ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/19(火)12:08:43 No.1103438267
天使や妖精にネガティブなイメージある人ってそんなにいるのかな
1 23/09/19(火)12:09:55 No.1103438619
妖精は子供の取り換えっ子とかする邪悪な羽虫!
2 23/09/19(火)12:11:12 No.1103438997
妖精は水辺で人を引き摺り込む邪悪な馬!
3 23/09/19(火)12:11:19 No.1103439035
異教の害鳥がっ
4 23/09/19(火)12:11:39 No.1103439137
>妖精は子供の取り換えっ子とかする邪悪な羽虫! なんでそんなひどいことするの!?→だっておもしれぇじゃん
5 23/09/19(火)12:12:18 No.1103439364
天使へのネガティブさは女神転生由来
6 23/09/19(火)12:12:19 No.1103439374
実際天使は神の命令で人間気軽に殺すからな
7 23/09/19(火)12:14:21 No.1103440078
妖怪だよね…
8 23/09/19(火)12:14:28 No.1103440119
ストラスをポンと引き出せてよかったな…
9 23/09/19(火)12:15:25 No.1103440428
異教徒にとっちゃ敵だからあいつら
10 23/09/19(火)12:15:28 No.1103440443
天使!? うちの子が みたいだって言いたいのか!?
11 23/09/19(火)12:15:31 No.1103440464
この天使の元ネタってなに?
12 23/09/19(火)12:15:51 No.1103440584
>この天使の元ネタってなに? 聖書
13 23/09/19(火)12:16:19 No.1103440731
ストラスはかわいいし優れた知識を授けてくれるからな…
14 23/09/19(火)12:17:16 No.1103441015
悪魔って基本全部元天使って設定なのに…
15 23/09/19(火)12:18:56 No.1103441572
「シャックス」みたいなかわいさです
16 23/09/19(火)12:19:25 No.1103441769
>悪魔って基本全部元天使って設定なのに… 見た目も習性もかわいいやつの名前を具体的に言えば このママさんおそらく天使悪魔どっちでも問題ない
17 23/09/19(火)12:20:47 No.1103442244
いえもっと下級の天使みたいに可愛いなーーって意味です
18 23/09/19(火)12:20:53 No.1103442285
ATLAS脳
19 23/09/19(火)12:21:29 No.1103442492
エンジェルにも2種類…
20 23/09/19(火)12:22:22 No.1103442803
>この天使の元ネタってなに? イザヤ書・エゼキエル書による天使の姿で上が多分セラフィム下がオファニム オファニムさんの記述がこれ >わたしが生きものを見ていると、生きもののかたわら、地の上に輪があった。四つの生きものおのおのに、一つずつの輪である。 >もろもろの輪の形と作りは、光る貴かんらん石のようである。四つのものは同じ形で、その作りは、あたかも、輪の中に輪があるようである。 >その行く時、彼らは四方のいずれかに行き、行く時は回らない。 >四つの輪には輪縁と斡とがあり、その輪縁の周囲は目をもって満たされていた。
21 23/09/19(火)12:23:40 No.1103443242
とっさに元ネタに近い天使想像するやつなんて0.01%もいねえだろ
22 23/09/19(火)12:24:38 No.1103443618
トロルみたいなお子さんですね
23 23/09/19(火)12:26:28 No.1103444271
>とっさに元ネタに近い天使想像するやつなんて0.01%もいねえだろ 原理主義とかかもしれん…
24 23/09/19(火)12:26:33 No.1103444311
左の柱アオリがネットミームの天使ちゃんっぽくて怖い
25 23/09/19(火)12:27:05 No.1103444499
精霊は?
26 23/09/19(火)12:27:16 No.1103444574
キマイラフルットはどう恐ろしいんだろう
27 23/09/19(火)12:29:17 No.1103445336
メガテンばっかやってたような人だと天使とか妖精は褒め言葉にならんかもしれん
28 23/09/19(火)12:30:15 No.1103445690
メガテン好きでも妖精でぱっと出てくるのはピクシーだろうしいいだろ!天使はまぁ
29 23/09/19(火)12:30:30 No.1103445807
妖精はヨーロッパの人ならネガティブに取られることもあろう
30 23/09/19(火)12:30:41 No.1103445874
天使の中でも特殊個体じゃないのそいつら
31 23/09/19(火)12:31:01 No.1103445995
まるで悪魔博士だ
32 23/09/19(火)12:31:07 No.1103446030
>天使の中でも特殊個体じゃないのそいつら 原点だよ!
