23/09/19(火)08:52:38 サムス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/19(火)08:52:38 No.1103400686
サムスピはともかく竜虎作ってんの!?
1 23/09/19(火)08:57:49 No.1103401496
龍虎は正直きつくない…?
2 23/09/19(火)09:01:06 No.1103402004
龍虎のどこをセールスポイントにして作るんだ…
3 23/09/19(火)09:07:32 No.1103403023
龍虎はKOFと合体させておくのがお互い良いと思うんだけど…
4 23/09/19(火)09:09:57 No.1103403371
>龍虎はMOWと合体させておくのがお互い良いと思うんだけど…
5 23/09/19(火)09:11:43 No.1103403620
竜虎を知っててゲーム作れるスキル持ってる若者か…
6 23/09/19(火)09:12:45 No.1103403779
竜虎の事知らないから応募者に教えて貰うの?
7 23/09/19(火)09:14:10 No.1103403987
今の技術でダメージ受けると顔面ぼこぼこになってくんかな
8 23/09/19(火)09:15:37 No.1103404205
KOFも資料飛んで通勤電車で離職した当時の担当者に話聞いたみたいなエピソードあるしな
9 23/09/19(火)09:16:51 No.1103404397
今の格ゲーに気力システムは流行らんだろう…
10 23/09/19(火)09:17:01 No.1103404420
>KOFも資料飛んで通勤電車で離職した当時の担当者に話聞いたみたいなエピソードあるしな よくわからん日本語だ
11 23/09/19(火)09:18:12 No.1103404609
>今の格ゲーに気力システムは流行らんだろう… 当時も邪魔っていうかテンポ悪いなあって評価で流行ってないよ…
12 23/09/19(火)09:18:18 No.1103404632
龍虎に人生を!?
13 23/09/19(火)09:18:22 No.1103404636
小田氏: はい,今日の本題ですね。開発が進行しているタイトルはいくつかあるのですが,今回のものは“これから動かそう”と思っているタイトルになります。チームビルドから始めるので,正確にはまだスタートもしていないんですが,まず「龍虎の拳」の新作(以下,龍虎)を作ろうと思っています。 あのシリーズをもう一度,作ろうかなと。それからもう一つ,格闘ゲーム“ではない”サムライスピリッツも,これから作ろうと思っています。で,そのための開発者を募集したいんですよ。 https://www.4gamer.net/games/649/G064915/20230912029/ 正気か?
14 23/09/19(火)09:19:16 No.1103404798
EX必殺技なんかは言ってみれば気力ゲージを使う龍虎のようなもんと言い慣れなくもないと思う
15 23/09/19(火)09:20:48 No.1103405013
やはり令和のサムスピRPGか…
16 23/09/19(火)09:20:58 No.1103405039
>龍虎のどこをセールスポイントにして作るんだ… 男臭さ…「劇画」感です!
17 23/09/19(火)09:23:18 No.1103405417
リアル格闘ゲームです!というには普通に気弾が飛ぶんだよな龍虎も
18 23/09/19(火)09:25:38 No.1103405818
普通に定年間際しかいなさそうな龍虎経験者
19 23/09/19(火)09:28:08 No.1103406237
アラフィフくらいだろ…
20 23/09/19(火)09:28:16 No.1103406260
>あのシリーズをもう一度,作ろうかなと。それからもう一つ,格闘ゲーム“ではない”サムライスピリッツも,これから作ろうと思っています。で,そのための開発者を募集したいんですよ。 武士道烈伝が令和の世に復活するのか
21 23/09/19(火)09:28:54 No.1103406378
>龍虎のどこをセールスポイントにして作るんだ… 脱衣KO
22 23/09/19(火)09:29:57 No.1103406560
> 格闘ゲーム“ではない”サムライスピリッツ ソシャゲってオチで涙させるのかな
23 23/09/19(火)09:32:47 No.1103407043
覇王翔吼拳を作らざるを得ない
24 23/09/19(火)09:33:17 No.1103407132
当時ちびっこで龍虎2やってた自分でももう40間近のおっさんだぞ…
25 23/09/19(火)09:34:20 No.1103407304
龍虎は10年ぐらい前に既に社内に詳しい人がいないって言ってたような
26 23/09/19(火)09:35:13 No.1103407459
>龍虎は10年ぐらい前に既に社内に詳しい人がいないって言ってたような 詳しい方ぜひエントリーしてください!
