23/09/18(月)23:02:29 今日見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/18(月)23:02:29 No.1103309007
今日見てきた 後半の畳み掛けるプリキュアの波状攻撃で涙出てきた
1 23/09/18(月)23:04:46 No.1103309931
エコーは非正規プリキュアの筆頭みたいな扱いなのね
2 23/09/18(月)23:05:16 No.1103310143
>エコーは非正規プリキュアの筆頭みたいな扱いなのね いやぁ…まさかのセンターぁ…
3 23/09/18(月)23:05:36 No.1103310311
>後半の畳み掛けるプリキュアの波状攻撃で涙出てきた (パパイア)
4 23/09/18(月)23:05:38 No.1103310328
マリンの出番あった?
5 23/09/18(月)23:06:38 No.1103310750
正規の声無し勢の活躍シーンが本当にコマ単位過ぎて ぶっちゃけ明確にライト振ってるアップシーンが有った非正規プリキュアの方が目立ってる
6 23/09/18(月)23:07:00 No.1103310902
>マリンの出番あった? 1カット分ほど
7 23/09/18(月)23:08:34 No.1103311558
>正規の声無し勢の活躍シーンが本当にコマ単位過ぎて >ぶっちゃけ明確にライト振ってるアップシーンが有った非正規プリキュアの方が目立ってる そんな中5秒ほどの出番で記憶に刻まれるみのりん先輩の勇姿
8 23/09/18(月)23:09:18 No.1103311856
ボコボコにされてる時の「お前らなんなんだよ!!」はそうだねって感じだった
9 23/09/18(月)23:09:46 No.1103312042
シュプリームがすごい性癖に刺さってつらい シュプリームとプーカのスピンオフください東映リニンサン! 小説とかでもいいんで!
10 23/09/18(月)23:11:47 No.1103312805
マナちゃんが短い出演時間の中でもグッとキャラを凝縮したような出番でね…本当に良かった
11 23/09/18(月)23:11:48 No.1103312807
>ボコボコにされてる時の「お前らなんなんだよ!!」はそうだねって感じだった 視聴者からしたらお前こそなんなんだよすぎる
12 23/09/18(月)23:11:54 No.1103312850
誰もが考えたであろうプリアラとデパプリの合体技でてっぺんにパパイアとか バリア持ちが大集合した時の「ペケ!」とか フラミンゴスマッシュだけいつもの止め絵の感じとか セリフ無かったのにトロ部の活躍覚えてる
13 23/09/18(月)23:11:58 No.1103312879
>背景に思い出が流れてる時の「お前らなんなんだよ!!」はそうだねって感じだった
14 23/09/18(月)23:12:43 No.1103313158
>マナちゃんが短い出演時間の中でもグッとキャラを凝縮したような出番でね…本当に良かった マナちゃんとつぼみが出てきたときの絶対的安心感よ
15 23/09/18(月)23:13:14 No.1103313351
ローラとみなみさんでみなみさんに声があるのがすごく良かった
16 23/09/18(月)23:14:14 No.1103313710
>>マナちゃんが短い出演時間の中でもグッとキャラを凝縮したような出番でね…本当に良かった >マナちゃんとつぼみが出てきたときの絶対的安心感よ 待たせてごめんね!状況は把握してるよ!なハート よくわかんないけどやっちゃおう!なブラックパイセン が実にですよねーすぎた
17 23/09/18(月)23:14:37 No.1103313835
>シュプリームとプーカのスピンオフください東映リニンサン! あの二人黒と白なのいいよね…
18 23/09/18(月)23:16:14 No.1103314468
P
19 23/09/18(月)23:16:25 No.1103314544
プリムとプーカでふたりはプリキュアやっていく後日談欲しいよね……
20 23/09/18(月)23:17:33 No.1103315058
>>シュプリームとプーカのスピンオフください東映リニンサン! >あの二人黒と白なのいいよね… Futariはプリキュア…
21 23/09/18(月)23:18:10 No.1103315301
EDのわずか1カットでああ…これからふたりはプリキュアしてくんだなこいつら…ってなるの本当に凄いと思う
22 23/09/18(月)23:18:28 No.1103315410
Fに込められた意味多すぎ問題
23 23/09/18(月)23:18:57 No.1103315596
2回目観てしれっと変身アイテムっぽいもの持ってるのに気付いてダメだった
24 23/09/18(月)23:19:45 No.1103315892
これ泣く泣くカットしたの入れた完全版作ったら190分とかになりません?
