虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/19(火)08:17:49 ブース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/19(火)08:17:49 No.1103395175

ブースター分からん…俺は雰囲気でブースターを選んでいる…

1 23/09/19(火)08:32:11 No.1103397445

テストくらいしろや!

2 23/09/19(火)08:32:57 No.1103397561

ブースト推力高いやつを何となく選んでたけどクイックブーストが明らかに遅いことに気づいた

3 23/09/19(火)08:34:38 No.1103397835

困ったら技研ブースター

4 23/09/19(火)08:35:19 No.1103397955

とりあえずシュナイダー製のどれか!

5 23/09/19(火)08:36:28 No.1103398133

あったよグリッドウォーカー!

6 23/09/19(火)08:37:40 No.1103398310

なんか上昇推力ゲージカンストしてるやつ!

7 23/09/19(火)08:39:33 No.1103398598

AB10000は使ってて楽しいが上昇推力の無さが苦しい 結局技研のでかいのに落ち着く

8 23/09/19(火)08:41:33 No.1103398880

キックのタイミングがわからないよぉ… いつ狙えばいいんだよぉ…

9 23/09/19(火)08:42:00 No.1103398952

相当な数負けまくってバルデウスようやく倒せた これで弱体化入ってるってマジ?となる強さだった

10 23/09/19(火)08:42:41 No.1103399050

>キックのタイミングがわからないよぉ… >いつ狙えばいいんだよぉ… スタッガー延長効果あるからスタッガーした時に蹴って武器のリロード時間を稼ぐ

11 23/09/19(火)08:43:17 No.1103399142

素で早い状態からあんまり変わらないQBするより素で遅い状態からQBで急に早くなった方が避けやすいとかあるのだろうか

12 23/09/19(火)08:43:58 No.1103399255

>キックのタイミングがわからないよぉ… >いつ狙えばいいんだよぉ… 近接持ちならスタッガーしたら近接叩き込んだ後 W鳥ならスタッガーしたらABで撃ちながら接近して蹴ってまた撃つ スタッガーしてなくても隙があるならいつでも蹴り飛ばして良い

13 23/09/19(火)08:44:49 No.1103399379

>相当な数負けまくってバルデウスようやく倒せた >これで弱体化入ってるってマジ?となる強さだった バルテウス倒すと無法な武器の数々が解禁されるからちょっと楽になるぞ

14 23/09/19(火)08:45:57 No.1103399565

あれこれ考えて選んでたけど車椅子が一番早かった

15 23/09/19(火)08:46:11 No.1103399610

BC-0200はQBリロード保証重量がちと厳しいけど好き

16 23/09/19(火)08:47:54 No.1103399894

なんだかんだ上昇にENの1/3くらい使ってたりするから上昇水力とその燃費が大事だなって

17 23/09/19(火)08:49:19 No.1103400129

QBリロード保証重量が最高に罠すぎる 積載重量ギリギリで収めていざ実戦するとドヒャドヒャできねえぞこいつ!

18 23/09/19(火)08:51:36 No.1103400507

ブースターも色替えしたい!

19 23/09/19(火)08:52:11 No.1103400614

詳細ステータス見ながらセッティングしてる人案外いないのか

20 23/09/19(火)08:54:04 No.1103400900

脚部やジェネとの相性とも色々あって面白いよブースター選び

21 23/09/19(火)08:58:48 No.1103401639

定番はあってもブースターは一長一短あって良い感じに悩める ジェネは数の割にあんま選択肢がない

22 23/09/19(火)08:58:59 No.1103401660

ブースト速度出しつつQBもってなると旧ラスティのとかいいんだけど保証重量が地味に厳しい

23 23/09/19(火)08:59:24 No.1103401737

なんとなくだけど脚の重量で蹴りの当たりやすさ違う? メランダーだとあんま当たんないけどエルカノ軽量脚に変えたらバシバシヒットする

24 23/09/19(火)08:59:25 No.1103401741

技研のスペースブースターに慣れ過ぎてしまって他が使えなくなった…

25 23/09/19(火)09:00:21 No.1103401892

>あれこれ考えて選んでたけど車椅子が一番早かった 地走最速伝説だからあれは…

26 23/09/19(火)09:00:42 No.1103401944

技研のやつはエネルギー効率がちょっとね…

27 23/09/19(火)09:01:30 No.1103402058

QB保証76000のしか使ってない…

28 23/09/19(火)09:01:47 No.1103402110

ようやくチャプター5までこれた… キュベレイマジ死ねよ…

29 23/09/19(火)09:02:09 No.1103402168

QBリロード短いやつでカーマンライン行くとめっちゃ楽しい

30 23/09/19(火)09:02:43 No.1103402254

GILLS良いぞ

31 23/09/19(火)09:04:20 No.1103402503

アルラやギルスでもっとドヒャドヒャしたいんだけど今回それやると自殺行為だなってなった ソロなら楽しい

32 23/09/19(火)09:05:26 No.1103402679

>詳細ステータス見ながらセッティングしてる人案外いないのか 俺は2周目突入してから詳細ステータス表示できるのに気づいたよ…

33 23/09/19(火)09:07:13 No.1103402974

分からない…俺はトライ&エラーでブースターを選んでいる…

34 23/09/19(火)09:10:16 No.1103403406

技研のGILLS使ってて快適だけど見た目がダサい

35 23/09/19(火)09:10:38 No.1103403468

ジェネは短所ないやつで固定してるけど ブースターとFCSはいまだに最適解が分からない

36 23/09/19(火)09:11:42 No.1103403616

FCSは汎用品はあるけど交戦距離で正解変わるし

37 23/09/19(火)09:12:44 No.1103403775

ブースターはQB保証重量で合わせてる

38 23/09/19(火)09:12:55 No.1103403801

近接で張り付いて戦うのがコンセプトなんだけど右肩になに積むか悩んでる

39 23/09/19(火)09:13:18 No.1103403852

>FCSは汎用品はあるけど交戦距離で正解変わるし 近距離60中距離50くらいのやつ使ってるけどこれだと中距離が小型の敵にあんまヒットしないんだよな

40 23/09/19(火)09:13:56 No.1103403939

>近接で張り付いて戦うのがコンセプトなんだけど右肩になに積むか悩んでる 足止めたくないなら4ミサか6ミサ便利よ 左が埋まる火力の回転率をカバーしてくれるし色々便利

41 23/09/19(火)09:14:08 No.1103403984

バランスの良さで選ぶとファーロンの第二世代になってしまう 呪いの装備だこれ

42 23/09/19(火)09:14:39 No.1103404053

FCSはちゃんと選ばないとマジでミサイルが当たらん

43 23/09/19(火)09:15:56 No.1103404244

>>FCSは汎用品はあるけど交戦距離で正解変わるし >近距離60中距離50くらいのやつ使ってるけどこれだと中距離が小型の敵にあんまヒットしないんだよな もしかして腕の射撃適性低いとかじゃない? あるいは中距離だと思ってたら遠距離だったとか