27 23/09/19(火)09:35:18 No.1103407472
石油王「龍虎つくれ」 snk「はい…」
28 23/09/19(火)09:35:54 No.1103407563
すごい詳しい漢だ…
29 23/09/19(火)09:47:42 No.1103409543
>ソシャゲってオチで涙させるのかな まぁでも格ゲーって点では令サムで満足しただろうしそれもいいんじゃないの 新規のファン取り込めるかもしれんし
30 23/09/19(火)09:50:38 No.1103410040
まあ龍虎のモデルをKOF用に作るついでにくらいだろう 餓狼CotWもKOF転用狙いだし
31 23/09/19(火)09:51:02 No.1103410108
スマホでサムスピ展開するなら真・恋のいろはあたりで…
32 23/09/19(火)09:54:56 No.1103410840
>>龍虎は10年ぐらい前に既に社内に詳しい人がいないって言ってたような >詳しい方ぜひエントリーしてください! やるかな俺…でも新大阪かー
33 23/09/19(火)09:56:38 No.1103411184
エントリー項目で「格ゲー開発の経験がある」とか「ゲーム開発の経験がある」って選択肢の中に 「龍虎シリーズに詳しい」があるからチャンスだぞ
34 23/09/19(火)10:03:24 No.1103412448
>エントリー項目で「格ゲー開発の経験がある」とか「ゲーム開発の経験がある」って選択肢の中に >「龍虎シリーズに詳しい」があるからチャンスだぞ テレワークなら…
35 23/09/19(火)10:17:04 No.1103415210
> 格闘ゲーム“ではない”サムライスピリッツ ついに出るか…「恋のいろは」
36 23/09/19(火)10:20:40 No.1103415935
IPに詳しい方って新作作るにあたって設定が変じゃないかとか確認するのかな…
37 23/09/19(火)10:23:38 No.1103416521
龍虎に詳しいゲーム開発者ってもう大ベテランの域じゃん…
38 23/09/19(火)10:24:56 No.1103416760
サムスピ世界が金脈だってのはわかるんだよね それを活かしたアクションRPGをSNKに作れる気は正直全くしないけれどまぁ出たら買うと思う
39 23/09/19(火)10:25:01 No.1103416778
藤堂竜白とかカプエスに出る際に 昔の設定が見当たらんかったから完全に新規に作られたくらいだ 当時(稼働から数年後)に出たムックと何一つ一致してない
40 23/09/19(火)10:25:24 No.1103416873
サムスピRPGの続きを?
41 23/09/19(火)10:26:03 No.1103416999
>IPに詳しい方って新作作るにあたって設定が変じゃないかとか確認するのかな… 虎煌拳は虎をうやまうって言ってますけど煌にうやまうなんて意味ありませんよ と突っ込まれちゃうんだ…
42 23/09/19(火)10:26:34 No.1103417113
この2作品に人生賭けるのはちょっとリスキーじゃないでしょうか…
43 23/09/19(火)10:26:35 No.1103417115
>サムスピ世界が金脈だってのはわかるんだよね >それを活かしたアクションRPGをSNKに作れる気は正直全くしないけれどまぁ出たら買うと思う リメイク聖剣3みたいな感じの緩いサムスピARPGはやりたいね ガチガチに作られても難しいゲームは最近気力が続かない…
44 23/09/19(火)10:26:40 No.1103417130
つまり…今なら龍虎の拳を俺色に染められる? 不破師範を異様に強くしたりとか
45 23/09/19(火)10:26:46 No.1103417157
話はすなァ~!
46 23/09/19(火)10:27:05 No.1103417221
>龍虎に詳しいゲーム開発者ってもう大ベテランの域じゃん… 龍虎が出た92~96年に中高生の子供だった人でも40代だもんなあ
47 23/09/19(火)10:27:47 No.1103417338
>この2作品に人生賭けるのはちょっとリスキーじゃないでしょうか… バックに石油王がいるってステキ
48 23/09/19(火)10:27:48 No.1103417343
インタビューで龍虎はアクションゲームにするかもって言ってるな まぁ正解だと思う
49 23/09/19(火)10:28:01 No.1103417403
仁義ストームはアウトだけどボンバーガールくらいの脱衣はOKなのか
50 23/09/19(火)10:28:08 No.1103417421
サムスピに人生賭けそうな人はなんかいそう程度には感じるが 龍虎に人生賭けてる人は何モンだよ…としか言えない
51 23/09/19(火)10:28:34 No.1103417503
インタビューで言ってるようにアクションRPGってだけじゃ幅広すぎるからな ガチアクションよりなのかRPGよりなのかで全くゲームとして変わるし
52 23/09/19(火)10:29:05 No.1103417624
ラストサバイバーみたいなゲームってことなんです?
