23/09/19(火)15:19:51 蜜柑だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/19(火)15:19:51 No.1103491664
蜜柑だの林檎だの桃だのフルーティーなDLCだな…
1 23/09/19(火)15:20:33 No.1103491815
片方がオレンジ学園だからな グレープ無いのか?
2 23/09/19(火)15:20:58 No.1103491910
ブルーベリー…
3 23/09/19(火)15:21:17 No.1103491986
鬼かと思ったらドテラ被ったデコポンとはな…
4 23/09/19(火)15:22:03 No.1103492156
どっかで見たなと思ったけどエロ漫画でよく見る長命ロリババア概念そのものだなこいつ
5 23/09/19(火)15:22:12 No.1103492192
蜜柑 オーガポン 林檎 カミッチュ 桃 おそらくは事件の影にいる黒幕
6 23/09/19(火)15:22:40 No.1103492300
現状スカーレット要素の準伝ぽにおしか居ないって思うとテラパゴスがバイオレットの要素で来る?
7 23/09/19(火)15:23:11 No.1103492415
>鬼かと思ったらドテラ被ったデコポンとはな… ポンが指すのはデコポン一種じゃないだろ… オレンジ全般よ
8 23/09/19(火)15:23:18 No.1103492441
>桃 おそらくは事件の影にいる黒幕 仮面が奪われるシーンで桃っぽいのいるよね 後商店にも
9 23/09/19(火)15:23:39 No.1103492535
凸ってる形のポンだからデコポンだしね
10 23/09/19(火)15:23:57 No.1103492587
ブルーベリーってバイオレット版の学園名かと思ったら違うのか
11 23/09/19(火)15:24:08 No.1103492635
ポンって言われたら卓球だろ
12 23/09/19(火)15:24:58 No.1103492839
>ブルーベリーってバイオレット版の学園名かと思ったら違うのか https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/story/220803_05/
13 23/09/19(火)15:25:59 No.1103493078
>ポンって言われたら卓球だろ 笑ってはいけないケンタロス
14 23/09/19(火)15:26:02 No.1103493095
目が星なの断面図か凄いな
15 23/09/19(火)15:26:07 No.1103493108
林檎の里に蜜柑の鬼が流れ着き桃の主が暗躍する
16 23/09/19(火)15:26:22 No.1103493165
流石にオレンジ学園側の準伝しか出さないなんて無いだろとは思いつつ リザードンばかりなゲフリだしなという前例も頭をよぎる
17 23/09/19(火)15:26:32 No.1103493199
看板のシルエットにトレーナーっぽい人形とボールっぽい球体があるけど ボールっぽいのが黒幕的な桃で トレーナーっぽいのは鎖に毒された人間だったりしないだろうな… スグリが後編でそうなる的な
18 23/09/19(火)15:27:02 No.1103493341
>林檎の里に蜜柑の鬼が流れ着き桃の主が暗躍する >フルーティーなDLCだな…
19 23/09/19(火)15:27:17 No.1103493407
グレープ学園の人はぽにちゃん捕まえられないの!?
20 23/09/19(火)15:27:35 No.1103493486
グレープアカデミーの方はスルーの可能性結構あるな
21 23/09/19(火)15:28:11 No.1103493637
>グレープ学園の人はぽにちゃん捕まえられないの!? 葡萄なポケモンが居ないって話でグレープアカデミーの生徒でも捕まえられるから安心しろ!
22 23/09/19(火)15:28:27 No.1103493699
きっとグレープポケモンでるから… なんかこう粒粒いっぱいついたようなやつ
23 23/09/19(火)15:28:30 No.1103493712
亀と並んで名前でてきたときはケータイみたいな名前だなとか思ってた
24 23/09/19(火)15:28:41 No.1103493756
BSSをみせられるとは
25 23/09/19(火)15:29:29 No.1103493932
削除依頼によって隔離されました fu2586354.jpeg 本編だと見切れて全然見えないけどちゃんとデータ入ってるのか
26 23/09/19(火)15:30:45 No.1103494196
まだ推測に過ぎないけど自らにコンプレックスを抱えた弱き者の変身願望を叶え その代わりに操る存在を匂わせるのがともっこ関係
27 23/09/19(火)15:31:22 No.1103494340
>流石にオレンジ学園側の準伝しか出さないなんて無いだろとは思いつつ >リザードンばかりなゲフリだしなという前例も頭をよぎる どういうこと?
