虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/19(火)00:40:37 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/19(火)00:40:37 No.1103347081

なんでもネタバレしてくれ!!

1 23/09/19(火)00:41:54 No.1103347474

実は地球じゃない

2 23/09/19(火)00:42:10 No.1103347571

実は地球

3 23/09/19(火)00:42:27 No.1103347660

義理の妹は実の娘

4 23/09/19(火)00:42:30 No.1103347684

実は元地球

5 23/09/19(火)00:42:43 No.1103347756

地球が破滅する

6 23/09/19(火)00:43:27 No.1103347978

地球は滅んでる

7 23/09/19(火)00:43:29 No.1103347993

「認知してください」 「知りません」 「じゃあ世界滅ぼします」 「じゃあ殺します」 (倍速OP)

8 23/09/19(火)00:45:05 No.1103348472

最初に出会うスエット上下のヒゲ野郎がラスボス ただゲームシステム上直接バトルとかはせずに陥れて警察に逮捕させてエンド

9 23/09/19(火)00:45:14 No.1103348520

何度か文明滅んでる

10 23/09/19(火)00:45:35 No.1103348619

異星人じゃなくて未来人

11 23/09/19(火)00:45:45 No.1103348669

チキュウってなんだ?

12 23/09/19(火)00:46:11 No.1103348785

アニメじゃない

13 23/09/19(火)00:46:30 No.1103348887

黒幕はショタ

14 23/09/19(火)00:47:37 No.1103349236

妹と妹をイジメる姑は姉の妄想 それはそれとして妹の幽霊はいる

15 23/09/19(火)00:47:58 No.1103349327

俺は実はサイボーグ

16 23/09/19(火)00:48:14 No.1103349386

アテム

17 23/09/19(火)00:48:54 No.1103349578

最後に帰ってきたのは主人公じゃなくてオリジナルの方

18 23/09/19(火)00:48:54 No.1103349579

ジャパンC:2着 有馬記念:5着 安田記念:1着 宝塚記念:2着 天皇賞(秋):6着 ジャパンC:11着 有馬記念:1着

19 23/09/19(火)00:49:35 No.1103349787

ロミとカインで子供を作らない 最初のコールドスリープで13年が1300年に書き換わっちゃって起きない 初っ端からムーピーとの子供を作る

20 23/09/19(火)00:49:46 No.1103349843

一番ホモルートが必要な刑事はノンケなので拒絶される

21 23/09/19(火)00:50:07 No.1103349954

ハサミ男は女

22 23/09/19(火)00:50:28 No.1103350075

真ん中の死体がジグソウ

23 23/09/19(火)00:51:16 No.1103350322

実はあれなんだよ

24 23/09/19(火)00:52:31 No.1103350703

女主人公は女主人公の親父が自身と男主人公の親父の遺伝子を掛け合わせて自身の妻に産ませた♂×♂の子 女主人公がレズなのはだいたいそのせい

25 23/09/19(火)00:53:27 No.1103350978

俺は…デムーロだった…?

26 23/09/19(火)00:53:46 No.1103351065

>ロミとカインで子供を作らない >最初のコールドスリープで13年が1300年に書き換わっちゃって起きない >初っ端からムーピーとの子供を作る いきなりとんでもないネタバレくらった!! いやまあ予告でなんとなく読み取れたところはあったけど!!

27 23/09/19(火)00:54:03 No.1103351144

無限列車編で死ぬ

28 23/09/19(火)00:54:13 No.1103351206

実は生徒会長はスクールアイドル

29 23/09/19(火)00:54:44 No.1103351347

恒例の最速エンドルートを選ぶと 序盤にちょっとだけ力を貸してやったレジスタンス組織の首領が処刑されたニュースがラジオから流れる

30 23/09/19(火)00:54:47 No.1103351360

ビッグブラザーは存在しない

31 23/09/19(火)00:55:06 No.1103351471

突然現れた仮面の男の正体は実の母親

32 23/09/19(火)00:56:10 No.1103351819

実は父親

33 23/09/19(火)00:56:29 No.1103351916

ブルース・ウィリスは最初の強盗のシーンで既に死んでる 死んだことに気付いてないだけ

34 23/09/19(火)00:56:36 No.1103351971

>突然現れた仮面の男の正体は実の母親 あの時のEDってキャストどうなってたの?

35 23/09/19(火)00:56:53 No.1103352085

>ハサミ男は女 ぬあああああああああああ まじか

36 23/09/19(火)00:57:20 No.1103352211

>恒例の最速エンドルートを選ぶと >序盤にちょっとだけ力を貸してやったレジスタンス組織の首領が処刑されたニュースがラジオから流れる farcry?

37 23/09/19(火)00:57:26 No.1103352241

>あの時のEDってキャストどうなってたの? 普通に母親役の人がクレジットされてたよ

38 23/09/19(火)00:58:16 No.1103352455

人間として産まれた後に全身を豚から培養した細胞で置き換えた豚混じり人間かと思ったら 豚として産まれた後に人間のパーツを継ぎ足した人間型の豚だった

39 23/09/19(火)00:58:38 No.1103352574

全員自分

40 23/09/19(火)00:58:47 No.1103352608

光の扉に入らなかった方が生き残るというのは嘘

41 23/09/19(火)00:59:30 No.1103352778

猫師匠は実在する(した)

