虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/19(火)10:20:19 edgeの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/19(火)10:20:19 No.1103415866

edgeのニュースってどんな記事でも低評価の方が多くてコメントも叩きばっかりと 人が少ないだけで中々に治安悪いよね

1 23/09/19(火)10:20:47 No.1103415953

見てないからわからない

2 23/09/19(火)10:21:11 No.1103416044

edge使ってないからわからない

3 23/09/19(火)10:21:23 No.1103416087

スレ「」のスレってこんなんばっかだよね

4 23/09/19(火)10:22:44 No.1103416351

Yahoo以外にもコメントできるとこあったんだ

5 23/09/19(火)10:23:56 No.1103416578

Bingのニュースっていうべきでは?

6 23/09/19(火)10:26:23 No.1103417077

ずーっとChromeだわ…

7 23/09/19(火)10:27:11 No.1103417246

スタートそれにしてるの…

8 23/09/19(火)10:27:21 No.1103417280

不要な煽り記事やゴミみたいな記事ばかりだから そりゃ低評価の方が多くなると思うよ…

9 23/09/19(火)10:28:03 No.1103417408

トップにプレジデントとかひと目でゴミと分かるな…

10 23/09/19(火)10:28:31 No.1103417498

失礼な!広告も治安悪いぞ!

11 23/09/19(火)10:28:59 No.1103417600

EdgeというかMicrosoftNewsは取材元の表示ONOFFが出来るので スポーツ新聞と夕刊紙系を全部切るとかなり治安は良くなる GoogleNewsでもできるよ

12 23/09/19(火)10:29:58 No.1103417811

https://twitter.com/melomelochin/status/1186877132762304513 上沼恵美子大暴れで一瞬最近なのかなと思うもだいぶ4年前はだいぶ前…

13 23/09/19(火)10:31:28 No.1103418150

リワード稼ぐのにニュースは見てるけど読んだことないわ

14 23/09/19(火)10:32:47 No.1103418455

「ニュースを非表示」にしとくね…

15 23/09/19(火)10:37:39 No.1103419528

>不要な煽り記事やゴミみたいな記事ばかりだから >そりゃ低評価の方が多くなると思うよ… 自分だけかと思ったらみんなそんな感じなのかな

16 23/09/19(火)10:40:20 No.1103420095

edge使ってるけどこんなん見たことないや

17 23/09/19(火)10:45:09 No.1103421146

何も開かないうちからクソゴシップ記事で埋まってるからな

18 23/09/19(火)10:46:25 No.1103421400

ジャンルごとに非表示できるんじゃないのか

19 23/09/19(火)10:49:45 No.1103422108

新しいタブはBingのなんかいい感じの背景だけにしておくといいよ

20 23/09/19(火)10:55:55 No.1103423350

遊びすぎた男のケツに見えた

21 23/09/19(火)11:16:43 No.1103427374

一年くらい前同じ事に気づいてたまに覗いてたけどヤフコメともまたちょっと違った雰囲気のインターネットの隠れた肥溜めだった

22 23/09/19(火)11:28:40 No.1103429673

grapeとかいう「ネットで話題に!」系クソニュースサイトの記事が出てきたりしてかなり不快

23 23/09/19(火)11:31:09 No.1103430131

>1695086419460.jpg スポーツ以外全部ネガティブな記事ですげえ

24 23/09/19(火)11:31:24 No.1103430170

>スポーツ新聞と夕刊紙系を全部切るとかなり治安は良くなる しかしまぁ次から次へとPV欲しいだけの訳の分かんないニュースサイト的なのが出てくる…

25 23/09/19(火)11:32:17 No.1103430340

クリックしたくなるような情動をつっつく技術はもうあるから それ使ってどんどん気持ちを煽るだけなんすよね

26 23/09/19(火)11:34:33 No.1103430732

Bingって他ブラウザだとたまにクラッシュするから嫌い

27 23/09/19(火)11:35:33 No.1103430923

Windows11のタスクバー左から開けるウィジェットも初期の状態だと大概ゴミみたいなニュースだらけだけど もうちょっとこう精査とかなさらないので?