33 23/09/19(火)12:31:20 No.1103446107
なんで神の使いをこんな化け物に設定したの…?
34 23/09/19(火)12:31:20 No.1103446110
元ネタって言ってもあくまで聖書の一部で語られる天使像であって 他の大多数の場面で出てくる天使は普通に人間と変わらないっぽい
35 23/09/19(火)12:31:26 No.1103446147
メジェド神みたいに可愛いですね
36 23/09/19(火)12:31:54 No.1103446335
RPGだとどちらも割と敵として出てくる
37 23/09/19(火)12:32:12 No.1103446448
>元ネタって言ってもあくまで聖書の一部で語られる天使像であって >他の大多数の場面で出てくる天使は普通に人間と変わらないっぽい というか秒間億生まれてるレベルでしょ確か よく宇宙が天使で溢れかえらねえなって雑に盛った勢い
38 23/09/19(火)12:32:34 No.1103446589
ゲームだと割と天使は極悪人に描かれるよね
39 23/09/19(火)12:32:37 No.1103446612
聖書とか神話の話真に受けるとやっぱ人類宇宙人に知恵もらったんじゃってところある
40 23/09/19(火)12:32:38 No.1103446621
まぁ仏教も超盛るし…子供か!
41 23/09/19(火)12:33:05 No.1103446802
>>元ネタって言ってもあくまで聖書の一部で語られる天使像であって >>他の大多数の場面で出てくる天使は普通に人間と変わらないっぽい >というか秒間億生まれてるレベルでしょ確か >よく宇宙が天使で溢れかえらねえなって雑に盛った勢い 揮発性ですぐ消えるんだろう
42 23/09/19(火)12:33:24 No.1103446941
>聖書とか神話の話真に受けるとやっぱ人類宇宙人に知恵もらったんじゃってところある なんでも宇宙人にこじつけるのやめた方がいいよ…
43 23/09/19(火)12:34:04 No.1103447177
>ゲームだと割と天使は極悪人に描かれるよね 試練だなんだとかほざいて人間洪水で殺したり疫病で殺したり飢餓で殺すし悪魔より酷いし…
44 23/09/19(火)12:34:17 No.1103447282
クピドみたいですねならセーフか?
45 23/09/19(火)12:34:53 No.1103447504
天使が悪とか意外!深みがある!って持て囃されてたからな 今もう陳腐もいいとこだけど
46 23/09/19(火)12:35:07 No.1103447582
神を試すなとか言って言い訳しておいて こっちには試し行為連発して皆殺しにしていくメンヘラみたいなやつが神
47 23/09/19(火)12:35:19 No.1103447651
相撲で負ける程度には人間の形をしてるはずだが
48 23/09/19(火)12:35:34 No.1103447747
我が名を讃えよ 我が並ぶ者無き栄光に満ちた名を讃えよ
49 23/09/19(火)12:35:51 No.1103447854
ビートルジュースみたいな子ですね!
50 23/09/19(火)12:36:23 No.1103448047
ストラス??は??ソラスでしょ????