42 23/09/19(火)00:59:47 No.1103352854

明智光秀の謀反の理由は侵略戦争仕掛ける汚名を自分で背負おうとしてるから

43 23/09/19(火)01:00:09 No.1103352943

主人公が優勝する

44 23/09/19(火)01:00:36 No.1103353072

自分の親は自分

45 23/09/19(火)01:01:02 No.1103353199

未来の孫を孕ませる

46 23/09/19(火)01:01:38 No.1103353363

主人公の中身はJKじゃなくその教室で色々あって飼われてた蜘蛛 人間じゃなく蜘蛛に転生したのはそのせい 本物のJKはDの方

47 23/09/19(火)01:01:50 No.1103353424

行きがかりで馬車から引きずり降ろしてころころした男は実の父親 自分が再婚相手になった未亡人は実の母親

48 23/09/19(火)01:01:52 No.1103353445

アルタイルはみんなで分け合うことになった

49 23/09/19(火)01:02:09 No.1103353518

ヒロインは並行世界の主人公

50 23/09/19(火)01:03:11 No.1103353788

覆面男の中身はヒトラー役が兼役

51 23/09/19(火)01:03:34 No.1103353893

ラスボスはクッパ

52 23/09/19(火)01:04:39 No.1103354183

アニメ範囲終了後は世紀末覇王が無双するのでこの3人だと物語にならない その後ドトウが1回勝ったあとに勇者が降臨する

53 23/09/19(火)01:04:51 No.1103354238

タイムトラベルして彼女を殺した男と別作品の自分とグリーンランタンのオファーを受けようとしたライアンレイノルズを殺す

54 23/09/19(火)01:05:24 No.1103354402

主人公は鳥になる

55 23/09/19(火)01:05:52 No.1103354544

母親が超能力で生き返っているのではなく 息子が超能力で生き返らせている

56 23/09/19(火)01:06:01 No.1103354585

SNS等を駆使して地元の殺人事件を捜査してきた主人公が連続殺人犯を殺して罪をレイプ魔に擦り付けて逃げ切る

57 23/09/19(火)01:06:09 No.1103354631

モモコの実父はマッセリア

58 23/09/19(火)01:06:17 No.1103354658

UMAと思われてた体長3メートル以上超巨大ナナフシは実在した

59 23/09/19(火)01:06:28 No.1103354706

キー坊の父俺は静虎ではなく覚吾

60 23/09/19(火)01:06:35 No.1103354741

アーサー王は死に野蛮なサクソン人の時代が始まる

61 23/09/19(火)01:07:07 No.1103354890

ライナーが鎧の巨人でベルトルトが超大型巨人

62 23/09/19(火)01:07:24 No.1103354954

>キー坊の父俺は静虎ではなく覚吾 許せる…!

63 23/09/19(火)01:07:25 No.1103354961

原初の魔女は嘲りの魔女

64 23/09/19(火)01:07:27 No.1103354972

最初から死体は病室にあった

65 23/09/19(火)01:08:08 No.1103355161

犠牲を出しながらも化け物を倒してヒロインと再会するけど宇宙人の巨大ミキサーで街ごとシェイクされて栄養ドリンクになって斎藤工に売られる

66 23/09/19(火)01:08:08 No.1103355162

仲間としても連れ歩ける終始喋らない仮面の人物は 前作でにっちもさっちもいかなくなった前作主人公の末路 顔も声も性別も分からなくしてあるのは前作が開始時に主人公の性別を選択するタイプだったのでどっちとも取れる様にする為 仲間としては弱い 使えない

67 23/09/19(火)01:08:31 No.1103355254

結崎ひよのは実在しない

68 23/09/19(火)01:08:34 No.1103355271

実は元凶に合った時点ではだいたい世界の人類の半分が無自覚なスワンプマンに置き換わってる 元凶は殺されることに抵抗もないし殺せばその瞬間スワンプマンは全部ただの泥に置き換わるけど 当然スワンプマンに置き換わった人物は生き返ることもなくなんならパーティーメンバーの大半もスワンプマンになっちゃってるんで殺しても殺さなくてもどっちにしても酷いことになる

69 23/09/19(火)01:08:49 No.1103355337

ゲストプリキュアではなくプリキュアを全滅させたあとプリキュアを理解するために世界を作り直してプリキュアごっこをしているラスボス

70 23/09/19(火)01:09:01 No.1103355396

ババアはアンのお姉ちゃん

71 23/09/19(火)01:09:17 No.1103355468

コナン=新一

72 23/09/19(火)01:09:29 No.1103355527

吟遊詩人を装ってる敵国のスパイだけど本当の正体は悪魔

73 23/09/19(火)01:09:36 No.1103355544

ずっと息子を狙ってきた親父と合体して超意識になる

74 23/09/19(火)01:10:12 No.1103355723

四次元人の3.5次元リアリティショー

75 23/09/19(火)01:10:19 No.1103355761

人間たちこそ悪魔

76 23/09/19(火)01:10:49 No.1103355881

かつて星を襲った原因不明の大災害は 星外生命体とコンタクトを取るために送り出した精神感応能力を持つ人工生命体たちが 悉く生命を呪ったり絶望に陥ったりした挙げ句に滅んだ連中としかコンタクトできず (というよりこの宇宙にはほとんどそういう生命体しか存在してなかった) それらの憎悪と絶望と滅びをそのままこの星に届けようとした結果起こった その行動はいまだに続いているので 星を守るバリアを生み出していた存在が消えれば再び大災害が起きる

77 23/09/19(火)01:11:01 No.1103355940

魔王になる人もいれば神になる人も無職で放浪する人もいるのが仮面ライダー

78 23/09/19(火)01:11:03 No.1103355952

主人公に寄生した宇宙人はがん細胞にやられて勝手に死んだ

79 23/09/19(火)01:11:05 No.1103355963

本当に超能力を持っているのはしゅうこだけ 他のは全部しゅうこが見せている幻覚に過ぎない

80 23/09/19(火)01:11:16 No.1103356017

俺の残高1191円

81 23/09/19(火)01:11:22 No.1103356043

犯人が絵画に擬態して主人公とすれ違ってる

82 23/09/19(火)01:11:22 No.1103356045

両親が儀式のために知的障害のある娘を殺害したら手に負えない強大な力を持った悪霊と化して現世に残存し続けていた

83 23/09/19(火)01:12:08 No.1103356237

命もないのに殺しあう

84 23/09/19(火)01:12:26 No.1103356319

黒幕が世間で引き起こしてる殺人事件は全部自殺

85 23/09/19(火)01:12:43 No.1103356390

実は影武者

86 23/09/19(火)01:13:03 No.1103356482

ダブルジョーカー

87 23/09/19(火)01:13:16 No.1103356546

数千年前に人類は滅んでスワンプマンが人間としてふるまっていた 怪物の正体はバグで元に戻ってしまったスワンプマンで黒幕の目的は一旦リセットしてバグ修正 主人公たちがリセット止めてバグった宇宙船と戦う

88 23/09/19(火)01:13:35 No.1103356626

最終決戦は早々に力尽きた主人公が光り輝き宙を漂ったまま照明係になりながら 主人公の妹と元カノが戦って和解して百合エンドを迎える

89 23/09/19(火)01:14:22 No.1103356809

核の撃ち合いで滅ぶ未来都市は序盤でそこから長い長い命を作る実験が始まるのですオーホホホホ

90 23/09/19(火)01:14:24 No.1103356815

>犠牲を出しながらも化け物を倒してヒロインと再会するけど宇宙人の巨大ミキサーで街ごとシェイクされて栄養ドリンクになって斎藤工に売られる 変な作品に出るな斎藤工

91 23/09/19(火)01:14:28 No.1103356839

最強のラスボスの車種が人生ゲームの車

92 23/09/19(火)01:15:03 No.1103356993

木の中にデカいマイクを入れて盗聴したせいでバーで飲んだくれエンド

93 23/09/19(火)01:15:09 No.1103357016

主人公はアンドロイドに膝枕された状態で眠る様に死ぬ

94 23/09/19(火)01:15:43 No.1103357161

ジョリーンがブルース・ウィリスのネタバレをする

95 23/09/19(火)01:15:59 No.1103357214

主人公の隣町のエースはネームドの梟モンスターと相打ちになって既に死んでいたけどそいつの妹が屍術で兄とモンスターを蘇らせて無意味な毎日を繰り返していた

96 23/09/19(火)01:16:01 No.1103357222

さも幸せに暮らしましたみたいなオチだけど 続編だと普通に奇形児産まれて困って売り飛ばしてる

97 23/09/19(火)01:16:05 No.1103357241

実を言うと地球はもうダメです

98 23/09/19(火)01:16:34 No.1103357347

裏切り者はオレンジ

99 23/09/19(火)01:16:43 No.1103357384

離れの村の住民は智恵の木の実を食べた最初の人類あだんとは別に生命の木の実を食べたじゅすへるの末裔

100 23/09/19(火)01:18:19 No.1103357783

侵略宇宙人にアメリカ大統領達すら洗脳され世界が終わると思いきやラスト5分前でジャイアントオクトパスが母船を丸呑みして脅威は去った!完!