53 23/09/19(火)10:29:26 No.1103417702
サムスピの世界観って言うとアンブロジァ様っていつかラスボスになるのかなーとも思ってなかったけど なんかどっか行ったな
54 23/09/19(火)10:29:35 No.1103417735
石油王さんゴッドスレイヤーリメイクさせろとか言わないかな
55 23/09/19(火)10:30:48 No.1103418010
カジュアルに大斬りぶち込んで血飛沫ブシャー敵真っ二つ黒子が回収みたいなARPGはやってみたい
56 23/09/19(火)10:31:05 No.1103418076
シェンムーとか龍が如くみたいなのならちょっとやりたいぞ
57 23/09/19(火)10:31:38 No.1103418197
>龍虎に詳しいゲーム開発者ってもう大ベテランの域じゃん… ポキはガキのころプレイヤーとして龍虎を遊んだ40代の経験豊富なゲーム開発者なのですが 当てはまりますかね今回
58 23/09/19(火)10:32:26 No.1103418374
>ポキはガキのころプレイヤーとして龍虎を遊んだ40代の経験豊富なゲーム開発者なのですが >当てはまりますかね今回 龍虎の直撃世代って40代以上だからなあ
59 23/09/19(火)10:32:36 No.1103418412
>シェンムーとか龍が如くみたいなのならちょっとやりたいぞ 大体侍道シリーズになりそう
60 23/09/19(火)10:32:55 No.1103418485
龍虎に人生かけたら餓狼ゼロとか作れるかもだし
61 23/09/19(火)10:33:08 No.1103418525
むしろこれで餓狼や龍虎キャラ増やしてKOFに出す需要あるキャラなんてそんなにいないだろ…
62 23/09/19(火)10:33:10 No.1103418537
財団の人は特に何を言ってくるでもないがトップ10のパブリッシャーになってね!とは思っているらしい 遊園地作ろうぜ!とあまり無茶ぶりとしては変わらない気もするのでSNKらしいとは思う
63 23/09/19(火)10:34:15 No.1103418769
龍虎はとりあえずリブートかリメイクの流れっぽいがあのB級感は出るだろうか
64 23/09/19(火)10:35:57 No.1103419136
>むしろこれで餓狼や龍虎キャラ増やしてKOFに出す需要あるキャラなんてそんなにいないだろ… 苦ギースとか?
65 23/09/19(火)10:36:25 No.1103419237
>むしろこれで餓狼や龍虎キャラ増やしてKOFに出す需要あるキャラなんてそんなにいないだろ… 別にKOFで新キャラ作ってもいいんだし今からオールスターに回帰だ!ってもんでもないだろうと思うが なんというか「龍虎の新キャラ」なんてのは今のKOFでは作れないと思うのでなんか思い切って地味なの出してほしい KOF14で言うとガンイルくらいのやつ
66 23/09/19(火)10:36:35 No.1103419283
龍虎は好きだけど…
67 23/09/19(火)10:36:50 No.1103419333
>苦ギースとか? ニガいのか
68 23/09/19(火)10:37:23 No.1103419467
というかだいぶオリキャラ比率高くなったよねKOF
69 23/09/19(火)10:38:01 No.1103419603
>当時ちびっこで龍虎2やってた自分でももう40間近のおっさんだぞ… なんなら龍虎2が出た年に生まれた人でも来年30歳のおっさんだ
70 23/09/19(火)10:38:39 No.1103419737
>というかだいぶオリキャラ比率高くなったよねKOF 他のシリーズが出ないんだからそりゃオリキャラが増える
71 23/09/19(火)10:39:11 No.1103419835
>というかだいぶオリキャラ比率高くなったよねKOF もう○○を出せ!の○○の中に前のKOFオリキャラが入る時代だからな いちおう昔からアメスポを出せ!と言ってる人はいたが…
72 23/09/19(火)10:39:15 No.1103419846
>サムスピの世界観って言うとアンブロジァ様っていつかラスボスになるのかなーとも思ってなかったけど >なんかどっか行ったな RPGのラストに
73 23/09/19(火)10:39:42 No.1103419969
サムスピって昔からSNKの実験台シリーズって感じだ
74 23/09/19(火)10:41:38 No.1103420380
>>龍虎のどこをセールスポイントにして作るんだ… >男臭さ…「劇画」感です! コミカライズ担当した天獅子悦也先生が麻雀マンガ長期連載してること知って驚いたのはわりと最近
75 23/09/19(火)10:42:35 No.1103420601
あまりにも太いスポンサーがいなければ寝ぼけたこと言ってんじゃねーぞ潰れるぞとなるふわふわ具合
76 23/09/19(火)10:46:43 No.1103421462
>あのシリーズをもう一度,作ろうかなと。それからもう一つ,格闘ゲーム“ではない”サムライスピリッツも,これから作ろうと思っています。で,そのための開発者を募集したいんですよ。 >https://www.4gamer.net/games/649/G064915/20230912029/ >正気か? 小田氏: > いや,龍虎と違って,こっちはある程度は固めながら進んでいます。コロナ禍前の話ですが,実はプロトタイプを作っていた時期がありまして。そのときは,鞍馬夜叉丸を操作して,フィールドを飛び回りながら敵を倒していくバトルアクションのような内容でした。 世界観やキャラの話を重視しているのなら分かっていると思うけど 操作キャラは覇王丸やナコルルたちでいいんだぞ 自分で作ったキャラを推したい気持ちは分かるけど 夜叉丸を主人公にしてゼルダのリンクみたいなメインの操作キャラにしなくていいんだぞ
77 23/09/19(火)10:48:37 No.1103421854
龍虎の謎ってリョウのカーチャンの事件云々くらいか?
