虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 拙者漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/19(火)11:34:31 No.1103430725

    拙者漫画の最終巻の巻末に読み切り乗ってると余韻ぶち壊しだから嫌い侍

    1 23/09/19(火)11:37:58 No.1103431340

    昔のジャンプによくあったな

    2 23/09/19(火)11:38:29 No.1103431441

    拙者は感慨深いなって思うけど

    3 23/09/19(火)11:38:59 No.1103431524

    ケースバイケースそれに尽き申す

    4 23/09/19(火)11:39:38 No.1103431649

    作者の初期作とか別作品の読み切りは論外でござる

    5 23/09/19(火)11:40:00 No.1103431725

    ネウロの最終巻に載ってる読み切りは割と好きだった

    6 23/09/19(火)11:40:38 No.1103431846

    電子版で全く関係ない作品の1話をぶちこんできたのは死ねってなった

    7 23/09/19(火)11:40:56 No.1103431907

    バキ道最終巻の巻末は1話リメイク載ってたでごわす

    8 23/09/19(火)11:41:26 No.1103432009

    最終回は微妙だったけどエミさんの殺し屋時代の読み切りが面白かったから許せたでござる

    9 23/09/19(火)11:42:10 No.1103432132

    >最終回は微妙だったけどエミさんの殺し屋時代の読み切りが面白かったから許せたでござる だが最終巻の最後に入れるか?的な

    10 23/09/19(火)11:42:11 No.1103432135

    ヘルシングの外伝はどこかに載せろでござる

    11 23/09/19(火)11:44:21 No.1103432564

    >ヘルシングの外伝はどこかに載せろでござる ドリフターズ廉価版買え

    12 23/09/19(火)11:45:10 No.1103432753

    完全版のコミックス未収録の読み切りも許せぬでござるか?

    13 23/09/19(火)11:45:32 No.1103432816

    1巻分に足りないときどうすればいいでござる

    14 23/09/19(火)11:46:24 No.1103432989

    うーん読まなければよくない?

    15 23/09/19(火)11:47:06 No.1103433143

    拙者は単行本で結末変えるの許さない侍

    16 23/09/19(火)11:49:22 No.1103433587

    >うーん読まなければよくない? 次のページから収録しているのは若い時に描いた読み切りです 実はこの作品の◯◯のプロトタイプで~ みたいな作者の解説が出てきた瞬間に全てが茶番のように思えて思わず漏らしてしまうでござるよ…

    17 23/09/19(火)11:50:23 No.1103433784

    巻末にセルフ現パロ学パロ入れて余韻をぶち壊すでござる

    18 23/09/19(火)11:50:38 No.1103433828

    具体例が思いつかぬにごわす

    19 23/09/19(火)11:51:13 No.1103433947

    >>うーん読まなければよくない? >次のページから収録しているのは若い時に描いた読み切りです >実はこの作品の◯◯のプロトタイプで~ >みたいな作者の解説が出てきた瞬間に全てが茶番のように思えて思わず漏らしてしまうでござるよ… 繊細居士…