44 23/09/19(火)09:16:28 No.1103404327

しかしなんでAランクの次はSランクなんだろうな Aがトップの方がスッキリ硬派でかっこいいと思うのに

45 23/09/19(火)09:16:36 No.1103404351

ミッションでミサイル使うときはマルチロック性能ある程度ないとしんどい

46 23/09/19(火)09:17:10 No.1103404439

ミサイルロック捨て去った性能のFCSびっくりするくらいミサイル使えなくなるよね

47 23/09/19(火)09:17:16 No.1103404449

やっぱりエアちゃんよりイグアスの方が弱いな 素直に攻撃が当たるというか

48 23/09/19(火)09:17:38 No.1103404508

戦い方によるけど 50ぐらいだと適正距離でもロックが置いていかれるシーンはあるな

49 23/09/19(火)09:19:14 No.1103404789

ミサイル性能確保して腕で追従性上げるのが色々やりやすい

50 23/09/19(火)09:19:19 No.1103404802

fcsはずっとTALBOT使ってる 他に強いのがあるのかわからん

51 23/09/19(火)09:19:48 No.1103404869

実績全解除達成したので久しぶりに密航やり直したらヘリが簡単に落とせて成長を実感した 記憶より使いやすいね初期アセン ブースト回復早いのが良い

52 23/09/19(火)09:20:41 No.1103404998

初期ジェネうんこかと思ってたけど割りと使えるよなって

53 23/09/19(火)09:21:12 No.1103405080

>初期ジェネうんこかと思ってたけど割りと使えるよなって いや…どうだろう…

54 23/09/19(火)09:21:32 No.1103405132

俺はゴミだよ BST-G2/P04をいつまで経っても外せないゴミだ

55 23/09/19(火)09:23:16 No.1103405411

初期ジェネは思ったより動けるけど 他のジェネレータのほうがいいからわざわざ選ぶ必要は無いと思うろ

56 23/09/19(火)09:23:19 No.1103405422

近接機しか使ってないからFCSはオキュラスから変えられない…

57 23/09/19(火)09:23:24 No.1103405432

FCSはタゲアシ使わないなら適正意味ないとか聞いてよくわからなくなってきてる

58 23/09/19(火)09:23:26 No.1103405438

NB370QB400にしたらエアちゃんのブレードを適当な後ろQBで避けられるようになっててびっくりするよね

59 23/09/19(火)09:24:01 No.1103405531

グリッドウォーカーで他の傭兵に(上昇力で)差をつけよう! 重いけど

60 23/09/19(火)09:24:29 No.1103405618

照準の吸いつき具合ならタゲアシより自分で合わせたほうが速いとかなかったっけ?

61 23/09/19(火)09:25:23 No.1103405763

ブースト速度とQB推力どっち優先したらいいんだろうか…

62 23/09/19(火)09:25:51 No.1103405850

>FCSはタゲアシ使わないなら適正意味ないとか聞いてよくわからなくなってきてる マニュアルエイムの場合のみだねそれは ターゲットアシストつけなくても照準が動くのでFCSは適性合わせたほうが良い

63 23/09/19(火)09:27:07 No.1103406050

難しい難しい言いながらも煮詰めたようなアセン組まなくても死にながらなんとか出来るから 案外優しいゲームなのか……?と最近思うようになってきた

64 23/09/19(火)09:27:38 No.1103406138

スタッガーしてるACに蹴りぶち込むと吹っ飛びすぎて追撃の近接が届かない!!ってなる ならない?

65 23/09/19(火)09:27:43 No.1103406157

QB保証重量は超過したらどのくらいクールタイム遅くなるんだろ

66 23/09/19(火)09:28:25 No.1103406286

どうせ遠距離だとNPCは超反応で避けるから当たらないし 迷ったらベイラム製をつけておけばええ!

67 23/09/19(火)09:28:25 No.1103406287

男は黙って無人FCS

68 23/09/19(火)09:29:05 No.1103406419

>QB保証重量は超過したらどのくらいクールタイム遅くなるんだろ かいてあるだろ!

69 23/09/19(火)09:29:16 No.1103406439

ジェネ:VP-20C ブースター:G2-P04 FCS:G2/P05 だいたいこれにする

70 23/09/19(火)09:29:18 No.1103406447

>マニュアルエイムの場合のみだねそれは >ターゲットアシストつけなくても照準が動くのでFCSは適性合わせたほうが良い 最初はそういう話だと思ったんだけど何か違うらしい 実際最低の腕+FCSと最高の腕+FCSで比較しても違い分からないし アシストオンだとあからさまに吸い付き悪いのに

71 23/09/19(火)09:29:58 No.1103406563

>QB保証重量は超過したらどのくらいクールタイム遅くなるんだろ アセン画面で△ボタンを押すんだ QBリロード速度が数字で表示されてるぞ!

72 23/09/19(火)09:30:09 No.1103406593

>ブースト速度とQB推力どっち優先したらいいんだろうか… プレイスタイル次第 遠距離ならブー速、近距離ならQB速が丸いと思う

73 23/09/19(火)09:31:03 No.1103406755

QB噴射時間でしか選んでない 一回のQBで機体が吹き飛ぶのが気持ちいいんだ

74 23/09/19(火)09:31:31 No.1103406835

上昇能力高い奴が好き 重量機でもQBは割り切って載せたりする

75 23/09/19(火)09:31:43 No.1103406860

>QB保証重量は超過したらどのくらいクールタイム遅くなるんだろ ACテストで試しながらやるとそんなに気にならなかったりするから何がなんでも守らなきゃいけないって訳でもない

76 23/09/19(火)09:32:08 No.1103406940

近接ブースターたまに使うとうおっ!?ってなる

77 23/09/19(火)09:32:31 No.1103407006

ラスボスとか相手する時はQBの移動距離で選んでる 2、3回必死に押すより一回で避けられたほうが楽だ…

78 23/09/19(火)09:33:03 No.1103407086

通常ブースト速くて上昇もできるブースターがひとつしかないからほぼそれ

79 23/09/19(火)09:34:02 No.1103407255

ブースト速度はやいの使ってみたら快適だ… 実績埋める前に知りたかった

80 23/09/19(火)09:35:10 No.1103407446

実績コンプするあたりでアセンの妙に気付いた

81 23/09/19(火)09:35:27 No.1103407496

ステルスクソ野郎どもにボコられるまで頭の兵装は飾りだと思ってましたすいません 索敵伸びると快適!