28 23/09/19(火)15:31:24 No.1103494351
スペインはワイン用の葡萄の栽培面積ぶっちぎりでトップという特徴あるんだけどね なんか使われる気が全くしない
29 23/09/19(火)15:32:34 No.1103494642
>どういうこと? バージョンの片方だけ優遇は普通って話じゃね 第一世代も主人公レッドが正史だし
30 23/09/19(火)15:32:37 No.1103494657
>fu2586354.jpeg >本編だと見切れて全然見えないけどちゃんとデータ入ってるのか 解析張るのやめような
31 23/09/19(火)15:32:40 No.1103494669
ぶどうのポケモンはいないけど先生ならいるよ
32 23/09/19(火)15:32:44 No.1103494681
ああデコポンの準伝しかいないってことか… 別にデコポンと学園の名前がオレンジなことの繋がりしかないしそもそもスカーレット側っていう印象すらなかったわ
33 23/09/19(火)15:33:52 No.1103494937
自分にコンプレックス抱えて変身願望があり だんだん様子がおかしくなっていったキャラがいますよね…
34 23/09/19(火)15:33:59 No.1103494966
公民館横の店にもこれみよがしに置いてるしこの桃…
35 23/09/19(火)15:34:30 No.1103495098
じゃあもうテラパゴスも甲羅にたくさんあるのがグレープっぽいって感じでグレープ側にすれば解決だ
36 23/09/19(火)15:34:44 No.1103495156
>公民館横の店にもこれみよがしに置いてるしこの桃… 調べるとちゃんとテキストまで出てきてすごい匂わせを感じる
37 23/09/19(火)15:36:18 No.1103495515
桃太郎(仮)が毒の鎖でともっこを支配していたとしたら タイプは毒は確定としてもう一つはなんなんだろうか
38 23/09/19(火)15:36:47 No.1103495639
桃の近くにド忘れのわざマシンあるのも匂わせてる
39 23/09/19(火)15:37:01 No.1103495684
>「ポンカン」は外来種でインドのスンタラ地方原産と言われています。日本には約100年前に入り、長くに渡って親しまれています。 >その名前の由来は原産地であるインドのポーナ都市からきており、「ポーナから来た柑橘」が略して訛って「ポンカン」になったといわれています。 >ちなみに、「デコポン」の「ポン」は「ポンカン」から来ています。 らしいしポンカンのポンでいいだろたぶん
40 23/09/19(火)15:37:16 No.1103495750
>>どういうこと? >バージョンの片方だけ優遇は普通って話じゃね >第一世代も主人公レッドが正史だし 別にオレンジアカデミーにちなんでオーガポンってことはないような気がするよ…
41 23/09/19(火)15:37:52 No.1103495898
置物があるって事はそうなる要因があるはずなんだけど 本編内で殆ど情報がないのが不気味だ...
