虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/19(火)13:47:43 外部作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/19(火)13:47:43 No.1103468808

外部作品とか二次創作だとクソ強い病人みたいな感じだけど 原作だとクソ強い奴が病人になったからガッツリ弱体化してるよねトキ

1 23/09/19(火)13:53:58 No.1103470361

というかこの作品デバフにやたら厳しい 目見えなくなったシュウも弱くなってるし

2 23/09/19(火)13:54:52 No.1103470569

やたら厳しいというかそりゃそうだろ

3 23/09/19(火)13:54:54 No.1103470576

病気してないトキだった頃のアミバが強い

4 23/09/19(火)14:00:51 No.1103472007

死ぬ程弱体化した(雑魚はビームとスッスッスッで爆発四散)

5 23/09/19(火)14:01:50 No.1103472236

>死ぬ程弱体化した(雑魚はビームとスッスッスッで爆発四散) 雑魚は拳法家の強さの判断基準に出来ないだろ

6 23/09/19(火)14:03:22 No.1103472589

>病気してないトキだった頃のアミバが強い ケンがちょっとキレたら簡単に倒せるから全盛期のトキもそこまでじゃない…?

7 23/09/19(火)14:10:04 No.1103474240

>ケンがちょっとキレたら簡単に倒せるから全盛期のトキもそこまでじゃない…? しょ~がねぇだろ伝承者候補じゃなくなったんだから

8 23/09/19(火)14:11:00 No.1103474454

そもそも本編に出てくるトキは病気+死の灰で歩くのもキツそうだしそれでいてあの強さってヤバすぎる

9 23/09/19(火)14:12:33 No.1103474820

急いでラオウのとこいかないと行けないけどトキがきつそうだから休憩しながら進まないと行けないくらいには弱ってる 仕方ないあの家で水を一杯もらっていきましょう

10 23/09/19(火)14:12:46 No.1103474877

>そもそも本編に出てくるトキは病気+死の灰で歩くのもキツそうだしそれでいてあの強さってヤバすぎる アニメだと少し回復したからと多数の雑魚の間をすり抜けてまとめてぶっ殺す次男

11 23/09/19(火)14:13:05 No.1103474962

でも病人だからこそダンジンケンは使えそうな気もする

12 23/09/19(火)14:14:04 No.1103475210

治療も受けずにずっと牢屋にくくりつけられてるのにサーベルピシィって止めてハァーンできる程度には弱体化してる

13 23/09/19(火)14:14:43 No.1103475365

先を急ごうラオウ…(死体の山)

14 23/09/19(火)14:15:22 No.1103475509

放射能で弱るほうが悪い ケンなら放射能浴びてもわけわからん理屈で回復する

15 23/09/19(火)14:15:51 No.1103475652

けどデザイン的には黒髪優男のトキより死の灰食らったトキのほうが好き

16 23/09/19(火)14:17:14 No.1103476016

>やたら厳しいというかそりゃそうだろ それはそうだけど盲目ってだいたい目見える頃より強いとかなったりするじゃん シュウってケンに伝衝裂波でいびられるもん

17 23/09/19(火)14:17:18 No.1103476036

ただでさえ半死人なのに釵で失血死させられそうになったり刹活孔使ったりと身体を限界まで酷使してる試合ばかりなトキ こんな見た目と性格なのにそういう漢らしいとこ大好き

18 23/09/19(火)14:18:13 No.1103476261

>放射能で弱るほうが悪い >ケンなら放射能浴びてもわけわからん理屈で回復する 二週間も放射能受け続けて更に飲まず食わずですよ!?

19 23/09/19(火)14:18:21 No.1103476294

病気してなかったらラオウ倒せる可能性があった でも病気してたからこそ冴える拳もあったように思う

20 23/09/19(火)14:18:41 No.1103476391

>シュウってケンに伝衝裂波でいびられるもん 命の恩人にすることではない

21 23/09/19(火)14:19:20 No.1103476536

>>やたら厳しいというかそりゃそうだろ >それはそうだけど盲目ってだいたい目見える頃より強いとかなったりするじゃん >シュウってケンに伝衝裂波でいびられるもん なにが酷いって適当に出してる伝衝裂波も奥義だって事だ

22 23/09/19(火)14:19:48 No.1103476662

めちゃ強なイメージある全盛期トキも正直無双転生覚えた後のケンやラオウより強いかとは思えない

23 23/09/19(火)14:20:21 No.1103476798

>二週間も放射能受け続けて更に飲まず食わずですよ!? ガチ瀕死の重傷でもブチキレただけで瞬間的に全回復する不思議生物ですよヤツは!!

24 23/09/19(火)14:20:29 No.1103476849

トキが一番強いゲームってどんなのがあるだろうか

25 23/09/19(火)14:20:31 No.1103476859

>>シュウってケンに伝衝裂波でいびられるもん >命の恩人にすることではない 忘れてたからね!

26 23/09/19(火)14:20:55 No.1103476986

>トキが一番強いゲームってどんなのがあるだろうか AC北斗の拳

27 23/09/19(火)14:21:33 No.1103477173

なお有情拳は普通に使える模様

28 23/09/19(火)14:21:55 No.1103477256

移動もきつそうだったのはラオウ一戦目前くらいまでで割と回復してるよね やっぱ牢屋にずっといたのは衰弱してたんだろうな

29 23/09/19(火)14:22:26 No.1103477411

>>やたら厳しいというかそりゃそうだろ >それはそうだけど盲目ってだいたい目見える頃より強いとかなったりするじゃん >シュウってケンに伝衝裂波でいびられるもん トキはそれこそ病気の割には描写としてめちゃくちゃ強いしシュウは役割的にあれでデバフになってなかったら目を犠牲にしてケン助けた部分の軸がブレるしこんなもんだろう