51 23/09/19(火)12:37:33 No.1103448450
>>わたしが生きものを見ていると、生きもののかたわら、地の上に輪があった。四つの生きものおのおのに、一つずつの輪である。 >>もろもろの輪の形と作りは、光る貴かんらん石のようである。四つのものは同じ形で、その作りは、あたかも、輪の中に輪があるようである。 >>その行く時、彼らは四方のいずれかに行き、行く時は回らない。 >>四つの輪には輪縁と斡とがあり、その輪縁の周囲は目をもって満たされていた。 むちゃくちゃ複雑で例えようのないものをがんばって説明してるな
52 23/09/19(火)12:37:48 No.1103448547
ミル貝で妖精の説明見てると大体妖怪と同義だなってなる
53 23/09/19(火)12:39:39 No.1103449272
人型を保ってない上位三隊階層を引き合いに出すなよ…
54 23/09/19(火)12:39:49 No.1103449341
個体名でいいなら妖精もティンカーベルとかでいいじゃん
55 23/09/19(火)12:40:04 No.1103449438
>相撲で負ける程度には人間の形をしてるはずだが 人間への伝令用とかのやつまで人間とコミュニケート不能だったら困るからな バリエーションってやつだろう
56 23/09/19(火)12:40:23 No.1103449554
一言に聖書の天使って言っても聖書を構成する文献自体が成立時期バラバラだから 第一神殿期に編纂されたモーセ五書と第二神殿期に書かれたダニエル書とかの黙示文学とキリスト教の新約聖書でだいぶ性質違うしね
57 23/09/19(火)12:40:23 No.1103449555
聖書通りの天使ってみんな悪魔様の見た目だよね
58 23/09/19(火)12:40:24 No.1103449562
昔の絵を見ると人間型の天使の羽の色も黒がデフォだからびっくりする 白のイメージが強かった
59 23/09/19(火)12:40:34 No.1103449622
そもそも名前からして車輪そのものだからなオファニム
60 23/09/19(火)12:40:42 No.1103449671
クピドみたいな可愛さと表現すべきだったな あいつアフロの手先だから天使という解釈も成り立つだろ
61 23/09/19(火)12:40:44 No.1103449684
>聖書通りの天使ってみんな悪魔様の見た目だよね みんなではないよ
62 23/09/19(火)12:40:54 No.1103449752
天使はめちゃくちゃ融通効かないイメージある 上司次第では悪魔よりタチが悪い
63 23/09/19(火)12:40:57 No.1103449784
>メガテン好きでも妖精でぱっと出てくるのはピクシーだろうしいいだろ!天使はまぁ 私の子供が全裸目隠しベルト痴女だって言いたいんですか!!!?!!??
64 23/09/19(火)12:41:30 No.1103449995
天使級にヤバいとかいうかなりギリギリ攻めてる煽り好き
65 23/09/19(火)12:41:36 No.1103450033
無職の先輩がまた公園に…
66 23/09/19(火)12:41:54 No.1103450141
妖精に悪いイメージはあるだろう
67 23/09/19(火)12:42:14 No.1103450259
でも確か天使ちゃんっていう悪口というか隠語があった気がする
68 23/09/19(火)12:42:35 No.1103450384
最近は天使って言ったら障害児のイメージが強いな
69 23/09/19(火)12:43:52 No.1103450863
アルカナフォースみたいな見た目
70 23/09/19(火)12:44:09 No.1103450960
むしろインパクト重視でスレ画の話ばかりが有名になりすぎて聖書の天使は全てこんな姿っていう間違ったイメージが逆に蔓延ってる気がする…
71 23/09/19(火)12:44:13 No.1103450987
すごい勢いで堕天する
72 23/09/19(火)12:44:32 No.1103451119
>でも確か天使ちゃんっていう悪口というか隠語があった気がする 日本だけじゃ エンジェルは子供って意味だし
73 23/09/19(火)12:45:07 No.1103451328
そもそも日本のその良くないスラングも子供を天使って呼ぶところからの派生だろ!
74 23/09/19(火)12:45:28 No.1103451455
いちばん有名な聖書の天使って受胎告知のガブリエルだろ
75 23/09/19(火)12:45:34 No.1103451507
キリスト教できて数百年くらいは 天使も悪魔も大して姿形は変わらない
76 23/09/19(火)12:46:21 No.1103451786
なんでまず上位3階層を連想すんだよ
77 23/09/19(火)12:46:24 No.1103451801
日本のこういうので的確なのはなんだろう 天使の位置付けで
78 23/09/19(火)12:46:45 No.1103451926
>いちばん有名な聖書の天使って受胎告知のガブリエルだろ そっちは新約だからな
79 23/09/19(火)12:46:50 No.1103451961
ヤコブとプロレスしたりソドムで「そいつらのケツ掘らせろよ」って住人が押し寄せたり トビアスと一緒に旅するくらいには普通の人間と変わらない見た目の天使もいっぱい出てくる
80 23/09/19(火)12:47:21 No.1103452146
天使ちゃんに相当する隠語だとspecialって言ってる米国人youtuberはいた
81 23/09/19(火)12:47:24 No.1103452167
>日本のこういうので的確なのはなんだろう >天使の位置付けで …天狗?