25 23/09/18(月)23:20:20 No.1103316102
(よくわからないロゴ)
26 23/09/18(月)23:21:15 No.1103316489
>これ泣く泣くカットしたの入れた完全版作ったら190分とかになりません? カットしたくない!を真に受けたらオールプリキュアが全員フルで変身になるんじゃないかな…
27 23/09/18(月)23:21:26 No.1103316561
>これ泣く泣くカットしたの入れた完全版作ったら190分とかになりません? まあでもエピソードとしては70分に収めた方が収まりが良いとは思う あらすじ自体はめちゃくちゃ単純だし
28 23/09/18(月)23:21:45 No.1103316694
令和にもなってイースvsピーチの決闘シーン見て泣く事になるとはおもわなかった
29 23/09/18(月)23:21:53 No.1103316743
あれだけプリキュアいてひとりだけちんちん生えてるつばさくんはなんかすごいね
30 23/09/18(月)23:22:20 No.1103316906
ここで黒くなるのはベタすぎる!! って思った俺は見事にタナカリオンの術中にハマってたわけだ ふたりはプリキュア!!
31 23/09/18(月)23:23:42 No.1103317448
予告のソラちゃーん!ましろさーん!から再合流まで よく考えたら五分も経ってない!
32 23/09/18(月)23:23:49 No.1103317495
黒白でまた始まる構図マジでヤバい 何食ってたらそんなこと思い付くんだ
33 23/09/18(月)23:25:00 No.1103317939
8話のふたりを見送る演出とか神がかりすぎてると思う
34 23/09/18(月)23:25:35 No.1103318167
>あれだけプリキュアいてひとりだけちんちん生えてるつばさくんはなんかすごいね シュプリームとプーカが学習したかもしれないだろ?
35 23/09/18(月)23:25:53 No.1103318282
>黒白でまた始まる構図マジでヤバい >何食ってたらそんなこと思い付くんだ プリキュア
36 23/09/18(月)23:26:12 No.1103318386
プリキュアに憧れたらもうプリキュアには勝てない プリキュアになるしかない
37 23/09/18(月)23:26:28 No.1103318497
>>マリンの出番あった? >1カット分ほど エフェクトっぽい全画面に筆線のあれマリンだよね?
38 23/09/18(月)23:27:09 No.1103318748
突然応援を始めだすエールはちょっとシュールというか笑っちゃったぞ!
39 23/09/18(月)23:27:20 No.1103318816
マスコットがプリキュアになっちゃいけないルールなんか無いぜ!とばかりに 歴代のマスコットプリキュアが力貸してキュアプーカ誕生するのいいよね
40 23/09/18(月)23:27:41 No.1103318966
>プリキュアに憧れたらもうプリキュアには勝てない >プリキュアになるしかない せっかく作ったプーカを捨てたのも手と手で繋がり合うことをプーカが拒絶してたからでもあるんだよなと思うとシュプリームも救われて本当に良かったと思う
41 23/09/18(月)23:27:46 No.1103319005
だめだ1回じゃとても追いきれねえ… 週末にもう一回行かせてもらうぜ
42 23/09/18(月)23:27:49 No.1103319021
仲間がたくさんいれば強いんだろう!に対するツッコミできてすげーと思ったよましろさん
43 23/09/18(月)23:28:01 No.1103319089
サブリミナルマリンダイナマイトでマリンいたよね?ってなるの集団幻覚みたいだ
44 23/09/18(月)23:28:10 No.1103319151
>マスコットがプリキュアになっちゃいけないルールなんか無いぜ!とばかりに >歴代のマスコットプリキュアが力貸してキュアプーカ誕生するのいいよね くるるん…
45 23/09/18(月)23:28:34 No.1103319289
ビクトリ~(回転するラメール)
46 23/09/18(月)23:28:42 No.1103319340
>仲間がたくさんいれば強いんだろう!に対するツッコミできてすげーと思ったよましろさん 映画でもましろんの淡々と冷めたツッコミが冴え渡ってた
47 23/09/18(月)23:28:52 No.1103319401
終盤はコマ送りで見ないと理解が追いつかねえ
48 23/09/18(月)23:29:15 No.1103319543
>せっかく作ったプーカを捨てたのも手と手で繋がり合うことをプーカが拒絶してたからでもあるんだよなと思うとシュプリームも救われて本当に良かったと思う 大丈夫だよって手と手でキュンしたのどかちゃんファインプレーすぎる 予告に全然出てこないから大した活躍しないんだろうなとか思ってすいませんでした
49 23/09/18(月)23:29:56 No.1103319789
ソフト欲しいと思ったプリキュア映画は初めてかもしれん いつもだいたいどれくらいで出てるの?