30 23/09/19(火)14:22:29 No.1103477426

>めちゃ強なイメージある全盛期トキも正直無双転生覚えた後のケンやラオウより強いかとは思えない とくにケンは成長性と生命力がめちゃくちゃ高いからな

31 23/09/19(火)14:23:08 No.1103477586

トキの優しさと甘いわけではないところが混ざって有情拳の設定めっちゃ好きなんだけど 正直この技使うトキあの四兄弟で一番怖い

32 23/09/19(火)14:23:21 No.1103477660

この世界フラフラでも命振り絞れば一時的にシャキっと出来るからどれくらい弱ってるのか測りにくい

33 23/09/19(火)14:23:43 No.1103477752

悲しみは背負うことが出来なかったんだよね…

34 23/09/19(火)14:24:06 No.1103477847

ケン殺されかけてシュウが光を失うことになる交流戦サウザーあたりが仕組んでないか

35 23/09/19(火)14:25:00 No.1103478071

足刺されたのを除くと対ラオウは無想陰?まで攻撃食らってないしなトキ あとは天帰掌でケンシロウと秘孔を突きあった時くらい

36 23/09/19(火)14:26:01 No.1103478324

>トキの優しさと甘いわけではないところが混ざって有情拳の設定めっちゃ好きなんだけど >正直この技使うトキあの四兄弟で一番怖い 有情というかトキ以外が非情すぎる 煽り倒して結局ブチ殺すケンが1番酷いかもしれん

37 23/09/19(火)14:26:17 No.1103478401

>悲しみは背負うことが出来なかったんだよね… ラオウにとって強敵と言えるのはトキしかいなかったのと同じでトキにとっても強敵と呼べる者はラオウしかいなかったからなのかもしれない

38 23/09/19(火)14:26:26 No.1103478438

病さえ無ければ伝承者になって全て丸く収まった気はする

39 23/09/19(火)14:26:44 No.1103478522

>ケン殺されかけてシュウが光を失うことになる交流戦サウザーあたりが仕組んでないか むしろあれはラオウの仕込みでしょ

40 23/09/19(火)14:27:12 No.1103478648

>病さえ無ければ伝承者になって全て丸く収まった気はする ジャキもキレたりしないしケンも納得してそのままユリアと共にいるだろうからな

41 23/09/19(火)14:27:52 No.1103478806

>病さえ無ければ伝承者になって全て丸く収まった気はする だからこそ時代はなぜ非凡な男を3人も同時に送り出したのかって話だよね 多すぎる…

42 23/09/19(火)14:28:36 No.1103478978

ロン毛だから無いなって思いました

43 23/09/19(火)14:28:43 No.1103479002

>病さえ無ければ伝承者になって全て丸く収まった気はする でもトキだと甘さが祟ってどっかで死にそうな気がする

44 23/09/19(火)14:28:44 No.1103479009

ジャギもラオウとケンとトキいなければ伝承者にはなれてそう 一応最後までいるし

45 23/09/19(火)14:29:11 No.1103479119

>>ケン殺されかけてシュウが光を失うことになる交流戦サウザーあたりが仕組んでないか >むしろあれはラオウの仕込みでしょ シュウを送り出したのがサウザーなだけだよね

46 23/09/19(火)14:29:30 No.1103479191

ザコ敵ノーカウントにするならトキは刹活孔突いてラオウと戦った以外ほぼ無いようなもんだしなあ リュウガ戦は刹活孔の後で超弱ってるし

47 23/09/19(火)14:29:32 No.1103479204

優しいトキはともかくジャギとラオウって普段どういう会話してたんだろ

48 23/09/19(火)14:29:34 No.1103479212

>>病さえ無ければ伝承者になって全て丸く収まった気はする >でもトキだと甘さが祟ってどっかで死にそうな気がする でもケンもみ…水…しちゃうし

49 23/09/19(火)14:29:57 No.1103479308

>>病さえ無ければ伝承者になって全て丸く収まった気はする >だからこそ時代はなぜ非凡な男を3人も同時に送り出したのかって話だよね >多すぎる… しかもケンシロウとジャギは拾い子だし…