42 23/09/19(火)15:38:53 No.1103496127
じゃあスカーレットのパッケージオーガポンにするか…
43 23/09/19(火)15:39:09 No.1103496197
そのままボツにされる可能性もあるからなあ
44 23/09/19(火)15:39:31 No.1103496293
>桃太郎(仮)が毒の鎖でともっこを支配していたとしたら >タイプは毒は確定としてもう一つはなんなんだろうか 草じゃね
45 23/09/19(火)15:41:56 No.1103496833
>らしいしポンカンのポンでいいだろたぶん >ポン酢は外来語の「ポンス」が転訛し、さらに「酢」の漢字を充てた言葉である[6]。「ポンス」はオランダ語の "pons" に由来するが、これは蒸留酒に柑橘類の果汁や砂糖、スパイスを混ぜたカクテルの一種「ポンチ・パンチ」のことであった こっちもあると思うよ
46 23/09/19(火)15:42:09 No.1103496878
>そのままボツにされる可能性もあるからなあ データ改造が出回りすぎてボツになる例もあったしな
47 23/09/19(火)15:42:50 No.1103497029
>じゃあもうテラパゴスも甲羅にたくさんあるのがグレープっぽいって感じでグレープ側にすれば解決だ 名前ももっとブドウっぽいやつに今から変えようぜ
48 23/09/19(火)15:43:35 No.1103497194
>じゃあもうテラパゴスも甲羅にたくさんあるのがグレープっぽいって感じでグレープ側にすれば解決だ あれをブドウっぽいと言ったらキチガイ扱いされると思う…
49 23/09/19(火)15:44:07 No.1103497291
鬼だしワンスアポンアタイムからも取ってるかも
50 23/09/19(火)15:44:14 No.1103497328
うーんじゃあテラパゴスの「テラ」を日本語っぽく「ダイ」に置き換えて 「ブドウ」の響きを入れたいから似た発音の言葉で強そうな「オウドウ」というのはどうだろう
51 23/09/19(火)15:44:56 No.1103497476
>じゃあスカーレットのパッケージオーガポンにするか… アギャア!?
52 23/09/19(火)15:45:15 No.1103497544
>別にオレンジアカデミーにちなんでオーガポンってことはないような気がするよ… 赤緑で正史主人公レッドなのも何も考えずにやってる気がするしなゲフリ
53 23/09/19(火)15:45:18 No.1103497557
日本人ならああ…桃太郎なってピンとくるけど 海外人たちはホヮイピーチボーイ!? ってなってるだろコレ
54 23/09/19(火)15:46:16 No.1103497756
ゲフリが優遇とか一切考えずに片方に偏重しがちなのはうn…
55 23/09/19(火)15:46:17 No.1103497760
>うーんじゃあテラパゴスの「テラ」を日本語っぽく「ダイ」に置き換えて >「ブドウ」の響きを入れたいから似た発音の言葉で強そうな「オウドウ」というのはどうだろう ダイオードウ…?ダイオウイカのポケモンかな?
56 23/09/19(火)15:47:12 No.1103497953
オーガポンってわかってるはずなのにカタログで愛知県の形を幻視してしまった
57 23/09/19(火)15:47:44 No.1103498068
もしもスグリが毒気にあてられていたと仮定すると あの程度で済んでたのはむしろ彼が理性的な人間ということにならないだろうか
58 23/09/19(火)15:47:48 No.1103498081
そもそも海外だと緑バージョン出てねえんだからそりゃレッドさんになるよ
59 23/09/19(火)15:47:51 No.1103498093
桃太郎の知名度ってどのぐらいなんだ…
60 23/09/19(火)15:50:49 No.1103498728
>そもそも海外だと緑バージョン出てねえんだからそりゃレッドさんになるよ 海外だと緑出さないからレッドにしよう!って日本版売る前から考えてたと本気で思ってるのか それともいっちょがみしたいだけのにわかなのか…
61 23/09/19(火)15:51:07 No.1103498771
>もしもスグリが毒気にあてられていたと仮定すると >あの程度で済んでたのはむしろ彼が理性的な人間ということにならないだろうか スグリは何度もポンの住処に行ってたみたいだから ポンは平気でもそこに三馬鹿の毒気が残ってたとか...?
62 23/09/19(火)15:51:34 No.1103498871
オーガポンが柑橘類モチーフだからスカーレット優遇!は初めて聞いたな…
63 23/09/19(火)15:51:37 No.1103498882
>もしもスグリが毒気にあてられていたと仮定すると >あの程度で済んでたのはむしろ彼が理性的な人間ということにならないだろうか 俺もヒスイだとパラスの毒何十回も食らってたけど平気だったよ
64 23/09/19(火)15:51:44 No.1103498914
毒気とか関係なくそういう奴だったんじゃ…
65 23/09/19(火)15:51:57 No.1103498965
でも桃太郎が黒幕ならともっこはギリ被害者として評価改善できそうだけど それでも邪悪なポケモンがいたってことになっちゃわないかな 操ってるトレーナーがいたならそいつに罪押し付けられるけど
66 23/09/19(火)15:52:03 No.1103498991
レッドさんが赤だから赤優遇!も割と初めて聞く話だ
67 23/09/19(火)15:52:07 No.1103499003
>オーガポンが柑橘類モチーフだからスカーレット優遇!は初めて聞いたな… 優遇なんて言ってなくね?
