ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/19(火)02:22:19 No.1103371034
日曜朝に初陽性 それからずっと水とか唾と飲み込めないぐらい喉が痛い…… 処方された薬以外にゆずしょうが湯とか龍角散とかハチミツ飲んだりしてるけど全く効果ない かなりつらい……いつまでこの喉の痛み続くんだろう……
1 23/09/19(火)02:22:47 No.1103371103
報告は以上です
2 23/09/19(火)02:23:11 No.1103371161
こんな夜遅くまで起きていてはだめよ
3 23/09/19(火)02:23:38 No.1103371236
睡眠の回復力を信じろ
4 23/09/19(火)02:24:56 No.1103371429
別のスレで市販薬のスプレー効いたって聞いたけど商品名まで覚えてないや
5 23/09/19(火)02:25:06 No.1103371454
頑張って寝ようとしてるけど喉が痛くて寝れないんだ…
6 23/09/19(火)02:25:13 No.1103371472
はよ寝ろ
7 23/09/19(火)02:25:13 No.1103371476
陽性者と住んでるけど結構平気だわ ワクチン効いてる?
8 23/09/19(火)02:25:51 No.1103371578
炎症反応は免疫さんが頑張ってる証拠なので あたたかく見守ってください
9 23/09/19(火)02:26:02 No.1103371605
>陽性者と住んでるけど結構平気だわ >ワクチン効いてる? まぁちょっと厄介な風邪だからな…
10 23/09/19(火)02:26:14 No.1103371633
のど飴とかイソジンって実はあんま効果無いと思ってる 龍角散の粉末使っても全然効果実感しなかった
11 23/09/19(火)02:26:35 No.1103371691
まずスマホを見ない
12 23/09/19(火)02:27:23 No.1103371795
どうやっても運動睡眠食事しか回復のカギがないんだから睡眠を疎かにするな
13 23/09/19(火)02:27:31 No.1103371815
アレロック飲みなさいよ
14 23/09/19(火)02:27:46 No.1103371859
>のど飴とかイソジンって実はあんま効果無いと思ってる 浅田飴はあってもいいと思うよ説明しないけど
15 23/09/19(火)02:27:55 No.1103371878
ずっと寝てても気が滅入るだろうけどimgみててもあんまり良くないんじゃないかな…
16 23/09/19(火)02:28:33 No.1103371951
インフルとダブル感染してる人もいるらしくて恐ろしい
17 23/09/19(火)02:33:41 No.1103372532
高熱、発汗、寒気は2日でわりとマシになったけど喉の痛みに加えて咳、鼻水、倦怠感 がパルプンテ的に襲ってくる
18 23/09/19(火)02:38:19 No.1103373037
とにかく治っても治らんらしいな
19 23/09/19(火)02:39:31 No.1103373167
木~金曜ぐらいに発症して大体治ったんだけど味覚が変だ ぐおお色々美味しくねえこれ早く治して
20 23/09/19(火)02:39:47 No.1103373196
一番怖いのは倦怠感かな 一ヶ月くらいガチで動けんって話なので生活壊れる
21 23/09/19(火)02:40:11 No.1103373239
>とにかく治っても治らんらしいな 意外とそういう病気は多い
22 23/09/19(火)02:41:47 No.1103373409
熱が良くなってきたら本当に本当に軽くは動いた方がいいと思う
23 23/09/19(火)02:45:49 No.1103373787
肺炎で酸素が全身に回らずところどころ破壊して行くからな
24 23/09/19(火)02:51:35 No.1103374287
インフルより後遺症残すくせにインフルより流行りやすいからな しかも季節性でいうと今が旬 人混みに近寄る時はマスクつけといたほうがいいよ
25 23/09/19(火)02:52:54 No.1103374400
ルルアタックEXおすすめ 効いてる間は症状が半分くらい軽くなる
26 23/09/19(火)02:52:56 No.1103374406
水すら辛い時でもパピコやクーリッシュは喉に染みないよ
27 23/09/19(火)02:52:57 No.1103374412
テストにしては被害が大きかったね お陰で本命のスケジュールが狂った でも中止じゃないし次はヤバいね
28 23/09/19(火)02:54:54 No.1103374573
流行ったのがネットスーパーやウーバーが発達した時代でまだ良かったよ
29 23/09/19(火)02:55:49 No.1103374645
呼吸器と血管へのダメージがわかりづらい上に治るの遅すぎるの辛い こんなん何度もかかったらどうなるんだよ 死ぬより辛そう
30 23/09/19(火)02:56:44 No.1103374709
ずーっとのど飴舐めてる 一袋無くなりそう 寝落ちして舐めなくなると咳爆発マシーンになる そして目が覚めて舐める
31 23/09/19(火)03:01:50 No.1103375119
後遺症で頭が悪くなるらしいから気をつけて
32 23/09/19(火)03:05:38 No.1103375422
これが効く https://jp.sunstargum.com/lineup/spray/sterilization/
33 23/09/19(火)03:06:13 No.1103375454
>流行ったのがネットスーパーやウーバーが発達した時代でまだ良かったよ ピザ宅配は昔からあるので大丈夫だな!
34 23/09/19(火)03:10:20 No.1103375740
咳が出るならうつ伏せで寝ろ 俺は咳で疲労骨折した
35 23/09/19(火)03:10:37 No.1103375761
去年夏家族全員寝込んでるのに一人だけ無症状で全員の世話から家のことから全部やらされたのが俺だ
36 23/09/19(火)03:13:35 No.1103375969
医者で出されるような薬で市販でも買えるのはアズレンとかペラックT錠だな
37 23/09/19(火)03:19:22 No.1103376307
俺はたたかうマヌカハニーが一番効いたな クソ甘くて消毒液の味するけどこれ舐めてる間だけ喉が機能するってなってた 治ってからは嫌いになった
38 23/09/19(火)03:21:32 No.1103376452
年末に罹った時は病院で貰った鎮痛剤が効いたな というかこれ無かったらたぶん地獄だった
39 23/09/19(火)03:21:37 No.1103376458
マジで痛いよね…刺され続けてるみたいな痛み… 何も効かなくて痛くなり始めて4日目くらいからやっとおさまってきたから寝るのがオススメ
40 23/09/19(火)03:22:04 No.1103376491
金曜に喉痛くて土曜日にコロナ発覚したから三連休ゴミになった… 木曜までは有給取るけど治るのかこれ
41 23/09/19(火)03:23:35 No.1103376590
カロナールとかロキソニンとかが発熱下げるだけじゃなくて痛み止めとしても有用だからとりあえず飲んどけって医者に言われた あとは「」から教えてもらった小林製薬のハレナースがどれも効かない中では比較的効果あったな
42 23/09/19(火)03:24:37 No.1103376662
もうコロナって終わったんじゃないの?
43 23/09/19(火)03:25:25 No.1103376714
土曜にうつされて3連休は39℃台の熱でふらふらになりながら過ごしたよ
44 23/09/19(火)03:27:27 No.1103376835
喉が激烈に痛かったけど咳はそこそこくらいで済んだからよかったのかな… 肋骨折れるくらい咳出続ける人とかもいるらしいし
45 23/09/19(火)03:29:30 No.1103376960
>もうコロナって終わったんじゃないの? 財務省の脳内ではな
46 23/09/19(火)03:30:30 No.1103377020
幸いまだ罹患したことないけど後遺症が怖いからこれからも無縁でいたいな…
47 23/09/19(火)03:30:30 No.1103377021
マヌカハニーが喉の痛みにそこそこ効くらしいよ 不味いけど
48 23/09/19(火)03:31:57 No.1103377118
食欲出ないからずっとゼリー飲料 体重がガリガリ減っていく…
49 23/09/19(火)03:31:57 No.1103377120
色々試したけど素直に痛み止め飲むのが一番効果あった
50 23/09/19(火)03:32:20 No.1103377145
>俺は咳で疲労骨折した 咳しまくると悪化するからできるだけ省エネで咳してたな…どうせ咳してもすっきりしないし
51 23/09/19(火)03:32:28 No.1103377155
>別のスレで市販薬のスプレー効いたって聞いたけど商品名まで覚えてないや おそらくアズレン
52 23/09/19(火)03:32:50 No.1103377176
喉やられると3ヶ月くらい後引く
53 23/09/19(火)03:32:55 No.1103377178
>もうコロナって終わったんじゃないの? むしろめっちゃ増えてて自分の周りでは今回デビューって人が多いな 俺も含め
54 23/09/19(火)03:33:14 No.1103377196
>のど飴とかイソジンって実はあんま効果無いと思ってる >龍角散の粉末使っても全然効果実感しなかった イソジンは消毒でだから… この場合は消炎剤のアズレンのスプレー
55 23/09/19(火)03:33:43 No.1103377228
>幸いまだ罹患したことないけど後遺症が怖いからこれからも無縁でいたいな… 味覚障害とか頭がモヤッとした感じになるとか怖いよね…
56 23/09/19(火)03:33:44 No.1103377231
風邪の後寝て起きるとこういう時間起きるよね
57 23/09/19(火)03:34:07 No.1103377260
ブルアカじゃだめか…
58 23/09/19(火)03:34:41 No.1103377298
>アズレンのスプレー 使ったらセクシーな美女になっちまいそうなスプレーだな
59 23/09/19(火)03:35:35 No.1103377351
同僚が陽性だけど症状軽いぜー!ってやってたんだが ここ二週間くらいで体力落ちてたり味覚戻ってなかったり頭回らないとか言い出して診察行ったらアフターコロナだったらしい 部署全体でマジ怖いってなってる…
60 23/09/19(火)03:36:02 No.1103377383
>この場合は消炎剤のアズレンのスプレー アズレンって化学物質もあるから紛らわしいねん……
61 23/09/19(火)03:36:04 No.1103377385
危機感抱く人が増えたのかワクチンの予約即殺なんだよな…
62 23/09/19(火)03:36:06 No.1103377389
>>アズレンのスプレー >使ったらセクシーな美女になっちまいそうなスプレーだな 乳とケツがデカくなるー!!