82 23/09/19(火)09:36:07 No.1103407599

QB保証って数字がでかいほどいいのかと思ってたら重量の比率そのままだったとか知らなかった 俺は説明書を読まない

83 23/09/19(火)09:36:58 No.1103407748

あーなんとかガワだけこっちで性能はこっちになんねーかなー!

84 23/09/19(火)09:37:06 No.1103407766

>QB保証って数字がでかいほどいいのかと思ってたら重量の比率そのままだったとか知らなかった でかいほど良くはあるけど でかいやつほど相対的に他のスペックが犠牲になってるよ

85 23/09/19(火)09:38:22 No.1103407979

射撃適性は対人やらないなら芭蕉腕でも問題ない

86 23/09/19(火)09:39:21 No.1103408139

>片手重ショットガンなら芭蕉腕でも問題ない

87 23/09/19(火)09:39:58 No.1103408245

QB保証オーバーしてても性能落ちるだけだからそこはちゃんと比較して決めた方がいい

88 23/09/19(火)09:41:31 No.1103408502

QBリロード保証は多少オーバーしてるくらいじゃそんな気にしなくていい 大幅にオーバーしてても他のやつよりQBリロード早いとかもある

89 23/09/19(火)09:41:52 No.1103408555

>QB保証オーバーしてても性能落ちるだけだからそこはちゃんと比較して決めた方がいい ある程度オーバーしても数値みてちょっとだけしかリロード遅くなんないなら体感大して変わんないとかもあるからな…

90 23/09/19(火)09:42:20 No.1103408616

保証重量76000のブースターはいいぞ通常ブーストも最速だ

91 23/09/19(火)09:42:44 No.1103408667

よくわからないから一番推力高いやつにしている…

92 23/09/19(火)09:43:20 No.1103408777

カツカツ軽逆脚で保証オーバーするよりそこそこ武装の重逆脚で余裕あったほうが動けたりするからテスト運用は大事だな

93 23/09/19(火)09:43:59 No.1103408888

>最初はそういう話だと思ったんだけど何か違うらしい >実際最低の腕+FCSと最高の腕+FCSで比較しても違い分からないし >アシストオンだとあからさまに吸い付き悪いのに 自己レスだけど自分で試して何となくわかったかも タゲアシなしだと視界に捉えてる間は適正悪くても良いやつ並みに吸い付くけど見失って捉え直すときだけ遅い タゲアシありだと画面内に捉え続けてる時でも違いがある

94 23/09/19(火)09:44:41 No.1103409020

保証重量は保証重量内だと表記上のリロード間隔ってだけで ちょっとオーバーしても問題ないし オーバーしても元々早い奴の方が早くなったりもする

95 23/09/19(火)09:44:59 No.1103409067

実際赤照準はタゲアシ付けてると照準合うのが遅くなるって一応ヘルプには書いてある

96 23/09/19(火)09:46:47 No.1103409372

QB連打を頻繁にしてたらEN不足になるだけだしな… QB時間が短くて連QB前提とかじゃないなら多少はリロード長くてもいいよね

97 23/09/19(火)09:48:29 No.1103409680

攻撃来たらすぐQBしちゃう癖は直しておいた方がいい気がしてきた なんかビビっちゃって…

98 23/09/19(火)09:48:35 No.1103409694

ミサイルとか連装砲とか×n表記の武器はわかるけどブレードとかダガーとか連続攻撃可能な近接武器の威力表記はどうとらえればいいんです…? 初期ブレードとか2振りともあてたら表示×2のダメージなの?

99 23/09/19(火)09:48:38 No.1103409697

かといって1.5秒2秒と軽視し過ぎるのも 露骨に吹かせねぇ!ってなるからバランスよな…

100 23/09/19(火)09:49:07 No.1103409784

>実際赤照準はタゲアシ付けてると照準合うのが遅くなるって一応ヘルプには書いてある 具体的にどう変わるのかまではわからなかったから

101 23/09/19(火)09:50:14 No.1103409965

>>実際赤照準はタゲアシ付けてると照準合うのが遅くなるって一応ヘルプには書いてある >具体的にどう変わるのかまではわからなかったから 自分で検証するの超偉い

102 23/09/19(火)09:50:15 No.1103409970

QBに頼って行くスタイルはどっちかってと特化寄りになってんな今回

103 23/09/19(火)09:50:20 No.1103409987

VP-20Cとグリッドウォーカーは推力高いけどQBで逆に遅くなったりして針ミサとかを避けれない ALULAは上昇がうんこだしFLUEGELは上昇とQB性能あるけど今度は通常ブーストが遅過ぎて通常ミサイルを避けれない NGIはでフルに機動戦してるとENが追いつかないし上昇速度を確保しながらQBと推力も両立するのは軽量機でも難しいぞ!

104 23/09/19(火)09:51:32 No.1103410180

>攻撃来たらすぐQBしちゃう癖は直しておいた方がいい気がしてきた >なんかビビっちゃって… QBと攻撃を適当に振らなくなったらバルデウスの攻撃頻度スカスカだな?って分かるようになる ただこうなるの弱体化前アイビスと殴り合ったりした結果なんで今だとここまで馴れる機会がないかもしれん

105 23/09/19(火)09:52:15 No.1103410305

ジャンプふらふらとQBの使い分けがまだわからん…

106 23/09/19(火)09:52:36 No.1103410377

なので消去法でABブースターに落ち着くんですね いやAB強すぎるだけなんだよなこれ

107 23/09/19(火)09:52:54 No.1103410432

偏差射撃が優秀だから下手なQBは逆に被弾増えるし いざという時だけ吹かすならリロードや保証重量は気にしすぎなくて良いかなって

108 23/09/19(火)09:53:02 No.1103410460

>テストくらいしろや! あれこれ試して入れ替えて >ブースター分からん…俺は雰囲気でブースターを選んでいる… ってなる 何が良いのか分からん… 局面局面であっちが良かったあれが良かった…ってなって答が決まらない

109 23/09/19(火)09:53:21 No.1103410535

EN供給開始はマジで神経使った方がいいよ ほんままじで 一番重要ステまである

110 23/09/19(火)09:53:43 No.1103410615

>ジャンプふらふらとQBの使い分けがまだわからん… 踊って弾幕を散らしてアラートなったらQB!くらいの認識

111 23/09/19(火)09:53:43 No.1103410619

>EN供給開始はマジで神経使った方がいいよ >ほんままじで >一番重要ステまである 0.8秒くらいなら全然困らん と思う

112 23/09/19(火)09:54:34 No.1103410775

近距離のタゲアシが優秀だから軽量機だと上昇しようがクイブしようが当たる時は当たる感

113 23/09/19(火)09:54:58 No.1103410846

>0.8秒くらいなら全然困らん >と思う 0.8は相当短い方だ 俺も重視してるのに見た目も気にしたら1になった…

114 23/09/19(火)09:55:05 No.1103410876

>0.8秒くらいなら全然困らん >と思う 0.8~1.0ぐらいは欲しいよね 1.3秒超えるとかなりまずい感じがある コーラルジェネはルール違いなので除外する

115 23/09/19(火)09:55:20 No.1103410932

ブレードは縦方向の誘導弱いからブレードやりたい時は飛ばない 逆にSONGBIRDSとか上から撃ってナンボだから飛びたい だから殴る時はQBで回避グレのリロード終わりそうなときは飛んで回避