101 23/09/19(火)01:18:25 No.1103357808

主人公の母親はTSした主人公父の親友 出産したのをいいことに親友と一緒にいたいから結婚を迫った

102 23/09/19(火)01:18:34 No.1103357839

スリーサム殺したのもカルテット皆殺しにしたのも全部少尉殿 というかドリスクも少尉殿に壊滅させられる

103 23/09/19(火)01:18:51 No.1103357912

豚に間違えられて捨てられた王子がスラムを生き抜いて青年になったころ 王家から呼び出されて王家に戻れと言われたので反発したけど 困ってる子供たちを見捨てられずに仮面をつけて継承権を賭けた戦いに挑む なお仮面の下の素顔は超イケメン

104 23/09/19(火)01:19:05 No.1103357986

実はブルースウィリスはすでに死んでた

105 23/09/19(火)01:19:10 No.1103358013

あなたが蜘蛛だったのですね

106 23/09/19(火)01:20:07 No.1103358280

現実のカードゲームの方で人気出たツラが良いだけのモブがアニメ第3期の主人公になった結果初代主人公の相棒を引き連れてラスボス戦に挑みカードゲームアニメなのにラストバトルはリアルファイトで決着をつけた

107 23/09/19(火)01:20:07 No.1103358281

何十年経ってもいまいちパットしない戦績ながら地味に金星はあげてるブロッケンJr

108 23/09/19(火)01:20:14 No.1103358311

悪魔の正体は未来人

109 23/09/19(火)01:20:22 No.1103358352

>主人公が鳥にする

110 23/09/19(火)01:20:31 No.1103358391

エリは男

111 23/09/19(火)01:20:37 No.1103358427

オランウータンが犯人

112 23/09/19(火)01:20:59 No.1103358530

>豚に間違えられて捨てられた王子がスラムを生き抜いて青年になったころ >王家から呼び出されて王家に戻れと言われたので反発したけど >困ってる子供たちを見捨てられずに仮面をつけて継承権を賭けた戦いに挑む >なお仮面の下の素顔は超イケメン 筋肉に満ち溢れた貴種流離譚だな

113 23/09/19(火)01:21:00 No.1103358542

乗客全員が犯人

114 23/09/19(火)01:21:59 No.1103358799

ヒロインそっくりの電子生命体はヒロインの方じゃなく主人公の方が死んでてかつラスボスのせいでほぼ滅亡した世界線から特異点を通じて送られてきた端末プログラム 最終ルートは今までの世界じゃなくその滅亡した方の世界でかつ主人公も本人じゃなく今までのルートの情報を元に記憶や性格が構築された端末プログラム 最後は元凶のラスボスを倒した後に特異点を通じてラスボス戦に挑む各ルートの主人公にルート毎の真相を送ってハッピーエンドにしていく あとついでに事件発生前の世界線にもほんのちょっぴりアドバイスとなるデータを送ったりもする

115 23/09/19(火)01:21:59 No.1103358802

ラスボスは夢を現実に溢れさせようとした 封印して被害は夢オチでなんとかした

116 23/09/19(火)01:22:35 No.1103358948

突如地球に現れた謎の立体映像の数々は核が発射された地球が見ている歴史の走馬灯

117 23/09/19(火)01:22:58 No.1103359064

死亡者のフリをして実は生きてた犯人

118 23/09/19(火)01:23:07 No.1103359094

殺人事件が起こった島は実はヌーディストたちの島で作中では全員全裸であり凶器は尻の穴に隠されていた

119 23/09/19(火)01:23:11 No.1103359114

心中→心中阻止→阻止失敗で死んだ山寺宏一と林原めぐみの一人娘がその後産んだ父親も知れない子供の父親は両親を亡くした娘を引き取り男で一つで育てた石田彰

120 23/09/19(火)01:23:58 No.1103359318

ほんとに俺のせいじゃねえけど無罪かは微妙なライン

121 23/09/19(火)01:24:30 No.1103359477

今までのクソ長いお話は死刑囚が執行中に見た都合のいい走馬灯 絞首刑で規定の時間以上耐えたら無罪放免なんて法は無い

122 23/09/19(火)01:24:39 No.1103359526

殺人鬼の魂が憑依したロボットたちが車の修理代のため一晩掃除を任された男に襲い掛かるホラー映画

123 23/09/19(火)01:24:54 No.1103359596

作者の別作品の方が人気出ちゃって打ち切りエンドみたいになるよ!

124 23/09/19(火)01:24:59 No.1103359618

事件が起こったのは四国ではなくオーストラリア

125 23/09/19(火)01:25:20 No.1103359697

オーマジオウは漫画版仮面ライダーBLACKのリメイク兼映像化

126 23/09/19(火)01:26:06 No.1103359903

「正しさに抗え」ないとゲームオーバー

127 23/09/19(火)01:26:53 No.1103360070

>最初に出会うスエット上下のヒゲ野郎がラスボス >ただゲームシステム上直接バトルとかはせずに陥れて警察に逮捕させてエンド クソ遅くて申し訳ないけどこれ何のゲーム?

128 23/09/19(火)01:26:55 No.1103360078

黒幕はつい最近出会ったばかりでちょっといい雰囲気になった女性で向こうは最初からこっちを殺す気満々で近づいてきてた

129 23/09/19(火)01:26:59 No.1103360087

カイマンは十字目のボス

130 23/09/19(火)01:28:09 No.1103360368

「夢パワーで世界中の神話同士でラグナロク起こしてその余波でお前ぶっ飛ばすわ」 「じゃあ夢パワー捨てて生身でお前殴るわ」 「何それカッコイイ!!俺の負けだぁぁ!!  おまえにならすべてを託せる!万歳ァァィ!万歳ァァィ!  おおおぉぉォッ、万ッ、歳ァァァァィ!!」

131 23/09/19(火)01:28:12 No.1103360379

実は昔インドでヨーガを学んだおかげで血流を操作できる カラリパヤットもできる ただしクソ弱い

132 23/09/19(火)01:28:26 No.1103360436

シャークって悪い奴だな→Ⅳのせい→そいつの父親のトロンって奴のせい→そいつを裏切ったDr.フェイカーのせい→そいつを利用したバリアンのせい→バリアンっていうかベクターっていう個人のせい→そいつの生前の記憶弄ってたドンサウザンドのせい→そいつを切り捨てようとしたアストラル世界のせい→カオスのせい→かっとビング