82 23/09/19(火)12:47:29 No.1103452208
>最近は天使って言ったら障害児のイメージが強いな 障害児側がこれは無垢なんです天使なんですーって金稼ぎしたからな その通りに呼んであげてるだけだ
83 23/09/19(火)12:47:32 No.1103452224
ケルビムの見た目調べてたら回転する炎の剣にたどりついた
84 23/09/19(火)12:47:47 No.1103452316
>天使ちゃんに相当する隠語だとspecialって言ってる米国人youtuberはいた 特殊学級…
85 23/09/19(火)12:47:49 No.1103452332
>>日本のこういうので的確なのはなんだろう >>天使の位置付けで >…天狗? ジャパニーズゴブリン…
86 23/09/19(火)12:48:12 No.1103452457
ガブリエルを赤ん坊と同一視するの無理あるだろ
87 23/09/19(火)12:48:21 No.1103452519
>>日本のこういうので的確なのはなんだろう >>天使の位置付けで >…天狗? うちの娘が和製竿役ゴブリンみたいだって言うんですかれ!
88 23/09/19(火)12:48:27 No.1103452550
>なんでまず上位3階層を連想すんだよ 私の子供が有象無象の下っ端だって言いたいんですか!?
89 23/09/19(火)12:48:41 No.1103452626
>日本のこういうので的確なのはなんだろう 天部とか天女とか
90 23/09/19(火)12:49:22 No.1103452863
天狗とは、日本に古来から存在するフェアリーの一種であり、赤く長い鼻を持ち、空を飛ぶという。
91 23/09/19(火)12:49:33 No.1103452926
あなたの子はパワーみたいな天使ですねって言われたいのか「」
92 23/09/19(火)12:49:43 No.1103452988
スケスケの薄布羽織ってるだけの天女が人気まったく出ないの謎だ…
93 23/09/19(火)12:49:50 No.1103453028
いまだとトールキン的なものが一般的かもしれないけれど 北欧の伝承だと醜い妖精だったりもするエルフ
94 23/09/19(火)12:50:41 No.1103453321
ゴブリンも妖精だからな
95 23/09/19(火)12:50:42 No.1103453327
天狗はサイコキネシスもあるぞ
96 23/09/19(火)12:51:02 No.1103453442
>いまだとトールキン的なものが一般的かもしれないけれど >北欧の伝承だと醜い妖精だったりもするエルフ ウチの娘が日本のエロゲーやエロ漫画のムチムチ巨乳エルフみたいだっていうんですか!
97 23/09/19(火)12:51:29 No.1103453592
>スケスケの薄布羽織ってるだけの天女が人気まったく出ないの謎だ… 時代性の問題じゃないかな 戦前までは天女は人気あったと思うが
98 23/09/19(火)12:52:26 No.1103453946
キュピドかエロースとでも言えば良かったか ろくでもないこともするが
99 23/09/19(火)12:52:34 No.1103453996
天狗は山伏要素が入る前は全く別の形してたはず
100 23/09/19(火)12:52:36 No.1103454006
それこそオリジナル天女祀って神社まで建てた武将がいるって逃げ上手スレで解説してもらった
101 23/09/19(火)12:52:40 No.1103454042
観音様みたいなお子様ですね!
102 23/09/19(火)12:53:23 No.1103454302
>観音様みたいなお子様ですね! うちの子がマンコみたいだっていうんですか!
103 23/09/19(火)12:53:26 No.1103454317
天使でも最下位階のエンジェルはそんなイかれた造形はしてねえだろ!
104 23/09/19(火)12:53:36 No.1103454376
妖怪は海外だと精霊のカテゴリになるみたい 妖精と精霊の違いってなんだろう
105 23/09/19(火)12:53:59 No.1103454529
>キュピドかエロースとでも言えば良かったか >ろくでもないこともするが クピドは幼児だけどエロースは基本大人の姿で描かれない?