63 23/09/19(火)03:39:03 No.1103377547
脳細胞に酸素が行かず破壊されるとか怖すぎる
64 23/09/19(火)03:39:17 No.1103377555
一回罹ったから未知の恐怖はないんだけど 2週間くらい食う楽しみが消滅するのはやだな…
65 23/09/19(火)03:40:58 No.1103377653
熱と咳で全身バキバキになるのいいよね
66 23/09/19(火)03:41:08 No.1103377664
ゼリーや液体ならいけるかなと思ったけど痛いところににゅるっと入り込むから逆にキツかった 塊として飲み込めて油分が多めのやつが比較的食べやすかったな…オムライスとかかなり助かった
67 23/09/19(火)03:41:14 No.1103377671
幸い味覚障害は無かった 普段から亜鉛サプリ飲んでるのが奏功したかな?
68 23/09/19(火)03:42:49 No.1103377757
医薬品ののど飴がニッキ味しか残ってないの最悪だろ
69 23/09/19(火)03:42:55 No.1103377762
掛かったらアフターコロナで脳が萎縮するとか聞いて真面目に対策するようになった
70 23/09/19(火)03:43:53 No.1103377814
熱がある間はマジで全身痛かったもんな… 地獄のように喉が痛くなったのは熱が下がった辺りからだったが コロナの毒性というより咳のし過ぎで喉が裂けてたんだと思う
71 23/09/19(火)03:43:58 No.1103377821
>幸い味覚障害は無かった 掛かったやつによって本当に症状がバラバラで困る 高熱でないまま終わって後から後遺症だけ来るとか止めてくれ……
72 23/09/19(火)03:44:17 No.1103377837
>掛かったらアフターコロナで脳が萎縮するとか聞いて真面目に対策するようになった 消毒とかマスクとか対策続けてたけど貰ったよ… やっぱり自己防衛には限界があるね
73 23/09/19(火)03:44:41 No.1103377862
ワクワクチンチン4回目受けておこうかな…
74 23/09/19(火)03:45:14 No.1103377891
勤めてる以上人混みの中に行かないって訳にも行かねえ
75 23/09/19(火)03:45:31 No.1103377908
>ワクワクチンチン4回目受けておこうかな… やっとけ!
76 23/09/19(火)03:45:56 No.1103377933
>>幸い味覚障害は無かった >掛かったやつによって本当に症状がバラバラで困る >高熱でないまま終わって後から後遺症だけ来るとか止めてくれ…… ほんと同じウィルスなの?ってくらいバラバラよね 同僚は他の症状は落ち着いたんだけど平熱+1.5℃の熱だけが2週間近く続いててダルそうだわ
77 23/09/19(火)03:46:21 No.1103377961
職場とか家庭内で流行るともう回避できない 皆マスク手洗いしてたけど無理だった
78 23/09/19(火)03:46:45 No.1103377989
変わらず気をつけてるけど周りのノーガードが増えてきてつらい 今まで一人も出てなかった職場からもクラスター出た
79 23/09/19(火)03:47:04 No.1103378009
時間経過で治るから頑張って
80 23/09/19(火)03:47:49 No.1103378046
自治体によっちゃそろそろまた集団摂取始まるんじゃね
81 23/09/19(火)03:47:58 No.1103378056
かかったけど完全隔離して嫁さん子供2人にはうつさなかったのは誉めてもらいたいけど 誰も誉めてくれない
82 23/09/19(火)03:48:43 No.1103378087
>自治体によっちゃそろそろまた集団摂取始まるんじゃね 始まった 一週間で全部枠埋まった
83 23/09/19(火)03:49:14 No.1103378120
ガードしてても貫通してくるの理不尽だよね ガードしてない奴らが先になれよ!
84 23/09/19(火)03:49:43 No.1103378154
喉がヤバい 咳がヤバい 熱がヤバい 関節の痛さがヤバい 痰がヤバい 嗅覚味覚障害がヤバい 快復後のブレインフォグがヤバい ダルさが続いてヤバい いろんなパターンを揃えております!
85 23/09/19(火)03:50:42 No.1103378194
>かかったけど完全隔離して嫁さん子供2人にはうつさなかったのは誉めてもらいたいけど >誰も誉めてくれない 俺は家族からうつったマン!お前はものすごくえらいぞ!!
86 23/09/19(火)03:50:44 No.1103378198
>かかったけど完全隔離して嫁さん子供2人にはうつさなかったのは誉めてもらいたいけど >誰も誉めてくれない あんたはえらいっ!
87 23/09/19(火)03:50:59 No.1103378210
仕事もあるから脳へのダメージだけはホント怖いわ…
88 23/09/19(火)03:52:18 No.1103378291
>俺は家族からうつったマン!お前はものすごくえらいぞ!! >あんたはえらいっ! ありがと! まぁ俺は苦しんでただけで9割方奥さんのおかげなんだけどな! 「」に頌て貰った分奥さんいっぱい誉めとく!
89 23/09/19(火)03:54:15 No.1103378406
>仕事もあるから脳へのダメージだけはホント怖いわ… だいぶ回復はしてきたけど考えがまとまらなかったりするのが続いて辛かった あとシンプルにtypo増えたのが怖かったな 頭と身体がズレてる感じがして
90 23/09/19(火)03:54:53 No.1103378446
自分の症状が軽かったからってただの風邪風邪!言うやつとは仲良くなれそうにない 本当きつかったなあコロナ
91 23/09/19(火)03:55:11 No.1103378471
昆布茶啜るといいよ 白湯すら嚥下時に喉痛むのに何故か昆布茶は飲みやすかった
92 23/09/19(火)03:55:45 No.1103378499
>まぁ俺は苦しんでただけで9割方奥さんのおかげなんだけどな! >「」に頌て貰った分奥さんいっぱい誉めとく! 実際うちは我慢できずに嫁の世話してたらうつったからお子さんまで波及させずに食い止めた奥さんマジで良い仕事したと思う… どっちもえらいってことだな!
93 23/09/19(火)03:55:54 No.1103378506
俺も最近かかったよ 喉が痛すぎて気になって鏡見たら喉の奥が白くデロデロになっててグロ画像だった 痛み引くまで一週間ちょっとかかった
94 23/09/19(火)03:56:23 No.1103378536
味覚と嗅覚無くなった時は怖かった
95 23/09/19(火)03:56:55 No.1103378567
>いろんなパターンを揃えております! 鼻水もドバドバ出たけど私だけでしょうか?
96 23/09/19(火)03:58:02 No.1103378631
ブレインフォグってだいぶ長いこと続くんだろうか…
97 23/09/19(火)03:59:21 No.1103378709
>>いろんなパターンを揃えております! >鼻水もドバドバ出たけど私だけでしょうか? それもよく聞くよな… 鼻詰まってるから口呼吸で寝て喉の奥がカサカサになってぐああってなる悪循環…
98 23/09/19(火)03:59:30 No.1103378715
インフルエンザの6割くらいつらい
99 23/09/19(火)03:59:59 No.1103378741
>ブレインフォグってだいぶ長いこと続くんだろうか… ほんと人によるみたい 職場の人は一週間って人もいたし一ヶ月は怪しかったって人もいたし TVだと初期の流行でかかってからずっと続いてるって人もいたし…
100 23/09/19(火)04:00:14 No.1103378753
5類になったら新型コロナ君が「えっ自分5類なんすか!?いやーまいったなじゃあ勢力弱めて感染もしにくいようにしときますんで…」って空気読んでくれると思ってる人が思ったより多かった
101 23/09/19(火)04:01:20 No.1103378807
感染後は抗体が出来て強くなった感じ 動いてない分だけ以前のようなわけにはいかんが プロ野球選手も一ヵ月ほど休んだら2年くらいかかるんだっけ?