116 23/09/19(火)09:56:18 No.1103411106

1.2はかなりうーんってなるな

117 23/09/19(火)09:56:44 No.1103411205

>EN供給開始はマジで神経使った方がいいよ >ほんままじで >一番重要ステまである 初期エルカノコアに短所のないジェネで1.3~1.4秒とかでここが限界ラインだなって分かる 短所ないジェネ以外にしてこれ以上供給遅らせたら絶対死ぬ

118 23/09/19(火)09:57:02 No.1103411253

コーラルジェネ色が好きでずっと使ってるけど良いのかどうかよくわからない…

119 23/09/19(火)09:57:37 No.1103411364

何だかんだで上昇がかなり大事で保証重量投げ捨ててGRIDWALKERが安定な気がしてきてる

120 23/09/19(火)09:57:51 No.1103411396

三台とか採用する一番の理由だからな 文字通りアセン無理してでも縮める意味がある

121 23/09/19(火)09:57:59 No.1103411414

早くジャンプしたいのに回復始まってない!ってのがもどかしいんだよな…

122 23/09/19(火)09:58:43 No.1103411547

デカパイ枝細ジェネはリチャージ遅延優秀だよね

123 23/09/19(火)09:58:44 No.1103411550

重コラジェネは供給こそヤバいが大容量に大出力でおまけとばかりにEN武器適性もちょっとあって使い手はある

124 23/09/19(火)09:58:48 No.1103411562

>局面局面であっちが良かったあれが良かった…ってなって答が決まらない 局面局面でアセン変えられる立派なレイヴンだ

125 23/09/19(火)09:58:58 No.1103411599

結局軽量コアの性能足りてないのが原因な気はしてるな

126 23/09/19(火)09:58:59 No.1103411600

>ジャンプふらふらとQBの使い分けがまだわからん… 一個だけ覚えるとしたら地上QBには脚問わず跳躍力が乗るから速くなる 逆に通常速度>QB速度の機体が空中でQB吹かすと逆に減速するって現象がある(慣性制御には使えるので無駄ではない)

127 23/09/19(火)09:59:33 No.1103411707

Gillsぐらい極端にQBリロ短いなら重くてもいいか…って気はする

128 23/09/19(火)10:00:14 No.1103411821

QB保障守れないんだったらABで機動しようぜ!って割り切りが大事

129 23/09/19(火)10:00:25 No.1103411867

ヨーヨー使ってみたけど通常もチャージも全然当てられなくて難しいな

130 23/09/19(火)10:00:41 No.1103411898

>一個だけ覚えるとしたら地上QBには脚問わず跳躍力が乗るから速くなる あれそういう仕組みだったんだ…

131 23/09/19(火)10:00:50 No.1103411925

>EN供給開始はマジで神経使った方がいいよ >ほんままじで >一番重要ステまである どうしても遅くなるならマジで一瞬で回復するくらい供給効率盛った方がいいね

132 23/09/19(火)10:00:51 No.1103411928

供給補正も姿勢安定も高いMAINDISHコアはオススメですよ …重すぎるしブースタ効率補正カスだしなにより外見が他のパーツと合わなすぎるんじゃ!

133 23/09/19(火)10:01:13 No.1103412003

>何だかんだで上昇がかなり大事で保証重量投げ捨ててGRIDWALKERが安定な気がしてきてる 上昇投げ捨ててるALULAは目に見えてしんどいんだよな 推力とQB速度両立してるのアイツしか居ねえ…… エフェメラブースターGILLSがワンチャンありそうなので今晩試すけど

134 23/09/19(火)10:01:22 No.1103412038

>何だかんだで上昇がかなり大事で保証重量投げ捨ててGRIDWALKERが安定な気がしてきてる 上とってねっとり張り付くならンギィも候補だと思う まあ現状AB凸有利すぎて真剣に考慮するのは将来のパッチ後になりそうだけど

135 23/09/19(火)10:01:50 No.1103412118

技研の垂れ乳コアが補正優秀なんだけど くそだせえんだよなぁ

136 23/09/19(火)10:02:01 No.1103412158

空中QBが逆に遅くなる現象って進行方向だけだよね なぜか横は普通に速い

137 23/09/19(火)10:02:29 No.1103412269

>ヨーヨー使ってみたけど通常もチャージも全然当てられなくて難しいな そこに車椅子があるじゃろ?

138 23/09/19(火)10:03:14 No.1103412403

>初期エルカノコアに短所のないジェネで1.3~1.4秒とかでここが限界ラインだなって分かる これエルカノコアがきつい原因でもあるんだよなあ

139 23/09/19(火)10:04:23 No.1103412641

>技研の垂れ乳コアが補正優秀なんだけど >くそだせえんだよなぁ ダサいの許容してあれさえ使えば…と思いつつALBA使ってる こっちにはブースター効率補正あるから良いんだ…

140 23/09/19(火)10:04:27 No.1103412659

RANSETSU担いでるとQBあまり使わないけど 近接格闘機に乗ったらQB使いまくるようになった VP-20Cちゃんもうちょっと容量盛れない?ダメ?