68 23/09/19(火)15:52:41 No.1103499148
今のところ何とも言えないからどっちかって決めつけると後で違ってたら恥ずかしくなるよ
69 23/09/19(火)15:53:11 No.1103499262
ぽにおみたいなシコれるポケモンいるならポケモン世界に転生してぇ
70 23/09/19(火)15:53:43 No.1103499370
>でも桃太郎が黒幕ならともっこはギリ被害者として評価改善できそうだけど >それでも邪悪なポケモンがいたってことになっちゃわないかな >操ってるトレーナーがいたならそいつに罪押し付けられるけど 心根が邪悪なポケモンなんて珍しくないぞ
71 23/09/19(火)15:53:43 No.1103499373
>ぽにおみたいなシコれるポケモンいるならポケモン世界に転生してぇ そこら辺にキルリアとかテトテト歩いてるじゃん
72 23/09/19(火)15:53:57 No.1103499414
チリちゃんの質問に対して俺が頭で浮かべた謎の学校アップルアカデミーか一番優遇されてるよ
73 23/09/19(火)15:54:03 No.1103499444
>それでも邪悪なポケモンがいたってことになっちゃわないかな 邪悪なポケモンは割といるだろ
74 23/09/19(火)15:54:34 No.1103499555
桃はお祭りの行燈見る限り毒ゴーストかな
75 23/09/19(火)15:54:53 No.1103499616
ゼイユスグリの両親の存在が不明で祖父母は居るのは昔話でよく見る設定だから…?
76 23/09/19(火)15:55:00 No.1103499643
お面の家系に伝わってた伝承が正しかったって話だけど その伝承も間違っていたら?とは思ったがややこしくなるだけか...
77 23/09/19(火)15:55:01 No.1103499646
>今のところ何とも言えないからどっちかって決めつけると後で違ってたら恥ずかしくなるよ ワタクシ!発売前はともっこがいい奴だと思ってました!!
78 23/09/19(火)15:55:20 No.1103499718
スグリ達ちょっと前まで自分の学校にいたんだから毒気はないでしょ
79 23/09/19(火)15:55:33 No.1103499767
楽園と呼ばれる危険区域 果物をモチーフにしたポケモン達 悪堕ちする少年 仮面ライダー鎧武だろうか…
80 23/09/19(火)15:56:01 No.1103499866
資料館ないから口伝だろうし桃は伝わらなかったのか
81 23/09/19(火)15:57:10 No.1103500088
>スグリ達ちょっと前まで自分の学校にいたんだから毒気はないでしょ こういう場合は毒気を撒いた真犯人がいる展開!
82 23/09/19(火)15:57:23 No.1103500127
ポンカンのポンもポン酢のポンスのポンも由来を辿るとインドに行き着く つまりオーガポンとその旦那はインド人
83 23/09/19(火)15:57:49 No.1103500221
>資料館ないから口伝だろうし桃は伝わらなかったのか 村人からしたら鬼もともっこもよくわからん奴だからな 死体?があったともっこは忘れられなかった
84 23/09/19(火)15:58:06 No.1103500272
>海外だと緑出さないからレッドにしよう!って日本版売る前から考えてたと本気で思ってるのか >それともいっちょがみしたいだけのにわかなのか… 公式レッドさん出したのは初代からずっと後の話だろ…
85 23/09/19(火)15:58:42 No.1103500389
タロ黒幕説とかそういう珍説が飛び交ってるの見ると サンムーン発売前思い出してちょっと楽しい
86 23/09/19(火)15:59:22 No.1103500509
タロは桃色の髪のタロだからな… タロ自身がとは言わないけど邪悪なトレーナーの子孫とかはあるかもしれないと思ってる
87 23/09/19(火)15:59:24 No.1103500514
言うて葡萄ポケモンをカッコいいデザインで出すの不可能だろ
88 23/09/19(火)16:00:30 No.1103500738
>言うて葡萄ポケモンをカッコいいデザインで出すの不可能だろ カプサイジンみたいに実の一つ一つが首になってる龍とか…
89 23/09/19(火)16:00:33 No.1103500753
ブドウのフサのように幾重にも重なった頑丈な鎧を身につけたポケモンとか?