102 23/09/19(火)04:01:40 No.1103378828
>>まぁ俺は苦しんでただけで9割方奥さんのおかげなんだけどな! >実際うちは我慢できずに嫁の世話してたらうつったからお子さんまで波及させずに食い止めた奥さんマジで良い仕事したと思う… >どっちもえらいってことだな! 一週間全く家族と顔合わせ無くて寂しかったもんな… 唯一の共用部分のトイレの消毒とかも頑張ったしほんと最低限のダメージで終息してよかった…
103 23/09/19(火)04:02:35 No.1103378873
5類は仕方ないとは言えマスクの緩和はやめたほうが良かったとは思う
104 23/09/19(火)04:02:37 No.1103378874
鼻詰まりと後鼻漏からの咳き込みで呼吸困難になりつつ喉裂けそうな激痛という華麗なコンボ決めてくるよね 解熱剤しか手元になくてその辺りの症状抑える手段がなくてこのままだと死ぬ!って泣きそうになった
105 23/09/19(火)04:05:14 No.1103379007
世間の人の自己判断がガバガバ過ぎるんだから企業的な義務を減らすくらいで 個人向けの緩和の呼びかけを周知するべきでは無かったと思う 俺はまだ気を使うよなんてタイプが大多数になることは無かった…
106 23/09/19(火)04:05:25 No.1103379020
3週間前に陽性でて症状治ってたけど数日前から喉痛くなって今熱もでてる 明日検査行くけど前のやつと症状も経過も同じだからたぶんまたかかった
107 23/09/19(火)04:05:37 No.1103379036
コロナって日中よりも夜間の方がつらいよね 初日は高熱で無限に汗が出たし翌日は喉が痛すぎて寝れねえ…
108 23/09/19(火)04:06:10 No.1103379064
まあでもワクチンのおかげで何とかなってるし大丈夫だろう
109 23/09/19(火)04:07:04 No.1103379111
ただただ体力で時間が過ぎるのを耐えるだけの一週間だった 二度となりたくない
110 23/09/19(火)04:08:50 No.1103379190
ウィズコロナからアフターコロナへ!みたいな感じだけどノーガードで共生してる今こそウィズコロナだよね
111 23/09/19(火)04:09:36 No.1103379242
俺は喉を使う仕事なのにお医者さんから貰った奴も含め薬も何もあんまり効かんかったし後遺症もめっちゃ残ったよ しばらく休職したのち仕事辞めた この感染症クソだと思う
112 23/09/19(火)04:11:35 No.1103379367
XBB対応型ワクチン届いたのか まあ打てるとしても来年とかになるが…
113 23/09/19(火)04:12:14 No.1103379410
年齢とか持病で輩出率代わるとは言え 症状の有無も後遺症の有無もその期間もガチャ過ぎる
114 23/09/19(火)04:13:37 No.1103379471
もう罹っても仕方ないっしょみたいな事言う人ほどノーガード
115 23/09/19(火)04:13:53 No.1103379480
インフルエンザが流行する冬にあんだけこぞってマスクつけてたのは何だったんだ インフルエンザ予防じゃなかったのか
116 23/09/19(火)04:14:08 No.1103379497
>XBB対応型ワクチン届いたのか >まあ打てるとしても来年とかになるが… 配送自体はもうはじまってるよ ただXBB対応ワクチンが接種対象になるのは9/20からスタートする秋開始接種って奴だから明日以降よ 現状年度末3/31までは無料の予定だからまだしばらく余裕はあるよ
117 23/09/19(火)04:14:17 No.1103379504
若い人は死ぬことはないけど症状が苦しいし後遺症もある
118 23/09/19(火)04:16:27 No.1103379603
>若い人は死ぬことはないけど症状が苦しいし後遺症もある 確率が低すぎて数字に出ないってだけで若者の基礎疾患なしでも死人は一応出てるよ お仕事で毎日の感染者数とか死亡者とか見てたから偶然見てしまって気がめちゃくちゃ滅入った
119 23/09/19(火)04:17:48 No.1103379665
インフルエンザのリレンザとかタミフルみたいな 初期に摂取できれば勝ち確みたいな治療薬が安く出てくるといいねえ
120 23/09/19(火)04:18:21 No.1103379696
有症状で後遺症出る人はまだ分かるんだけども 無症状から後遺症出ることもあるのはどういう仕組みなんだろうこの病気… 急な症状に出てないだけで気付かないとこにダメージ入ってんのかな
121 23/09/19(火)04:19:08 No.1103379736
どんな病気だって運が悪けりゃって話にはなっちゃうんだけど 流行の感染症って運試ししなきゃいけない確率自体上げてくるからな… 自分は平気だろと思わずにまず罹りたくないの精神で対策してるわ
122 23/09/19(火)04:21:22 No.1103379839
なんかこの時期にインフルエンザが流行ってるみたいでわけがわからないよ…
123 23/09/19(火)04:21:51 No.1103379861
>なんかこの時期にインフルエンザが流行ってるみたいでわけがわからないよ… だれも免疫持ってないからね
124 23/09/19(火)04:22:56 No.1103379911
そもそもインフルエンザは対策しまくれば罹らないってのがここ数年で分かってしまったから それくらい対策しても余裕で流行る癖に重症化率とか死亡率が新型含むインフルと同レベルで争ってるのが充分ヤバすぎる
125 23/09/19(火)04:23:29 No.1103379941
>なんかこの時期にインフルエンザが流行ってるみたいでわけがわからないよ… というか今年は爆発的でこそないけど一年中インフルエンザ流行ってる
126 23/09/19(火)04:24:26 No.1103379979
>なんかこの時期にインフルエンザが流行ってるみたいでわけがわからないよ… コロナ対策してた時期にほとんどインフル流行ってなかったからみんな免疫切れてる コロナ5類になった開放感で何故かコロナ前以上に感染症対策ズボラになった奴らがいる のコンボ
127 23/09/19(火)04:24:29 No.1103379983
そもそもインフルが流行る時点でガード下げ過ぎって気分になる
128 23/09/19(火)04:24:42 No.1103379999
インフルとコロナダブルで罹るとかいう記事もみたな…
129 23/09/19(火)04:25:29 No.1103380040
>インフルとコロナダブルで罹るとかいう記事もみたな… 俺まだ後遺症残ってるし追加コロナとインフルとかやったら真面目に息できなくて死ぬと思う
130 23/09/19(火)04:25:49 No.1103380053
風邪もコロナもインフルも一緒よ ということにしたい
131 23/09/19(火)04:26:00 No.1103380061
5類になる前から大分ゆるゆるになってきてたからな世間…
132 23/09/19(火)04:27:52 No.1103380127
感染してから医者に睡眠薬の処方を要求した当時の俺を褒めてやりたい
133 23/09/19(火)04:28:07 No.1103380139
今定点のみで全数報告じゃなくなった上に有料化でそもそも検査してない病院だらけになったから正確な感染者数が全く分からなくなったけど 少し前にどっかの大学が定数検査の数から予測で出した感染者数概算が何かものすごいことになってたな
134 23/09/19(火)04:28:10 No.1103380144
>5類になる前から大分ゆるゆるになってきてたからな世間… 5類移行でお墨付きを与えた感がある…
135 23/09/19(火)04:30:56 No.1103380264
>今定点のみで全数報告じゃなくなった上に有料化でそもそも検査してない病院だらけになったから正確な感染者数が全く分からなくなったけど >少し前にどっかの大学が定数検査の数から予測で出した感染者数概算が何かものすごいことになってたな 下水ウィルス流量からの推定だと最大で3倍くらい感染者数増えるとか
136 23/09/19(火)04:32:17 No.1103380326
政府がマスクはもういらないよって言ったのは 8割の人が感染して免疫つかないとエンデミックにならないから?
137 23/09/19(火)04:32:25 No.1103380337
インフルは本気で個人個人がマスク手洗い除菌を徹底すると国内で数シーズンに渡りほぼ根絶できることが分かったのは地味にコロナがなかったら分からなかったと思う あのレベルで対策続けるのは長期だと厳しいしやめた瞬間海外から入ってくるから消しきれないんだけども
138 23/09/19(火)04:33:47 No.1103380408
て言うか除菌系の徹底だけでも残って欲しい おい5類になった瞬間手洗い除菌やめてんじゃねぇ
139 23/09/19(火)04:34:43 No.1103380472
各個人の衛生意識上げるだけで一般感染症はかなり死滅するんだなぁ… …何でスレ画その状況でも流行ってたんだよ
140 23/09/19(火)04:34:46 No.1103380476
ゆらり
141 23/09/19(火)04:34:51 No.1103380489
>政府がマスクはもういらないよって言ったのは >8割の人が感染して免疫つかないとエンデミックにならないから? 集団免疫獲得する前に型変わるからエンデミックなんて来ないよ 風邪レベルまで弱毒化するのを神に祈るしかない
142 23/09/19(火)04:35:00 No.1103380506
除菌して悪い事無かったんだから止める理由無いのにね
143 23/09/19(火)04:35:43 No.1103380599
ワクチン打ちたいけど 基礎疾患ある人と老人じゃないと無料じゃないんだっけ?
144 23/09/19(火)04:36:23 No.1103380646
>各個人の衛生意識上げるだけで一般感染症はかなり死滅するんだなぁ… コロナ当初とか保育園とかで流行りまくりな手足口病とかあの辺の病気が激減したらしいからな うちの子も全然病機しなかったし
145 23/09/19(火)04:36:35 No.1103380664
仰向けで10分くらい経つと鼻水と痰の混合物で喉詰まるから起きてティッシュに吐き出してまた寝て…を繰り返してるフェーズが一番しんどかった
146 23/09/19(火)04:36:57 No.1103380689
>ワクチン打ちたいけど >基礎疾患ある人と老人じゃないと無料じゃないんだっけ? 明日9/20からスタートする令和5年度秋開始接種って言う奴は生後6ヶ月以上の全員が対象で無料よ 年度が終わる3/31までは実施予定よ
147 23/09/19(火)04:37:11 No.1103380706
喉痛くて眠れなくなるの!?