50 23/09/18(月)23:30:18 No.1103319914
プリキュアが変身してるのにフェアリートーンが全員揃ってたり 最終回後なのにキュアミラージュがいたり ちょっとだけ違和感がないでもない部分もあるけど 分かりやすさ優先だと思えば全然納得できる
51 23/09/18(月)23:30:50 No.1103320116
ラブリーさん!ビーム撃ってビーム!と思ってたけどしっかりパンチングパンチはしてくれた
52 23/09/18(月)23:31:07 No.1103320213
魔法つかいの連続フォームチェンジ あれもしかして全フォーム同時に存在してる?
53 23/09/18(月)23:31:30 No.1103320371
>突然応援を始めだすエールはちょっとシュールというか笑っちゃったぞ! はなちゃんは そういうこと する
54 23/09/18(月)23:32:06 No.1103320622
ラブリービームは見たかったなあ…
55 23/09/18(月)23:32:20 No.1103320710
>魔法つかいの連続フォームチェンジ >あれもしかして全フォーム同時に存在してる? キュアモフルンがいるから不可能ではないな
56 23/09/18(月)23:32:32 No.1103320792
俺に動体視力がもっとあれば…ってなる
57 23/09/18(月)23:33:07 No.1103321018
ドリームさんの出番が多いのはオトナ控えてるからだろうか
58 23/09/18(月)23:33:10 No.1103321046
>ラブリーさん!ビーム撃ってビーム!と思ってたけどしっかりパンチングパンチはしてくれた >ラブリービームは見たかったなあ… 他にも目からビーム撃てるプリキュアがいたら合体技してくれたのになあ… いたわ…(ケーキの上に乗ってるのを見ながら
59 23/09/18(月)23:33:18 No.1103321092
フローラ見て「プリンセス!」って駆け寄った時はツバサくんはさぁって思ってたけど 二人を逃した時はお前がナイトだ…ってなった
60 23/09/18(月)23:33:43 No.1103321273
つばさくんチームにひめがいたら面白かっただろうけどハピネスチャージは数えたらもはや古い方のプリキュアになるんだよな…
61 23/09/18(月)23:34:01 No.1103321386
>仲間がたくさんいれば強いんだろう!に対するツッコミできてすげーと思ったよましろさん 真面目な口調だったけど作風のせいであのちょっと呆れた感じのツッコミっぽく聞こえる
62 23/09/18(月)23:34:26 No.1103321545
>ドリームさんの出番が多いのはオトナ控えてるからだろうか 夢とか再出発とかそういうテーマだからだと思う あと大人の事情で言うとのぞみさんはなぎさと同じくらいエポックな存在なので
63 23/09/18(月)23:34:34 No.1103321594
「物語開始時点でもう決着がついてる」ってよく考えたらとんでもないな しかも二つの意味で
64 23/09/18(月)23:35:24 No.1103321925
>つばさくんチームにひめがいたら面白かっただろうけどハピネスチャージは数えたらもはや古い方のプリキュアになるんだよな… まあ今回明らかにGoプリ以降のプリキュア(15周年に出られなかった組)で固めてたしね
65 23/09/18(月)23:35:33 No.1103321990
ハピチャ10周年作品だからもうちょい出てくると思ってた
66 23/09/18(月)23:35:56 No.1103322138
あのミルキィローズが敗れた!?っていう一瞬でわかる絶望感いいよね
67 23/09/18(月)23:36:00 No.1103322168
最後の応援シーンからあと画面にじみ過ぎじゃなかった?
