:37:16 No.1103508750
つまり全身最新パーツで固められるノーザークは強い
103 23/09/19(火)16:37:28 No.1103508787
ここは垂直カタパルト使って地の利を得るのが大事
104 23/09/19(火)16:37:37 No.1103508822
>>作業用でも使われる中途半端野郎として作中で見られてる感もある そんなセリフを執行機の誰かが言ってた気がする
105 23/09/19(火)16:37:49 No.1103508865
ラミー未満の非ランカーACは四脚に普通に負けそう
106 23/09/19(火)16:38:17 No.1103508973
差し替え可能パーツよりも一体成形ボディの方がバランスがいいんだ
107 23/09/19(火)16:38:23 No.1103508990
そもそもACがそんなに強いならみんなMTじゃなくてAC使うよな
108 23/09/19(火)16:38:40 No.1103509061
ブースター管理ミスって爆発から逃げるときに谷に落ちたぜぇ!
109 23/09/19(火)16:38:53 No.1103509123
コールサイン貰えてないAC乗りとか沢山いるのかな
110 23/09/19(火)16:39:20 No.1103509228
そもそも目的に合わせて最高級のパーツを取っ替え引っ替え出来るヤツはプレイヤーくらいしかいないので 並のACを寄せ集めのガラクタというのは分かる
111 23/09/19(火)16:39:26 No.1103509248
ゲーム中でも1週目で前座扱いで簡単に撃破されるラミーですらランカーな訳だからな… 一般AC乗りとか多分テスター君以下
112 23/09/19(火)16:39:28 No.1103509255
武装変えるだけなら他のメカでもできるから全身変えろってフロムの無言の圧力は感じた
113 23/09/19(火)16:39:44 No.1103509324
そういえばもっと無名の傭兵ACと戦えてもよかったな ランキング外のAC乗りも大勢居ただろうに
114 23/09/19(火)16:40:16 No.1103509444
>そもそもACがそんなに強いならみんなMTじゃなくてAC使うよな シンプルに同じラインで量産できるMTと比べてわざわざ自分でパーツ選んでアセンして操縦系統違うバヒュバヒュ飛ぶ機体覚えなきゃいけないわけで ちょっと自作PCみたいだなこれ
115 23/09/19(火)16:40:17 No.1103509449
>コールサイン貰えてないAC乗りとか沢山いるのかな テスターくんかわいそう… 未だに「」イヴンにボコられ続けてる…
116 23/09/19(火)16:40:49 No.1103509568
>武装変えるだけなら他のメカでもできるから全身変えろってフロムの無言の圧力は感じた その割には攻略すると固定アセンになってない?
117 23/09/19(火)16:41:00 No.1103509601
>そういえばもっと無名の傭兵ACと戦えてもよかったな >ランキング外のAC乗りも大勢居ただろうに 代わりにランカー全員出てくる大奮発だったからまぁ
118 23/09/19(火)16:41:26 No.1103509707
>まぁACもパイロットが並ならMT数機に囲まれたら死ぬはずなんだが… >なんか621がしでかしてる事おかしいな? イグアスの20倍強いからな
119 23/09/19(火)16:41:28 No.1103509718
ラミー未満の独立傭兵AC乗りが割と居るという現実が笑えない
120 23/09/19(火)16:42:05 No.1103509850
あと高級な強化施してないと普通は組み替えた機体の慣熟に時間を要するので 組み替えが宝の持ち腐れになりがちでもある
121 23/09/19(火)16:42:24 No.1103509916
どの界隈でもあるピラミッド人口を考えるに ほぼ9割のACノリ乗りはジャンクパーツ拾いで日銭を稼いでいると思われる
122 23/09/19(火)16:42:29 No.1103509943
そんなに難しかったっけ なんか盾待ってる!密着ソングバードからのレザブレだー! 強襲艦だーーー!花火師がやったみたいに乗ればいいんだな!死ねえ! くらいしか覚えてない
123 23/09/19(火)16:42:55 No.1103510031
あえて解釈するならテスターAC撃破以降は重要なミッションにばかり621が出てたからランク外とは出会わなかったって感じかな
124 23/09/19(火)16:42:55 No.1103510033
>どの界隈でもあるピラミッド人口を考えるに >ほぼ9割のACノリ乗りはジャンクパーツ拾いで日銭を稼いでいると思われる 初トレーラーの人!
125 23/09/19(火)16:42:59 No.1103510048
>ブースター管理ミスって爆発から逃げるときに谷に落ちたぜぇ! でも生きてるので俺の勝ちだぜー!