148 23/09/19(火)04:37:35 No.1103380731
>ワクチン打ちたいけど >基礎疾患ある人と老人じゃないと無料じゃないんだっけ? 秋接種開始のやつは初回受けてれば生後6ヶ月以上は誰でもいけるみたい 少なくともうちの自治体では
149 23/09/19(火)04:37:38 No.1103380735
>ワクチン打ちたいけど >基礎疾患ある人と老人じゃないと無料じゃないんだっけ? その人達が先なだけでまた自治体の集団摂取で無料で打てると思うよ
150 23/09/19(火)04:37:55 No.1103380753
コロナは風邪じゃなくせめて インフルエンザのうつり易い版みたいな認識を浸透させてから5類移行すべきだったなあ
151 23/09/19(火)04:38:39 No.1103380788
医者はコロナ治ってるとは言われたが喉と鼻がぐずぐずのまま三か月目に入ったぜ これちゃんと元に戻る日来るんだろうか…
152 23/09/19(火)04:38:50 No.1103380800
>喉痛くて眠れなくなるの!? 喉痛くて眠れなくなるし咳き込んで目が覚めるし熱や筋肉痛が辛くて眠れなくなるよ
153 23/09/19(火)04:40:42 No.1103380898
>その人達が先なだけでまた自治体の集団摂取で無料で打てると思うよ 自治体の集団接種については徐々に減らしてやめていって個別接種医院に移行する方針で春接種からずっとやっててその方針は秋接種でも継続だから 自治体によっては集団接種ないかも
154 23/09/19(火)04:40:44 No.1103380899
>コロナは風邪じゃなくせめて >インフルエンザのうつり易い版みたいな認識を浸透させてから5類移行すべきだったなあ 5類以降で終わった感出してる奴は1度でも5類感染症のリスト見たことあるのかとは思う
155 23/09/19(火)04:40:59 No.1103380912
熱に浮かされて「あ~今俺頭おかしくなってるな」ってわかってても 支離滅裂な思考が止まらないのは白昼夢見てるみたいで少し楽しかった
156 23/09/19(火)04:41:21 No.1103380933
>除菌して悪い事無かったんだから止める理由無いのにね マスクと手指の消毒って超ローコストな方法で感染症の大半が対処できるんだから義務化してもいいくらいだろうにね 医療費やべえってずっと言ってるんだからなんで止めさせる方向に舵切ったのか分からない過ぎる…
157 23/09/19(火)04:42:21 No.1103380984
1~2日たつと恐ろしい量の痰が出るから喉に詰まらせて死ぬなよ死にかけた…
158 23/09/19(火)04:42:22 No.1103380986
>>コロナは風邪じゃなくせめて >>インフルエンザのうつり易い版みたいな認識を浸透させてから5類移行すべきだったなあ >5類以降で終わった感出してる奴は1度でも5類感染症のリスト見たことあるのかとは思う ほんとそう思うわ 「まだマスクつけてるんですか」とか言う人普通にいて「は?」ってなった
159 23/09/19(火)04:43:01 No.1103381015
そもそも風邪って症状の名前であって感染症の名前じゃない… つまり症状の酷さに差はあれどインフルもコロナも肺炎も風邪と言われれば一応部分的には間違ってはないんだよね… 世間の認識で風邪を舐めすぎてるだけで…
160 23/09/19(火)04:43:32 No.1103381036
>1~2日たつと恐ろしい量の痰が出るから喉に詰まらせて死ぬなよ死にかけた… 今の流行りの型は痰がひどいらしいね 俺はなんともなくてあれっ?ってなったけど
161 23/09/19(火)04:44:19 No.1103381064
従来型のコロナも普通に風邪ウィルスだったしな
162 23/09/19(火)04:44:47 No.1103381089
この異常な暑さが納まらないとマスク意識もなかなか復活しなさそうだ…
163 23/09/19(火)04:45:36 No.1103381126
汗と喉の痛みが止まらなくて目が覚めたんだけど熱はない これから出てくるのかな
164 23/09/19(火)04:46:49 No.1103381175
罹って一ヶ月経ったけど今だに咳込むわ 完全に回復した気がしない
165 23/09/19(火)04:47:02 No.1103381186
>汗と喉の痛みが止まらなくて目が覚めたんだけど熱はない >これから出てくるのかな 喉から来る人多いね
166 23/09/19(火)04:47:29 No.1103381204
家族全員かかったけど飯が食えないレベルで喉痛かったのは俺だけだった アズレン系の喉スプレーは多少は効いたが ゼリーやらおかゆやらクーリッシュですら飲み込むの辛くてマジまいったし 唾液と痰がやばいくらい出たな 1ヶ月経った今は幸いなことに後遺症も何もないけど
167 23/09/19(火)04:48:00 No.1103381224
5類も類型の中では一番低いしとか言い出す人もいるからなぁ…
168 23/09/19(火)04:49:22 No.1103381278
前に1回かかってしんどい思いしてるのにマスクつけてない馬鹿もいるし ほんと公衆衛生って難しいね
169 23/09/19(火)04:49:44 No.1103381300
こんな状態なのにただの風邪だから大したことないとかネットで嘘ばっかりついてるやつってあれ一体なんだ? 脳みそがあの病気か?
170 23/09/19(火)04:49:57 No.1103381311
俺は掛かったのめっちゃ前だから今のと型全然違うけども 喉は痛いし熱は高いし呼吸は苦しいし動機はするし全身痛いし目眩はするし自律神経はおかしいしでこれで軽症とか中等症以上やべーって思った
171 23/09/19(火)04:52:05 No.1103381399
>こんな状態なのにただの風邪だから大したことないとかネットで嘘ばっかりついてるやつってあれ一体なんだ? ああいう人たちって罹って死ぬほどひどい目にあってもやっぱり同じ事言い続けるんだろうかね?
172 23/09/19(火)04:52:34 No.1103381424
>こんな状態なのにただの風邪だから大したことないとかネットで嘘ばっかりついてるやつってあれ一体なんだ? >脳みそがあの病気か? その人にとっては本当にただの風邪だからだよ 今まで一度だってかかったことない人はいるし かかってもそれこそ症状が風邪程度だったりするからね
173 23/09/19(火)04:53:26 No.1103381468
>前に1回かかってしんどい思いしてるのにマスクつけてない馬鹿もいるし >ほんと公衆衛生って難しいね こないだそこそこ有名なスーツって言うyoutuberが去年新型コロナかかったりしたこともあるし僕は喉があまり強くないので見かけた際はなるべくマスクをして話しかけてくださいってヒでお願いしただけで俺に命令するのか!?て殺到して罵詈雑言をぶちまけてるの見たら使いたくない言葉だけど猫の国のアレが頭の中に浮かんでしまったよ
174 23/09/19(火)04:53:34 No.1103381471
先週かかって今はだいぶ良くなってきたけど夜になるとめっちゃ咳が出る
175 23/09/19(火)04:53:39 No.1103381478
風邪だって油断すると毎年ひくようなもんだから 毎年コロナ発症してもおかしくないんだよな
176 23/09/19(火)04:53:45 No.1103381484
後遺症っていうかこの蓄積ダメージ子供の頃から貯めてたら人類皆アホになりそうだよな
177 23/09/19(火)04:54:01 No.1103381497
>>こんな状態なのにただの風邪だから大したことないとかネットで嘘ばっかりついてるやつってあれ一体なんだ? >ああいう人たちって罹って死ぬほどひどい目にあってもやっぱり同じ事言い続けるんだろうかね? 実際かかってしんどい思いして鞍替えしてるのは見たことある
178 23/09/19(火)04:54:49 No.1103381529
後遺症で嗅覚が消失した 消失から6日経過したけどまだ嗅覚は戻らない ふざけんなよクソコロナ
179 23/09/19(火)04:55:50 No.1103381572
>後遺症っていうかこの蓄積ダメージ子供の頃から貯めてたら人類皆アホになりそうだよな 10年くらい経たないと結果わからないのかなり怖いよね…
180 23/09/19(火)04:56:29 No.1103381599
>その人にとっては本当にただの風邪だからだよ >今まで一度だってかかったことない人はいるし >かかってもそれこそ症状が風邪程度だったりするからね それだったら自分の中だけで完結させたらいいのになんで社会にまでそれを要求してくるのかがさっぱりだ あと子供が熱出して寝込んでるのとか見てるとほんとにこっちが辛くなるのにマスクをつけるな!対策するな!ワクチン打つな!て騒ぎ立てている人見るとちっちゃい子が家に居るのもあって怒りすら湧いてくるわ
181 23/09/19(火)04:56:45 No.1103381616
喉の痛みにロキソプロフェン飲んでもいいよね? 市販で売ってないけど
182 23/09/19(火)04:57:08 No.1103381631
人類はもうちょっと賢いかと思ってたけどそうでもないのがつらい
183 23/09/19(火)04:57:14 No.1103381636
>ああいう人たちって罹って死ぬほどひどい目にあってもやっぱり同じ事言い続けるんだろうかね? 最後にメで見た罹患しても大した事ない!ワクチンは害悪!って言い続けてた発症者だと 垢消して遁走したからわからない
184 23/09/19(火)04:57:16 No.1103381638
>こないだそこそこ有名なスーツって言うyoutuberが去年新型コロナかかったりしたこともあるし僕は喉があまり強くないので見かけた際はなるべくマスクをして話しかけてくださいってヒでお願いしただけで俺に命令するのか!?て殺到して罵詈雑言をぶちまけてるの見たら使いたくない言葉だけど猫の国のアレが頭の中に浮かんでしまったよ 電車の人? ファンなら普通「ここで万一うつしちゃったら動画更新されなくなって困るな」ってなるのが普通だと思うんだけど… 色んな人がイマスネ
185 23/09/19(火)04:57:24 No.1103381649
まぁ一応風邪ではあるから… 発熱やら咳やらよく風邪として聞くような症状をまとめた呼び名ってだけだからただの風邪なんて病気はないし 人が余裕で死にまくるような病気も風邪症状があれば一応その部分的な症状の呼び名は風邪ってだけで…
186 23/09/19(火)04:57:57 No.1103381669
そもそもコロナは風邪の一種だ コロナ後遺症とか大げさに騒いでるのは病み上がりの症状だ 味覚だの嗅覚だのしばらく戻らないのなんて風邪でもあること 正しく恐れようなんて言われるが今の日本では過剰に恐れすぎだ 重症度死亡率でインフルエンザを下回るのに
187 23/09/19(火)04:58:38 No.1103381693
>喉の痛みにロキソプロフェン飲んでもいいよね? >市販で売ってないけど 飲め飲め 喉の痛みには痛み止めが一番効いた あと筋肉痛関節痛にダメ元でロキソニンテープ貼ったらこれも効いた
188 23/09/19(火)04:58:42 No.1103381695
ほら来た
189 23/09/19(火)04:58:52 No.1103381701
>味覚だの嗅覚だのしばらく戻らないのなんて風邪でもあること 今まで何度かインフルかかってもしんどいだけでなんもなかったけどコロナは一発で味覚飛んだから適当言ってんじゃねえ
190 23/09/19(火)04:58:54 No.1103381704
>それだったら自分の中だけで完結させたらいいのになんで社会にまでそれを要求してくるのかがさっぱりだ >あと子供が熱出して寝込んでるのとか見てるとほんとにこっちが辛くなるのにマスクをつけるな!対策するな!ワクチン打つな!て騒ぎ立てている人見るとちっちゃい子が家に居るのもあって怒りすら湧いてくるわ ビビってるやつがいたらビビってることをからかうやつっているだろ? それと同じよ
191 23/09/19(火)04:59:29 No.1103381728
いわゆる「ふつうの風邪」ですらなるとしんどいからもう10年以上はマスクマンだな…
192 23/09/19(火)04:59:34 No.1103381729
実はインフルエンザもアデノウイルスも上気道系に症状を起こす感染症は全部風邪ではある
193 23/09/19(火)05:00:28 No.1103381766
>重症度死亡率でインフルエンザを下回るのに ワクチン込みでも年齢性別ごとに結構ガタガタで総合的に全てで下回ってはいませんが…
194 23/09/19(火)05:00:30 No.1103381768
どこを縦読み?