68 23/09/18(月)23:36:47 No.1103322520
キュアプリンセスがGo!プリンセスプリキュアで キュアトゥインクルがスター☆トゥインクルプリキュアで キュアルージュがトロピカル~ジュ!プリキュアで
69 23/09/18(月)23:36:47 No.1103322522
>ハピチャ10周年作品だからもうちょい出てくると思ってた ハピネスの時に変な計算方法してたけど ちゃんと10周年なのはドキプリの方だから
70 23/09/18(月)23:36:57 No.1103322578
>最後の応援シーンからあと画面にじみ過ぎじゃなかった? 涙拭けよ
71 23/09/18(月)23:37:09 No.1103322663
>あのピンクトルマリンさんが敗れた!?っていう一瞬でわかる絶望感いいよね
72 23/09/18(月)23:37:13 No.1103322692
>最後の応援シーンからあと画面にじみ過ぎじゃなかった? あと暗転も多かったよね
73 23/09/18(月)23:37:37 No.1103322847
>フローラ見て「プリンセス!」って駆け寄った時はツバサくんはさぁって思ってたけど >二人を逃した時はお前がナイトだ…ってなった エルちゃんに脳を焼かれてから単純にプリンセス好きになってきてるよね?
74 23/09/18(月)23:37:53 No.1103322956
>あのピンクトルマリンさんが敗れた!?っていう一瞬でわかる絶望感いいよね でもアーク倒したのも恐らくピンクトルマリンさんだぞ!!
75 23/09/18(月)23:38:23 No.1103323165
今回後半10年組にスポット当たってるからギリ入ってないんだよね
76 23/09/18(月)23:38:39 No.1103323270
>キュアプリンセスがGo!プリンセスプリキュアで >キュアトゥインクルがスター☆トゥインクルプリキュアで >キュアルージュがトロピカル~ジュ!プリキュアで おい待てェ
77 23/09/18(月)23:38:48 No.1103323333
強い悪者・悪(アーク) だから悪しきものを浄化するピンクトルマリンさんが特効なのは納得しかない
78 23/09/18(月)23:39:08 No.1103323467
タナカリオンにプリオタ度で勝てねー!
79 23/09/18(月)23:39:34 No.1103323632
アーク文字通り倒れたけどちゃんと作ってなかったのかなプリム…
80 23/09/18(月)23:39:45 No.1103323687
>あのミルキィローズが敗れた!?っていう一瞬でわかる絶望感いいよね ミルキィローズが倒れてる場面 後ろにいるのがエースとかルミナスとかのめっちゃ強いというかなかなかやられない組なのもいい…
81 23/09/18(月)23:40:34 No.1103323986
>アーク文字通り倒れたけどちゃんと作ってなかったのかなプリム… OPめいた謎のプロモーション映像が全てなんだと思う あくまで悪者のイメージとしてしか作ってない
82 23/09/18(月)23:41:32 No.1103324379
ピンクトルマリンさんばかりが目立つけど 何気に客演で使い回される度で言うとローズトルビヨンも負けてない
83 23/09/18(月)23:42:24 No.1103324734
守られる日常の人々とか倒されるべき悪の存在とかそういうのはリアリティ薄いのがシュプリーム
84 23/09/18(月)23:43:03 No.1103324977
黒と白 顔がほぼ同じな2人 片方はマスコットも兼用 シュプリームとプーカの先の物語が観たいわ!