141 23/09/19(火)10:04:45 No.1103412714

>>初期エルカノコアに短所のないジェネで1.3~1.4秒とかでここが限界ラインだなって分かる >これエルカノコアがきつい原因でもあるんだよなあ 軽量かつ出力補正が高いの少ないからアイツ使うこと多いんだよな軽量機……

142 23/09/19(火)10:05:59 No.1103412943

技研ブースターが手に入ってからは技研ブースターばかり

143 23/09/19(火)10:06:06 No.1103412962

ALBAコアとか初期コアにすると一気に色々積めなくなるからねえ

144 23/09/19(火)10:06:15 No.1103412987

ラスティの乗り換え機格好いいけど自分で使おうとするともうちょっとこう…ってなる ニードルミサイルだけ使わせて貰うね…

145 23/09/19(火)10:06:55 No.1103413128

>技研ブースターが手に入ってからは技研ブースターばかり NGIなら消費激しいからEN管理結構キツくない? GILLSなら使用感を聞きたい

146 23/09/19(火)10:07:03 No.1103413150

軽量機体の1.3秒はほんと致命的だからね

147 23/09/19(火)10:07:52 No.1103413307

NGI001一回のQBの距離が長いし上昇推力もあるから消費の数字ほど燃費悪くは感じない

148 23/09/19(火)10:08:17 No.1103413375

12345いいよね

149 23/09/19(火)10:08:37 No.1103413438

NGIブースタのローポリ感なんなの

150 23/09/19(火)10:08:42 No.1103413455

>NGIなら消費激しいからEN管理結構キツくない? >GILLSなら使用感を聞きたい 分かんない…俺は雰囲気でブースターを使ってる

151 23/09/19(火)10:08:44 No.1103413461

>何だかんだで上昇がかなり大事で保証重量投げ捨ててGRIDWALKERが安定な気がしてきてる グリッドワーカーが一番偉いのは負荷軽いことだよ

152 23/09/19(火)10:09:07 No.1103413530

NGIはめっちゃ管理難しいよ実際

153 23/09/19(火)10:09:21 No.1103413582

保証重量とQB性能とブースト速度と全部ほしい!ってなるとEN消費の重たさに目をつぶりながら技研ブースタ使うしかない

154 23/09/19(火)10:09:41 No.1103413657

俺でも戦術とアセンを突き詰めれば重ショットガン2丁持ち四脚に対戦で勝つことができるんだろうか? 3週した程度の腕しか無いけど

155 23/09/19(火)10:09:56 No.1103413706

技研ジェネレータ使ってるけど相性良いコアどれかな

156 23/09/19(火)10:10:18 No.1103413782

>技研ジェネレータ使ってるけど相性良いコアどれかな 重コーラルジェネレーター

157 23/09/19(火)10:10:33 No.1103413831

>俺でも戦術とアセンを突き詰めれば重ショットガン2丁持ち四脚に対戦で勝つことができるんだろうか? >3週した程度の腕しか無いけど 行ける行ける 機動力を生かせ

158 23/09/19(火)10:11:12 No.1103413976

重コーラルジェネとrad重コアはズッ友 絶対ナーフ食らうと思ってるけど

159 23/09/19(火)10:11:12 No.1103413981

逆関節で絶えず相手の真上から攻撃したいけど 真下だとこっちの攻撃もうまく相手を捉えられていないのは腕とかFCSの組み合わせが悪いのかな?

160 23/09/19(火)10:11:14 No.1103413986

WALKERってウォーカーじゃないのか!?

161 23/09/19(火)10:11:23 No.1103414021

重ショでスタッガーとってブレードで切るスタイルなら芭蕉腕でいいの?

162 23/09/19(火)10:11:56 No.1103414133

>俺でも戦術とアセンを突き詰めれば重ショットガン2丁持ち四脚に対戦で勝つことができるんだろうか? >3週した程度の腕しか無いけど ああー うあー AB重ショ重ショキック重ショキックキックキックキック

163 23/09/19(火)10:12:01 No.1103414152

>俺でも戦術とアセンを突き詰めれば重ショットガン2丁持ち四脚に対戦で勝つことができるんだろうか? >3週した程度の腕しか無いけど んー…… ガチアセンはガチアセンで対抗しないと無理かな現状… 重ショ安定ガン積み四脚は明らかにゲームになってないから

164 23/09/19(火)10:12:07 No.1103414174

昨日から初めてとりあえず一周したけど後半のコーラル系にEN武器通じなさすぎてレーザーハンドガン2丁ランスから誉を捨ててダブショランスに変えちゃった もう戻れない

165 23/09/19(火)10:12:25 No.1103414246

昨日2週目終わったけどキュベレイマジで弱くなってるな 道中の車輪どもには5回くらい殺されたのにキュベレイは1発だった

166 23/09/19(火)10:12:48 No.1103414321

強化入ったらんせつRFはいいぞ

167 23/09/19(火)10:13:08 No.1103414394

>逆関節で絶えず相手の真上から攻撃したいけど >真下だとこっちの攻撃もうまく相手を捉えられていないのは腕とかFCSの組み合わせが悪いのかな? 逆脚でトップアタックするなら近距離強めだと良いんじゃないか 四脚程高所に居座る訳じゃないし

168 23/09/19(火)10:13:11 No.1103414406

レーザーランスと溜めパイルコンボの楽しさを知ってしまった キングがワンパンだぜ

169 23/09/19(火)10:13:28 No.1103414462

俺は結局通常ブースト速度を基準にして組んでるからなんかチュートリアルで貰ったブースターから変えてない…

170 23/09/19(火)10:13:32 No.1103414478

>技研ジェネレータ使ってるけど相性良いコアどれかな 供給補正が高いやつで短所を補うのがいい気がする アルバとかHALとかカーラ胴

171 23/09/19(火)10:13:56 No.1103414556

>ああー >うあー >AB重ショ重ショキック重ショキックキックキックキック よしタンクだな! …相手も同じアセンじゃねえか

172 23/09/19(火)10:14:02 No.1103414573

軽2の即死コンボアセンは割と希望の星なんだけどね ワンミスすると終わるのがね…

173 23/09/19(火)10:14:13 No.1103414617

>強化入ったらんせつRFはいいぞ 芭蕉腕で持つと当たらねえ

174 23/09/19(火)10:14:37 No.1103414694

対戦に乗り出してみたい気持ちもあるけどミッションで2、3周目でもリトライすることのある実力じゃボコられすぎて熱意も゙冷めそうになりそうだからやれない

175 23/09/19(火)10:14:38 No.1103414697

W重ショ四脚はこっちも同じもの出すかガチタンかガン引きレーザー車椅子でなんとか対抗出来るくらいかな…

176 23/09/19(火)10:14:56 No.1103414754

>芭蕉腕で持つと当たらねえ 近寄ればよか!

177 23/09/19(火)10:15:01 No.1103414772

ランセツRFは射撃反動最低の腕で連射しても一切レティクル開かないからすげぇよ…

178 23/09/19(火)10:15:29 No.1103414871

>>芭蕉腕で持つと当たらねえ >近寄ればよか! なら重ショでよくないかね?