195 23/09/19(火)05:01:07 No.1103381786
>電車の人? >ファンなら普通「ここで万一うつしちゃったら動画更新されなくなって困るな」ってなるのが普通だと思うんだけど… >色んな人がイマスネ そう、あともう5日は経つのに未だに粘着してマスクは必要ない 鉄道系を名乗っているくせに鉄道や旅行関係を守ろうとしないならやめちまえ!とか冷凍食品会社と提携して宣伝打ってるのを見て冷凍食品なんて食ってるから風邪なるんだ、免疫力を鍛えないお前が悪いとか あれ同じ人間なんだろうか?て気分になってきた、グロンギだろアレ
196 23/09/19(火)05:01:10 No.1103381789
>いわゆる「ふつうの風邪」ですらなるとしんどいからもう10年以上はマスクマンだな… 普通の風邪以上には辛い症状が出る風邪が流行ってるなら対策しない理由が無い…
197 23/09/19(火)05:01:11 No.1103381790
そもそもただの風邪でも罹りたくないしな…
198 23/09/19(火)05:01:24 No.1103381803
ワクチンは重症化や後遺症をゼロにできる 明日からの追加接種は受けるべき
199 23/09/19(火)05:02:51 No.1103381862
ただの風邪つーけど8月末に罹った時は40度の熱が出てしんどかったわ 幸い早めに病院行ってゾコーバ貰えたから翌日から熱は治まったけど
200 23/09/19(火)05:03:10 No.1103381873
>ワクチンは重症化や後遺症をゼロにできる >明日からの追加接種は受けるべき 下げるだけでゼロにはならないよ!
201 23/09/19(火)05:03:39 No.1103381886
ワクチン打つと公に「副反応が…」って言って仕事休める上に免疫もつくので大変良い あとは休んでる間の仕事が減れば最高なんだが…
202 23/09/19(火)05:04:25 No.1103381911
>ビビってるやつがいたらビビってることをからかうやつっているだろ? >それと同じよ 言いたいことはわかるよ ただ自分の目の前にいたら言ったヤツの顔面に向かって絶対にグーパンチすると思う ただの風邪でも本当にしんだそうになるしあれ見てへらへら笑うようなヤツは人間じゃねーわ
203 23/09/19(火)05:06:11 No.1103381977
>前に1回かかってしんどい思いしてるのにマスクつけてない馬鹿もいるし >ほんと公衆衛生って難しいね いうても50%くらいの人はもうマスクしてなくない?
204 23/09/19(火)05:06:21 No.1103381985
飲食店で給仕する人はマスク着けててほしいなぁと思うことがある…
205 23/09/19(火)05:07:14 No.1103382019
季節性かは知らんけど毎年今の時期感染者増えまくってるのもっと周知してもいいよな
206 23/09/19(火)05:08:51 No.1103382087
インフルエンザワクチンの型は毎期予測かつ完全任意の基本有料接種で コロナワクチンは特例接種で随時開発と新規ワクチンの提供があった上に接種率に雲泥の差があるから インフルと死亡とか重症の比較するならワクチンの効果も含めなきゃだよ
207 23/09/19(火)05:09:16 No.1103382108
>いうても50%くらいの人はもうマスクしてなくない? だから難しいねってことでは…?
208 23/09/19(火)05:10:27 No.1103382147
インフルは数年間完全に鎮静化してたせいで逆に今みんな免疫ないしね…
209 23/09/19(火)05:10:55 No.1103382161
5類移行でマスク外してもいい雰囲気出したのが悪い 5類移行されるけど経済的な理由が主だからマスクは続けろよって報道すべきだった
210 23/09/19(火)05:11:12 No.1103382169
>そもそもコロナは風邪の一種だ >コロナ後遺症とか大げさに騒いでるのは病み上がりの症状だ >味覚だの嗅覚だのしばらく戻らないのなんて風邪でもあること >正しく恐れようなんて言われるが今の日本では過剰に恐れすぎだ >重症度死亡率でインフルエンザを下回るのに 引きこもって感染したことない童貞のいいそうなセリフ
211 23/09/19(火)05:14:10 No.1103382284
風邪ひいて子供が寝込んでるのもあってちょっと感情的になりすぎてしまった… ただうn…そういうのを見たら腹立つしNGなりブロックなりして見ないようにしてるけど後から後からいろんな場所で湧いてくるし、ああ言うのは何か規制とか出来ないのかと思てならんぜ ネットでオープンな場所だとどんなコミュニティーでも湧いて来やがる
212 23/09/19(火)05:14:48 No.1103382307
いいんだ
213 23/09/19(火)05:15:12 No.1103382325
土曜に発症したけどロキソニン飲んでても39℃台軽く乗って来てビビったよ… 1週間激務で体力空っぽだったからかなりきつかった というかまだ多少熱が出るんですけど これインフルと違って特効薬無いから体力無い子供と年寄りはマジで辛いと思うよ…
214 23/09/19(火)05:18:31 No.1103382450
ノーマスク運動だのコロナはただの風邪だの言ってるのはただの新興カルト宗教だからオウムかなんかだと思って見たりしちゃダメなものよ 狂人だから目を合わせると何されるか分かんないよ
215 23/09/19(火)05:21:34 No.1103382552
今度のブースター接種で収束することは確定
216 23/09/19(火)05:21:35 No.1103382553
>ノーマスク運動だのコロナはただの風邪だの言ってるのはただの新興カルト宗教だからオウムかなんかだと思って見たりしちゃダメなものよ >狂人だから目を合わせると何されるか分かんないよ ヒでここの政治板が本拠地扱いされててダメだった
217 23/09/19(火)05:22:32 No.1103382580
でもリモートワークを浸透させた事だけはコロナに感謝してる おかげで仕事しながら地元にいる親の最期を看取れそうだ
218 23/09/19(火)05:23:29 No.1103382614
>今度のブースター接種で収束することは確定 このマスク装着率の中前みたいなワクチン接種率が維持できるかなあ
219 23/09/19(火)05:23:45 No.1103382621
>言いたいことはわかるよ >ただ自分の目の前にいたら言ったヤツの顔面に向かって絶対にグーパンチすると思う >ただの風邪でも本当にしんだそうになるしあれ見てへらへら笑うようなヤツは人間じゃねーわ マスクは要らんて叫んでるのはダメ臭い独身の中年おっさんかスピリチュアルにはまったおばさんかインチキ健康食品に騙されてそうな婆さんばっかりだからな
220 23/09/19(火)05:24:52 No.1103382663
咳しててもマスクしてない人はもしかしてマスク本来の機能すら理解してないのでは?ってなる…
221 23/09/19(火)05:25:28 No.1103382687
>>今度のブースター接種で収束することは確定 >このマスク装着率の中前みたいなワクチン接種率が維持できるかなあ そもそも新しい型がまた出始めてる…こいつ変異止まる様子がない…
222 23/09/19(火)05:25:38 No.1103382693
>咳しててもマスクしてない人はもしかしてマスク本来の機能すら理解してないのでは?ってなる… うつせば治ると思ってるのかもしれない
223 23/09/19(火)05:29:20 No.1103382797
>>今度のブースター接種で収束することは確定 >このマスク装着率の中前みたいなワクチン接種率が維持できるかなあ 打ったら死ぬ毒薬みたいにいまだに言いまくっている奴がいるけれどいい加減怒られるべきだと思う 仕事の関係でオミクロンの含めて6回言ってるけどいまだになんともないぞ? あとそう言うのに向かって何年後に死ぬとか臆面もなく言うからなアレ
224 23/09/19(火)05:30:11 No.1103382827
家族で自分以外みんな1度は罹ったな…怖い
225 23/09/19(火)05:30:24 No.1103382840
>>>今度のブースター接種で収束することは確定 >>このマスク装着率の中前みたいなワクチン接種率が維持できるかなあ >そもそも新しい型がまた出始めてる…こいつ変異止まる様子がない… 対策して足止めするだけでも追いつく為の時間稼ぎになるのに幼稚園児みたいに嫌だ嫌だとゴネる奴がいるからな
226 23/09/19(火)05:30:40 No.1103382849
後遺症ガチャでヤバいの引くか引かないかで評価が激変するなこの風邪
227 23/09/19(火)05:31:34 No.1103382883
こいつそろそろ変異スピード下げてくれない?
228 23/09/19(火)05:34:00 No.1103382955
>後遺症ガチャでヤバいの引くか引かないかで評価が激変するなこの風邪 症状自体もつらいはつらいんだけど妙な後遺症が出るとな…
229 23/09/19(火)05:34:21 No.1103382970
>こいつそろそろ変異スピード下げてくれない? 感染者数減らないと…
230 23/09/19(火)05:34:30 No.1103382976
>こいつそろそろ変異スピード下げてくれない? だからこそ対策しながら経済を動かすべきだったけれど何故かそれをしようとすると強制だの政府の陰謀だのと発狂する頭のおかしい人が一定数居るから…
231 23/09/19(火)05:35:50 No.1103383017
そもそも海外で変異して持ち込まれるのが多いから海外を何とかしないと… 先進国ですらこの調子だから無理だな!
232 23/09/19(火)05:36:49 No.1103383051
一般的な感染症対策でも食い止められない病気を減らす方法… 地球の人口密度を下げるか…
233 23/09/19(火)05:37:17 No.1103383066
ラスボス的発想で解決を試みるな
234 23/09/19(火)05:39:54 No.1103383175
>症状自体もつらいはつらいんだけど妙な後遺症が出るとな… ブレインフォグで会社辞めざるを得なくなった人の話とか聞くとね…
235 23/09/19(火)05:40:12 No.1103383183
>>前に1回かかってしんどい思いしてるのにマスクつけてない馬鹿もいるし >>ほんと公衆衛生って難しいね >こないだそこそこ有名なスーツって言うyoutuberが去年新型コロナかかったりしたこともあるし僕は喉があまり強くないので見かけた際はなるべくマスクをして話しかけてくださいってヒでお願いしただけで俺に命令するのか!?て殺到して罵詈雑言をぶちまけてるの見たら使いたくない言葉だけど猫の国のアレが頭の中に浮かんでしまったよ 有名人がコロナ対策しようねって言った途端に噛みつきまくってるし意図的にやってるんじゃないの? 仮に「」がヒで同じようなことつぶやいたとしてもフォロワーがそこそこ行ってバズってたりしないとあいつら絶対に噛みついてこないと思う それぐらい狡猾で嫌な性格してるぞアレはな
236 23/09/19(火)05:40:18 No.1103383190
髪が薄くなったのもコロナの影響!