85 23/09/18(月)23:43:10 No.1103325025
武器や防具は装備しなければ意味がないよとか言いそうなNPC具合だったね
86 23/09/18(月)23:43:27 No.1103325132
世界をまた繋ぐのはプリキュアの想い!はプリキュアの主観で世界が作られるんですか?ってなったけだ よくよく考えてみたら人類みなプリキュア!したからプリキュアの想い≒今を生きる人類みんなの想いみたいなところあるんだよな
87 23/09/18(月)23:43:39 No.1103325199
プリキュアのプロが作るプリキュアって感じがした
88 23/09/18(月)23:44:06 No.1103325342
シュプリームのプリキュアごっこのための存在でしかないからねアーク
89 23/09/18(月)23:44:35 No.1103325557
マジェスティがライダー映画に良くあるまだ本編では出てないライダーの先出しみたいな登場で印象的だった しかしマジェスティも変身バンク無しな辺り本当にシャクトの戦いだったことが窺える
90 23/09/18(月)23:44:51 No.1103325691
大切なものを守るために立ち向かうときその人はすでにプリキュアなんだよ
91 23/09/18(月)23:44:56 No.1103325744
こんな映画タナカリオンとitaokaマンにしか作れないよ!! って言ってる公式スタッフいたけど 本当にその通りだと思う プリキュアオタクの中でも極まってるふたりにしか作れない ふたりはプリキュアオタク!
92 23/09/18(月)23:45:04 No.1103325815
そうか!プリキュアの強さは数の暴力なんだね!じゃあこっちも数増やすから!
93 23/09/18(月)23:45:20 No.1103325924
>>突然応援を始めだすエールはちょっとシュールというか笑っちゃったぞ! >はなちゃんは >そういうこと >する というかまあシュプリームに対してプリキュアって別に強さだけの存在じゃないよねって描写ではあると思うし…
94 23/09/18(月)23:45:51 No.1103326145
>そうか!プリキュアの強さは数の暴力なんだね!じゃあこっちも数増やすから! プリキュアはそういうのじゃないよ~
95 23/09/18(月)23:46:14 No.1103326294
プリキュアは弱い人々を助け強い悪者と戦うもの っていうシュプリームの定義がまず傲慢にも程がある 強い悪者ってお前や!!!!
96 23/09/18(月)23:47:10 No.1103326656
20年の積み重ねに答えがたくさん詰まってるのいいよね
97 23/09/18(月)23:47:21 No.1103326718
久しぶりにはなちゃんのめちょっく!が聞きたくなった
98 23/09/18(月)23:47:51 No.1103326895
>>そうか!プリキュアの強さは数の暴力なんだね!じゃあこっちも数増やすから! >プリキュアはそういうのじゃないよ~ そこからの あなたはまだ知らない…繋がり合うことの強さを…! じゃあ教えてよプリキュアー!! はシュールといえばシュールだけど作品テーマに完璧に合致してるやり取りで本当に好き
99 23/09/18(月)23:48:02 No.1103326978
ゆかりさんめんどくさすぎない そしてあきらさん好きすぎない
100 23/09/18(月)23:48:06 No.1103327006
>強い悪者ってお前や!!!! 悪とか正義とかじゃないし… ただただ宇宙最強だし…
101 23/09/18(月)23:48:39 No.1103327236
>ゆかりさんめんどくさすぎない >そしてあきらさん好きすぎない あれでも最高にめんどくさい時のゆかりさんよりはマシですぞ! っていちかちゃんが言ってた
102 23/09/18(月)23:48:43 No.1103327260
プリキュアって、何?という興味が湧いた時点で 消したはずのプリキュアが生えてくる何となくの答えになってる構成がよく出来てる
103 23/09/18(月)23:48:49 No.1103327294
犬=あきらさんっていう認識なのゆかりさん
104 23/09/18(月)23:49:15 No.1103327444
>犬=あきらさんっていう認識なのゆかりさん だって犬だから(笑)
105 23/09/18(月)23:49:27 No.1103327531
ラテ様マジ犬
106 23/09/18(月)23:50:22 No.1103327910