126 23/09/19(火)16:43:28 No.1103510150
>そんなに難しかったっけ >なんか盾待ってる!密着ソングバードからのレザブレだー! >強襲艦だーーー!花火師がやったみたいに乗ればいいんだな!死ねえ! >くらいしか覚えてない 最適解きたな
127 23/09/19(火)16:43:36 No.1103510187
>ここは垂直カタパルト使って地の利を得るのが大事 狙撃LC2体をソングバードとランセツで倒してMTはプラズマミサイルで纏めて片付けた後は盾持ちの流れは出来てたけど盾持ちにガン盾されてボコボコにされた初プレイの思い出
128 23/09/19(火)16:44:20 No.1103510357
ゲーム上ではなく設定上で技研のMT複数に囲まれるとランカー2名でも増援欲しいみたいだからな レッドガン殲滅できる621とラスティはちょっとおかしい
129 23/09/19(火)16:44:25 No.1103510371
>>そういえばもっと無名の傭兵ACと戦えてもよかったな >>ランキング外のAC乗りも大勢居ただろうに >代わりにランカー全員出てくる大奮発だったからまぁ 溶鉱炉の先の変な部屋に隠れてるやつなんなんだ…借金取りから逃げたいのはわかるけど借金取りは捕まってるのにどうやって隠れてられたんだ…
130 23/09/19(火)16:44:33 No.1103510399
自分のACが動き早すぎて建物とか谷から落ちるんですけお!
131 23/09/19(火)16:44:36 No.1103510408
>最適解きたな 硬いやつは爆撃してピヨらせてから近接で殴れば死ぬんだよ!
132 23/09/19(火)16:45:15 No.1103510557
>自分のACが動き早すぎて建物とか谷から落ちるんですけお! じゃあタンク使おう
133 23/09/19(火)16:45:32 No.1103510612
車輪の群れに囲まれたらランカーでもだいたい死にそうだからACはか弱い
134 23/09/19(火)16:45:37 No.1103510637
無限飛行軽二作ると普通にHCと機動戦出来て楽しい…
135 23/09/19(火)16:46:11 No.1103510758
>車輪の群れに囲まれたらランカーでもだいたい死にそうだからACはか弱い 車輪はミサイル以外で戦いたくない
136 23/09/19(火)16:46:24 No.1103510814
>テスターくんかわいそう… >未だに「」イヴンにボコられ続けてる… 全ミッション開放したら流石にもっと割の良いミッション選ぶんじゃない うちは無限にエアちゃんボコってる
137 23/09/19(火)16:46:41 No.1103510886
>車輪の群れに囲まれたらランカーでもだいたい死にそうだからACはか弱い カーラ辺りはなんとかできそうな辺りやっぱりあれ作ったのって…
138 23/09/19(火)16:47:05 No.1103510958
>車輪はミサイル以外で戦いたくない 実は爆発が装甲貫通するからグレ系も有効なんだ 不具合で修正されたら笑う
139 23/09/19(火)16:47:11 No.1103510981
>カーラ辺りはなんとかできそうな辺りやっぱりあれ作ったのって… あれを作ったのは技研だよ いいね?
140 23/09/19(火)16:47:13 No.1103510987
>ゲーム上ではなく設定上で技研のMT複数に囲まれるとランカー2名でも増援欲しいみたいだからな ヘリアンサス複数なら俺も増援を下さい ごす!スネイル!
141 23/09/19(火)16:47:24 No.1103511034
車輪がカーラミサイル持ってたら終わってた
142 23/09/19(火)16:47:47 No.1103511111
>>車輪はミサイル以外で戦いたくない >実は爆発が装甲貫通するからグレ系も有効なんだ >不具合で修正されたら笑う 回ってるときに当たんねえ!
143 23/09/19(火)16:47:55 No.1103511151
>>カーラ辺りはなんとかできそうな辺りやっぱりあれ作ったのって… >あれを作ったのは技研だよ >いいね? はい ところでカーラさんの前職って
144 23/09/19(火)16:48:10 No.1103511214
車輪と一緒に出てくるクソ早いC兵器とランカーACタイマンさせたら半分くらい負けそう
145 23/09/19(火)16:48:10 No.1103511215
カーラミサイルはガードメカが持ってても終わるんよ
146 23/09/19(火)16:48:31 No.1103511296
ステルス機体数機にボコられ続けてるイグアス君見ろよ これがあの世界のACの上位クラスだ
147 23/09/19(火)16:48:53 No.1103511371
>>自分のACが動き早すぎて建物とか谷から落ちるんですけお! >じゃあタンク使おう 車椅子早すぎ!
148 23/09/19(火)16:49:04 No.1103511414
早すぎて接近困難なのにEN耐性クソ高いのはどうかと思いますよストライダー防衛の2種は
149 23/09/19(火)16:49:15 No.1103511460
この時はまだ新型HC完成してないからLC乗ってるだけで普通にエースパイロットなんだろうなあの機体…
150 23/09/19(火)16:49:20 No.1103511480
>>あれを作ったのは技研だよ >>いいね? >はい >ところでカーラさんの前職って 女の過去を詮索するんじゃないよ
151 23/09/19(火)16:49:25 No.1103511501
イマイチAC以外の機体の区別が付いてない…
152 23/09/19(火)16:49:44 No.1103511570
>はい >ところでカーラさんの前職って ビジター 私をいくつだと思ってる?