237 23/09/19(火)05:40:38 No.1103383198
>一般的な感染症対策でも食い止められない病気を減らす方法… >地球の人口密度を下げるか… プーチンが戦争を始めた理由がこれか
238 23/09/19(火)05:42:21 No.1103383266
>一般的な感染症対策でも食い止められない病気を減らす方法… >地球の人口密度を下げるか… 大都市圏の人口密度を下げて機能を地方に移したり歓楽街の古いビルを壊して再開発したりといろいろやれる事はあったはずの間に何かしようとしたら大反対しか起きないのよな
239 23/09/19(火)05:43:37 No.1103383308
>髪が薄くなったのもコロナの影響! 実際若い人が薄くなったりして笑えないんだよなあ…
240 23/09/19(火)05:48:35 No.1103383469
>>髪が薄くなったのもコロナの影響! >実際若い人が薄くなったりして笑えないんだよなあ… それどころか勃起不全になったりするから少子化問題に加速がかかるんだよな
241 23/09/19(火)05:50:34 No.1103383546
>そもそも海外で変異して持ち込まれるのが多いから海外を何とかしないと… >先進国ですらこの調子だから無理だな! 外国人旅行好きすぎ問題を何とかしないと無理
242 23/09/19(火)05:57:00 No.1103383771
一時期何かが刺さってるような喉の痛みに悩まされたんだけどあれ罹患してたんかね それ以外の症状一切無かったから通常の対策はしつつも病院行かなかった
243 23/09/19(火)05:58:12 No.1103383820
味覚がバグってたのが一番きつかったなぁ味がしないならまだしも
244 23/09/19(火)06:01:35 No.1103383958
世界一ワクチン接種して 世界一マスクしていて 世界一衛生的な国なのに 世界一コロナが多い矛盾
245 23/09/19(火)06:05:58 No.1103384115
いったい日本の何処で流行っているんだろう…
246 23/09/19(火)06:06:36 No.1103384141
>いったい日本の何処で流行っているんだろう… そこら中
247 23/09/19(火)06:08:55 No.1103384228
>世界一コロナが多い矛盾 これは他がもうろくに計測してないからだろ
248 23/09/19(火)06:09:53 No.1103384267
>これは他がもうろくに計測してないからだろ 中国とかどうなってんだろうね
249 23/09/19(火)06:11:06 No.1103384319
他所の国とか「計測しなければ0」を日本より早い段階で始めただけじゃん 比較して日本叩こうとするの無理がありすぎる
250 23/09/19(火)06:14:10 No.1103384453
あー食べ物うめー!
251 23/09/19(火)06:17:20 No.1103384587
集団圧に従わずに打たなくてよかった
252 23/09/19(火)06:17:55 No.1103384612
つらいのはみんな一緒だよ
253 23/09/19(火)06:18:12 No.1103384628
どこをどうすればそんな結論に
254 23/09/19(火)06:23:47 No.1103384893
最近軽症者は抗原検査キット使って自主検査してって言われるから土日祝買えないじゃないか…
255 23/09/19(火)06:25:50 No.1103384999
軽症ではあったけど今までかかったどの風邪よりもキツかったし長く苦しんだよ 熱下がったあとも半月くらい咳でろくに眠れなかった 正直こんなの二度と御免だな
256 23/09/19(火)06:27:10 No.1103385065
>軽症ではあったけど今までかかったどの風邪よりもキツかったし長く苦しんだよ >熱下がったあとも半月くらい咳でろくに眠れなかった >正直こんなの二度と御免だな しかしこの風邪は何度でも罹るのだ 厄介すぎない?
257 23/09/19(火)06:29:10 No.1103385158
インフル絶滅した!よえー! とかいってたにんげんさんさぁ…
258 23/09/19(火)06:29:23 No.1103385173
後遺症なんか酷い人の話聞いてると怖い まともに日常生活送れないじゃん
259 23/09/19(火)06:29:38 No.1103385189
流行りはじめのころから4回罹ったけど全く症状なかったから全然わからん
260 23/09/19(火)06:30:15 No.1103385223
恐らく軽い後遺症だけど頭痛が酷い 涙がボロボロ出て眠れない
261 23/09/19(火)06:34:21 No.1103385431
今コロナ罹ってるんだけど一睡もできなくてやばい辛すぎる
262 23/09/19(火)06:34:49 No.1103385455
コロナの薬とやらも貰ったけどこれ来月から一万円くらいかかるんだってね
263 23/09/19(火)06:37:06 No.1103385577
>今コロナ罹ってるんだけど一睡もできなくてやばい辛すぎる 俺のときは深夜が一番キツくて 明け方にちょっと楽になって眠れるってのが10日ほど続いた まあ辛かった
264 23/09/19(火)06:39:40 No.1103385687
>恐らく軽い後遺症だけど頭痛が酷い >涙がボロボロ出て眠れない 生きてて辛そう
265 23/09/19(火)06:40:43 No.1103385740
一週間は続くよ 徐々に良くなるけど痛いのは取れない
266 23/09/19(火)06:40:44 No.1103385741
>コロナの薬とやらも貰ったけどこれ来月から一万円くらいかかるんだってね 現役世代は3割自己負担で9000円を目途かな 一応収入によって減額されるらしい
267 23/09/19(火)06:41:26 No.1103385779
>生きてて辛そう それはコロナ感染前からの症状だから問題ないよ
268 23/09/19(火)06:43:15 No.1103385888
俺は健康なら生きづらくてもマシみたいなのが揺らいだので精神的にも参ったよ
269 23/09/19(火)06:43:28 No.1103385898
コロナの薬はもらってないな 解熱剤鎮痛剤と咳止め痰切り鼻水止めくらいだ インフルでも処方される薬で抗生物質を抜いたやつ
270 23/09/19(火)06:44:40 No.1103385964
コロナの薬飲むとどうなるんだ
271 23/09/19(火)06:46:37 No.1103386060
>コロナの薬飲むとどうなるんだ なんか症状治まるのがちょっと早くなると医者が言ってた
272 23/09/19(火)06:49:13 No.1103386215
>なんか症状治まるのがちょっと早くなると医者が言ってた なるほど 辛い人にはいいな 後遺症出にくくなるとかだったらいいなと思ったんだ
273 23/09/19(火)06:50:55 No.1103386321
コロナだったけど見なかったことにして仕事に行った みんな咳してるがまぁただの風邪だろう…流行ってるし
274 23/09/19(火)06:56:49 No.1103386699
しつこい咳と喉の痛みは感染から3週間続いたな まだ微熱と倦怠感は引かない
275 23/09/19(火)06:58:30 No.1103386804
1300人くらいの規模の職場なんだけど 今日の欠席連絡が今の時点で60人くらい やばいですね
276 23/09/19(火)06:59:28 No.1103386870
喉痛い時にのど飴とかトローチみたいなのいろいろ買ったけど消費し切る前に治っちゃって大量の飴玉が残ってしまった 飴自体そんなに好きじゃないから途方に暮れている…
277 23/09/19(火)07:00:46 ID:b1oRerbU b1oRerbU No.1103386959
スレ立ててないでさっさ死ねばいいのに
278 23/09/19(火)07:01:44 No.1103387032
>1300人くらいの規模の職場なんだけど >今日の欠席連絡が今の時点で60人くらい >やばいですね へー凄い そんだけいるならなんとか回るんだろうな
279 23/09/19(火)07:03:02 No.1103387129
>スレ立ててないでさっさ死ねばいいのに てめぇが死ねカス
280 23/09/19(火)07:04:42 No.1103387245
熱出たほうが後遺症にならないと聞いた
281 23/09/19(火)07:05:51 No.1103387329
医師会の釜泡とかいう理事までワクチン接種は高齢者と基礎疾患のみとかひよりだしてる マスコミは義務を自覚してワクチン接種を推奨してほしい
282 23/09/19(火)07:06:22 No.1103387369
>スレ立ててないでさっさ死ねばいいのに こいつみたいなやつがマスクするな!対策するな!と叫んでいるんだろうな
283 23/09/19(火)07:09:08 No.1103387560
>>なんか症状治まるのがちょっと早くなると医者が言ってた >なるほど >辛い人にはいいな >後遺症出にくくなるとかだったらいいなと思ったんだ ゾコーバだかは後遺症も出にくくなるって説明を受けたわ
284 23/09/19(火)07:10:32 No.1103387671
おととい陽性になって初めてコロナ感染したんだけども個人的に味覚障害が一番精神にきたよ… カップ麺食ってもただの熱いお湯と歯ごたえのある何かでしかなかったのが衝撃的すぎた これは病む人出るわ
285 23/09/19(火)07:11:28 No.1103387737
>厄介すぎない? 厄介だけどじゃあ社会を犠牲にしてでも防ぐかというとそこまで強くもないのが厄介だ
286 23/09/19(火)07:13:00 No.1103387858
>>厄介すぎない? >厄介だけどじゃあ社会を犠牲にしてでも防ぐかというとそこまで強くもないのが厄介だ というよりここ数年はある程度社会犠牲にしてでも防ごうとしたけど最近はもう息切れしただけだと思う
287 23/09/19(火)07:13:45 No.1103387933
症状や後遺症が軽ければ別にいいんだけどね
288 23/09/19(火)07:15:06 No.1103388058
デルタや最初の頃のコロナはもっときつかったと聞くし
289 23/09/19(火)07:16:02 No.1103388139
ワクチン接種さえすれば後遺症重症化を0はやや言い過ぎにしても 0.01%にまで抑えられる
290 23/09/19(火)07:16:31 No.1103388180
10年後感染し続けた子供の脳の萎縮がどの程度のものか
291 23/09/19(火)07:17:06 No.1103388219
症状出て90時間経つけど喉の痛み全然治らねえ… もともと鼻中隔湾曲症で寝てる時に鼻詰まりやすいから喉やられやすいのに
292 23/09/19(火)07:17:28 No.1103388255
>デルタや最初の頃のコロナはもっときつかったと聞くし 死ぬからな
293 23/09/19(火)07:18:30 No.1103388333
>デルタや最初の頃のコロナはもっときつかったと聞くし 初期はワクチン無かったからな ワクチン接種始まっても接種できる場所少なすぎて自衛隊の大規模接種会場出来る辺りまでまともに打てないの続いてたから…