50 23/09/19(火)14:29:58 No.1103479311

無想転生修得したトキはどの媒体にもいないのかな

51 23/09/19(火)14:30:06 No.1103479334

>病気してないトキだった頃のアミバが強い この技のキレはトキってケンシロウに言わせてるからな トキに師事された訳でも無く少し見て覚えただけなのに

52 23/09/19(火)14:30:31 No.1103479456

>でもケンもみ…水…しちゃうし それでもギリギリ死なないのがケンだと思う 主人公補正と言ってしまえばそこまでだけど積み重ねた結果不死身の印象が強すぎる

53 23/09/19(火)14:30:45 No.1103479509

>ジャギもラオウとケンとトキいなければ伝承者にはなれてそう >一応最後までいるし 血統がね…

54 23/09/19(火)14:31:09 No.1103479606

リュウケンも血統的には繋ぎだっけ

55 23/09/19(火)14:31:28 No.1103479669

ラオウを同じ土俵で超えたいって以外渇望がねえのが弱みか ユリアについても後方見守り面だし

56 23/09/19(火)14:32:49 No.1103479971

むしろ1番居なかったら荒れてないのはユリア

57 23/09/19(火)14:34:05 No.1103480244

>むしろ1番居なかったら荒れてないのはユリア サークラすぎるわあの人

58 23/09/19(火)14:34:39 No.1103480370

天才だし性格も良い ラオウには信頼されケンからは尊敬されてる 非の打ち所がない

59 23/09/19(火)14:35:02 No.1103480446

>煽り倒して結局ブチ殺すケンが1番酷いかもしれん わざわざ感度3000倍にしてから矢を刺すケン…

60 23/09/19(火)14:35:05 No.1103480454

ジャギとかはユリアに特に何のアレもないの逆に凄いわ兄弟全員惚れてるのに

61 23/09/19(火)14:35:57 No.1103480659

>ジャギとかはユリアに特に何のアレもないの逆に凄いわ兄弟全員惚れてるのに 南斗だし血統特効なんじゃないの ジャギは唯一血縁ないから…

62 23/09/19(火)14:36:14 No.1103480718

しかしジャギって本編外だと狂った悪みたいな感じにされたりもするけど本編の最期を見るとちょっと小悪党だよね

63 23/09/19(火)14:36:41 No.1103480822

>ジャギとかはユリアに特に何のアレもないの逆に凄いわ兄弟全員惚れてるのに 疫病神だろあの女ってどっかの媒体でジャギだけが言及してた気がする

64 23/09/19(火)14:37:28 No.1103481000

邪魔するぜラオウ!の漫画がジャギの悲恋の話じゃなかったっけ

65 23/09/19(火)14:37:32 No.1103481013

ユリアあらわるところ乱あり

66 23/09/19(火)14:38:13 No.1103481189

記憶喪失ビーム!

67 23/09/19(火)14:39:54 No.1103481609

>めちゃ強なイメージある全盛期トキも正直無双転生覚えた後のケンやラオウより強いかとは思えない そりゃ全盛期トキって戦争前でレベル1みたいなもんだし

68 23/09/19(火)14:40:11 No.1103481686

驕るなサウザー!貴様の身体の秘密はトキが知っておるわ!とか憧れの兄が情けないこと言いだしたのはどう思ったんだろ

69 23/09/19(火)14:40:15 No.1103481699

ユリアは腹違いの兄からも矢印向けられるからな

70 23/09/19(火)14:40:38 No.1103481798

ジャギは他に彼女いたことになってるからな

71 23/09/19(火)14:41:39 No.1103482056

>ジャギは他に彼女いたことになってるからな まるでユリアが彼女出来たことない童貞特効みたいじゃないですか

72 23/09/19(火)14:42:06 No.1103482149

ジャギはもうあの世界になってからは女食いまくってそうだし女に特別感を覚えてなさそう

73 23/09/19(火)14:42:39 No.1103482302

ラオウは王道ならトキは病が無ければケンは非情ならでケンだけ最後の条件満たしたみたいな感じ

74 23/09/19(火)14:43:02 No.1103482391

書き込みをした人によって削除されました

75 23/09/19(火)14:43:08 No.1103482410

>しかしジャギって本編外だと狂った悪みたいな感じにされたりもするけど本編の最期を見るとちょっと小悪党だよね いやまあ本編で見える行動見る限りは小悪党でしかないと思うよ… 会わなくなってから何年経ったのか分からないけど胸に7つの傷つけてまでケンに執着し続けてるのは小悪党のレベルじゃないかもしれないけど

76 23/09/19(火)14:44:17 No.1103482697

>会わなくなってから何年経ったのか分からないけど胸に7つの傷つけてまでケンに執着し続けてるのは小悪党のレベルじゃないかもしれないけど それシンじゃない?

77 23/09/19(火)14:44:38 No.1103482790

ジャギ初登場時に女攫ってたけどどうしてたんだっけ アイリとか見るに人身売買してるのかな

78 23/09/19(火)14:45:07 No.1103482905

>>しかしジャギって本編外だと狂った悪みたいな感じにされたりもするけど本編の最期を見るとちょっと小悪党だよね >いやまあ本編で見える行動見る限りは小悪党でしかないと思うよ… >会わなくなってから何年経ったのか分からないけど胸に7つの傷つけてまでケンに執着し続けてるのは小悪党のレベルじゃないかもしれないけど いや自業自得とはいえ顔グッチャグチャにされたらあれぐらい恨むと思う…

79 23/09/19(火)14:48:28 No.1103483737

有情破顔拳って演出的には完全にビームになってるけどあれって闘気でも飛ばしてるの?見えない速さでちゃんと秘孔突いてるの?

80 23/09/19(火)14:48:56 No.1103483851

>>会わなくなってから何年経ったのか分からないけど胸に7つの傷つけてまでケンに執着し続けてるのは小悪党のレベルじゃないかもしれないけど >それシンじゃない? 自分のおっぱいの話じゃ無い?

81 23/09/19(火)14:49:37 No.1103484008

>有情破顔拳って演出的には完全にビームになってるけどあれって闘気でも飛ばしてるの?見えない速さでちゃんと秘孔突いてるの? 闘気を飛ばして秘孔を突いてるよ

82 23/09/19(火)14:51:08 No.1103484339

ジャギはあんだけやられてもまだ俺はケンシロウより上ってなるのがすごい

83 23/09/19(火)14:51:10 No.1103484349

>有情破顔拳って演出的には完全にビームになってるけどあれって闘気でも飛ばしてるの?見えない速さでちゃんと秘孔突いてるの? 原作だとどっちかというと速さで突いてる感じだと思う アニメから完全にビームになったが

84 23/09/19(火)14:52:07 No.1103484608

>闘気を飛ばして秘孔を突いてるよ 天破活殺と同じジャンルの技なのか それに加えて肉体の秘密も知ってるとなればサウザーにも勝てるのかな

85 23/09/19(火)14:52:37 No.1103484740

ゲームでアミバと組んでるジャギ好き

86 23/09/19(火)14:53:35 No.1103484986

北斗剛掌波も原作だとあんまりビーム感ないのに外部作品だと完全にビームになってるよね

87 23/09/19(火)14:53:41 No.1103485011

>それに加えて肉体の秘密も知ってるとなればサウザーにも勝てるのかな 無双転生無しのラオウに身体をいとえよされたトキじゃ勝てない気がする サウザーも最初から天翔十字鳳しそうだし