133 23/09/19(火)01:28:45 No.1103360516

実は黒幕は先のこととか特に何も考えず単に気に食わない奴殺してただけで大層な目的とかなかった

134 23/09/19(火)01:29:03 No.1103360583

ベクターを最後になっても見捨てない

135 23/09/19(火)01:29:11 No.1103360614

>>犠牲を出しながらも化け物を倒してヒロインと再会するけど宇宙人の巨大ミキサーで街ごとシェイクされて栄養ドリンクになって斎藤工に売られる >変な作品に出るな斎藤工 fu2585252.jpg

136 23/09/19(火)01:30:35 No.1103360921

視点が違うんじゃなくてそもそも時間が違う

137 23/09/19(火)01:30:55 No.1103360999

ヒロインはジャングルじゃなくて病院にいる

138 23/09/19(火)01:32:03 No.1103361266

犬と猿と雉は強盗殺人犯

139 23/09/19(火)01:32:37 No.1103361405

まぁ黒幕はウェスカーなんですけどね「」さん

140 23/09/19(火)01:32:54 No.1103361478

話はその流れだけど正しい順番は >夢パワー捨てて生身でお前殴るわ」 >「何それカッコイイ!!>「夢パワーで世界中の神話同士でラグナロク起こしてその余波でお前ぶっ飛ばすわ」 >俺の負けだぁぁ!!

141 23/09/19(火)01:32:57 No.1103361491

>fu2585252.jpg 変な格好をするな斎藤工

142 23/09/19(火)01:33:23 No.1103361592

自宅神社脇に温泉が湧いてしまったので これ幸いとばかりに商売にした

143 23/09/19(火)01:33:25 No.1103361599

「なぁこの俺はどうだ? 強いか? 格好いいか?揺るがぬ不動の信念とやらを、それっぽい口調の何処かで勝手に描いて妄想してたか? あるわけねえだろ、そんなものッ」 「人々おまえらの好きな物語の英雄と、何も変わらんよ。最後は結局殺すんだ。その時に神妙な顔をしていればいいんだろう?大きな何かに巻き込まれて、死んだということにすればいい」 「だからそら、俺にもくれよ愛しい殺人許可証を!強くて格好よくて信念があればいいんだろォ?大義のためなら大量殺戮も正当化されるんだろうがッ」 「ハッハッハッハッ、アァァハハハハハハハァッ―――!!」

144 23/09/19(火)01:34:08 No.1103361787

モグラは黒岩

145 23/09/19(火)01:34:27 No.1103361853

月はキラ

146 23/09/19(火)01:34:43 No.1103361917

宿儺が自分に摩虎羅を混ぜて復活からの逆転勝利

147 23/09/19(火)01:34:55 No.1103361970

黒幕はメアリィ・スーさ 彼女が全て仕組んだのさ アリスがいなくなったのも全部全部あいつのせいさ メアリィ・スーは巨大な女だよ 気をつけろ ほら奴は見下ろしているんだ 今にもぼくたちを監視して

148 23/09/19(火)01:35:25 No.1103362088

主人公の   が農薬を浴びたら天才になって 叶わぬ恋も上手くいって喜びのあまり山を駆け回ってたら猟師に撃たれて死ぬ

149 23/09/19(火)01:35:39 No.1103362144

>犠牲を出しながらも化け物を倒してヒロインと再会するけど宇宙人の巨大ミキサーで街ごとシェイクされて栄養ドリンクになって斎藤工に売られる ミートボールマシーンか

150 23/09/19(火)01:35:42 No.1103362151

同時期に出た2本のゲームが連動するシステムだったが 片方のゲームで得たエネルギーを送るともう片方のゲームの裏ボスが強化されていく仕組み

151 23/09/19(火)01:36:02 No.1103362229

こういうスレでは詳細な長文より簡潔にオチだけ書いた方が目を引きやすい

152 23/09/19(火)01:36:03 No.1103362233

>使徒は智恵の木の実を得た第18使徒リリン(人類)とは別に生命の木の実(S2機関)を持つ第1使徒アダムの末裔

153 23/09/19(火)01:36:57 No.1103362421

>同時期に出た2本のゲームが連動するシステムだったが >片方のゲームで得たエネルギーを送るともう片方のゲームの裏ボスが強化されていく仕組み 酷くない?

154 23/09/19(火)01:37:00 No.1103362431

なんかストーカーされてる ストーカーじゃなくてただの実験だった やっぱりストーカーされてた

155 23/09/19(火)01:37:01 No.1103362434

今まで選択肢でしか喋っていなかった主人公が急に一人でに話すようになる それと同時にプレイヤーが操作する側からさせられる側になり意にそぐわない行動を取らせようとすると咎められるし強制終了するともっかい起動したときに怒られる

156 23/09/19(火)01:37:10 No.1103362469

カレンダーが1日だけ欠けているのはその日彼女が連れ去られたから

157 23/09/19(火)01:37:59 No.1103362655

悪魔めいたヴィジュアルをした高位存在が地球人の監視を始めたのは地球人類が宇宙的存在に進化する過程を観察するため

158 23/09/19(火)01:38:00 No.1103362656

山寺宏一が父母殺しの犯人

159 23/09/19(火)01:38:06 No.1103362686

ラスボスは適当に名前を入力した時の勇者

160 23/09/19(火)01:38:11 No.1103362705

犯人は松尾芭蕉 たしか黒幕は曹操だったような

161 23/09/19(火)01:39:21 No.1103362957

流れ星の願い事で島が同じ一日を繰り返しているが 主人公は数年後のプラネタリウムの流れ星に願い事をして島に来ている

162 23/09/19(火)01:39:50 No.1103363053

序盤にそこそこ大きなシナリオ上のミスがあったが 複数回の移植とリメイクを経ても治らなかった

163 23/09/19(火)01:39:53 No.1103363062

>犯人は松尾芭蕉 >たしか黒幕は曹操だったような 卑弥呼も絡んでたけどどういう立ち位置だったか覚えてない

164 23/09/19(火)01:39:58 No.1103363080

現代を舞台に聖徳太子が作り上げた暗殺組織との戦いが幕を開ける

165 23/09/19(火)01:40:20 No.1103363156

永遠の闇はポッと出ではなくちゃんと人の願いが召喚獣を生むという伏線から出た死や滅亡をもたらす召喚獣 なのだがその伏線が壁画を調べないと分からないし文章も1~2行

166 23/09/19(火)01:40:37 No.1103363233

世界三大美女は楊貴妃・クレオパトラ・マリーアントワネット

167 23/09/19(火)01:41:03 No.1103363322

アーキタイプもいまあじゅもコーラリアンの夢

168 23/09/19(火)01:41:20 No.1103363373

DIOのスタンド ザ・ワールドの能力は時間停止

169 23/09/19(火)01:41:29 No.1103363401

>永遠の闇はポッと出ではなくちゃんと人の願いが召喚獣を生むという伏線から出た死や滅亡をもたらす召喚獣 >なのだがその伏線が壁画を調べないと分からないし文章も1~2行 しらそん…