179 23/09/19(火)10:15:35 No.1103414903

>対戦に乗り出してみたい気持ちもあるけどミッションで2、3周目でもリトライすることのある実力じゃボコられすぎて熱意も゙冷めそうになりそうだからやれない 時間がたつにつれて対戦アセンガチガチマンしか生き残らんから カジュアルにやりたいなら早ければ早い方が良いぜ

180 23/09/19(火)10:15:47 No.1103414936

重ショ4脚より ごすブレ4脚こわい

181 23/09/19(火)10:16:14 No.1103415034

>重ショ4脚より >ごすブレ4脚こわい バグの相手正面からすんな…

182 23/09/19(火)10:16:37 No.1103415113

>重ショ4脚より >ごすブレ4脚こわい あのバグ利用四脚は重ショ四脚で簡単に処せるよ 使われたら再戦で殺してわからせてる

183 23/09/19(火)10:16:47 No.1103415158

>重ショ4脚より >ごすブレ4脚こわい 明らかにバグってる挙動を使ってるやつとは戦わなくてええ

184 23/09/19(火)10:17:22 No.1103415258

強い強い言われてた遠距離ショットガン出たけどそりゃ強いわ なんか明らかに数値がおかしい しかも段々とEN武器通じないやつ増えて来てそりゃダブショで溢れるわ

185 23/09/19(火)10:17:28 No.1103415285

それ重ショでよくない?は割と色んな武器に当てはまっちゃうから… 一部以外肩武器しか遠距離戦出来ないバランスだし

186 23/09/19(火)10:17:46 No.1103415340

四脚でごすブレ使うと何かバグるのかい

187 23/09/19(火)10:17:52 No.1103415364

昨日始めてバルテウス君は撃破した 四脚のホバー速度上げられない?

188 23/09/19(火)10:17:59 No.1103415394

>時間がたつにつれて対戦アセンガチガチマンしか生き残らんから >カジュアルにやりたいなら早ければ早い方が良いぜ 「」なら付き合ってくれるから重ショ禁止部屋立ててもいいぞ!

189 23/09/19(火)10:18:08 No.1103415421

DPSレースで重ショに勝てないからねあのバグ重コーラルブレ それはそれとして対戦でバグ利用はダメ

190 23/09/19(火)10:18:26 No.1103415488

VP-20Cなら大概のブースタQB4回が限度だからQB消費はあまり気にならない感がある 上昇時の消費ENの方が気になるくらい

191 23/09/19(火)10:18:27 No.1103415494

>重コーラルジェネとrad重コアはズッ友 >絶対ナーフ食らうと思ってるけど そこに技研ブースターを足すと俺のアセンだ めっちゃ機敏に動けるデブが完成する…2.5秒息切れするけど

192 23/09/19(火)10:18:32 No.1103415512

>強い強い言われてた遠距離ショットガン出たけどそりゃ強いわ >なんか明らかに数値がおかしい >しかも段々とEN武器通じないやつ増えて来てそりゃダブショで溢れるわ ボスにも雑魚にも強いからな…

193 23/09/19(火)10:18:32 No.1103415513

>四脚でごすブレ使うと何かバグるのかい 必中になるらしい

194 23/09/19(火)10:18:40 No.1103415541

俺の考えた必殺コンボはテスト先生にしか効かないのです

195 23/09/19(火)10:19:06 No.1103415619

>四脚でごすブレ使うと何かバグるのかい 地上でも良いけど 四脚で空中ごすブレチャージする 範囲内ならめっちゃ当たる

196 23/09/19(火)10:19:07 No.1103415621

もしかして脚の跳躍力があればあまり上昇推力いらない? 逆足つけてみようかな

197 23/09/19(火)10:19:12 No.1103415638

>四脚でごすブレ使うと何かバグるのかい なんか赤い方のごすブレのチャージがすごいホーミングする

198 23/09/19(火)10:19:19 No.1103415658

>俺の考えた必殺コンボはテスト先生にしか効かないのです レーザーランスチャージでスタッガー取って溜めパイルワンパンは良いぞ お前もこい

199 23/09/19(火)10:19:23 No.1103415674

>めっちゃ機敏に動けるデブが完成する…2.5秒息切れするけど コーラルシールドを使うといい感じにその息切れをカバーできるらしいぜ

200 23/09/19(火)10:19:30 No.1103415695

レザダガ絡めた即死コンボあるっぽいんだけどね やられて10k程AP一瞬で削られて焦ったことある

201 23/09/19(火)10:19:39 No.1103415721

AIとかはそのままでいいからテスト先生の機体を自分で組み替えて登録したい

202 23/09/19(火)10:19:44 No.1103415743

>四脚でごすブレ使うと何かバグるのかい 誘導がおかしくて尋常じゃない軌道で必中になる

203 23/09/19(火)10:19:51 No.1103415767

>もしかして脚の跳躍力があればあまり上昇推力いらない? >逆足つけてみようかな 左様 ふわーっとした機動だけど跳べる

204 23/09/19(火)10:20:02 No.1103415806

>もしかして脚の跳躍力があればあまり上昇推力いらない? >逆足つけてみようかな いや上昇推力はあらゆる場面でいる

205 23/09/19(火)10:20:03 No.1103415810

>もしかして脚の跳躍力があればあまり上昇推力いらない? >逆足つけてみようかな トップアタック程度なら逆脚は自前のジャンプで行けると思う コーラルヘリ撃墜みたいな場面だと上昇推力欲しくなる

206 23/09/19(火)10:20:25 No.1103415881

現レギュで考えてるのがとりあえず重ショ・ネビュラ縛りだ それでも4脚が暴れるのは知ってるでもアセンの多様性確保もしてあげたい

207 23/09/19(火)10:20:25 No.1103415883

重ショとソングバードでスタッガーさせて!初期ブレでぶった斬る! 大体これでなんとかなるんだ 対人は知らん

208 23/09/19(火)10:20:31 No.1103415904

>>めっちゃ機敏に動けるデブが完成する…2.5秒息切れするけど >コーラルシールドを使うといい感じにその息切れをカバーできるらしいぜ マジか シールド使ったことなかったけど試してみよう

209 23/09/19(火)10:20:34 No.1103415912

>もしかして脚の跳躍力があればあまり上昇推力いらない? >逆足つけてみようかな 跳ぶしキックも強いぞ逆脚

210 23/09/19(火)10:21:05 No.1103416013

>レーザーランスチャージでスタッガー取って溜めパイルワンパンは良いぞ >お前もこい 俺にはニードルミサイルから赤月光当ててごすライフルフルチャージで敵を体力満タンから溶かすコンボがあるから でもこのコンボパルスシールド貼られるくらいには隙がある

211 23/09/19(火)10:21:14 No.1103416053

技研ブースターはQB連打できるやつもNGIもどっちも好き 前者はドヒャアドヒャアできて楽しい!