106 23/09/19(火)12:54:03 No.1103454552
>天使でも最下位階のエンジェルはそんなイかれた造形はしてねえだろ! うちの子が下等だっていうんですか!?
107 23/09/19(火)12:54:51 No.1103454841
かわいいですね ヘラクレスみたい
108 23/09/19(火)12:54:54 No.1103454857
アフロディーテみたいですね!
109 23/09/19(火)12:55:15 No.1103454993
右下の天使の造形は好き
110 23/09/19(火)12:55:18 No.1103455012
高位の天使はそもそも人前にお出しするつもりなかったからデザインが徹底的に機能性重視なの神様に理系の血を感じる
111 23/09/19(火)12:56:05 No.1103455280
ストラスってそんな可愛いのか
112 23/09/19(火)12:57:11 No.1103455646
実際カトリックのママとかに ○○○○みたいですねとか言ったらどうなるのっと
113 23/09/19(火)12:58:06 No.1103455914
キモい天使って上位のやつだけだし
114 23/09/19(火)12:58:08 No.1103455924
ネフィリムみたいで可愛いですね
115 23/09/19(火)12:58:13 No.1103455969
かわいいですね 人間の子供みたい
116 23/09/19(火)12:58:36 No.1103456096
グレムリンみたいですね
117 23/09/19(火)12:59:06 No.1103456254
>天使へのネガティブさは女神転生由来 聖書由来では?
118 23/09/19(火)12:59:20 No.1103456332
>かわいいですね >人間の子供みたい どういう意味ですか…!?
119 23/09/19(火)12:59:42 No.1103456447
なにこれ まるでしわくちゃの猿みたい
120 23/09/19(火)13:00:07 No.1103456571
>実際カトリックのママとかに >○○○○みたいですねとか言ったらどうなるのっと ウチの子が唯一神みたいですって…!?
121 23/09/19(火)13:00:51 No.1103456807
バスタードの天使…
122 23/09/19(火)13:00:58 No.1103456833
マリア様みたいって言っとけば大丈夫だろう
123 23/09/19(火)13:01:54 No.1103457110
>マリア様みたいって言っとけば大丈夫だろう うちの子が神に托卵されると…!
124 23/09/19(火)13:02:12 No.1103457197
全ての人間は神の似姿として作られてるからYHWHに似てますねは「人間ですね」って言ってるようなもんだ
125 23/09/19(火)13:02:25 No.1103457263
かわいいですねぇ天使マンセマットみたいです
126 23/09/19(火)13:02:44 No.1103457351
可愛いね元気だねーってつもりでよく泣く子だね!って言ったら後で周りにめちゃくちゃグチグチ言ってたのを伝え聞いてしまってつらい
127 23/09/19(火)13:04:10 No.1103457708
>かわいいですねぇ天使マンセマットみたいです これは褒め言葉だな!
128 23/09/19(火)13:06:02 No.1103458244
>天使はめちゃくちゃ融通効かないイメージある 上司次第では悪魔よりタチが悪い 告死天使とかは結構トンチで負けて折れる話多いよ
129 23/09/19(火)13:07:03 No.1103458533
お宅の子まるでメシアみたいですわね言ったら喜ぶのかい?
130 23/09/19(火)13:07:11 No.1103458575
座敷わらしみたいですね!ならいいだろ
131 23/09/19(火)13:07:16 No.1103458602
>ストラスってそんな可愛いのか フクロウの脚をそのまま体と同じくらいの長さにしただけ
132 23/09/19(火)13:08:33 No.1103458976
神は全知全能なのに創造物が全然凄くないのはなんてだろ
133 23/09/19(火)13:08:56 No.1103459078
>お宅の子まるでメシアみたいですわね言ったら喜ぶのかい? トンビが鷹を産んだとおっしゃいたいので…?