170 23/09/19(火)01:41:36 No.1103363439

チャイカはガズ皇帝の娘ではなく復活するために遺体を集めさせるための術

171 23/09/19(火)01:41:40 No.1103363451

チンポに弱い

172 23/09/19(火)01:41:41 No.1103363452

黒幕っぽい方が本当は主人公の幼馴染で 幼馴染キャラの方が黒幕の組織の研究員 主人公に恨まれて殺されるのが主人公を解放する条件だった 最期は後日談でその黒幕の研究員が致命傷負いつつも幼児退行した幼馴染を主人公に引き渡してEND

173 23/09/19(火)01:41:47 No.1103363488

リース君は最後ハチの巣にされて死ぬがマシンは機能し続けるので ショウとベアが役目を引き継ぐみたいな感じで終わる ふざけんなよ

174 23/09/19(火)01:42:45 No.1103363674

魔物討伐軍ではなく 魔物の給餌

175 23/09/19(火)01:42:48 No.1103363685

サンドイッチを食わすと死ぬ

176 23/09/19(火)01:42:58 No.1103363717

序盤から採れる優秀な食糧は実は病原菌の抗体を注入されてから放流されていてそのおかげでかろうじて惑星の生態系を維持している

177 23/09/19(火)01:43:13 No.1103363767

植木鉢を避けると真相フラグの1つが立った証拠なのでこのイベントが試金石みたいになってる

178 23/09/19(火)01:44:23 No.1103364017

経過時間によってラスボスが変化するが 解くスピードが速いとそもそもラスボス戦すらなくクリアになる

179 23/09/19(火)01:44:24 No.1103364019

超序盤の花見の時点でフラグをちゃんと立ててないとクリスマスデートできないので注意

180 23/09/19(火)01:44:40 No.1103364074

死因は時計の短針オナニー

181 23/09/19(火)01:44:43 No.1103364082

あれから時は経ち現代…主人公の孫の話になる ブラック企業で働きながらも夢を叶える為日々邁進を続けるが挫けかける主人公の孫 そんな中祖父にあたる主人公の訃報 そこで祖父の過去を知り勇気付けられた孫はブラック企業の上司にしてやったりをかまして辞表を叩きつけ夢へと突き進む

182 23/09/19(火)01:45:07 No.1103364163

旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ ラーマーヤナではインドラの矢とも伝えているがね

183 23/09/19(火)01:45:10 No.1103364174

『ゲームなんかやめて早く寝なさい』

184 23/09/19(火)01:45:14 No.1103364186

実は英寿は輪廻転生をしてて…

185 23/09/19(火)01:45:31 No.1103364262

真エンドに行くにはここ一番で勇気を出してヒロインにキスをする選択肢を取ればいい

186 23/09/19(火)01:45:37 No.1103364286

主人公の父方の祖母は祖父が人間化させた魔狼でその分身体が主人公のヒロイン 主人公の父もヒロインもだけんの知能と習性をもつせいで 本来の高スペックを使いこなしきれない

187 23/09/19(火)01:45:40 No.1103364300

データだけは残っていた人類が復活出来なかったのはロックマントリッガーがイレギュラーになったから

188 23/09/19(火)01:45:45 No.1103364316

まりんはパスカに必要なクレイスではなかったがマリーンの元になった存在だった パスカは無事行われまりんは視力を取り戻す 変数値はルル

189 23/09/19(火)01:45:50 No.1103364332

隠しヒロインは影の薄いクラスメイトと血の繋がってない妹と教育実習の先生

190 23/09/19(火)01:46:24 No.1103364452

実は錬金術や魔法を使うと星のエネルギーを消費する 文明の発展のために錬金術を使いすぎたため世界は荒廃しはじめた

191 23/09/19(火)01:46:34 No.1103364474

いろんな星を滅ぼしてきた動機は面白いからという愉快犯

192 23/09/19(火)01:46:47 No.1103364521

黒幕はAIだけどヘリ4機までしか落とせなかったりハッキングで自身のシステムほぼ完全掌握されちゃったりサンプルとして吸収した人格データに戦闘システム乗っ取られちゃったりと妙にポンコツすぎて各界隈で絶賛萌えキャラ扱い中

193 23/09/19(火)01:48:25 No.1103364884

植物状態だった母が目覚めたといって父が連れ帰った知らない女は実は父が催眠術で知らない女と魂を交換した母親 娘と母親しか知らないことを知っていたのは精神は本当の母親だから 街に広がる奇病も父親が市民とウサギの魂を交換して廃人にしていた 催眠術って言えばなんでもOKだと思ってるだろこの映画

194 23/09/19(火)01:49:06 No.1103365030

実は主人公が先祖

195 23/09/19(火)01:49:23 No.1103365100

体が二つ無いから自分のやった犯罪を自分で解くことはできない

196 23/09/19(火)01:49:50 No.1103365171

キョウはリザレクションシステムで人間になる

197 23/09/19(火)01:49:59 No.1103365199

ミチコさんはヤサコの嫉妬心から生まれた

198 23/09/19(火)01:50:04 No.1103365226

>実は英寿は輪廻転生をしてて… 録画でよかったね

199 23/09/19(火)01:50:19 No.1103365264

あからさまな嘘に騙され続けないと真ルートに行けない

200 23/09/19(火)01:50:43 No.1103365357

エンディングはグッド以外にバッド・ホラー・テリブルの3種類(うち1つバグ有)

201 23/09/19(火)01:50:45 No.1103365361

妖怪にぎりへんげにおにぎりを投げると死ぬ

202 23/09/19(火)01:50:52 No.1103365378

ラスボスの邪神は最終形態で主人公とそっくりな表情で かつその時に流れるのがシリーズ一作目の第一ステージを音源そのまま使ったアレンジ曲 ラスボス倒した後に入手するのもシリーズ一作目の主人公スキン

203 23/09/19(火)01:50:54 No.1103365389

真犯人は曹操

204 23/09/19(火)01:50:59 No.1103365403

素早く手際よくゲームを進めるほど真相が分からないエンディングに強制的に行かされるので 真エンドを見たければダルくても各ステージの制限時間いっぱいまで使ってわざと遅くクリアしなきゃいけない 真エンドルートでは後にも先にもこれだけのヴァンツァー(の前規格)の合体ロボが見れる