>ゆかりさんめんどくさすぎない >そしてあきらさん好きすぎない 映画のゆかりさんはゆかりさんメインの話の時の生理来てるゆかりさんで あきらさんもいないから機嫌最悪だった
107 23/09/18(月)23:50:25 No.1103327932
大人チームが冬の世界だったから弱り犬が弱らないか心配でしたよ私は
108 23/09/18(月)23:50:27 No.1103327939
>魔法つかいの連続フォームチェンジ >あれもしかして全フォーム同時に存在してる? TVCMで気付いたので今見返す手段ないから自信ないけどモフルンもいだように見えたからハグプリのTVオールスターズの時と同じで律儀にスタイルチェンジやってると思う
109 23/09/18(月)23:51:15 No.1103328279
ゆかりさんだけ未成年だもの 仕方ないよね
110 23/09/18(月)23:52:19 No.1103328692
主役と相棒枠(アースとフィナーレは人によっては違和感あるかもだが)が復活してるのは繋ぎ合うってテーマで分かりやすいとして フローラ・フェリーチェ・マカロン・アンジュ・ミルキーはどうして復活できたんだろうという疑問もやや残る
111 23/09/18(月)23:52:44 No.1103328844
シュプリームがラストバトル用に黒くなったと見せかけてプーカと白黒コンビになるのはなるほどなぁとなった
112 23/09/18(月)23:53:00 No.1103328968
>大人チームが冬の世界だったから弱り犬が弱らないか心配でしたよ私は ビョーゲンズいないから弱らないので逆に強い犬
113 23/09/18(月)23:53:04 No.1103328990
一度はプリキュア全員倒した奴なら破壊と想像くらい容易ですよね というか本当に強すぎだろ
114 23/09/18(月)23:54:01 No.1103329344
ローズが!?ってインパクト大きかったから やっぱりローズだ!ってなるくらいおもいきり肘をぶちこむシーンが欲しかった
115 23/09/18(月)23:54:06 No.1103329358
プーカって何か意味のある言葉なんだろうか それっぽい綴りでググってもマオリ語とかクロアチア語しか出ない
116 23/09/18(月)23:54:29 No.1103329520
世界を作り直した&プリキュアを真似た時点でプリキュアに惹かれていたから実質負けだったというオチの付け方キレイで良いよね
117 23/09/18(月)23:54:32 No.1103329536
ジンジャーの愛したこの世界!お前なんかの思い通りにはさせん!って立ち向かうフェンネルさんには痺れたね…
118 23/09/18(月)23:55:05 No.1103329756
視聴者の代弁ツッコミしつつプーカ見捨てる気もないローラがおいしいポジションすぎた
119 23/09/18(月)23:55:32 No.1103329908
ゆかりさんの面倒臭さとひなたの学力は仲間ができて意識は変わったけど根本的に治すみたいな話にはならず本編終わっても別にどうにかならなかったから…
120 23/09/18(月)23:55:54 No.1103330050
>視聴者の代弁ツッコミしつつプーカ見捨てる気もないローラがおいしいポジションすぎた 普段から動く気のないマスコットの相手には慣れてるからな
121 23/09/18(月)23:56:27 No.1103330266
くるるん
122 23/09/18(月)23:56:49 No.1103330397
>ゆかりさんの面倒臭さとひなたの学力は仲間ができて意識は変わったけど根本的に治すみたいな話にはならず本編終わっても別にどうにかならなかったから… ちょっとそれは意地悪な言い方だと思う ゆかりさんは友達や仲間を得ることで弱くなるっていう強さを得たし ナターシャは元々本気になれることには一直線の子だから治すも何もない
123 23/09/18(月)23:57:05 No.1103330489
>くるるん 画面の手前でペン持ってるくるるんに思わず笑みが溢れたよ
124 23/09/18(月)23:57:13 No.1103330533
女児に実験場って概念が理解できたのかな
125 23/09/18(月)23:58:12 No.1103330892
>女児に実験場って概念が理解できたのかな プリキュアが地球を壊す悪い人を倒して仲間にした! それでいいんだ
126 23/09/18(月)23:59:04 No.1103331229
それぞれ単独で動いてるの見るとひろプリ勢の優等生っぷりを実感した なんか皆スペック高いよね