153 23/09/19(火)16:49:52 No.1103511610
>ステルス機体数機にボコられ続けてるイグアス君見ろよ >これがあの世界のACの上位クラスだ あれ眺めてたら大抵勝つからなんだかんだすげえよ
154 23/09/19(火)16:49:53 No.1103511612
>ステルス機体数機にボコられ続けてるイグアス君見ろよ >これがあの世界のACの上位クラスだ でもライフルが強化されたからかステルス機全部押し付けて観戦しててもたまに勝つぞイグアスくん
155 23/09/19(火)16:50:07 No.1103511660
>イマイチAC以外の機体の区別が付いてない… 区別する必要はねえ 全部壊せ
156 23/09/19(火)16:50:29 No.1103511737
>ビジター >私をいくつだと思ってる? え…6~70…?
157 23/09/19(火)16:50:29 No.1103511740
>ステルス機体数機にボコられ続けてるイグアス君見ろよ >これがあの世界のACの上位クラスだ BAWS工廠調査で相当ボコられた621も多いだろうし…
158 23/09/19(火)16:50:54 No.1103511821
>え…6~70…? ビジター RaDのチャティだ 骨は拾ってやる じゃあな
159 23/09/19(火)16:50:55 No.1103511824
>回ってるときに当たんねえ! 逆に考えるんだ 正面から突っ込んでくる相手にぶっぱすればいいと考えるんだ
160 23/09/19(火)16:51:29 No.1103511963
>BAWS工廠調査で相当ボコられた621も多いだろうし… 戦場違いすぎるだろ!
161 23/09/19(火)16:51:34 No.1103511980
あのステルス機が持ってる鞭DLCで使えるようにしてくれねえかな
162 23/09/19(火)16:51:44 No.1103512023
>早すぎて接近困難なのにEN耐性クソ高いのはどうかと思いますよストライダー防衛の2種は 横移動しかしないからミサイルにめちゃ弱いし…防衛だとおもって駆けつけた621は死んだけど
163 23/09/19(火)16:52:10 No.1103512122
>実は爆発が装甲貫通するからグレ系も有効なんだ >不具合で修正されたら笑う ミサイル特攻ではなく耐爆防御スカスカなだけだから修正はされないだろ多分… もしくはミサイルも効かなくなる
164 23/09/19(火)16:52:46 No.1103512239
ストライダー防衛は真っ当にストライダー防衛したかった気持ちはかなりある
165 23/09/19(火)16:53:04 No.1103512311
ライダーキックしてくる方も露骨に爆発装甲だけ薄いからパンジャンも多分そう
166 23/09/19(火)16:53:12 No.1103512344
>じゃあな 待てよ!マジでそんくらいなのは事実だろ!
167 23/09/19(火)16:54:01 No.1103512510
>ストライダー防衛は真っ当にストライダー防衛したかった気持ちはかなりある 3週目はシナリオの流れ大きく変わるのかなーってワクワクした所にアレである
168 23/09/19(火)16:54:25 No.1103512608
スレ「」がまだ見てるか分からないけど 実は強襲艦から降りてくるHCとLCは落ちてくる前から判定があるから船から降りて来る穴のとこに大グレを撃ち込むと奇襲判定も合わさって1撃で全滅させれるって裏ワザがあるよ
169 23/09/19(火)16:54:35 No.1103512657
C兵器が爆発に弱いのはコーラルの性質を表現してるのかね
170 23/09/19(火)16:54:36 No.1103512661
>ストライダー防衛は真っ当にストライダー防衛したかった気持ちはかなりある あのスッカスカを真っ当に!?
171 23/09/19(火)16:54:52 No.1103512723
>ストライダー防衛は真っ当にストライダー防衛したかった気持ちはかなりある (防衛ってことは速度とジャンプ重視機体で両手レーザーハンドガンだな!このときのためにストライダーにジャンプ台とかあったのか!) と思ってたら
172 23/09/19(火)16:54:52 No.1103512730
あの巨大なストライダーを背に敵の大群と戦って時々アイボール照射の援護貰いたかったよなぁ
173 23/09/19(火)16:55:00 No.1103512751
ストライダーくんなんですぐ死んでしまうん?
