23/09/19(火)12:28:29 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/19(火)12:28:29 No.1103445035
「」が考えた最強キャラを教えてくれよ
1 23/09/19(火)12:31:44 No.1103446264
お主の考えた最強キャラは?
2 23/09/19(火)12:33:46 No.1103447068
最強の強化人間とか妄想してる どんなに強化しても天然物の天才には敵わないって悲しい結末付きで
3 23/09/19(火)12:35:50 No.1103447847
いいよねどこかで見たような設定のパクリキャラ
4 23/09/19(火)12:37:45 No.1103448526
だいたい強さの理由とセットで突破のし方も考えてしまうので最強無敵みたいなのは意外と難しい
5 23/09/19(火)12:38:30 No.1103448840
煩悩原理主義の豚坊主
6 23/09/19(火)12:39:07 No.1103449080
>だいたい強さの理由とセットで突破のし方も考えてしまうので最強無敵みたいなのは意外と難しい 倒し方を考えずに強さを盛った結果作者にも倒し方が分からないキャラいいよね… よくねえ
7 23/09/19(火)12:39:49 No.1103449337
格闘家なのに株で儲ける
8 23/09/19(火)12:42:11 No.1103450249
>「」が考えた最強キャラを教えてくれよ 闇の格闘術を修めており一撃必殺の暗殺拳を使える 各地を放浪しており居所は掴めない 弾丸を回避できる 顔面を素手で整形して別人になれる 身内を躊躇なく殺そうとする非情さを持つ 感情はあるが情緒が不安定で思考が読めない 片脚は義足になっているがそれでも最強格
9 23/09/19(火)12:43:05 No.1103450563
20段階評価で全部19点取れるようなヤバい奴なんだけど 20段階評価で30点取っちゃう天然の化物に敵わない悲しい男の話が書きたい
10 23/09/19(火)12:44:04 No.1103450943
>闇の格闘術を修めており一撃必殺の暗殺拳を使える >各地を放浪しており居所は掴めない >弾丸を回避できる >顔面を素手で整形して別人になれる >身内を躊躇なく殺そうとする非情さを持つ >感情はあるが情緒が不安定で思考が読めない 中々良い設定だな >片脚は義足になっているがそれでも最強格 なにっ
11 23/09/19(火)12:47:18 No.1103452116
ダンピールいいよね ベタな設定だけど吸血鬼と人間の混血児が超強いの好き
12 23/09/19(火)12:50:35 No.1103453285
近親相姦繰り返してめっちゃ血が濃いから強いキャラとか考えてる
13 23/09/19(火)12:52:13 No.1103453863
男子キャラは最強とかそっち方面で考えちゃうけど 女子キャラはいかに周囲のイケメンにモテるか愛されるかって話になっちゃう
14 23/09/19(火)12:55:40 No.1103455145
>近親相姦繰り返してめっちゃ血が濃いから強いキャラとか考えてる よわそう
15 23/09/19(火)12:55:44 No.1103455171
最強キャラの殺し方を教えてくれよ
16 23/09/19(火)12:56:26 No.1103455398
>よわそう しかし…競馬の世界でも血が濃い馬は強いのです
17 23/09/19(火)12:57:44 No.1103455805
相手の五感に映る姿は別次元から投射される影に過ぎず 絶対に干渉する事のできないやつ
18 23/09/19(火)12:59:50 No.1103456495
>相手の五感に映る姿は別次元から投射される影に過ぎず >絶対に干渉する事のできないやつ "干渉する事が出来ない"って事は干渉される事もないってやん
19 23/09/19(火)13:00:10 No.1103456596
>>よわそう >しかし…競馬の世界でも血が濃い馬は強いのです 競馬の濃い薄いってせいぜいインブリードレベルで 近親相姦繰り返しても出来上がるのはハプスブルク家じゃないか?
