23/09/19(火)01:54:15 タコ好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/19(火)01:54:15 No.1103366091
タコ好きなのにめっちゃ値上がりしてていっぱい悲しい
1 23/09/19(火)01:55:13 No.1103366307
震災にあったモロッコから結構な割合蛸を輸入してたらしいけどその影響?
2 23/09/19(火)01:56:04 No.1103366479
今100g398円とかで下手な肉より高い 魚介は辛ぇわ…
3 23/09/19(火)02:00:23 No.1103367311
うちの近所に比べたら278円は安いわ と思ったけど最近の写真じゃねえなこれ
4 23/09/19(火)02:01:10 No.1103367469
何もかも高い
5 23/09/19(火)02:01:35 No.1103367542
令和ってクソだよね 最近思う
6 23/09/19(火)02:02:09 No.1103367660
どうにか安くならないのですか
7 23/09/19(火)02:03:54 No.1103368032
養殖出来ないんです…? パック寿司からタコ消えてきた気がする
8 23/09/19(火)02:05:12 No.1103368272
近所のスーパーで蒸しダコがg398で生ダコがg298なんだけど茹でたら同じ味なのかしら
9 23/09/19(火)02:05:13 No.1103368274
g278はかなり安い
10 23/09/19(火)02:05:44 No.1103368360
最近海産物全部高くてもうちょっと変わったくらいじゃ値上がりしたのかしてないのかわからない
11 23/09/19(火)02:06:09 No.1103368437
>近所のスーパーで蒸しダコがg398で生ダコがg298なんだけど茹でたら同じ味なのかしら 基本的に蒸したこは真たこで生たこは柳たことか水たこだからちょっと違うと思う
12 23/09/19(火)02:07:32 No.1103368667
>基本的に蒸したこは真たこで生たこは柳たことか水たこだからちょっと違うと思う 安く食べられる抜け道ではなかったか…
13 23/09/19(火)02:08:25 No.1103368845
近所のスーパーどこも100g398円なんだけど談合してない?
14 23/09/19(火)02:09:29 No.1103369036
たこの刺身はもう大分前から安い頭の方しか買ってない
15 23/09/19(火)02:10:23 No.1103369192
どこにあるのかも知らないけどタコの国として認識してるよモーリタニア
16 23/09/19(火)02:13:51 No.1103369753
日本人が一人で行ってタコの国にしたんだよ
17 23/09/19(火)02:14:36 No.1103369868
>近所のスーパーどこも100g398円なんだけど談合してない? 原価がどこの問屋も同じだから利益乗せると似たような値段になるんだよ 談合してるのは問屋だ
18 23/09/19(火)02:15:10 No.1103369955
>基本的に蒸したこは真たこで生たこは柳たことか水たこだからちょっと違うと思う ヤナギダコ食ったけどやっぱりマダコとは違うね…
19 23/09/19(火)02:15:20 No.1103369992
>日本人が一人で行ってタコの国にしたんだよ もう終わりだこの国…
20 23/09/19(火)02:22:29 No.1103371058
貯金してないからたくさん日本円刷って物価倍にして給料も倍にして欲しい
21 23/09/19(火)02:26:51 No.1103371727
>貯金してないからたくさん日本円刷って物価倍にして給料も倍にして欲しい 結局変わってねーじゃねーか!