205 23/09/19(火)01:51:01 No.1103365411

別にリノアはアルティミシアではない つもりだったけど他のスタッフはそう考えていたかもしれので断言するのは撤回した

206 23/09/19(火)01:51:11 No.1103365456

怪物の正体は人間

207 23/09/19(火)01:51:39 No.1103365562

死体は転んで気絶していただけ 主人公以外は気付いたうえで探偵ごっこで遊んでた

208 23/09/19(火)01:52:02 No.1103365623

別にピが居なくてもひとりで登録者数100万人は達成できる

209 23/09/19(火)01:52:26 No.1103365709

愛が最強

210 23/09/19(火)01:52:28 No.1103365717

食べられない時は相手の口に直接放り込めばよい

211 23/09/19(火)01:52:30 No.1103365722

主人公が最初から嘘つきまくってるクソ野郎だった しかもそのお陰で事件が全部解決した

212 23/09/19(火)01:52:30 No.1103365724

記念日を失う賭けに出て負けてその日の事件を押し付けることまでが計画

213 23/09/19(火)01:52:35 No.1103365735

ラストバトルはプレイヤーがバッターと戦うかジャッジを浄化するか選ぶことができる スイッチをOFFにして物語は終わる

214 23/09/19(火)01:53:16 No.1103365890

犯人がどうやってやったかわからないからわかるところだけで特定しよう

215 23/09/19(火)01:53:26 No.1103365926

今回は異世界モノなのもあってラスボスへのトドメはトラックでの轢き殺し ちなみにBGMはいつもの無敵BGMのアレンジ

216 23/09/19(火)01:53:28 No.1103365931

ラスボスはラルクアンシエルとサンボマスター

217 23/09/19(火)01:54:06 No.1103366058

>事件が起こったのは四国ではなくオーストラリア あれ…北海道じゃなかったっけ??

218 23/09/19(火)01:54:13 No.1103366085

やりたい事とやるべき事が一致するとき世界の声が聞こえる

219 23/09/19(火)01:54:59 No.1103366260

最初のモノローグ死んだヒロインの日記読んでるだけだよ

220 23/09/19(火)01:55:04 No.1103366270

主人公はルッキンググラスでモーガンの記憶を追体験していたティフォン

221 23/09/19(火)01:55:04 No.1103366274

心が強ぇ敵なのかと言われたキャラは心が弱ぇキャラだった

222 23/09/19(火)01:55:07 No.1103366282

天元突破グレンラガン俺たちを誰だと思ってやがる

223 23/09/19(火)01:55:09 No.1103366293

嘘つきエアリー

224 23/09/19(火)01:55:23 No.1103366350

卒業式キック

225 23/09/19(火)01:55:33 No.1103366380

ホントは何も知らない

226 23/09/19(火)01:56:08 No.1103366503

ヒロインは実は物語の最初の頃に敵に捕まって脳にチップを埋め込まれていたため土壇場で操られて主人公は負ける

227 23/09/19(火)01:56:12 No.1103366522

ゲームを開始した時に1番最初に登場する男がブラックナイトを起こそうとしている張本人でありお姫様気取りのクソ野郎

228 23/09/19(火)01:56:59 No.1103366671

>食べられない時は相手の口に直接放り込めばよい グルメでフォワグラ?

229 23/09/19(火)01:57:21 No.1103366737

主人公は力を与えるけど意識を狂わせる虫に寄生された ゲーム中にエンカウントしている魔物達は実は動物や人間

230 23/09/19(火)01:57:27 No.1103366759

不良グループと生徒会の殺し合いに巻き込まれたりしたけど 主人公は男としてレイプされたことで転校生になり 敵を全員殺せたのでおっぱいつけて百合エンドになる

231 23/09/19(火)01:57:47 No.1103366826

弱さは演技 大抵のことは一人で解決できるけどそれじゃ意味がないしそもそも放任主義気味だから任せてた なのでウェルチェスの言い分も割と真っ当

232 23/09/19(火)01:58:23 No.1103366937

スクランダーを開発して対空手段を得ても強敵ぞろいな上にあの手この手で追い詰めてくるので戦いが楽になるわけじゃない

233 23/09/19(火)01:59:05 No.1103367062

カッパは宅急便で沖縄に送られてEND

234 23/09/19(火)01:59:13 No.1103367094

>不良グループと生徒会の殺し合いに巻き込まれたりしたけど >主人公は男としてレイプされたことで転校生になり >敵を全員殺せたのでおっぱいつけて百合エンドになる 俺の作ったキャラは作者の分身にカレーを食わされて殺された

235 23/09/19(火)01:59:22 No.1103367114

地上の文明はそもそも上位種族が種を蒔いた結果芽吹いたものでその上位種族が刈り取りに来ていた たまにいるやけに事情に詳しい二人はその上位種族に過去に星を奪われた二人で精神的に限界が来ていた結果上位種族化して襲ってくる 全ての上位種族を討伐した主人公たちはそれを凌駕する力を手に入れて世界を上位種族のいない世界に再編する ところでこの上位種族の遺伝子を混ぜて生み出された試験管ベイビーの子ですが…

236 23/09/19(火)01:59:29 No.1103367131

未来視の魔眼はハッタリ

237 23/09/19(火)01:59:58 No.1103367233

「魔王」は前作ラスボスの信者でそのラスボスとそっくりな格好してる方言娘 …ではなくメイド服の子で両親の為に仕方なく黒幕に従ってただけのただの臆病な女の子

238 23/09/19(火)01:59:59 No.1103367234

>>不良グループと生徒会の殺し合いに巻き込まれたりしたけど >>主人公は男としてレイプされたことで転校生になり >>敵を全員殺せたのでおっぱいつけて百合エンドになる >俺の作ったキャラは作者の分身にカレーを食わされて殺された あんただったのか

239 23/09/19(火)02:00:49 No.1103367390

実はそんな表情もできる

240 23/09/19(火)02:01:06 No.1103367455

シンクロし続けるとモーメントが逆回転して世界が滅びる

241 23/09/19(火)02:01:43 No.1103367567

ラスボスは主人公に殺してもらいたいだけの引きこもり

242 23/09/19(火)02:01:49 No.1103367588

主人公はニャルラトホテプの化身 ヒロインもニャルラトホテプの化身 ボスもニャルラトホテプの化身

243 23/09/19(火)02:01:51 No.1103367595

頼んでもいないのに村長や代表に任命され 莫大な借金を背負わされる

244 23/09/19(火)02:01:52 No.1103367605

後輩が部費を持ったまま行方不明になったのは気付かない内に自分が轢き潰していたから

245 23/09/19(火)02:02:21 No.1103367701

悪の組織首領を自宅で追い詰めたら 実はお前はワシの孫で息子夫婦が改造人間手術に取り憑かれたマッドサイエンティストで しかもポッと出の女の子に生き別れの兄なのよ!と言われ混乱したまま炎上エンド