78 23/09/19(火)10:50:19 No.1103422231
サムスピは閃以外は触ろうって感じになるからよっぽど外さなきゃ大丈夫じゃない?
79 23/09/19(火)10:50:40 No.1103422318
ネオジオミニで初めて龍虎やったけど技出すの難しくない…? 一応コツは覚えたけど…
80 23/09/19(火)10:51:08 No.1103422400
逆に閃どんだけ人を寄らせなかったんだよ 北千里にイラスト担当させといて
81 23/09/19(火)10:51:57 No.1103422549
>ネオジオミニで初めて龍虎やったけど技出すの難しくない…? 虎煌拳さえ出せれば何とかなるくらいの気持ちでやってた
82 23/09/19(火)10:52:35 No.1103422681
最初マジでビルトアッパー出せなかったな
83 23/09/19(火)10:52:38 No.1103422689
藤堂竜白を強化したいんですが構いませんね!?
84 23/09/19(火)10:53:42 No.1103422888
龍虎の元開発メンバーを集めて何をするつもりだ
85 23/09/19(火)10:53:43 No.1103422892
昔のSNKは技出すのに変な癖あったもんな 初代餓狼と96なんか特に
86 23/09/19(火)10:54:05 No.1103422966
>藤堂竜白を強化したいんですが構いませんね!? 重ね当てと超重ね当てを使っていいぞ!
87 23/09/19(火)10:54:06 No.1103422971
>藤堂竜白を強化したいんですが構いませんね!? 小田氏: 居酒屋で話すネタとしては面白いけど,実際に仕事でやるとなると,プレッシャーしかない。例えば藤堂に二つ目の必殺技つけるだけで,クレーム来そうじゃないですか?
88 <a href="mailto:カプエス">23/09/19(火)10:54:34</a> [カプエス] No.1103423078
別にええやろ藤堂に技増やしても…
89 23/09/19(火)10:54:36 No.1103423084
娘から技パクればええやん
90 23/09/19(火)10:55:14 No.1103423205
>龍虎の謎ってリョウのカーチャンの事件云々くらいか? ストーリー的な事で言うともう1で完結してると言ってもいいと思うが 一応日本へ行ったギースとか残ってるといえば残ってるのかな?
91 23/09/19(火)10:56:28 No.1103423447
リョウとギースが日本に行くからそこで何かあったはずってぐらい
92 23/09/19(火)10:56:34 No.1103423468
割と狭い範囲の話だよね龍虎
93 23/09/19(火)10:59:21 No.1103423967
mowみたいに全キャライメチェンしたらいい感じになる可能性も
94 23/09/19(火)10:59:56 No.1103424075
MR.BIGがラスボスなのは知ってるけど具体的にどんな悪いことしたのかは知らない ユリを誘拐監禁したくらいしか
95 23/09/19(火)11:00:18 No.1103424147
>MR.BIGがラスボスなのは知ってるけど具体的にどんな悪いことしたのかは知らない >ユリを誘拐監禁したくらいしか 彼はすごいわよ
96 23/09/19(火)11:00:55 No.1103424264
>別にええやろ藤堂に技増やしても… 単純に技少ないキャラってつまんねぇしなぁ
97 23/09/19(火)11:02:19 No.1103424505
ガイルに比べたら別に藤堂なんてどんな技増やしてもええ!