90 23/09/19(火)16:00:50 No.1103500807
タロの服に鎖っぽい意匠あるって言われてるのも面白い
91 23/09/19(火)16:00:58 No.1103500829
>楽園と呼ばれる危険区域 >果物をモチーフにしたポケモン達 >悪堕ちする少年 >仮面ライダー鎧武だろうか… デター!庶民特有のすぐ特撮で例えるヤーツ!
92 23/09/19(火)16:01:35 No.1103500967
ディオニュソスモチーフのやつでひとつ…
93 23/09/19(火)16:01:43 No.1103500997
いきなり関係ないジャンルの話持ち出してくるやつがウザイのはわかるけど庶民って何
94 23/09/19(火)16:01:47 No.1103501007
今なら好き勝手言い放題だぞ
95 23/09/19(火)16:02:21 No.1103501123
>いきなり関係ないジャンルの話持ち出してくるやつがウザイのはわかるけど庶民って何 庶民は不思議な生き物ザマス
96 23/09/19(火)16:02:25 No.1103501137
>いきなり関係ないジャンルの話持ち出してくるやつがウザイのはわかるけど庶民って何 ビリオとネア
97 23/09/19(火)16:02:26 No.1103501140
ポケモンスレは貴族のスレだからな…
98 23/09/19(火)16:02:45 No.1103501199
生の庶民がここには沢山いるザマスね?
99 23/09/19(火)16:02:54 No.1103501224
パルデア地方のタロと言ったらみなさんご存知ケンタロスですね
100 23/09/19(火)16:03:04 No.1103501276
>いきなり関係ないジャンルの話持ち出してくるやつがウザイのはわかるけど庶民って何 (見つけられてないんだな…)
101 23/09/19(火)16:03:12 No.1103501306
>パルデア地方のタロと言ったらみなさんご存知ケンタロスですね キタカミで孵化させるとカントーケンタロスが生まれるやつ
102 23/09/19(火)16:03:15 No.1103501314
葡萄モチーフでこいつ思い出した 実の一つ一つが鉄球になっててもいで投げつけてくる 当然もげばもぐほどダサくなる fu2586416.jpg
103 23/09/19(火)16:03:17 No.1103501321
サマエルはエデンの園に葡萄の木を植えて神様にめっちゃキレられたらしいぜ 堕天使葡萄ポケモンが出てくる可能性もワンチャン…ないか…
104 23/09/19(火)16:03:26 No.1103501353
タロちゃんに土下座する準備はバッチリなので好き放題黒幕呼ばわりるぜ
105 23/09/19(火)16:03:41 No.1103501397
ブルベリーグ四天王 アカマツ ブーバーンを使うので炎説 カキツバタ ブリジュラスがパートナーなのでドラゴン説 ネリネ ネジっぽい髪形やヘビボ愛用者なので鋼説 タロ 手持ちに関してはまだ不明
106 23/09/19(火)16:03:42 No.1103501401
>>パルデア地方のタロと言ったらみなさんご存知ケンタロスですね >キタカミで孵化させるとカントーケンタロスが生まれるやつ やっぱ日本なんだなって
107 23/09/19(火)16:03:49 No.1103501422
>>パルデア地方のタロと言ったらみなさんご存知ケンタロスですね >キタカミで孵化させるとカントーケンタロスが生まれるやつ 知らなかった そんなの…
108 23/09/19(火)16:04:24 No.1103501539
>タロ 手持ちに関してはまだ不明 普通に考えたらフェアリーだろう
109 23/09/19(火)16:04:52 No.1103501630
>>タロ 手持ちに関してはまだ不明 >普通に考えたらフェアリーだろう でも芋だぜ?
