23/09/18(月)23:35:22 睡眠時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/18(月)23:35:22 No.1103321908
睡眠時無呼吸症候群の検査結果を明日お医者さんに2日分渡してくるんだけど一体どんな結果が出るのか心配です いざ冷静に飲んだ日の朝方分析するとほぼ呼吸困難で……!ブハァーー!?って目が覚めるのヤバいと思いました これは早朝高血圧になるわなって
1 23/09/18(月)23:36:40 No.1103322465
>これは早朝高血圧になるわなって 耳鼻科にも行くのおすすめ 副鼻腔炎かどうかもチェックしてみ
2 23/09/18(月)23:46:06 No.1103326227
寝てるとき息止まってて結構ヤバいけどギリギリ治療適用範囲外だから!じゃあ帰っていいよ!お疲れ!(特に何の治療もなくマジでそこで終わり) 的な流れだった俺とかも居るからあんまり治療受けれるって期待しすぎないでね…
3 23/09/19(火)00:02:23 No.1103332597
こんなふうにするのか 大体うつ伏せか横向いて寝るから絡まりそう
4 23/09/19(火)00:11:39 No.1103336439
寝てる間にとっちゃいそうだけどどう?
5 23/09/19(火)00:13:04 No.1103337011
もし無呼吸だったら今まで大変だったね CPAPっていう治療機械最初は違和感あるけどだんだん慣れるよ 慣れて朝までつけてるとハッキリ目が覚めるようになるし頭も回り始めるよ お大事にね
6 23/09/19(火)00:26:39 No.1103342354
>大体うつ伏せか横向いて寝るから絡まりそう そもそも横寝って気道を確保しやすいから無呼吸になりにくいのでは うつ伏せはやべーが
7 23/09/19(火)00:42:29 No.1103347677
こおり枕てロクに眠らない中眠らされるぞ
8 23/09/19(火)00:43:39 No.1103348036
>No.1103342354 それでも無呼吸になったぞむしろ害悪
9 23/09/19(火)00:51:48 No.1103350486
>それでも無呼吸になったぞむしろ害悪 通常気道確保される横寝ですら無呼吸になるってそりゃやべぇだろ