20 23/09/19(火)13:02:48 No.1103457374
>競馬の濃い薄いってせいぜいインブリードレベルで >近親相姦繰り返しても出来上がるのはハプスブルク家じゃないか? 人外の血を継ぐ者なんだ 初代当主の人外が代々自分の血を継ぐ娘と子供を作るんだ
21 23/09/19(火)13:04:44 No.1103457870
>倒し方を考えずに強さを盛った結果作者にも倒し方が分からないキャラいいよね… >よくねえ 前作のラスボスが特に理由もなくポッと出のラーメン屋に負けて以後白星ほぼ無しになるのはルールで禁止スよね
22 23/09/19(火)13:04:44 No.1103457874
ヨグ=ソトースの創造主版みたいな神様考えた事あるけど倒し方とか話への絡ませ方が分からなくてどうしたもんかなって放置してる
23 23/09/19(火)13:07:30 No.1103458689
>前作のラスボスが特に理由もなくポッと出のラーメン屋に負けて以後白星ほぼ無しになるのはルールで禁止スよね ゴリラに負ける者の後なんて継ぎたくないんだ
24 23/09/19(火)13:09:07 No.1103459132
二次創作の場合は原作レイプするのが嫌すぎて強いオリキャラを考えられないんだよね
25 23/09/19(火)13:13:05 No.1103460281
原作で最上位の強さのキャラを5とすると2か3くらいの強さのオリキャラしか考えられない
26 23/09/19(火)13:13:25 No.1103460385
>ヨグ=ソトースの創造主版みたいな神様考えた事あるけど倒し方とか話への絡ませ方が分からなくてどうしたもんかなって放置してる ヨグソトースの元ネタの場合は『ただそこに眠って居るだけ』って感じでメインのお話にはほぼ絡んでない 「今はずーっと眠ってるけどいずれ目を覚ましたら自らが作った神々と神々が手慰みに作ったこの世の全部をリセットするだろうと言われてるし 或いはもしかしたらその創造主が仕えるとされる大いなるものの元へと帰っていくとも言われている…」 って感じで何者も干渉できない強大さを示しつつ創造主のさらに上がいることを匂わせて もう誰も何もどうしようもできない超越的な存在として描いている 倒すとか人々に語り掛けるとかそういうのはない
27 23/09/19(火)13:16:32 No.1103461224
>>倒し方を考えずに強さを盛った結果作者にも倒し方が分からないキャラいいよね… >>よくねえ >前作のラスボスが特に理由もなくポッと出のラーメン屋に負けて以後白星ほぼ無しになるのはルールで禁止スよね おいおい理由は鷹兄がフォローしてくれてたし春草にも勝ったでしょうが
28 23/09/19(火)13:17:03 No.1103461355
そんな壮大なキャラだったのかヨグさん… 退魔針だと針であっさり封印されてたけど…
29 23/09/19(火)13:17:31 No.1103461482
アザトースじゃなかった?
30 23/09/19(火)13:18:46 No.1103461796
魅力的なオリキャラを作れる人は二次創作だけじゃなくて一次創作でも活躍出来るんだなぁってなる
31 23/09/19(火)13:20:30 No.1103462217
>おいおい理由は鷹兄がフォローしてくれてたし春草にも勝ったでしょうが だいぶ苦しいフォローだし春草戦を勝ったというのは無理があるだろえーっ!
32 23/09/19(火)13:22:40 No.1103462741
>アザトースじゃなかった? ヨグ=ソトースは一にして全らしいからアザトースもヨグ=ソトースと言えるのかもしれない
33 23/09/19(火)13:23:04 No.1103462843
>アザトースじゃなかった? アザトースの方だった ごめん…
34 23/09/19(火)13:27:12 No.1103463856
主人公より強いアニオリキャラいいよね…
35 23/09/19(火)13:30:34 No.1103464652
ドラゴンボールも単純な戦闘力より世界そのものを滅ぼせるキャラが最強になったんだよね
36 23/09/19(火)13:33:50 No.1103465434
ドラゴンボールはザマスが世界そのものになってたよな あれやっちゃったら世界滅ぼすしかねぇもんな
37 23/09/19(火)13:39:23 No.1103466780
>ドラゴンボールはザマスが世界そのものになってたよな >あれやっちゃったら世界滅ぼすしかねぇもんな あれ全ちゃん以外に何とか出来るキャラ居るのかな… というかヨグ=ソトースってあのザマスの凄い版みたいな感じなんだろうなって
38 23/09/19(火)13:42:31 No.1103467536
未だに奪還屋の赤屍さんが最強キャラなのかしら
39 23/09/19(火)13:44:26 No.1103467988
インドの神話はまあ大概滅茶苦茶
40 23/09/19(火)13:45:07 No.1103468163
アムロよりシャアのような永遠の二番手キャラに憧れるんだよね
41 23/09/19(火)13:46:44 No.1103468573
作中最強キャラ妄想としてはだいたい能力バトル世界観でソイツだけ超サイヤ人3
42 23/09/19(火)13:47:00 No.1103468633
結局はファンの多さで強さが決まる感じはするんだ
43 23/09/19(火)13:47:31 No.1103468759
>>片脚は義足になっているがそれでも最強格 >なにっ どうぶつとおはなしができる も追加で
44 23/09/19(火)13:48:38 No.1103469023
>作中最強キャラ妄想としてはだいたい能力バトル世界観でソイツだけ超サイヤ人3 戦闘力に差がありすぎて超能力が効かない!