134 23/09/19(火)13:09:06 No.1103459123
でえだらぼっちみたいですね
135 23/09/19(火)13:09:07 No.1103459131
>なにこれ >まるでしわくちゃの猿みたい あやとり上手そう
136 23/09/19(火)13:10:03 No.1103459416
うちの子がヤコブとレスリングしそうですって!?
137 23/09/19(火)13:10:19 No.1103459490
>神は全知全能なのに創造物が全然凄くないのはなんてだろ 宇宙全てが創造物だぞ
138 23/09/19(火)13:10:47 No.1103459602
>うちの子がヤコブとレスリングしそうですって!? あれ明らかに元は天使じゃなくて神だし…
139 23/09/19(火)13:12:36 No.1103460125
>お宅の子まるでメシアみたいですわね言ったら喜ぶのかい? うちは大工じゃないです!
140 23/09/19(火)13:12:38 No.1103460135
ティンカーベルも邪悪だった気がする
141 23/09/19(火)13:14:22 No.1103460640
長崎出島時代に輸出された日本の童話の本に描かれたカチカチ山のタヌキがめっちゃデーモンだったな
142 23/09/19(火)13:14:43 No.1103460725
>ティンカーベルも邪悪だった気がする ディズニー版ですら結構なクソ女…
143 23/09/19(火)13:16:08 No.1103461107
まぁ羽生えた美少女の妖精も見た目はともかく行動はだいたいいたずらばっかしてるイメージで存在としては微妙だよな…
144 23/09/19(火)13:19:10 No.1103461896
お人形さんみたい も綺麗なお人形を指しているんだろうけどよく考えれば幅広いな
145 23/09/19(火)13:19:38 No.1103461997
やっぱ見た目が可愛くて害のない妖怪がいいな
146 23/09/19(火)13:19:50 No.1103462055
>お宅の子まるでメシアみたいですわね言ったら喜ぶのかい? 何で息子の種が旦那じゃない事知ってるの!!
147 23/09/19(火)13:19:58 No.1103462099
日本人形みたいって言ったら現代だと褒め言葉じゃないしな…
148 23/09/19(火)13:20:31 No.1103462221
天使や妖精にはあんまりネガティブなイメージは無いな
149 23/09/19(火)13:20:49 No.1103462291
妖怪も海外の区分け的に言うと妖精なんだっけかあと鬼とか それと忘れがちだけどムーミンも妖精…かわいいにも二種類…
150 23/09/19(火)13:21:55 No.1103462555
>妖怪も海外の区分け的に言うと妖精なんだっけかあと鬼とか >それと忘れがちだけどムーミンも妖精…かわいいにも二種類… 妖怪は最近は妖精とかで例えずにストレートにYokaiって普通に呼ばれるよ
151 23/09/19(火)13:22:30 No.1103462701
そもそも日本人が大好きな天使の序列9つはディオニシウス・アレオパギタっていう普通のおっさんが適当に書いただけだ なぜそれが有名になったかと言うと同姓同名の有名人がいたから誤解されて後の時代に権威になっちゃった
152 23/09/19(火)13:23:25 No.1103462932
天使って取り敢えず羽生やして眼が多けりゃ良いだろ…てノリ多過ぎ
153 23/09/19(火)13:23:39 No.1103462988
>そもそも日本人が大好きな天使の序列9つはディオニシウス・アレオパギタっていう普通のおっさんが適当に書いただけだ >なぜそれが有名になったかと言うと同姓同名の有名人がいたから誤解されて後の時代に権威になっちゃった 聖書から名前とったり親の名前そのまま名付けるせいで同姓同名やたら多いよねヨーロッパ
154 23/09/19(火)13:23:45 No.1103463018
メタトロンが何か金属質なイメージは女神転生の性
155 23/09/19(火)13:23:57 No.1103463072
有名になったのは普通に神学の否定神学の第一人者だったからだよ!