    20 23/09/19(火)11:51:41 No.1103434039

    なつかしいなだいたひかる

    21 23/09/19(火)11:51:57 No.1103434090

    こんなのぜんぶ作りモノですピロピロリ~って言われた感じになるのはわかるけども…

    22 23/09/19(火)11:53:09 No.1103434333

    >完全版のコミックス未収録の読み切りも許せぬでござるか? 拙者は完全版発売記念的な読み切りが宙に浮くのが一番許せんでござるよ…

    23 23/09/19(火)12:00:07 No.1103435861

    ゲッターロボアークの最後に載ってるマジンガーの読み切り好き

    24 23/09/19(火)12:05:24 No.1103437305

    拙僧連載版と単行本で最終回の話の方向性ガラッと変わって 後々話が合わなくなるの嫌い僧

    25 23/09/19(火)12:06:59 No.1103437744

    拙者最終巻じゃなくてもなんか異物混じってる感じがして嫌でござる

    26 23/09/19(火)12:08:08 No.1103438090

    じゃあ巻末にクイズ入れるでござる

    27 23/09/19(火)12:12:45 No.1103439521

    かといって未収録の読み切りが多くてもそれはそれで不満でござる

    28 23/09/19(火)12:15:23 No.1103440425

    >かといって未収録の読み切りが多くてもそれはそれで不満でござる 未収録の読み切りだけで纏めろ

    29 23/09/19(火)12:19:19 No.1103441729

    幽遊白書の謎のイラスト集は割と好きでござる

    30 23/09/19(火)12:19:20 No.1103441737

    パッと思いつくのはるろ剣でござるな

    31 23/09/19(火)12:20:49 No.1103442258

    メテオストライク嫌いではないでござるがるろうに剣心の最終巻には合わないでござるな…

    32 23/09/19(火)12:21:28 No.1103442489

    特にキャラデザが大きく違ったりするときつい

    33 23/09/19(火)12:23:57 No.1103443347

    最終巻の巻末に楽屋風キャラ対談をいれるでござる

    34 23/09/19(火)12:24:29 No.1103443565

    からくりサーカスのカーテンコールみたいなのは大歓迎でござる

    35 23/09/19(火)12:25:52 No.1103444047

    拙者最終巻の表紙で敵も味方も全員集合でこっちに笑顔向けてるの好きすぎ侍

    36 23/09/19(火)12:28:14 No.1103444935

    読み切り版の収録は単行本の3巻か4巻あたりのイメージ

    37 23/09/19(火)12:30:25 No.1103445764

    最終巻が出たあと別の媒体で外伝載せるのやめてほしく候

    38 23/09/19(火)12:31:13 No.1103446066

    昔は番外編とかじゃなく全然関係ない短編が連載漫画の単行本に収録されてる事が偶にあった気がするが 最近は見る機会が減ってきたな

    39 23/09/19(火)12:31:38 No.1103446228

    最終回に編集部からのメッセージをいれるでござる

    40 23/09/19(火)12:32:59 No.1103446771

    とは言えど最終巻だけやけに単行本が薄っぺらくなるの本棚に並べた時の頼りなさが嫌いなので過去の読み切りで膨らませるのはアリだと思うでござる

    41 23/09/19(火)12:38:35 No.1103448873

    >最終回に編集部からのメッセージをいれるでござる 諫山どのはサディストすぎるでござる…

    42 23/09/19(火)12:41:08 No.1103449845

    >昔は番外編とかじゃなく全然関係ない短編が連載漫画の単行本に収録されてる事が偶にあった気がするが >最近は見る機会が減ってきたな 読み切りが電子で気軽に読めるから無理やり収録する必要が無くなってきたでござるな

    43 23/09/19(火)12:41:15 No.1103449901

    完全版で表紙が変わったとき昔の表紙をカラーページに入れてくれると嬉しいでござる

    44 23/09/19(火)12:44:09 No.1103450961

    >読み切りが電子で気軽に読めるから無理やり収録する必要が無くなってきたでござるな 連載終了後に描かれた刻刻の読み切りとかマガポケで読めたでござる

    45 23/09/19(火)12:45:25 No.1103451440

    その作家が描いたものが読めるならお得としか思えぬでござる

    46 23/09/19(火)12:48:35 No.1103452606

    巻末落書きで楽屋オチみたいにしてたの見たときは 作者もこれ微妙だと思ってたんかな…って悲しい気持ちになった

    47 23/09/19(火)12:52:38 No.1103454027

    >>ヘルシングの外伝はどこかに載せろでござる >ドリフターズ廉価版買え >異世界ヒロイックバトル既刊1巻~6巻分を上下巻にしてお得な廉価版! >コミックス未収録の「HELLSING外伝」も入ってます! よき情報に出会えたでござる

    48 23/09/19(火)12:57:23 No.1103455707

    おまけの一切ない単行本はそれはそれで不満が出るものでござる

    49 23/09/19(火)12:58:38 No.1103456108

    >おまけの一切ない単行本はそれはそれで不満が出るものでござる 最初はオマケ描いてた作者がアニメ化などで忙しくなり単行本が淡白になるの寂しいでござるよな…

    50 23/09/19(火)12:58:45 No.1103456151

    マップスは元の単行本だと連載最終回で綺麗に終わってるのに 完全版だといくら時系列順だからと言っても最終回の後に読み切り話載せられるのもやもやがある…

    51 23/09/19(火)12:59:28 No.1103456376

    >拙者最終巻の表紙が1巻の対比になってるの好きすぎ侍

    52 23/09/19(火)12:59:41 No.1103456438

    もう両津勘吉がおみこし担いでる広告でいいでござるよ

    53 23/09/19(火)13:00:29 No.1103456689

    ずっと未収録なのもどうなんってなるしやはりファンブックに載せるのが1番収まりがいいか

    54 23/09/19(火)13:01:39 No.1103457029

    電子だと某人気漫画の巻末になんか別の漫画の新作が抱き合わせされてて これ読む度にヘイト溜まるだけだろかわいそ…って似たような気持ちを感じた

    55 23/09/19(火)13:09:46 No.1103459323

    ゴージャスアイリンだかビーティーだかの巻末に武装ポーカーあったのは良い物読めたと思ったものでござる

    56 23/09/19(火)13:12:34 No.1103460115

    ファンブックの巻末に収録するのがいいと思うのでござる