246 23/09/19(火)02:02:33 No.1103367729

実は地球が滅んだのは未来から知識だけ前借した科学者のせい

247 23/09/19(火)02:02:56 No.1103367821

「このゲームはFFじゃ無いよ」 ↓ 「FLYING FAILY」 ↓ 「 LYING AILY」 ↓ >嘘つきエアリー

248 23/09/19(火)02:02:58 No.1103367828

無事ニトロを届けて賞金貰ったけど ストッパーのおっちゃんが死んでたので浮かれて崖から落ちて死ぬ

249 23/09/19(火)02:04:01 No.1103368050

実は投げっぱなしエンド しかもこれに該当するのが名作から駄作をまで幅広いところに人類の業を感じる

250 23/09/19(火)02:04:40 No.1103368184

第七スペース速度でオカマを掘られた結果シュウマイが弾けて56億7000年後の世界に飛ばされる

251 23/09/19(火)02:04:57 No.1103368221

>頼んでもいないのに村長や代表に任命され >莫大な借金を背負わされる 暮らしを楽しんでるも イーブンだなも

252 23/09/19(火)02:07:04 No.1103368580

一部の主人公とヒロインは相打ちになって無事死亡 二部の主人公は輪廻転生システムになってヒロインは一人世界をさまようのでした

253 23/09/19(火)02:07:10 No.1103368599

サーバー保存容量の関係で8月31に全部リセットされるループ世界

254 23/09/19(火)02:07:17 No.1103368620

タイトル通りストーリーで学園は燃える

255 23/09/19(火)02:09:03 No.1103368964

全部ハッピーエンド! かと思いきや頭おかしいやつが赤ん坊を殺そうとするところで話は終わり 考察サイトなんかで色々と考察されるが 後年締切の関係でただのぶつ切れエンドだったことが判明する

256 23/09/19(火)02:09:31 No.1103369045

敵勢力の正体は水没した地球に適応する為に姿形を変えた人類で 主人公の元いた軍隊は人間の姿を捨てることにキレた人型至上主義の人類の末裔 なのでよく見ると1話にチラッと映ってた宇宙戦艦も人型になってる

257 23/09/19(火)02:09:45 No.1103369087

実は死んでなくて雷で1885年に戻ってる

258 23/09/19(火)02:10:38 No.1103369236

最終的にハルは約束を守ってちょこを殺す

259 23/09/19(火)02:10:38 No.1103369238

現在の秋田市である

260 23/09/19(火)02:11:00 No.1103369295

謎の男は宇宙人の端末であり人間を調べて情報を送る役目を負っていた 少年少女たちの信念や優しさに触れて彼らのピンチに自らの体を光に変えて敵を焼きながら空へと帰っていった 遠い未来でそいつらに人類は滅亡寸前まで追いやられている

261 23/09/19(火)02:11:36 No.1103369388

鬼頭さんは死んでる

262 23/09/19(火)02:12:55 No.1103369604

ジャイロは大統領と一騎討ちになるボールブレイカーで追い詰めるけど鉄球が歪み黄金の回転が使えなくなって負け死亡

263 23/09/19(火)02:14:23 No.1103369837

飛行機爆破事件で両親を殺され親の仇と憎んでいた相手はかつて仲の良かった姉だった

264 23/09/19(火)02:15:07 No.1103369948

OLが殴りあうのが普通の世界観なのかと思ったら 周りの人は普通に引いている

265 23/09/19(火)02:15:56 No.1103370083

バケモノはニコラス・ケイジの方だった

266 23/09/19(火)02:15:58 No.1103370089

超能力者と邪神眷属の密談の結果超常バトルを表沙汰にしないため探偵の推理が正しいことにした

267 23/09/19(火)02:16:06 No.1103370109

ユリ子さんはいきなり出てこなくなるし知らない山本リンダもフェードアウトするし 五郎も途中退場するし少年ライダー隊は出てくるしで 路線変更が著しいけどダブルライダーカッコよすぎ怪人と大幹部たちの戦いが面白すぎてどっか行きがち

268 23/09/19(火)02:16:31 No.1103370171

殺した兄も殺された弟も実は主人公そっちのけで共謀してた 悔しかったので兄にはキッチリ復讐して弟はなんか暴走しそうだったので弟そっくりな人工生命体に自身諸共半永久的に封印して貰ってEND

269 23/09/19(火)02:16:39 No.1103370198

セガールが勝つ

270 23/09/19(火)02:16:45 No.1103370211

ラストバトルで主人公は致命傷を負うが 復讐を果たして一族もう一人の生き残りである少女と出会い穏やかな最期を迎える と思ったらまだ敵が生きているって幻覚を見ながら復讐に呪われて死ぬ

271 23/09/19(火)02:16:53 No.1103370233

美樹ちゃん生首でお祭り

272 23/09/19(火)02:17:11 No.1103370280

2にはケーブル出てくる

273 23/09/19(火)02:17:28 No.1103370310

>セガールが勝つ それはそう

274 23/09/19(火)02:18:09 No.1103370417

黒幕は先生

275 23/09/19(火)02:18:31 No.1103370465

ジョルノは無事真実に不時着した

276 23/09/19(火)02:19:02 No.1103370541

あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!!

277 23/09/19(火)02:19:06 No.1103370549

各地のボスと戦う時に横に居た赤い服を着た従者が黒幕で主人公(とプレイヤー)にしか姿は見えてなかった

278 23/09/19(火)02:19:08 No.1103370552

エクゾディア!あいつエクゾディア使う!

279 23/09/19(火)02:19:16 No.1103370571

凄まじいスピードの敵を上回るスピードを出せたのはでっけえウンコして軽くなったから

280 23/09/19(火)02:19:47 No.1103370651

ミステリと思ったら急にゾンビが出てくる そしてゾンビに囲まれた屋敷で密室殺人が始まる

281 23/09/19(火)02:21:00 No.1103370842

実はクトゥルフものだったことが第6階層の裏ボスの姿でわかるというかクトゥルフそのまんまじゃねーか!