88 23/09/19(火)14:54:54 No.1103485311

>驕るなサウザー!貴様の身体の秘密はトキが知っておるわ!とか憧れの兄が情けないこと言いだしたのはどう思ったんだろ でもあの無駄に高いとこ登って二人並んでるカットは超かっこいいし…

89 23/09/19(火)14:55:40 No.1103485515

あれ実は俺の弟は凄いんだぞ!的なお兄ちゃんアピールかと思ってた

90 23/09/19(火)14:55:44 No.1103485537

ケンも有情使うけど苦痛を産まない程度だからな 快楽まで感じるの「トキの有情拳」だからだいぶカスタマイズしてるよな

91 23/09/19(火)14:56:11 No.1103485649

気配を消すのがウリの南斗無音拳にも余裕で対応したケンが背後取られてるし暗殺者としての才能はすごそうなんだよねジャギ

92 23/09/19(火)14:57:07 No.1103485893

ギャグ的に消化したイチゴ味はともかく 実際サウザーの体質どこで理解したんだろうなトキ

93 23/09/19(火)14:57:25 No.1103485975

>ケンも有情使うけど苦痛を産まない程度だからな >快楽まで感じるの「トキの有情拳」だからだいぶカスタマイズしてるよな 正直ちょっと気持ち悪いな…と思うトキの有情拳

94 23/09/19(火)14:57:37 No.1103486043

>けどデザイン的には黒髪優男のトキより死の灰食らったトキのほうが好き レイも無理矢理体動かすためにツボ突かれて白髪になった時の方が好きって人結構いるもんな…

95 23/09/19(火)14:57:41 No.1103486059

体の秘密知ってる=対等だと認めるではないにせよ サウザーが天翔十字鳳使ったらトキより強いイメージ 病んでさえいなければ…

96 23/09/19(火)14:57:47 No.1103486085

>ケンも有情使うけど苦痛を産まない程度だからな >快楽まで感じるの「トキの有情拳」だからだいぶカスタマイズしてるよな あのままトキが戦ったら下手したらサウザーがアヘ顔してたのか…

97 23/09/19(火)14:57:49 No.1103486096

>気配を消すのがウリの南斗無音拳にも余裕で対応したケンが背後取られてるし暗殺者としての才能はすごそうなんだよねジャギ 秘孔を秘孔で返したり出来るしなジャギ

98 23/09/19(火)14:57:54 No.1103486118

>気配を消すのがウリの南斗無音拳にも余裕で対応したケンが背後取られてるし暗殺者としての才能はすごそうなんだよねジャギ カーネルにも余裕で背後とられたじゃないですか

99 23/09/19(火)14:57:57 No.1103486134

>ギャグ的に消化したイチゴ味はともかく >実際サウザーの体質どこで理解したんだろうなトキ 南斗北斗合同健康診断とか…?

100 23/09/19(火)14:57:58 No.1103486142

後付けだけどジャギが拾われっ子だから兄二人はともかく同じような境遇のケンにだけは負けてるの認められなかったんだと思うと悲しさはある

101 23/09/19(火)14:58:01 No.1103486170

トキが知ってるわって俺は知らないって意味じゃなくて俺は一々解説しないからなって意味だとばかり思ってたんだけど外伝とかで補完された結果本当に知らなかった感じになった

102 23/09/19(火)14:58:19 No.1103486236

>>ケンも有情使うけど苦痛を産まない程度だからな >>快楽まで感じるの「トキの有情拳」だからだいぶカスタマイズしてるよな >正直ちょっと気持ち悪いな…と思うトキの有情拳 麻酔の代わりににならないかなとかしてたんだろうか?

103 23/09/19(火)14:58:26 No.1103486273

>正直ちょっと気持ち悪いな…と思うトキの有情拳 まあ暗殺拳なのと安楽死問題とかでだいぶ悩んだとかあるんじゃないかな…生真面目そうだし…

104 23/09/19(火)14:59:31 No.1103486564

>カーネルにも余裕で背後とられたじゃないですか 南斗無音拳が特別そういうのに向いてるとかあるんじゃないか…名前的に

105 23/09/19(火)14:59:44 No.1103486628

「せめて痛みを知らず安らかに…」って言いつつアヘ顔で死なせるの逆に無情じゃねぇか?ってなる

106 23/09/19(火)15:00:14 No.1103486753

>気配を消すのがウリの南斗無音拳にも余裕で対応したケンが背後取られてるし暗殺者としての才能はすごそうなんだよねジャギ 最後まで残ってるからそれなりではあるんだろうね

107 23/09/19(火)15:01:01 No.1103486943

北斗神拳においてわざわざ秘孔突いて肉体強化する意味なんて薄そうなのに偽物のアミバと本物のトキが苦し紛れに似たような事したのは中々皮肉だと思う

108 23/09/19(火)15:01:14 No.1103486987

ケンの有情拳食らったのがサウザーだから目立たないけど 普通の相手は痛みと別に嫌だ死にたくねえ!ってなってから死んでるし それすら無くすっていうとどうしてもなあ

109 23/09/19(火)15:01:31 No.1103487065

>ギャグ的に消化したイチゴ味はともかく >実際サウザーの体質どこで理解したんだろうなトキ まああいつ医者だしあいつ攻撃庇うとこ他の奴らと違うな…とか何かそういうの見分ける能力には長けてるんじゃないか

110 23/09/19(火)15:01:33 No.1103487079

ジャギ戦に関してケンはあえて好き放題やらせてから上回るってやり口してるから難しい

111 23/09/19(火)15:02:09 No.1103487232

気持ちいい言ってるーっ!(ガビーン)

112 23/09/19(火)15:02:39 No.1103487354

医者だからサウザーが核戦争前に念の為精密検査した時のカルテ見ちゃった説

113 23/09/19(火)15:02:49 No.1103487401

>北斗神拳においてわざわざ秘孔突いて肉体強化する意味なんて薄そうなのに偽物のアミバと本物のトキが苦し紛れに似たような事したのは中々皮肉だと思う まあトキは肉体弱ってるからってのもあったんだろうけど 確かに