156 23/09/19(火)13:24:25 No.1103463196
>天使って取り敢えず羽生やして眼が多けりゃ良いだろ…てノリ多過ぎ キリスト教ではそうでもないんだけどユダヤ教だと目の多さが権威や神聖に繋がってて取り敢えず目増やしとけってなりやすい
157 23/09/19(火)13:24:30 No.1103463210
インド人に神様って言ったらイメージするのは多顔多腕多脚なのかな…
158 23/09/19(火)13:24:39 No.1103463248
ユニコーンみたいでかわいいですね
159 23/09/19(火)13:24:51 No.1103463301
>メタトロンが何か金属質なイメージは女神転生の性 トランスフォーマーの影響も…
160 23/09/19(火)13:25:03 No.1103463343
>日本人形みたいって言ったら現代だと褒め言葉じゃないしな… うちの子がチェンソー持って走ってきそうって言うんですか!?
161 23/09/19(火)13:25:15 No.1103463396
日本もなにか増やしたいな
162 23/09/19(火)13:25:39 No.1103463477
>聖書から名前とったり親の名前そのまま名付けるせいで同姓同名やたら多いよねヨーロッパ ヨーロッパだけじゃなくてその元の中東からしてそうだぞ イエスだってヨシュア記のヨシュアだし
163 23/09/19(火)13:25:40 No.1103463481
>キリスト教ではそうでもないんだけどユダヤ教だと目の多さが権威や神聖に繋がってて取り敢えず目増やしとけってなりやすい 仏の手がやたら多いみたいな感覚か
164 23/09/19(火)13:26:04 No.1103463592
>日本もなにか増やしたいな な… なんと奇遇な!
165 23/09/19(火)13:26:05 No.1103463599
甥っ子が小さい時に天使みたいだねっていおうとしたけど それだとなんか死んじゃいそうだから言わなかった事あるわ…
166 23/09/19(火)13:26:06 No.1103463605
でもRPGで善良な天使が序盤で出てきたら絶対に裏切るよね
167 23/09/19(火)13:26:07 No.1103463610
メタルっぽい天使って悪魔絵師のデザインの中でも割と安直よな
168 23/09/19(火)13:26:13 No.1103463631
>日本もなにか増やしたいな 仏関連は分かりやすく手が多い
169 23/09/19(火)13:26:20 No.1103463651
かわいいですね 女の子みたい
170 23/09/19(火)13:26:35 No.1103463705
目が沢山あるのは色々見逃さなくてすごい 手が沢山あるのは色々届いてすごい 盛るペコ
171 23/09/19(火)13:26:45 No.1103463750
手増やしたり顔増やしたりが多いよね仏教ヒンズー教は
172 23/09/19(火)13:26:50 No.1103463763
>ユニコーンみたいでかわいいですね うちの子が大谷翔平みたいだって言いたいんですか!?
173 23/09/19(火)13:28:07 No.1103464117
将来はオロバスみたいな立派な悪魔になりますよ
174 23/09/19(火)13:28:09 No.1103464125
マリアとかイエスの時代ですら大人気の名前だからあちこちに別々のマリアが出てくる!
175 23/09/19(火)13:28:44 No.1103464252
天使って人間は愚かで矮小な存在だから管理しなきゃだめだなって思ってるんでしょう?
176 23/09/19(火)13:30:05 No.1103464536
>天使へのネガティブさは女神転生由来 真1のパケいいよね… fu2586136.jpg
177 23/09/19(火)13:30:29 No.1103464635
あとそもそも神は人を唯一の人としてお作りになられてるので 神ではないが奇跡の力を発揮する天使様が人と似ているはずはないしむしろ人から離れてる方がより力が強いんじゃないかって考えがある
178 23/09/19(火)13:32:07 No.1103465042
>天使って人間は愚かで矮小な存在だから管理しなきゃだめだなって思ってるんでしょう? 神の命令をストレートにこなすことしか考えてないと思うよ そういう余計な自我を発揮するやつは不適格なので堕天して悪魔になる
179 23/09/19(火)13:32:23 No.1103465093
うちの子が成熟期・天使型・ワクチン属性だって言いたいのか!?