282 23/09/19(火)02:21:21 No.1103370888

重厚なストーリーとか個性あるキャラクターとかもてはやされてたけど今月サ終告知出て多分打ち切りエンド

283 23/09/19(火)02:21:34 No.1103370919

地球人の代わりにエイリアン達と代理戦争させられるが地球人はとっくに滅んでいる

284 23/09/19(火)02:21:57 No.1103370977

犯人は室内に出前の料理人のコスプレをして潜んでた よく映像を見返すと確かに出前の格好した犯人の姿が映ってる

285 23/09/19(火)02:22:38 No.1103371080

不幸を跳ね除け幸福だけを集めるのが動機 それはそれとして主人公の信頼を得られなかったので射殺される

286 23/09/19(火)02:22:41 No.1103371087

信義に背いた選択肢ばかり取り続けると報いの様なエンディングになる

287 23/09/19(火)02:23:22 No.1103371190

「ありがとう」

288 23/09/19(火)02:23:38 No.1103371233

オカエリナサト

289 23/09/19(火)02:23:54 No.1103371279

主人公の能力は死んだ能力者をあの世から引っ張り出して能力を使ってもらう能力 続編でラスボスの生存をきっぱり否定したのは自分の能力で呼び出せるから

290 23/09/19(火)02:24:35 No.1103371377

TSウルトラマンとショッカー怪人と未来人が集まる部活の団長が世界を望み通りに書き換える能力者

291 23/09/19(火)02:24:36 No.1103371378

街は越冬できたけどお前児童労働させたりクソまずスープ飲ませたろあ~あ

292 23/09/19(火)02:24:36 No.1103371380

>「ダイスキ」

293 23/09/19(火)02:24:46 No.1103371404

書き込みをした人によって削除されました

294 23/09/19(火)02:25:31 No.1103371515

人類の敵だと思われていたセイレーンは未来で作られた生体兵器 未来の人類は侵略者エックスによって滅んだので過去へ介入して技術提供したり敵となって戦争による発展や進化を促すことでエックスによる滅びを回避しようとしている

295 23/09/19(火)02:25:44 No.1103371556

島の住民は定期的に駆除されてきたのでダンジョンとなる古代遺跡のデザインが全て異なる

296 23/09/19(火)02:26:06 No.1103371613

親友は人ならざる猫の世界の住人だった 最後はその子が「猫の世界の住人だった運命」を選んだことで物語が最初に戻り元々の世界の記憶を失くす主人公たち それでも何か失くしたものや冒険の記憶を感じる主人公で終わり

297 23/09/19(火)02:26:27 No.1103371668

犬歯の先を舌先でそっと舐めると唾液が出て喉の乾きを潤せる

298 23/09/19(火)02:26:31 No.1103371678

アカギは死ぬ

299 23/09/19(火)02:27:29 No.1103371812

主人公をかばって死んだと思われてた父親は実は宇宙が一度滅びる前の世界に飛ばされててそこで拾ってくれた人たちと一緒に主人公たちが使ってる出自不明の戦艦やロボを作って遺しておいてくれた

300 23/09/19(火)02:27:34 No.1103371824

主人公の名前だけ変更できるのは召喚獣扱いだから

301 23/09/19(火)02:27:37 No.1103371835

石ころにつまづいた世界線だけが主人公が生き残って物語が始まる 残りは交通事故で死ぬ

302 23/09/19(火)02:28:01 No.1103371885

ウィザーズブレイン完結 シャナの新刊が出る

303 23/09/19(火)02:28:01 No.1103371886

11文字の伝言 母親「しあわせにおなりなさい」 賢者「おりあわせしになさいな」 嘘をついているのは母親

304 23/09/19(火)02:28:56 No.1103371993

犯人は麻酔医

305 23/09/19(火)02:29:15 No.1103372029

爆龍真拳自体は小物だが現象自体は凶悪 でもシリーズ全体だと対処法があるだけマシな部類

306 23/09/19(火)02:30:42 No.1103372192

将棋の駒の裏に血がついていた

307 23/09/19(火)02:31:00 No.1103372218

虚無だ!それは虚無だ!

308 23/09/19(火)02:31:58 No.1103372320

男宮本武蔵が宮本伊織を引き取ったのは試し切りに使うため

309 23/09/19(火)02:33:06 No.1103372464

本編では敗北した幼馴染ヒロインだけど他のヒロイン現れる前に告白してたら勝ってた でも他のヒロイン現れないといつまでも告白しないのでそのうち隣のクラスにいる主人公に惚れてた子に持ってかれて結局勝てない

310 23/09/19(火)02:33:33 No.1103372517

死にたくない

311 23/09/19(火)02:35:11 No.1103372709

主人公やサブヒロイン含め登場人物の大半は「カオスチャイルド症候群」でヨボヨボになるまで老化して 自身や同じ症状の人達が老化してる事を認識できてない 外部から来た味方の連中が事あるごとに怪訝な表情を浮かべてるのはそのせい 黒幕と共謀してたヒロインは数少ない例外

312 23/09/19(火)02:35:26 No.1103372732

筋肉で手術して解決!も普通に現代医療で治療!もある

313 23/09/19(火)02:35:30 No.1103372741

ミスターがインキーしておかしくなる

314 23/09/19(火)02:35:58 No.1103372778

×後ろに行くな ○牛の肉だ

315 23/09/19(火)02:36:38 No.1103372845

書き込みをした人によって削除されました

316 23/09/19(火)02:37:25 No.1103372940

明日は平日なのでもう寝ておかないと日中がつらくなる

317 23/09/19(火)02:37:33 No.1103372954

確かみてみろ

318 23/09/19(火)02:38:20 No.1103373042

ギャルゲーの好感度おしらせキャラが主人公の気を引くためあの手この手を駆使するが 上手く行かないのでどんどん手段がエスカレートするしパッチ当ててもバグは収まらなくて途方に暮れて 仕方ないので主人公と自分だけ残してゲームデリート

319 23/09/19(火)02:38:35 No.1103373067

WCUI う し ろ

320 23/09/19(火)02:40:08 No.1103373235

iPhone 15からUSB-Cに変わる

321 23/09/19(火)02:41:42 No.1103373395

善悪相殺なのでヒロインの好感度上げてると逆にその好感度上げてる方のヒロインを殺す事になる

322 23/09/19(火)02:41:43 No.1103373399

病気の姉救うために人間やめて魔人になって何百年も研究してたけどその間に人間達が治療法発見してて薬飲めば治る程度の病気になってた 自分以外見下してて情報集めたりしなかったのでずっと気づかなかった…

323 23/09/19(火)02:42:59 No.1103373506

●ーーー のパズルは風景の中にもある

324 23/09/19(火)02:43:32 No.1103373569

愛を知らないバケモノが愛の力を得たので全力パワーで地球を粉砕する 拾ってくれた家族は多分平気…多分

325 23/09/19(火)02:44:09 No.1103373633

ルシファー閣下戦は貫通必須なので消しちゃダメよ

326 23/09/19(火)02:44:48 No.1103373685

>●ーーー >のパズルは風景の中にもある 風パ逃

327 23/09/19(火)02:50:06 No.1103374167

殺人ウイルスではなく漆で肌荒れしてただけ

328 23/09/19(火)02:52:22 No.1103374356

そうとも言えるしそうでもないとも言える

329 23/09/19(火)02:55:37 No.1103374631

寒くなった時にたまたまウィルスが寒さに弱くなってて解決した

330 23/09/19(火)02:57:32 No.1103374768

感染した彼氏を残して涙の脱出をしたけどヘリに乗る条件の博士殺してるから多分その後銃殺される

331 23/09/19(火)02:57:39 No.1103374775

実は全部仮想現実で生きている人間は主人公たちだけ

332 23/09/19(火)03:27:34 No.1103376846

平 成

↑Top