45 23/09/19(火)13:49:10 No.1103469156
>前作のラスボスが特に理由もなくポッと出のラーメン屋に負けて以後白星ほぼ無しになるのはルールで禁止スよね まあ幽玄の技が初見相手には強いってのはその後も一貫してるから…
46 23/09/19(火)13:49:51 No.1103469345
インド神話って何か凄いな…壮大すぎてよく分からん
47 23/09/19(火)13:51:06 No.1103469670
俺の最強キャラはただの人間だよ…ただフィジカルが強すぎて空間ごと償却されても気合だけで生き残れるだけのただの人間なんだ 最終的に軍部に疎まれて異世界に追放された
48 23/09/19(火)13:52:08 No.1103469924
最強キャラ考えるのってなんか恥ずかしいし…
49 23/09/19(火)13:52:14 No.1103469951
我が名は尊鷹
50 23/09/19(火)13:52:25 No.1103470001
“愛”が最強だろ
51 23/09/19(火)13:52:54 No.1103470109
>俺の最強キャラはただの人間だよ…ただフィジカルが強すぎて空間ごと償却されても気合だけで生き残れるだけのただの人間なんだ >最終的に軍部に疎まれて異世界に追放された 追放した軍部もスゲェな!追放された先の異世界は災難に…
52 23/09/19(火)13:53:12 No.1103470175
>近親相姦繰り返してめっちゃ血が濃いから強いキャラとか考えてる 武装少女マキャベリズムのわがしがそれだな… 盲目かつ身体が弱いデメリット付きだが
53 23/09/19(火)13:53:18 No.1103470196
>闇の格闘術を修めており一撃必殺の暗殺拳を使える >各地を放浪しており居所は掴めない >弾丸を回避できる >顔面を素手で整形して別人になれる >身内を躊躇なく殺そうとする非情さを持つ >感情はあるが情緒が不安定で思考が読めない >片脚は義足になっているがそれでも最強格 正直戦闘で勝てるキャラは増えても 変な隠し芸を含めた能力とやりたい放題具合では 未だに作中最強だと思う
54 23/09/19(火)13:54:45 No.1103470549
鷹兄はバトル前半の舐めプ癖のおかげで強くても漫画に出しやすいんだよね
55 23/09/19(火)13:55:56 No.1103470826
なんで真面目なタフするになってるんだよえーーーっ!
56 23/09/19(火)13:56:00 No.1103470844
>最強キャラ考えるのってなんか恥ずかしいし… でも楽しいんだ
57 23/09/19(火)13:56:10 No.1103470890
鷹兄は相打ちでもクソみたいな置き土産していくし最悪
58 23/09/19(火)13:57:08 No.1103471158
トゥバンは陸奥九十九より強いのか教えてくれよ
59 23/09/19(火)13:58:22 No.1103471459
>>「」が考えた最強キャラを教えてくれよ >闇の格闘術を修めており一撃必殺の暗殺拳を使える >各地を放浪しており居所は掴めない >弾丸を回避できる >顔面を素手で整形して別人になれる >身内を躊躇なく殺そうとする非情さを持つ >感情はあるが情緒が不安定で思考が読めない >片脚は義足になっているがそれでも最強格 ただの尊鷹じゃねえかええーっ!
60 23/09/19(火)13:59:46 No.1103471771
範馬勇次郎に勝てるか否かがリアル系かスーパー系かの境目だと思ってんだ
61 23/09/19(火)14:01:46 No.1103472222
あー 神話に出てくる神の設定複雑すぎてわかんねえよ
62 23/09/19(火)14:03:22 No.1103472584
>あー >神話に出てくる神の設定複雑すぎてわかんねえよ 神話の神はかなりわかりやすいだろ!?司る神威とか説明されるし!
63 23/09/19(火)14:06:44 No.1103473435
>神話の神はかなりわかりやすいだろ!?司る神威とか説明されるし! ギリシャ神話は俺のオツムでも理解しやすくて好きなんだ 他が複雑すぎてわからねえ