114 23/09/19(火)15:02:50 No.1103487405

ただ対峙する前は死ぬかもしれん…ってなってるんだよなケン

115 23/09/19(火)15:03:20 No.1103487524

ジャギの強さってイマイチどの辺か分かりにくいんだよな 相手が基本キレたケンだからどうあってもボコボコにされちゃうし

116 23/09/19(火)15:04:56 No.1103487981

>ジャギの強さってイマイチどの辺か分かりにくいんだよな >相手が基本キレたケンだからどうあってもボコボコにされちゃうし メインキャラ以外は基本的に一般人が滅茶苦茶鍛えた奴よりかはかなり強いって感じがする

117 23/09/19(火)15:05:03 No.1103488020

>ジャギの強さってイマイチどの辺か分かりにくいんだよな >相手が基本キレたケンだからどうあってもボコボコにされちゃうし 描写的にはどうしても獄長アミバデビルリバースとかより下に見えるしなあ… マジでカーネルとかとどっこいくらいなんじゃないか

118 23/09/19(火)15:05:55 No.1103488275

いや流石にアミバよりは上だろう デビルリバースは無理そうだな

119 23/09/19(火)15:06:14 No.1103488370

アインよりは上だと思う なので一般的な南斗聖拳伝承者よりも上かなって

120 23/09/19(火)15:06:20 No.1103488399

転龍呼吸法とかあるからわざわざ秘孔押して肉体強化する意味って無いんだよね本来は トキはそれくらい分かってる上で限界を越えるために使っただろうけどアミバは北斗神拳の極意とか知らないから安易に手を出した感じ

121 23/09/19(火)15:06:54 No.1103488561

>>正直ちょっと気持ち悪いな…と思うトキの有情拳 >まあ暗殺拳なのと安楽死問題とかでだいぶ悩んだとかあるんじゃないかな…生真面目そうだし… 名もなき村医者やってる時が人生で一番幸せそうな時間だった人だからな 仕方ないよ そんな診療所をやむをえない事情でも患者ごと襲って壊滅させたどこかの兄貴は許されざるよ

122 23/09/19(火)15:06:58 No.1103488578

全盛期のトキの戦闘描写って北斗有情ローリングバスターライフルくらい?

123 23/09/19(火)15:07:31 No.1103488708

>全盛期のトキの戦闘描写って北斗有情ローリングバスターライフルくらい? 面白くて好きだけどなんか釈然としねー!

124 23/09/19(火)15:07:56 No.1103488809

>いや流石にアミバよりは上だろう トキのふりしてたアミバはケンも騙されるほどの技の冴えだし… なんかレイがネタバラししたらゴミのようにボコボコにされたけど

125 23/09/19(火)15:08:37 No.1103488986

やっぱケンってメンタルが露骨に強さに出てこない?

126 23/09/19(火)15:08:38 No.1103488992

デビルは巨漢とかのレベル超えてる体格な上に古代拳法使うからなぁ 鬼フドウあたりより強い可能性すらある

127 23/09/19(火)15:08:43 No.1103489025

デビルリバースは何か相性の問題もあるっていうか… あの時点だと下手したらレイでも無理な雰囲気がある

128 23/09/19(火)15:08:51 No.1103489065

鞭とかじゃなく蒙古覇極道で評価されてるウイグルもなんなんだ

129 23/09/19(火)15:09:45 No.1103489291

>鞭とかじゃなく蒙古覇極道で評価されてるウイグルもなんなんだ いやレイが見きれないって言うくらい早い鞭も十分ヤバいぞ

130 23/09/19(火)15:10:09 No.1103489393

風殺金剛すりぬけてデビル攻撃できる奴がまず限られるからな そんで接近してもケンシロウが甘い動きすれば跳ね飛ばす技量あるし

131 23/09/19(火)15:10:28 No.1103489468

アミバがうなされてる子供穏やかに殺してたけどトキもああやって仕方なく安楽死させることもあったんだろうな

132 23/09/19(火)15:10:29 No.1103489471

トキのロン毛も時代を考えると流行りのやつだったのかな

133 23/09/19(火)15:10:53 No.1103489581

サウザーって派手に強いよなそうかんがえると

134 23/09/19(火)15:11:09 No.1103489644

ジャギも今度ばかりは生きて帰れないかもしれんってリンやバットを置いていったからあのまま鍛え上げてたら上回られてる可能性はあったんじゃ無いかって思う

135 23/09/19(火)15:11:20 No.1103489691

サウザートキがトキ勝ちそうなのは身体の謎よりもナギナギしてるののイメージな気もする

136 23/09/19(火)15:11:38 No.1103489758

>サウザートキがトキ勝ちそうなのは身体の謎よりもナギナギしてるののイメージな気もする アーケードのイメージやめーや!

137 23/09/19(火)15:11:47 No.1103489783

トキの見張りなんだから獄長はかなりマジでラオウ軍最大戦力クラスなんじゃないかな

138 23/09/19(火)15:12:22 No.1103489920

>サウザーって派手に強いよなそうかんがえると あのタフなケンシロウから2回ダウン取ってるのがヤバい

139 23/09/19(火)15:13:05 No.1103490092

>ジャギも今度ばかりは生きて帰れないかもしれんってリンやバットを置いていったからあのまま鍛え上げてたら上回られてる可能性はあったんじゃ無いかって思う (あいつ俺のことめちゃくちゃ恨んでるしどんな手段取ってくるか分かったもんじゃねえな…)ってのもあったんじゃないのかあれは

140 23/09/19(火)15:13:07 No.1103490102

>ジャギの強さってイマイチどの辺か分かりにくいんだよな >相手が基本キレたケンだからどうあってもボコボコにされちゃうし キレたケン相手に勝てるやつ作中でもいないからなぁ

141 23/09/19(火)15:13:08 No.1103490106

研究と称して適当な秘孔突いて死なせるアミバよりかは適切に解除の秘孔突けるジャギの方が秘孔への理解度は高いと思う

142 23/09/19(火)15:13:24 No.1103490167

デビルリバースはあの巨体に驕らずにちゃんと古代の拳法修めてるのがえらい いやなんでだよ

143 23/09/19(火)15:13:40 No.1103490237

ケンシロウの回復力極まったのもサウザー戦だしな …いややっぱ深くピザみたいに斬られた胸の傷気合で塞がるのおかしくない?