174 23/09/19(火)16:55:03 No.1103512759
>ストライダー防衛は真っ当にストライダー防衛したかった気持ちはかなりある 騙して悪いが…いやほんと申し訳無い…に令和のコンプライアンスを感じた
175 23/09/19(火)16:56:22 No.1103513056
でもしょっぱな最終盤の中ボスと戦うしその次カタフラクトと随伴機だからそんな感じのスーパーハードモードになるならオラわくわくすっぞ!見たことねえC兵器が待ってるんだろ!?て思ってた chapter1だけだった…
176 23/09/19(火)16:56:25 No.1103513063
>ストライダー防衛は真っ当にストライダー防衛したかった気持ちはかなりある 援護射撃のアイボールビームに巻き込まれないか不安だ
177 23/09/19(火)16:56:55 No.1103513169
スレ画はあんまやりたくなるところではないな…
178 23/09/19(火)16:57:02 No.1103513189
防衛部隊が全滅?20秒足らずでか
179 23/09/19(火)16:57:02 No.1103513190
>早すぎて接近困難なのにEN耐性クソ高いのはどうかと思いますよストライダー防衛の2種は 火炎放射でサクサクだったから弱いって思ってた インテリオル再現機体でいったら死んだ
180 23/09/19(火)16:57:08 No.1103513209
>ストライダーくんなんですぐ死んでしまうん? 設計が破綻してるから
181 23/09/19(火)16:57:45 No.1103513352
ストライダーあいつあのまま足の関節全部破壊するんじゃ駄目なん
182 23/09/19(火)16:58:01 No.1103513400
ストライダー防衛はあ~またそういう感じか…って少しがっかりだった ストライダーの勇姿見せてくれよって
183 23/09/19(火)16:58:20 No.1103513485
ごすが報酬を丸ごと補填してくれんの笑う 聖人か?
184 23/09/19(火)16:58:21 No.1103513491
>ストライダー防衛は真っ当にストライダー防衛したかった気持ちはかなりある 「巻き込まれるなよ…!」で巻き込まれそう
185 23/09/19(火)16:59:38 No.1103513775
実際ストライダーは実力者のACと合わさったらかなり脅威だと思うんだけどな 取りつかれて足壊されるのも敵ACの動きについていける直掩機が居なかったからだし
186 23/09/19(火)16:59:57 No.1103513836
>ストライダーあいつあのまま足の関節全部破壊するんじゃ駄目なん 装甲が剥がれてるのあそこしかなさそうだったし
187 23/09/19(火)17:00:08 No.1103513874
ここの盾持ちは初期ブレ長ショソングバードプラミサの逆脚で倒してたけど全部強武器だからどれが効果的だったのかわかんね!
188 23/09/19(火)17:00:26 No.1103513933
>ストライダーの勇姿見せてくれよって 残念だが そんなものは初めから存在しない
189 23/09/19(火)17:00:56 No.1103514045
>ストライダー防衛はあ~またそういう感じか…って少しがっかりだった >ストライダーの勇姿見せてくれよって アームズフォートは何機かそういうのあったもんね
190 23/09/19(火)17:04:38 No.1103514859
続編があればダクソのミミックばりの蹴りを披露してくれるかもしれんぞ
191 23/09/19(火)17:04:54 No.1103514928
役に立たないけどカブラカン戦でギガベースが援護してくれるの好き
192 23/09/19(火)17:05:00 No.1103514950
でかいだけのスクラップに何を期待していたのですか
193 23/09/19(火)17:05:13 No.1103515014
>ストライダーの勇姿見せてくれよって あいつなんでそこまで脅威に見られてたのかが疑問でしか無い 距離取ってたら厄介だけど一度懐に入ったらガバガバってメンヘラ女じゃねえんだから
194 23/09/19(火)17:06:41 No.1103515376
>続編があればダクソのミミックばりの蹴りを披露してくれるかもしれんぞ ストライダーキック!これで星外企業もイチコロってわけよ!
195 23/09/19(火)17:08:13 No.1103515718
脅威に見られてたっていうか コーラル採掘されるのも迷惑だし 動かさないで壁やダムに据え付けられたらスゲーイヤだなって
196 23/09/19(火)17:09:09 No.1103515915
そもそもストライダーは兵器じゃねえ!
197 23/09/19(火)17:10:30 No.1103516239
>そもそもストライダーは兵器じゃねえ! アイボール起動!
198 23/09/19(火)17:11:09 No.1103516367
>そもそもストライダーは兵器じゃねえ! そんなでっけえアイボール積んで採掘道具は無理でしょ
199 23/09/19(火)17:12:15 No.1103516630
まぁ見ててくれよ 続編じゃアイボール複数積んだストライダーが出てきてACが近づくとアイボールが飛び始めるから
200 23/09/19(火)17:12:47 No.1103516771
お尻自切するのトカゲとか意味不明な虫ぽくて可愛いストライダー
201 23/09/19(火)17:12:58 No.1103516813
>そもそもストライダーは兵器じゃねえ! 武装採掘艦は兵器だろ