180 23/09/19(火)13:32:28 No.1103465118
さなちゃんちゃんと穏当な回答できて伊達に漫画家のアシやってないな…
181 23/09/19(火)13:33:13 No.1103465293
>さなちゃんちゃんと穏当な回答できて伊達に漫画家のアシやってないな… 無職ゆえのありあまる時間を使って雑学知識は無駄に豊富だから…
182 23/09/19(火)13:33:36 No.1103465391
天使ちゃん
183 23/09/19(火)13:33:46 No.1103465418
聖書読んで一番印象に残った天使は ヨシュアが敵を討ち滅ぼしたあとに突然1人でやってきて「靴を脱ぎなさい」とだけ言っていなくなる天使 何だったんだあいつ…
184 23/09/19(火)13:34:08 No.1103465503
違いました人間です その子はまぎれもない人間です うちの子が外道ヤクザやガイア教徒だって言うんですか!?
185 23/09/19(火)13:34:46 No.1103465659
>無職ゆえのありあまる時間を使って雑学知識は無駄に豊富だから… 急に全体攻撃してくるじゃん 相手に反射持ちがいるとは考えなかったのか!
186 23/09/19(火)13:34:49 No.1103465675
コンゴトモヨロシク
187 23/09/19(火)13:35:54 No.1103465942
天使にも自由意志があると考えてるのがキリスト教の見解で ユダヤ教とイスラム教は天使には自由意志がないって見解だったはず
188 23/09/19(火)13:35:58 No.1103465959
>違いました人間です その子はまぎれもない人間です >うちの子が外道ヤクザやガイア教徒だって言うんですか!? み…三島由紀夫です!
189 23/09/19(火)13:36:07 No.1103465996
まあかわいい 帽子がティブクみたいですね ハマオン
190 23/09/19(火)13:36:29 No.1103466090
うちの子が善・混沌だって言いたいんですか!?
191 23/09/19(火)13:37:12 No.1103466259
シェイクスピアだけでも妖精なんてロクなイメージがねぇ!
192 23/09/19(火)13:37:29 No.1103466325
こういう話題の時にたまに思うのは 神話や宗教がそうした世界や宇宙の成り立ちを擬人化してキャラクターにすることで人々の間で想像力を働かせ何千年と物語らせてきたのに対して 科学や学問はそうした世界の仕組みを擬人化せずに記述するから根本的なところで大衆ウケできねえんじゃねえかと思ってしまう 学者を神格化するのもそれはそれでなんか違うしな
193 23/09/19(火)13:37:55 No.1103466438
>うちの子が善・混沌だって言いたいんですか!? アライメントの中ではわりとマシな部類に思える…
194 23/09/19(火)13:38:34 No.1103466586
ミ・フェラリオみたいなお子さんですね
195 23/09/19(火)13:39:49 No.1103466877
>こういう話題の時にたまに思うのは >神話や宗教がそうした世界や宇宙の成り立ちを擬人化してキャラクターにすることで人々の間で想像力を働かせ何千年と物語らせてきたのに対して >科学や学問はそうした世界の仕組みを擬人化せずに記述するから根本的なところで大衆ウケできねえんじゃねえかと思ってしまう >学者を神格化するのもそれはそれでなんか違うしな しちまえばいいじゃん…!元素の擬人化…!
196 23/09/19(火)13:40:35 No.1103467073
>こういう話題の時にたまに思うのは >神話や宗教がそうした世界や宇宙の成り立ちを擬人化してキャラクターにすることで人々の間で想像力を働かせ何千年と物語らせてきたのに対して >科学や学問はそうした世界の仕組みを擬人化せずに記述するから根本的なところで大衆ウケできねえんじゃねえかと思ってしまう >学者を神格化するのもそれはそれでなんか違うしな シュレディンガーの猫とか科学的なコンセプトをキャッチーにしてるじゃん! 元は批判的な文脈で生まれた言葉ではあるけど…
197 23/09/19(火)13:40:37 No.1103467079
馬小屋で生まれたみたいな顔ですね
198 23/09/19(火)13:40:51 No.1103467136
>しちまえばいいじゃん…!元素の擬人化…! やるか…結合男子!
199 23/09/19(火)13:40:58 No.1103467162
まるで哀しみの欠片ですね
200 23/09/19(火)13:41:59 No.1103467409
きゃーの 十字架天使みたいに可愛いですね
201 23/09/19(火)13:42:11 No.1103467459
マルチバースとか量子力学から飛び出して大衆受けしまくってる