294 23/09/19(火)07:18:42 No.1103388353
大体寝汗がブワッと出たときは熱が下がる合図だったのに それ3回程ないと下がりきらなかったのは初めての経験だった
295 23/09/19(火)07:18:44 No.1103388358
まだコロナとかあるんだ
296 23/09/19(火)07:20:33 No.1103388496
>喉痛くて眠れなくなるの!? 俺はそこまででもなかったけど水飲む時ですら痛くて結構きつかった…
297 23/09/19(火)07:20:50 No.1103388524
窓口業務やってるけどコロナあんま気にしたことないな むしろどんなもんか掛かってみたい
298 23/09/19(火)07:21:31 No.1103388591
書き込みをした人によって削除されました
299 23/09/19(火)07:21:52 No.1103388616
>まだコロナとかあるんだ 世間の認識もこんな感じなんだろうな ちょっと前にかかったけど今更かかるとかウケるみたいな感じで死ねってなった てめえらも罹患しちまえ
300 23/09/19(火)07:22:38 No.1103388676
でえじょうぶだ コロナに差別はない 人間である限り避ける方法も治す薬も無い状態にしてくれる
301 23/09/19(火)07:22:44 No.1103388679
5類になった!終わりだ終わり!みたいな扱いになってるの怖い…
302 23/09/19(火)07:23:12 No.1103388716
>まだコロナとかあるんだ 無職には実感ないのかも知れないが お母さんが罹ったら他人事じゃいられなくなるぞ
303 23/09/19(火)07:23:23 No.1103388731
これからは半年ごとにワクチンを自腹で打つ常識人と それ以外の反ワクに分断されていくのでは
304 23/09/19(火)07:23:57 No.1103388780
>>まだコロナとかあるんだ >無職には実感ないのかも知れないが >お母さんが罹ったら他人事じゃいられなくなるぞ 無職の実感のこもったレスだ
305 23/09/19(火)07:24:05 No.1103388790
治す薬がないってすごいよね 全世界規模で数年研究しててまともな治療薬が無いってどういうことだ人類の叡智
306 23/09/19(火)07:24:31 No.1103388826
>5類になった!終わりだ終わり!みたいな扱いになってるの怖い… 終わりだ終わり!にしたくて5類にしたわけだし…
307 23/09/19(火)07:24:38 No.1103388836
>これからは半年ごとにワクチンを自腹で打つ常識人と >それ以外の反ワクに分断されていくのでは 反ワク扱いの括りがデカすぎる
308 23/09/19(火)07:25:26 No.1103388921
>治す薬がないってすごいよね >全世界規模で数年研究しててまともな治療薬が無いってどういうことだ人類の叡智 でえじょうぶだ 水虫の完治薬は50年 インフルエンザに副作用付きで治る薬は25年かかってる
309 23/09/19(火)07:26:32 No.1103389016
半ワクvs反ワク 勝手に争え!
310 23/09/19(火)07:26:45 No.1103389028
弱毒化したみたいだから5類にしただけでしょ 滅びますぞー!したいのは分かるけど程々にね
311 23/09/19(火)07:27:03 No.1103389048
>>5類になった!終わりだ終わり!みたいな扱いになってるの怖い… >終わりだ終わり!にしたくて5類にしたわけだし… ちがいます それまでの分類に戻したいならデルタくらいの致死率がないと戻せないだけです 是非それくらいの致死率が戻って来てほしいと言うのは勝手ですが 叩かれます味方は居ないでしょう
312 23/09/19(火)07:27:42 No.1103389097
致死率も下がったクソ雑魚コロナを相手する必要ないからな こんなの気にしてるのはバカだけだよ
313 23/09/19(火)07:28:55 No.1103389214
コロナ中に人前でマスク無しで咳するの軽犯罪にして欲しかった とにかくこれが原因で1人居ると密室内全滅
314 23/09/19(火)07:28:56 No.1103389216
自分が終わってるから世界が終わって欲しくてコロナで騒いでるだけだろう
315 23/09/19(火)07:28:56 No.1103389217
子供の笑顔守りたいですよね
316 23/09/19(火)07:29:05 No.1103389228
>致死率も下がったクソ雑魚コロナを相手する必要ないからな >こんなの気にしてるのはバカだけだよ 分かる 俺も家から一歩も出ないからコロナの相手一度もしたことない
317 23/09/19(火)07:29:23 No.1103389256
>>治す薬がないってすごいよね >>全世界規模で数年研究しててまともな治療薬が無いってどういうことだ人類の叡智 正確に言うと治す薬は作れるよ ただしすぐ変化して効かなくなる
318 23/09/19(火)07:30:17 No.1103389335
打ったら死ぬだのこれからも一生接種だの極端すぎる 3回打ったら免疫ができるからあとは打たなくていい これが平均的な意見だ
319 23/09/19(火)07:31:12 No.1103389433
どうせイタチごっこなんだ そこまで深刻には捉えないさ
320 23/09/19(火)07:31:35 No.1103389462
>致死率も下がったクソ雑魚コロナを相手する必要ないからな >こんなの気にしてるのはバカだけだよ 大丈夫だって この世に居て息して生きてる限り馬鹿にするやつも備えてるやつも 等しく同等の確率で殺してくれるのがコロナだ あるとすればワクチンぐらいで治療法ねえからな ワクチン信じないなら俺もお前も等しく同等の確率で死ぬ 俺はワクチン打ってるから違う賽が振れるがそれだけといえばそれだけ
321 23/09/19(火)07:32:04 No.1103389507
なんか理解おかしい人はインフルエンザワクチンを打とうとも思わない生活を今まで続けてきたのか? アレの変異種が2-3倍あると思えばいいだけ 1シーズン6-7あるわけだ
322 23/09/19(火)07:32:22 No.1103389538
実生活終わり気味だったから世界終わらねえかなと思って見てたけど中々世界終わらなかったのでしょうがなく仕事始めた
323 23/09/19(火)07:32:42 No.1103389561
39℃出たけど喉は痛くないし暇すぎてお菓子とかジュースとか食いまくってたせいでめちゃくちゃ太った 食欲ない人が羨ましい
324 23/09/19(火)07:33:03 No.1103389589
>等しく同等の確率で殺してくれるのがコロナだ 長々と書いてる所悪いけど無症状の人も居るからそれはない
325 23/09/19(火)07:33:47 No.1103389653
喉の腫れはハレナースがよく効いたな のどぬーるスプレーはやった直後だけ気持ちいい
326 23/09/19(火)07:34:15 No.1103389702
ながなが長文語っといて何一つ理解してなくてダメだった 馬鹿は話が長い
327 23/09/19(火)07:34:57 No.1103389766
>>等しく同等の確率で殺してくれるのがコロナだ >長々と書いてる所悪いけど無症状の人も居るからそれはない 違う 無症状はコロナ問題の当事者意識すらねえから 論外
328 23/09/19(火)07:35:52 No.1103389869
>ながなが長文語っといて何一つ理解してなくてダメだった >馬鹿は話が長い 短くても何一つ解決も理解もしてないことの指摘がない同意族嫌悪論破勝ち
329 23/09/19(火)07:35:56 No.1103389875
認知症患者だらけの高齢者施設で働いている身としてはコロナに感染して運が悪かったら認知症になるって聞いて本気で怖くなっている 認知症は死ぬのと同じだよもう人生終了だと思った方がいい
330 23/09/19(火)07:36:22 No.1103389918
>治す薬がないってすごいよね >全世界規模で数年研究しててまともな治療薬が無いってどういうことだ人類の叡智 今の所はワクチンに似たような薬が多くて冗談抜きでワクチンを事前に打っておく方がいいんだよな…
331 23/09/19(火)07:36:33 No.1103389935
インフルの方が症状は辛かったな 予防接種とタミフルなかったらインフルはマジでヤバいんだろうな
332 23/09/19(火)07:36:34 No.1103389938
>違う >無症状はコロナ問題の当事者意識すらねえから >論外 未だにコロナで騒いでる奴等ってみんなこんな感じなの?
333 23/09/19(火)07:37:05 No.1103389976
>短くても何一つ解決も理解もしてないことの指摘がない同意族嫌悪論破勝ち 「論」理「破」綻
334 23/09/19(火)07:37:57 No.1103390056
コロナになれば間違いなく体力が大幅に落ちるんでそれまで押しとどめていた潜在的病気は発病するだろうが 何々になるというデマは広めたくないもんだ専門家でもないしね
335 23/09/19(火)07:39:47 No.1103390230
>>違う >>無症状はコロナ問題の当事者意識すらねえから >>論外 >未だにコロナで騒いでる奴等ってみんなこんな感じなの? ていうか話をしたくないから閉じるが出来ないことを誇らないでよ 自分のスルースキルの無さは自覚しな そしてスルースキルが高いとコロナ問題なんか終わってると参加もしない当事者意識もないは 絶対的結論の一つだと思う かかって考えるっていうのはよほど生きるのが大変なんだな可哀想
336 23/09/19(火)07:42:58 No.1103390560
>世界一ワクチン接種して >世界一マスクしていて >世界一衛生的な国なのに >世界一コロナが多い矛盾 頭が足りてないやつの常套句みたいな言い方してるな、お前
337 23/09/19(火)07:43:21 No.1103390603
まずいコロナが発症して日本語がおかしくなってる
338 23/09/19(火)07:45:16 No.1103390806
最初は自身が罹患したときの症状で和気あいあいとしてたのにいつの間にかイデオロギーの話になって揉めてる…
339 23/09/19(火)07:46:28 No.1103390939
俺は発熱37.9の男 午前休で病院に行きたい 職場にそんなんが多すぎて却下された ねえこれ……
340 23/09/19(火)07:46:29 No.1103390944
ブレインフォグ怖いよ後遺症で残る人もいる
341 23/09/19(火)07:46:57 No.1103390991
>午前休で病院に行きたい >職場にそんなんが多すぎて却下された >ねえこれ…… さっさと転職しろ
342 23/09/19(火)07:47:06 No.1103391008
書き込みをした人によって削除されました
343 23/09/19(火)07:47:23 No.1103391039
社会人ならまだ仕事効率が…で済むけど学生がブレインフォグになる事ないの?