98 23/09/19(火)11:02:59 No.1103424628
藤堂に技増やしてクレームは来る来ないでいったら確実に来るから何とも言えねぇ…
99 23/09/19(火)11:03:29 No.1103424704
>ガイルに比べたら別に藤堂なんてどんな技増やしてもええ! ソニックとサマソしかしてないけど派生増えたな…
100 <a href="mailto:ソニックブレイドを許すな">23/09/19(火)11:04:35</a> [ソニックブレイドを許すな] No.1103424901
ソニックブレイドを許すな
101 23/09/19(火)11:05:04 No.1103424985
藤堂は背景で扇子振らしとけばええ!
102 23/09/19(火)11:05:12 No.1103425014
最初のサムスピはベルスクアクションになる予定もあったんだよな
103 23/09/19(火)11:05:31 No.1103425079
ジョン・クローリーやミッキー・ロジャースのような人気キャラがDLCに回されるんだ…
104 23/09/19(火)11:05:42 No.1103425112
>藤堂に技増やしてクレームは来る来ないでいったら確実に来るから何とも言えねぇ… そういうのも相当老害寄りな気がするけどねぇ そうなると出さないが一番無難なんだが
105 23/09/19(火)11:06:57 No.1103425341
書き込みをした人によって削除されました
106 23/09/19(火)11:07:15 No.1103425407
藤堂はネタとして愛されてるからそうなっちゃうんだけどプレイアブルキャラとして使いたいやつが別にいないのなら出さないのも手では…?
107 23/09/19(火)11:07:24 No.1103425448
重ね当ての派生ならいくらでも増やしていいのでは 対空重ね当てとか連続重ね当てとか
108 23/09/19(火)11:07:43 No.1103425524
藤堂は出ないのが良かったんだ!くらい言われるかどうかならそれも言われそうなので あまり気にしないのが健康によいと言われたらそう
109 23/09/19(火)11:07:45 No.1103425531
今度のMr.ビッグはなんとジャンプできる!
110 23/09/19(火)11:08:08 No.1103425616
ついに登場 藤堂母
111 23/09/19(火)11:09:05 No.1103425807
ミッキーは1の恰好と2の恰好を別売りして大儲けするまで想像できるぜ! どっちかというと1の方が好き
112 23/09/19(火)11:09:07 No.1103425815
龍虎はイマイチパッとしないというか… ゲバルティガーフーストリットフォンオーベンが令和に見られるなら嬉しいけど…
113 23/09/19(火)11:10:46 No.1103426160
ジャック・ターナー氏再評価の流れ来る?
114 23/09/19(火)11:12:24 No.1103426509
>ゲバルティガーフーストリットフォンオーベンが令和に見られるなら嬉しいけど… カーマン・コールさんはロバートの関係者という意味では出場優先順位は高そうだけど出られるかな…
115 23/09/19(火)11:12:39 No.1103426553
格ゲーではないサムスピってことはギャルゲーのサムスピでも出るんかな
116 23/09/19(火)11:14:32 No.1103426935
>格ゲーではないサムスピってことはギャルゲーのサムスピでも出るんかな まぁ格ゲーじゃないサムスピって聞いたら武士道烈伝かナコりものの二択を想像するからな
117 23/09/19(火)11:16:06 No.1103427251
サムスピRPGは新しいキャラ沢山出てロード短ければワンチャン……
118 23/09/19(火)11:16:42 No.1103427371
まさかのサムスピ対戦ぱずるだま
119 23/09/19(火)11:18:10 No.1103427673
ナコりものとかあったなぁ…あまり思い出したくはなかったが…
120 23/09/19(火)11:19:02 No.1103427862
>ナコりものとかあったなぁ…あまり思い出したくはなかったが… RPGの話はすなァ~!に比べるとみんなガチめのトーンになるというイメージはある
121 23/09/19(火)11:19:13 No.1103427904
とりあえず令和版のかわいいちょっと盛られたナコルルが見られればええよ
122 23/09/19(火)11:20:17 No.1103428105
>とりあえず令和版のかわいいちょっと盛られたナコルルが見られればええよ もう何度かやったろ!!!
123 23/09/19(火)11:21:21 No.1103428306
デイズオブメモリーズみたいなの出せば結構売れるんじゃないかと思ってる ザナドゥの好感度を高めて信者になりたい
124 23/09/19(火)11:22:40 No.1103428550
いろは主人公のいろはもので……
125 23/09/19(火)11:23:28 No.1103428685
>デイズオブメモリーズみたいなの出せば結構売れるんじゃないかと思ってる そういや4なかなか出ないな
126 23/09/19(火)11:31:41 No.1103430222
サムスピはソウルライク寄りにしよう