28 23/09/19(火)11:37:35 No.1103431278

>Windows11のタスクバー左から開けるウィジェットも初期の状態だと大概ゴミみたいなニュースだらけだけど >もうちょっとこう精査とかなさらないので? あそこも設定はMicrosoftNewsと共有なので、ゴミニュース社は非表示にするといいです

29 23/09/19(火)11:37:43 No.1103431297

みんながクリックしたくなるような記事を優先させてたら勝手にそうなっただけだし…

30 23/09/19(火)11:38:05 No.1103431370

問問問問問問問 問問問間問問問 問問問問問問問

31 23/09/19(火)11:40:19 No.1103431780

>Windows11のタスクバー左から開けるウィジェットも初期の状態だと大概ゴミみたいなニュースだらけだけど >もうちょっとこう精査とかなさらないので? そんなほとんど無尽蔵にコストがかかってリターンが少ない行為なんかやるわけ無いだろ

32 23/09/19(火)11:40:42 No.1103431867

ネガティブなものには注意を払っておかないと自分が危なくなるかもしれんからな… 今日もいい天気ですねという話題では平和すぎて誰も食いつかん

33 23/09/19(火)11:50:39 No.1103433834

ウザすぎるけどFANZAゲー立ち上げるときしか使わないからカスタムの手間がめんどくさい

34 23/09/19(火)11:52:49 No.1103434249

最近増えた謎のAIアンケートが邪魔だし時々トートロジーみたいな意味不明の内容になってて要らない

35 23/09/19(火)11:54:53 No.1103434711

ニュースサイトのコメント欄とか一切見ないんだけど何のために見るの

36 23/09/19(火)11:59:04 No.1103435604

>ウザすぎるけどFANZAゲー立ち上げるときしか使わないからカスタムの手間がめんどくさい 俺もFANZA用に使ってるんだけどこの間事前登録が始まったゲームはEdgeで開くと対応してないって注意書きが出て困った

37 23/09/19(火)12:12:42 No.1103439501

>ニュースサイトのコメント欄とか一切見ないんだけど何のために見るの うだつの上がらない老人達を見て悦に浸る

38 23/09/19(火)12:13:13 No.1103439657

品性疑うような記事はブロックしていこう リストが狭いのか最初の方にブロックしたやつが何の断りもなく復活してくるけど

39 23/09/19(火)12:13:38 No.1103439816

処理水とジャニーズしかない

40 23/09/19(火)12:14:21 No.1103440077

伊東家の裏技うんぬんを表示するのを即刻やめろ

41 23/09/19(火)12:15:01 No.1103440292

むしろコメント機能が付いてるサイトのコメントで治安いいのを見たことがない

42 23/09/19(火)12:16:41 No.1103440836

動物のほのぼの記事でも低評価のほうが上のサイト

43 23/09/19(火)12:16:52 No.1103440889

ヤフーも記事の整理出来たらいいのに

44 23/09/19(火)12:17:07 No.1103440971

本気で食べ物と天気とスポーツの話以外いらん あと業務スーパーのお買い得情報

45 23/09/19(火)12:18:20 No.1103441380

ニュースなんてどうでもいいからブックマークアイコンいっぱい置けるようにしてほしい 今は9個くらいしか置けない

46 23/09/19(火)12:19:22 No.1103441749

まあニュース見たく無いならシンプルにしたらいいし…

47 23/09/19(火)12:19:26 No.1103441781

コメントはともかくニュースは職場でたまにチラッと見てるけどちょっと前に低評価は見えなくなってたのに何かまた見えるようになってるな

48 23/09/19(火)12:24:38 No.1103443617

フルネームと思わしきアカウント名でクソコメを書き込む人が多い edge開くとデフォで立ち上がるからネットリテラシーのない中高年がチュートリアルに沿ってアカウント登録したあとそのまま運用してるんだろうなって…

↑Top