344 23/09/19(火)07:47:42 No.1103391072
書き込みをした人によって削除されました
345 23/09/19(火)07:48:47 No.1103391208
俺は元からブレインフォグみたいなもんだぞ
346 23/09/19(火)07:49:00 No.1103391226
後遺症で半年ぐらい声ガラガラとか咳喘息になったとかかかりつけの病院で聞くからマスク手放せないわ
347 23/09/19(火)07:49:33 No.1103391293
わけの分からないレスポンチバトルフィールドになっとる まあ頭おかしい人でも病気したら自分が健康なだけまだましだったって思い知ることになるよ
348 23/09/19(火)07:49:38 No.1103391300
コロナで肺機能がって時も気にしないスポーツ選手はいたしそんなもん
349 23/09/19(火)07:50:23 No.1103391395
>そしてスルースキルが高いとコロナ問題なんか終わってると参加もしない当事者意識もないは >絶対的結論の一つだと思う 無症状の陽性者まで含めて全体を見ないで考えるのはどう考えてもおかしいだろ 例えば無職の人間を統計から外して「就職率100パーセントです!」とか言ってたらアホだと思うだろう?
350 23/09/19(火)07:56:36 No.1103392111
>陽性者と住んでるけど結構平気だわ >ワクチン効いてる? マスクして対面で大声で会話しなければまあまあ平気って研究結果がある 対面の会話は屋外でもヤバい
351 23/09/19(火)07:56:41 No.1103392120
俺もスレ「」くらい喉が痛くなったけど後2日は続く 喉の痛み抑える飲み薬がおすすめ
352 23/09/19(火)07:58:41 No.1103392342
ただの風邪でガタガタ騒ぐな 最早ジャップだけやぞ
353 23/09/19(火)08:01:35 No.1103392689
>俺は発熱37.9の男 >午前休で病院に行きたい >職場にそんなんが多すぎて却下された >ねえこれ…… 関係ねえ! 病院行くのに職場の許可なんていらねー! 実際に要領のいい奴は事後承諾で行っちゃうよね
354 23/09/19(火)08:02:11 No.1103392786
俺も感染したけどワクチン有無に関わらず家族は一切伝染らなかったな
355 23/09/19(火)08:02:38 No.1103392839
>ただの風邪でガタガタ騒ぐな >最早ジャップだけやぞ よく聞いて欲しい ただの風邪で仕事休まないのは日本くらいなんだ
356 23/09/19(火)08:04:20 No.1103393082
>ただの風邪でガタガタ騒ぐな >最早ジャップだけやぞ 海外はもうそんな物無かったみてえな扱いで凄いよな
357 23/09/19(火)08:05:12 No.1103393211
>ねえこれ…… これ嘘松ってやつだな
358 23/09/19(火)08:07:30 No.1103393565
コロナは風邪
359 23/09/19(火)08:08:14 No.1103393674
個人的には風邪より数段ランクが低い
360 23/09/19(火)08:08:30 No.1103393716
>ジャップ >やぞ お客様~
361 23/09/19(火)08:09:32 No.1103393867
>ただの風邪でガタガタ騒ぐな >最早ジャップだけやぞ 豚にしては日本語上手いな
362 23/09/19(火)08:10:33 No.1103394036
ロキソプロフェンってドラッグストアで売ってないの? コスモス行ったら薬剤師いないので取り扱ってない言われたんだけど
363 23/09/19(火)08:13:19 No.1103394470
ロキソニンは第二類なので薬剤師じゃないと売れない
364 23/09/19(火)08:15:57 No.1103394892
>>ただの風邪でガタガタ騒ぐな >>最早ジャップだけやぞ >海外はもうそんな物無かったみてえな扱いで凄いよな おかげで水面下では広まりまくってしまい生産効率が落ちたりして結局経済が悪化し始めている
365 23/09/19(火)08:15:58 No.1103394896
もう殆どマスクしてなくて着用率世界一とか言ったけどまあこんなもんだよな
366 23/09/19(火)08:16:28 No.1103394966
>俺も感染したけどワクチン有無に関わらず家族は一切伝染らなかったな 運が良かっただけだよ
367 23/09/19(火)08:17:27 No.1103395112
風邪(対呼吸器↑↑後遺症↑↑)
368 23/09/19(火)08:17:54 No.1103395187
10日前にかかって落ち着いてはきたんだけど微熱と夕方から咳が出てきて辛い
369 23/09/19(火)08:19:35 No.1103395442
平日にコロナ罹ったら仕事休めるからいいけど 盆や正月みたいな長期休みに罹ると損だな…
370 23/09/19(火)08:20:22 No.1103395575
何がタチが悪いかって今流行り始めてるインフルエンザとお得なセットで 一緒に罹患するってこと そうなれば重症化率も死亡率も一気に跳ね上がる
371 23/09/19(火)08:22:33 No.1103395892
家族がもう1週間も発熱してる 俺も発熱したけど治ったのにマジでなんでだ ちゃんと大人しく寝てるのに
372 23/09/19(火)08:23:34 No.1103396055
今度一年ぶりにワクチン打つから楽しみ あの熱出てフラフラになる感じ好きなんだ
373 23/09/19(火)08:24:16 No.1103396156
>俺も発熱したけど治ったのにマジでなんでだ ウィルスなんだから絶対ってことはない 20%ぐらいの確率で症状が重くなって重症化する
374 23/09/19(火)08:24:52 No.1103396238
>>こないだそこそこ有名なスーツって言うyoutuberが去年新型コロナかかったりしたこともあるし僕は喉があまり強くないので見かけた際はなるべくマスクをして話しかけてくださいってヒでお願いしただけで俺に命令するのか!?て殺到して罵詈雑言をぶちまけてるの見たら使いたくない言葉だけど猫の国のアレが頭の中に浮かんでしまったよ >電車の人? >ファンなら普通「ここで万一うつしちゃったら動画更新されなくなって困るな」ってなるのが普通だと思うんだけど… >色んな人がイマスネ https://twitter.com/usiuna7991/status/1703738486107562325?t=_B1PrkSht8CFEVEnJh9sIw 絡んできた相手を纏めてボコボコに論破していてダメだった
375 23/09/19(火)08:25:12 No.1103396294
四日前に熱が出て検査キット(二千円)使うも陰性だったんだけど解熱剤飲んでも切れるとまた熱が出ての繰り返しで昨日やっと熱が引いたと思ったら嗅覚が死んだ…これ治らないやつだよなあ
376 23/09/19(火)08:27:29 No.1103396660
嗅覚が死ぬのは他の呼吸器感染症でも起きて治るから
377 23/09/19(火)08:28:14 No.1103396774
ただの風邪と言うけどインフルエンザレベルでしんどいよな タミフル的なものもないし
378 23/09/19(火)08:33:06 No.1103397587
家族全員感染して元気になった方が看病するのを繰り返してるけどぶり返しが続く やっぱデバフの上書きしあいみたいになるのかな
379 23/09/19(火)08:34:09 No.1103397770
インフルエンザも唯の風邪だけどな
380 23/09/19(火)08:34:47 No.1103397862
風邪は風邪だけど感染性がとんでもないし症状の重さはインフル並かそれ以上って感じ おまけに変な後遺症まである…即死につながるようなもんじゃないのがかえって広まる助けになってて厄介なやつだ
381 23/09/19(火)08:36:16 No.1103398104
症状のしんどさは罹患者でも差があるから体験を共有できない 下は無症状からだし
382 23/09/19(火)08:36:28 No.1103398135
ほぼコロナ以上の風邪は存在しないレベルの唯の風邪だからな これ以上重篤化する病気は宿主が動けなくなって広がらなくなるから
383 23/09/19(火)08:39:56 No.1103398647
これ本当に治るのかよってくらい熱出る期間長かったわ
384 23/09/19(火)08:41:05 No.1103398803
とにかくしつこいよなコロナ おっ!今日は調子がいいぞ!さすがに解熱したか?って測ったら38度とかでキレそうになる
385 23/09/19(火)08:45:20 No.1103399461
もうガンもただの風邪とか言いそう
386 23/09/19(火)08:48:05 No.1103399926
ただの風邪で騒ぎすぎ
387 23/09/19(火)08:48:09 No.1103399935
解熱してからのほうが辛いわ 咳がきつすぎるそろそろ普通に寝させてくれ…
388 23/09/19(火)08:49:37 No.1103400172
咳は2週間続いたな 収まってからもなんだかよく眠れなくなってしまった
389 23/09/19(火)08:50:33 No.1103400326
少なくとも基礎疾患持ちとか年寄り以外で感染したら死ぬかもしれないって思ってる人ほとんどいない気がする
390 23/09/19(火)08:53:12 No.1103400763
>少なくとも基礎疾患持ちとか年寄り以外で感染したら死ぬかもしれないって思ってる人ほとんどいない気がする 死なないまでもろくでもない後遺症が多いことがばれてきたからそっちの方で嫌だってなる人が増えるんじゃないかな