212 23/09/19(火)10:21:18 No.1103416064

>もしかして脚の跳躍力があればあまり上昇推力いらない? >逆足つけてみようかな そんなことはない 脚の跳躍による上昇とブースターの推力による上昇は用途が違う

213 23/09/19(火)10:21:27 No.1103416105

上昇推力というか上昇に対するEN効率が大事な気はしてる

214 23/09/19(火)10:21:34 No.1103416126

逆脚は安定が全脚部で共通だったら暴れてると思う

215 23/09/19(火)10:21:43 No.1103416165

>>>めっちゃ機敏に動けるデブが完成する…2.5秒息切れするけど >>コーラルシールドを使うといい感じにその息切れをカバーできるらしいぜ >マジか >シールド使ったことなかったけど試してみよう どんどんボスアイビスシリーズみたいな挙動になっていくな

216 23/09/19(火)10:21:54 No.1103416192

ガン逃げする車椅子をどうにかする方法を考えたい

217 23/09/19(火)10:22:14 No.1103416251

ある程度長く上昇したいならAB使った方がいい

218 23/09/19(火)10:22:14 No.1103416252

>ガン逃げする車椅子をどうにかする方法を考えたい 壁をステージに選ばない

219 23/09/19(火)10:22:24 No.1103416280

>ガン逃げする車椅子をどうにかする方法を考えたい ウォッチポイントで相手にしないかなあ あそこ以外だったら割となんとかなる

220 23/09/19(火)10:22:28 No.1103416298

封鎖機構の近接型のブレードいいなぁ 手で持つ剣ていうのがそもそも良いアーキバスは摂取したなら量産して売ってくださいよ

221 23/09/19(火)10:22:47 No.1103416358

壁はそもそもクソマップ極まるので選ぶ意味がない

222 23/09/19(火)10:23:03 No.1103416408

AB特化ブースター好きだけどびっくりするほど通常ブーストが遅い これでも平均よりは上なんだろうけど

223 23/09/19(火)10:23:11 No.1103416440

ダムのイグアスにWマシンガンQBでスイスイ避けられてクソがってなったので 重ショ持ち出したら全くQBで避けれてないからやっぱすげーぜ

224 23/09/19(火)10:23:13 No.1103416448

>封鎖機構の近接型のブレードいいなぁ >手で持つ剣ていうのがそもそも良いアーキバスは摂取したなら量産して売ってくださいよ 接収して他勢力に対する明確なアドバンテージになってるのに売るわけねえだろ!

225 23/09/19(火)10:23:53 No.1103416569

kikakuの近接ブースト無しでは生きられない

226 23/09/19(火)10:24:16 No.1103416649

重ショネビュラ禁止するとWスタンガンが大暴れする気もしてなあ

227 23/09/19(火)10:24:26 No.1103416683

エネルギー管理が下手くそだからコーラルジェネ使ってるけど倒されるとコーラル爆発起こしてないこれ…?

228 23/09/19(火)10:24:38 No.1103416714

>重ショネビュラ禁止するとWスタンガンが大暴れする気もしてなあ みんなアンテナ頭になれば…

229 23/09/19(火)10:24:47 No.1103416730

今作AC以外も火力は凄いから普通にその武器くれない?ってなるね

230 23/09/19(火)10:25:22 No.1103416864

ナガイさんのデザインがダサ過ぎる

231 23/09/19(火)10:25:29 No.1103416890

Radのブースターは何に使うのこれ

232 23/09/19(火)10:25:41 No.1103416930

重2脚が話題に上がっているの殆ど聞かないけど強みはないのか?

233 23/09/19(火)10:25:43 No.1103416934

>みんなアンテナ頭になれば… あの頭キモい!

234 23/09/19(火)10:25:48 No.1103416949

アンテナ頭にしたらびっくりするくらい放電しなくなってやっぱつええぜアンテナ!

235 23/09/19(火)10:25:51 No.1103416962

ステージもバランスとるなら特定の場所にした方がいいかもね… 個人的には宇宙港なら上下振ったりできるしバランスいいと思ってる

236 23/09/19(火)10:26:07 No.1103417017

対戦でSGが強いのはまあACの伝統みたいなもんだから…で言えるけどストーリーすらWショットガン以外使いたい?ってレベルなのは何とかして欲しいなぁ まあ主にSG以外の実弾武器が豆鉄砲なのとEN武器使わせる気のねえ耐性が悪いんだけどさぁ

237 23/09/19(火)10:26:38 No.1103417128

>重2脚が話題に上がっているの殆ど聞かないけど強みはないのか? 実は普通にやれる 甘い四脚なら食えるしガチタン相手は結構有利取れると思う 車椅子はまぢむり

238 23/09/19(火)10:26:45 No.1103417153

>今作AC以外も火力は凄いから普通にその武器くれない?ってなるね 狙撃してくる敵の武器一通りくれってなる

239 23/09/19(火)10:26:51 No.1103417171

対人しないからオシャレ重視にするかー! から始まって敵に勝てず結局ガチ装備になっていく 嫌だ嫌だ俺は真レイヴンごっこしたいんだ

240 23/09/19(火)10:27:03 No.1103417211

>重2脚が話題に上がっているの殆ど聞かないけど強みはないのか? 今のレギュレーションだと4脚にいいところ全部持ってかれてるな 固さ・安定・蹴りとか

241 23/09/19(火)10:27:21 No.1103417279

>重2脚が話題に上がっているの殆ど聞かないけど強みはないのか? タンクに比べると挙動は柔軟かなと思う ただ車いすが速い速すぎる

242 23/09/19(火)10:27:50 No.1103417353

ドムの足かっこいいから重量二脚もやりたい アセン難しい!

243 23/09/19(火)10:27:58 No.1103417391

2脚が優れてるのは上下運動だからそこを生かしたいんだが ターゲットアシストが許してくれないぜ

244 23/09/19(火)10:28:10 No.1103417431

無人養生都市掌握の飛んでくる特攻兵器って落とせるものなんです?

245 23/09/19(火)10:28:12 No.1103417439

重2で車椅子はこうなんというか絶望というものを味わえてオススメだぞ 根本的に相性が悪すぎる

246 23/09/19(火)10:28:27 No.1103417479

086侵入の最初の方のMTが使ってるちょっと打ち上がってから飛んでくる高威力のミサイル あれほしい

247 23/09/19(火)10:28:43 No.1103417536

車椅子ソングバード2丁のガチ男娼がいるのにチェックポイントも補給もないクソミッション許さんからな

248 23/09/19(火)10:28:57 No.1103417589

中量2脚ばっかこんなに要らねえよ!ってなる もうちょっと他の種に枠を分けて下さい

249 23/09/19(火)10:29:13 No.1103417654

>無人養生都市掌握の飛んでくる特攻兵器って落とせるものなんです? アサルトアーマーとかパルスプロテクションで

250 23/09/19(火)10:29:27 No.1103417707

>ドムの足かっこいいから重量二脚もやりたい >アセン難しい! スネイル閣下のアセン重2の理想形にかなり近いので 閣下のデータ読み込んで適当に弄るといいよ

251 23/09/19(火)10:29:30 No.1103417714

4脚はもっとバリエーションほしいよねえ せっかく動きキモいんだからキモい脚ちょうだい!