144 23/09/19(火)15:13:48 No.1103490270

>デビルリバースはあの巨体に驕らずにちゃんと古代の拳法修めてるのがえらい >いやなんでだよ カーチャンが先代だったんじゃね

145 23/09/19(火)15:14:23 No.1103490390

>トキの見張りなんだから獄長はかなりマジでラオウ軍最大戦力クラスなんじゃないかな まぁリュウガよりかは信頼されてそうな気がする

146 23/09/19(火)15:14:25 No.1103490401

デビルリバースが真面目に拳法修行してる光景とか考えたらちょっと面白すぎるな デビル主役のスピンオフとかどうですか

147 23/09/19(火)15:15:05 No.1103490570

>>デビルリバースはあの巨体に驕らずにちゃんと古代の拳法修めてるのがえらい >>いやなんでだよ >カーチャンが先代だったんじゃね あんな優しそうなマザーが拳法家というギャップは面白そうだな…

148 23/09/19(火)15:15:24 No.1103490660

デビルに古代インドの殺人術を教えた奴がいるってのがロマンあるね

149 23/09/19(火)15:15:30 No.1103490678

ケンシロウもメンタルやられてるとちょっと弱くなったりする

150 23/09/19(火)15:16:04 No.1103490817

>ケンシロウもメンタルやられてるとちょっと弱くなったりする いうほどちょっとか?

151 23/09/19(火)15:16:09 No.1103490839

>>トキの見張りなんだから獄長はかなりマジでラオウ軍最大戦力クラスなんじゃないかな >まぁリュウガよりかは信頼されてそうな気がする 妹捕まえてレイプしてー!って言ってるやつに従うなんておかしいもんな でもあいつおかしいんだわ

152 23/09/19(火)15:16:50 No.1103490998

獄長はケンシロウのことひるませる程度の破壊力あるし割とすごい

153 23/09/19(火)15:17:51 No.1103491229

ケンが一番キレた時っていつだろ いやだいたい作中のボス相手の時いつもキレてるけど

154 23/09/19(火)15:17:59 No.1103491253

そもそも奥義開眼の条件がメンタル案件なんだから北斗神拳は心が強ぇ伝承者じゃないと駄目なメンタル拳法だろうしメンタルで弱体化もする

155 23/09/19(火)15:18:14 No.1103491316

ケンシロウが驚いてたし羅漢仁王拳だいぶやばいっぽいのよな

156 23/09/19(火)15:18:31 No.1103491361

何もない状態になると普通に生きていけるかも怪しいレベルになっちゃうからな…

157 23/09/19(火)15:18:51 No.1103491445

トキが伝承者になってればラオウも大人しくなるかもしれないしジャギは悪事起こす前に殺すなりして世紀末が少しは平和になってそう

158 23/09/19(火)15:19:17 No.1103491527

>ケンが一番キレた時っていつだろ >いやだいたい作中のボス相手の時いつもキレてるけど ボス相手なら多分シン でも1番キレてたのテメェらに今日を生きる資格はねぇ!!の時だと思う

159 23/09/19(火)15:19:27 No.1103491573

その点基本メンタル安定しまくってる霞拳志郎強すぎる

160 23/09/19(火)15:19:35 No.1103491604

>でも1番キレてたのテメェらに今日を生きる資格はねぇ!!の時だと思う 種籾の時だっけ?

161 23/09/19(火)15:19:44 No.1103491637

ぬるかった頃のケンシロウを完封したシン ぬるくない頃のケンシロウを完封したサウザー

162 23/09/19(火)15:20:05 No.1103491708

>そもそも奥義開眼の条件がメンタル案件なんだから北斗神拳は心が強ぇ伝承者じゃないと駄目なメンタル拳法だろうしメンタルで弱体化もする 蒼天の拳の霞拳志郎があんだけ強いのもまぁメンタル安定してるからってのはありそう

163 23/09/19(火)15:20:26 No.1103491790

サウザーはまぁ南斗最強の男だよねちゃんと

164 23/09/19(火)15:20:30 No.1103491807

>トキが伝承者になってればラオウも大人しくなるかもしれないしジャギは悪事起こす前に殺すなりして世紀末が少しは平和になってそう 兄者が伝承者なら納得だな…って北斗の幹部やって他の兄弟にはやらせられない汚れ仕事をやるジャギとか見てみたいかもしれない

165 23/09/19(火)15:20:35 No.1103491820

ケンはまぁ大体は初見殺しにやられてるから…いやなんで生きてリベンジしてくんだ

166 23/09/19(火)15:21:06 No.1103491949

>トキが伝承者になってればラオウも大人しくなるかもしれないしジャギは悪事起こす前に殺すなりして世紀末が少しは平和になってそう ジャギもトキならたぶん認めるから本編ほど悪辣にはならないと思う

167 23/09/19(火)15:21:25 No.1103492020

霞拳志郎は構無しで天破活殺してくるし無法すぎる

168 23/09/19(火)15:21:45 No.1103492082

>トキが伝承者になってればラオウも大人しくなるかもしれないしジャギは悪事起こす前に殺すなりして世紀末が少しは平和になってそう それはそれとしてラオウが修羅の国に行くのはほぼほぼ確定しちゃってるのがなんとも