110 23/09/19(火)16:05:12 No.1103501701
100万の募金にマジギレしてるのがちょこちょこ居るのを見るにセレブ夫妻を完全スルーしてるプレイヤーは一定数居ると思われる
111 23/09/19(火)16:05:20 No.1103501738
カキツバタは手持ちとかポーズとかでシャガの親戚説あるよね
112 23/09/19(火)16:05:22 No.1103501742
ネリネは鋼に見せかけて電気だと思ってる
113 23/09/19(火)16:05:38 No.1103501796
>でも芋だぜ? ハッサクがドラゴンな今作で言うなよ!
114 23/09/19(火)16:06:19 No.1103501911
あんなもん金もらってでも再建したくないが…
115 23/09/19(火)16:06:21 No.1103501913
なんとなくスター団の使ってたタイプだろと思ったけど1人足らないからビワ姉の格闘枠がねえ
116 23/09/19(火)16:06:37 No.1103501972
桃太郎と浦島太郎かと思ったけど 浦島太郎要素がそんなに無いのか
117 23/09/19(火)16:06:55 No.1103502039
まず浦島太郎要素って何よ
118 23/09/19(火)16:06:58 No.1103502048
ピンクピンク言うのに紫が好きなバアさんもいるから見た目だけで判断してはいけない
119 23/09/19(火)16:07:24 No.1103502151
俺あの深夜芸人ぽい夫妻すき
120 23/09/19(火)16:07:39 No.1103502219
発売前はただ仮面をつけてるように見える顔っていうだけか基本ずっと付けたまんまのポケモンだと思っててあんま可愛くねえな…ってなってたけど いざDLCやったら超かわいい顔でぽてぽてついてきて…
121 23/09/19(火)16:07:41 No.1103502231
ハッサクも柑橘類なのでオレンジアカデミー優遇だよなぁ!?
122 23/09/19(火)16:07:43 No.1103502238
>俺あの深夜芸人ぽい夫妻すき あれ姉と弟らしいぞ
123 23/09/19(火)16:07:54 No.1103502286
亀はテラパゴスだし竜宮城はブルーベリー学園の海底環境がそれにあてはめられる! 玉手箱はタイムマシンなりテラパゴスの力なのでワタクシのものです!
124 23/09/19(火)16:07:54 No.1103502288
タロちゃんのエキスパートタイプが毒だったら…
125 23/09/19(火)16:07:55 No.1103502291
>まず浦島太郎要素って何よ テラパゴスが亀だからじゃない?
126 23/09/19(火)16:07:55 No.1103502297
釣り復活させるか
127 23/09/19(火)16:08:15 No.1103502360
>まず浦島太郎要素って何よ 浦島太郎がタイムスリップの話って解釈は有名だし2弾の伝ポケ亀だし割と絡められそうな要素はたくさん出てない?
128 23/09/19(火)16:08:19 No.1103502369
>あれ姉と弟らしいぞ そうだったのか…
129 23/09/19(火)16:08:39 No.1103502433
>釣り証色違い厳選復活させるか
130 23/09/19(火)16:08:43 No.1103502445
>亀はテラパゴスだし竜宮城はブルーベリー学園の海底環境がそれにあてはめられる! 海底なの!?
131 23/09/19(火)16:09:05 No.1103502515
金太郎要素は無いな…
132 23/09/19(火)16:09:14 No.1103502552
BWの海底遺跡って何かありそうで何もなかっただろ? あれがブルーベリー学園になった
133 23/09/19(火)16:09:30 No.1103502606
>金太郎要素は無いな… フラッシュ!
134 23/09/19(火)16:09:34 No.1103502622
>金太郎要素は無いな… ガチグマ…