252 23/09/19(火)10:29:31 No.1103417717

>無人養生都市掌握の飛んでくる特攻兵器って落とせるものなんです? 飛んでくる起動にパルスプロテクションを置いとくといいらしい 俺は毎回高さ調整に失敗する

253 23/09/19(火)10:29:58 No.1103417810

>無人養生都市掌握の飛んでくる特攻兵器って落とせるものなんです? いい感じの位置にパルスプロテクション貼ると勝手に突っ込んで自爆する 具体的な位置は解説動画がつべに合った気がする

254 23/09/19(火)10:30:12 No.1103417866

今回近接武器が使いやすくて大ダメージ出せるから中途半端なライフル持つと大物倒すのに時間かかってダメージもかさばるからライフルに厳しいな

255 23/09/19(火)10:30:17 No.1103417891

>無人養生都市掌握の飛んでくる特攻兵器って落とせるものなんです? 通り道にバリアを張る スナイパー部隊にマゴマゴしてると間に合わない

256 23/09/19(火)10:30:40 No.1103417977

シュナ脚でジャンプしてパルスプロテクション!したらちょうどよかったよ

257 23/09/19(火)10:30:46 No.1103418000

対人限定でターゲットアシストのFCS補正をキツくする調整は入りそうだなって思う

258 23/09/19(火)10:31:06 No.1103418079

近接武器全部重量半分にしていいと思ってる

259 23/09/19(火)10:31:15 No.1103418120

>対人限定でターゲットアシストのFCS補正をキツくする調整は入りそうだなって思う まあ問題はそうなると余計にライフルとハンドガンが死ぬんだが…

260 23/09/19(火)10:31:38 No.1103418200

>近接武器全部重量半分にしていいと思ってる 初期ブレの重量を900に!?

261 23/09/19(火)10:32:09 No.1103418306

逆に特攻兵器全通しでも他即全滅させれば案外無事だよねザイレム防衛

262 23/09/19(火)10:32:10 No.1103418308

>>近接武器全部重量半分にしていいと思ってる >初期ブレの重量を900に!? 中2以上はもともと近接武器の重量なんて気にしなくない?

263 23/09/19(火)10:32:39 No.1103418426

無人都市掌握はスナイパー部隊が来たら防衛装置起動 特攻兵器が来たらパルスプロテクション 最終waveはタワー前で防衛でS取れる 最終waveで前に出て防衛してるとヘリが物凄い勢いでタワー前にMT置いていくのが地味に罠

264 23/09/19(火)10:33:20 No.1103418574

一応3分時点で砲台起動するとある程度スナイパー狩ってくれるけど 軽2で追っかけて全部自分でぶっ殺した方が早いよ

265 23/09/19(火)10:34:11 No.1103418760

>逆に特攻兵器全通しでも他即全滅させれば案外無事だよねザイレム防衛 バリアもギリギリ残るよ

266 23/09/19(火)10:34:19 No.1103418781

重2は安定性が中2とあんまかわんないのが困るね 4脚と同じぐらいだったらかなりやりようはあると思う

267 23/09/19(火)10:34:21 No.1103418791

砲台はあくまで保険くらいにみて起動する あれ止まってる敵にも外すときあるし

268 23/09/19(火)10:34:33 No.1103418836

あの救出と防衛の後いきなりカーラとチャティ殺すのは胸が痛んだ なんでそんなことさせるの

269 23/09/19(火)10:35:02 No.1103418929

>あの救出と防衛の後いきなりカーラとチャティ殺すのは胸が痛んだ >なんでそんなことさせるの エアちゃんが悪いよエアちゃんが

270 23/09/19(火)10:35:03 No.1103418933

ダブルセイバーみたいなやつ超カッケーじゃん! って真レイヴン戦に持ち込んだら 斬ってる間にパイルで反撃喰らうんだけど…

271 23/09/19(火)10:35:03 No.1103418934

>砲台はあくまで保険くらいにみて起動する >あれ止まってる敵にも外すときあるし 砲台の仕事はスナイパー狩だと割り切るの大事

272 23/09/19(火)10:35:16 No.1103418976

>対人しないからオシャレ重視にするかー! >から始まって敵に勝てず結局ガチ装備になっていく >嫌だ嫌だ俺は真レイヴンごっこしたいんだ 初期フレームもレイヴン頭も割と優秀だから内装ガチれば普通になんとかなる 武装はアプデ後なら初期もレイヴンも優秀だけどボスも弱体化するのがちょっとね…

273 23/09/19(火)10:35:18 No.1103418982

あの砲台40秒くらいしか稼働しないのなんなの…

274 23/09/19(火)10:35:54 No.1103419122

>ダブルセイバーみたいなやつ超カッケーじゃん! >って真レイヴン戦に持ち込んだら >斬ってる間にパイルで反撃喰らうんだけど… NPCはスタッガーしたまま動くことがあってなんかズルしてる

275 23/09/19(火)10:35:58 No.1103419139

アイビスシリーズ初挑戦!の手前でバトルログ回収用の破砕機倒せなくて困ってる… 上からデスワーム砲撃っても弾かれるし降りると複数体からボコボコにされる…

276 23/09/19(火)10:36:00 No.1103419145

外から見たら打ち上げるの手伝ったザイレムを自分で落としてる形になってるの訳わかんねえだろうな…

277 23/09/19(火)10:36:05 No.1103419160

>あの砲台40秒くらいしか稼働しないのなんなの… だって最終Waveのヘリ撃墜したらヌルゲーすぎて興ざめだし…

278 23/09/19(火)10:36:07 No.1103419175

特攻はアサルトアーマーで迎撃すると結構落とせるけど「くそっ!何機か突破された!」ってアニメっぽい感じになって満足できた

279 23/09/19(火)10:36:31 No.1103419263

>アイビスシリーズ初挑戦!の手前でバトルログ回収用の破砕機倒せなくて困ってる… >上からデスワーム砲撃っても弾かれるし降りると複数体からボコボコにされる… ミサイル全盛りで行くといいよ

280 23/09/19(火)10:36:31 No.1103419264

>ダブルセイバーみたいなやつ超カッケーじゃん! >って真レイヴン戦に持ち込んだら >斬ってる間にパイルで反撃喰らうんだけど… 逆のことをラスティにやったわ

281 23/09/19(火)10:36:36 No.1103419289

>外から見たら打ち上げるの手伝ったザイレムを自分で落としてる形になってるの訳わかんねえだろうな… マジで笑えないよ…

↑Top