169 23/09/19(火)15:22:18 No.1103492215

あのシェルターがひとり…いえ…どう詰めてもふたりまでじゃなければ

170 23/09/19(火)15:22:40 No.1103492301

>>トキが伝承者になってればラオウも大人しくなるかもしれないしジャギは悪事起こす前に殺すなりして世紀末が少しは平和になってそう >それはそれとしてラオウが修羅の国に行くのはほぼほぼ確定しちゃってるのがなんとも 悲しみを背負ってないラオウだとカイオウに勝てるかわからんなあ

171 23/09/19(火)15:22:42 No.1103492307

他のやつが伝承者になるのが嫌というよりケンにだけは負けたくないって感じなのが味があるよねジャギ

172 23/09/19(火)15:22:51 No.1103492340

>サウザーはまぁ南斗最強の男だよねちゃんと サウザーの強さは割と不変というか目立って弱く描写されてるシーンは皆無だよね

173 23/09/19(火)15:22:52 No.1103492343

>その点基本メンタル安定しまくってる霞拳志郎強すぎる そんな霞の拳さんでも新血愁で死ぬ…

174 23/09/19(火)15:23:02 No.1103492377

ジャギが悪いことしなかったら間接的にシンも悪いことしないしレイもアイリ失わないし丸く収まる事が多すぎる ケンシロウが半端に生かしたせいだ

175 23/09/19(火)15:23:50 No.1103492566

兄者達ならまあいいけどケンシロウだぞ!いいの!?みたいな感じだったもんなジャギ

176 23/09/19(火)15:23:53 No.1103492576

>あのシェルターがひとり…いえ…どう詰めてもふたりまでじゃなければ そういやラオウやジャギはどうやりすごしたんだろう… 自前でシェルター確保しといたのかな

177 23/09/19(火)15:24:08 No.1103492634

サウザーは拳法ではお前が勝ってるけど身体の謎が解けなきゃ俺には勝てない!とか言ったのがややマイナスポイント

178 23/09/19(火)15:24:23 No.1103492694

>ジャギが悪いことしなかったら間接的にシンも悪いことしないしレイもアイリ失わないし丸く収まる事が多すぎる >ケンシロウが半端に生かしたせいだ その優しさがないと無想転生には至れなかった

179 23/09/19(火)15:24:37 No.1103492748

>サウザーは拳法ではお前が勝ってるけど身体の謎が解けなきゃ俺には勝てない!とか言ったのがややマイナスポイント その上でケンシロウをボコってるのがいいんだ

180 23/09/19(火)15:24:42 No.1103492763

>ジャギもトキならたぶん認めるから本編ほど悪辣にはならないと思う それはそれとしてケンシロウへの当たりのキツさは変わらないと思うジャギ 俺は「兄」に従うのだからお前も「兄」には絶対服従しろ!って感じになりかねない

181 23/09/19(火)15:24:53 No.1103492815

>ケンはまぁ大体は初見殺しにやられてるから…いやなんで生きてリベンジしてくんだ 3敗中2敗はトドメ刺さないで見逃されてるからなぁ…南斗の男は甘い

182 23/09/19(火)15:25:04 No.1103492862

それこそめっちゃ初見殺しなんだよな暗流天破 というかもう拳法じゃねえだろ

183 23/09/19(火)15:25:34 No.1103492981

>>その点基本メンタル安定しまくってる霞拳志郎強すぎる >そんな霞の拳さんでも新血愁で死ぬ… 漫画のリジェネいつ終わるんだろ…

184 23/09/19(火)15:25:54 No.1103493061

普通の秘孔はあえて受けるけど正中線の攻撃はちゃんと避けてるんだよねサウザー

185 23/09/19(火)15:27:15 No.1103493398

>その上でケンシロウをボコってるのがいいんだ 極星十字拳見えてないのがもうヤバイ

186 23/09/19(火)15:28:10 No.1103493632

その点秘孔変異覚えたから効かないぞ!ってしてた霊王…

187 23/09/19(火)15:28:53 No.1103493796

レイも割りと情けないシーン多いイメージなんだけど 武論尊くん的にはもうちょっと活躍させるべきだったかなあってなってたみたいなんで 本来はちゃんと彼も強いっぽいのよね

188 23/09/19(火)15:29:12 No.1103493866

>レイも割りと情けないシーン多いイメージなんだけど >武論尊くん的にはもうちょっと活躍させるべきだったかなあってなってたみたいなんで >本来はちゃんと彼も強いっぽいのよね なんでユダが生えてきたんだっけ

189 23/09/19(火)15:30:16 No.1103494097

真面目に秘孔つくケンシロウだから苦戦したけど秘孔とかいいわ殴り殺すってなりかねないラオウ相手はどうなるんだろ

190 23/09/19(火)15:31:06 No.1103494288

レイはライガフウガあたりで株落してるけど 仕掛け分かってから俺が行こう…って言いだすケンずるくない? あとレイも普通に心は見抜いてたし

191 23/09/19(火)15:31:08 No.1103494299

>真面目に秘孔つくケンシロウだから苦戦したけど秘孔とかいいわ殴り殺すってなりかねないラオウ相手はどうなるんだろ 天翔十字鳳でなんか変な回避してくと思う

192 23/09/19(火)15:31:52 No.1103494470

>真面目に秘孔つくケンシロウだから苦戦したけど秘孔とかいいわ殴り殺すってなりかねないラオウ相手はどうなるんだろ 闘気攻撃の剛掌波と天将奔烈次第だけど他は天翔十字鳳で当たらんと思う

193 23/09/19(火)15:32:23 No.1103494594

>真面目に秘孔つくケンシロウだから苦戦したけど >秘孔とかいいわ殴り殺すってなりかねないラオウ相手はどうなるんだろ 時間の問題になるだろうな… それはそれでサウザーも対処するんだろうけど純粋な暴力という点でもラオウは圧倒的だし

194 23/09/19(火)15:32:24 No.1103494601

>レイも割りと情けないシーン多いイメージなんだけど >武論尊くん的にはもうちょっと活躍させるべきだったかなあってなってたみたいなんで >本来はちゃんと彼も強いっぽいのよね カサンドラでほぼ活躍出来なかったのが痛いね ライガフウガは事情察して手加減してたっぽいからいいとしても獄長には小手調べでしかない鞭が見えないとかいっちゃうし

195 23/09/19(火)15:32:30 No.1103494624

てか天翔十字鳳なんなのあれ…

196 23/09/19(火)15:33:31 No.1103494857

>てか天翔十字鳳なんなのあれ… 俺は天空に舞う羽!

197 23/09/19(火)15:33:58 No.1103494957

「人間では鞭の速度は見切れない」とは言ったが レイもケンもあんま人間のカテゴリにいれていいものかどうか

198 23/09/19(火)15:34:14 No.1103495030

>真面目に秘孔つくケンシロウだから苦戦したけど秘孔とかいいわ殴り殺すってなりかねないラオウ相手はどうなるんだろ というかラオウも強敵なら秘孔突くしこの時点でケンと引き分けたラオウの攻撃を耐えられんと思えんのよね

199 23/09/19(火)15:34:14 No.1103495031

>てか天翔十字鳳なんなのあれ… やっぱ強ぇぜ…朧!みたいなのかな…

200 23/09/19(火)15:34:48 No.1103495165

真面目に考えるだけ無駄だけど多分空中でシャオリーして相手の攻撃無効化してるんだろうな

201 23/09/19(火)15:34:59 No.1103495209

>てか天翔十字鳳なんなのあれ… 推測だけど空中を蹴って急加速する技 加速で相手の拳をスカしつつ自分の攻撃の間合いに飛び込める

202 23/09/19(火)15:35:09 No.1103495245

軽功ってやつ?

203 23/09/19(火)15:35:41 No.1103495364

ラオウVSサウザーはどっちが勝っても深手負いそうだし そりゃお互い戦いたくないよね

204 23/09/19(火)15:36:45 No.1103495630

ケンも鞭を一瞬で先を結んで返すなんて器用なことしてるけど それするまでわりと全身打たれまくりで裂けたり血が出てるしな それ出来るなら攻撃受けるなよケン!

205 23/09/19(火)15:38:13 No.1103495972

>ケンも鞭を一瞬で先を結んで返すなんて器用なことしてるけど >それするまでわりと全身打たれまくりで裂けたり血が出てるしな >それ出来るなら攻撃受けるなよケン! ケンシロウは実力差ある相手はエンタメバトル始めるから

206 23/09/19(火)15:39:19 No.1103496247

レイならシャオッ!ってやったら鞭くらい両断出来るでしょ!とは思った

207 23/09/19(火)15:39:25 No.1103496274

この指六本で受け止めてやろう

208 23/09/19(火)15:39:41 No.1103496321

強いは強いけど負けねえな… くらいの相手には土俵に立った上で負かすっていう折る戦い方好きだよねケン カーネルでもジャギでもそんな感じ

209 23/09/19(火)15:40:23 No.1103496473

>強いは強いけど負けねえな… >くらいの相手には土俵に立った上で負かすっていう折る戦い方好きだよねケン >カーネルでもジャギでもそんな感じ 多分そういうので一番強いやつはファルコ

210 23/09/19(火)15:40:39 No.1103496544

>くらいの相手には土俵に立った上で負かすっていう折る戦い方好きだよねケン 地がサディストすぎんよー

211 23/09/19(火)15:41:02 No.1103496641

獄長はまあまあ強いぐらいの実力はあるんだろうなってのは感じる まあカサンドラの管理任されるぐらいだしそんくらいの実力はないとダメか

212 23/09/19(火)15:41:32 No.1103496739

結果的にケンが獄長やっつけただけで万が一ケンが負けてたらレイがやっただろうし… ライガフウガがめっちゃケンに期待の目向けちゃったのが悪い

213 23/09/19(火)15:42:03 No.1103496856

基本的に拳法使い集めた牢獄だしね そいつらより強いのは置く

214 23/09/19(火)15:42:53 No.1103497045

>強いは強いけど負けねえな… >くらいの相手には土俵に立った上で負かすっていう折る戦い方好きだよねケン どこかの書評サイトのレビューで「単なる残酷なバトル漫画というよりこれはギャグ漫画なんだ! ケンシロウが相手をどれだけ意地悪な方法で倒すかが見どころなんだ!」っていう趣旨の評があったが あながち間違いでもないのよねケンのファイティングスタイル

215 23/09/19(火)15:43:26 No.1103497157

(レイも衛兵が人質取られてるの分かってはいるけど説得は無理そう) ってケンが判断して前に出たんならわりと面白い

216 23/09/19(火)15:43:52 No.1103497245

モブ南斗とか並の泰山流とかよりはつよいかもね獄長

217 23/09/19(火)15:45:12 No.1103497532

あの二人の間に挟まれたら終わりだ!って言ってるのに間に入ったまま攻略しちゃったらレイの面子が立たないよケン…

218 23/09/19(火)15:45:34 No.1103497611

名前ありでも大人バットと互角のアインと互角のハーン兄弟なんでそれより上だと思う

219 23/09/19(火)15:46:31 No.1103497813

ケンシロウに一瞬とはいえ気絶させるほどのダメージ与えたやつなんて片手で収まるくらいしかいないんじゃ

220 23/09/19(火)15:47:21 No.1103497988

作中描写的に水を与えないのが一番ケンシロウには効く

↑Top