127 23/09/18(月)23:59:15 No.1103331298
シュプリームの変身アイテムと手が光るプーカのぬいぐるみ売ってくれ やくめでしょはやく
128 23/09/18(月)23:59:35 No.1103331406
全体的なストーリーはシンプルだけど一つ一つの要素がめちゃくちゃ丁寧に設計されてる映画だった
129 23/09/19(火)00:00:48 No.1103331927
色々あったなぁ…
130 23/09/19(火)00:00:53 No.1103331955
ゆかりさんは場合によっては雪の下で凍えることもなく自分を探し回って凍えて疲れ果てたみんなの前にふらっと現れて足湯に連れて行っても不思議はなかったから…
131 23/09/19(火)00:01:06 No.1103332043
変身後のクロスオーバーもいいけど変身前の交流も見たい 実家が金持ちメンバーの財力を使った謀略戦とか
132 23/09/19(火)00:01:15 No.1103332118
変身バンクまで用意してくるシュプリームで笑っちゃったよ あれちゃんとしたの見てみたいわ
133 23/09/19(火)00:01:21 No.1103332166
>色々あったなぁ… これちょっと寂しかった 何歳くらいなんですか相田マナさん
134 23/09/19(火)00:02:20 No.1103332580
>>ゆかりさんの面倒臭さとひなたの学力は仲間ができて意識は変わったけど根本的に治すみたいな話にはならず本編終わっても別にどうにかならなかったから… >ちょっとそれは意地悪な言い方だと思う >ゆかりさんは友達や仲間を得ることで弱くなるっていう強さを得たし >ナターシャは元々本気になれることには一直線の子だから治すも何もない ちょっといじりみたいなノリでは言ったけど別に悪い意味で言ってる気はないよ 誤解させたなら申し訳ない
135 23/09/19(火)00:02:22 No.1103332594
>アイちゃんグレてサングラスしてた事もあったなぁ…
136 23/09/19(火)00:02:47 No.1103332758
ゆかりさん見つけてへたり込むララの頭をずっとよしよししてるあげはさんからママを感じる
137 23/09/19(火)00:03:14 No.1103332927
>ちょっといじりみたいなノリでは言ったけど別に悪い意味で言ってる気はないよ >誤解させたなら申し訳ない 本当にそうね でも…謝ってくれてありがと…
138 23/09/19(火)00:04:23 No.1103333406
>ゆかりさん見つけてへたり込むララの頭をずっとよしよししてるあげはさんからママを感じる よく頑張ったねー!!!(ハギュゥゥゥゥゥゥとか 大人にもカッコつせさせてよね!とか あげはさんほんと面白い立ち位置だわ…
139 23/09/19(火)00:04:34 No.1103333491
止め絵で城への道程描くシーンでスタートゥインクルの映画の世界絶景シーン思い出してちょっと泣きそうになった
140 23/09/19(火)00:04:35 No.1103333497
とにかく後半は目が追いつかなかった 00劇場版みたいだ
141 23/09/19(火)00:05:04 No.1103333705
応援組が全然ちゃんと見れなかったからもう一回見に行きたい ブラぺしか見えんくてブラぺの後ろに誰いたか…
142 23/09/19(火)00:05:05 No.1103333720
>主役と相棒枠(アースとフィナーレは人によっては違和感あるかもだが)が復活してるのは繋ぎ合うってテーマで分かりやすいとして >フローラ・フェリーチェ・マカロン・アンジュ・ミルキーはどうして復活できたんだろうという疑問もやや残る 作中的なら知らないはずのマジェスティが入ってる時点であのメンバーなのはたまたまじゃない? メタ的ならまずプリズムチームは最初は相棒チームにしようとしてたけど回らないから変えたっぽいので各々コンセプトに合わせた選択
143 23/09/19(火)00:05:22 No.1103333846
>とにかく後半は目が追いつかなかった >00劇場版みたいだ タナカリオンの映画いつもこれ言われてて笑う
144 23/09/19(火)00:05:44 No.1103334031
>応援組が全然ちゃんと見れなかったからもう一回見に行きたい >ブラぺしか見えんくてブラぺの後ろに誰いたか… 俺もブラペしか見えなかったわ 品田が目に飛び込んでくるよね
145 23/09/19(火)00:06:24 No.1103334302
プーカがシンプルに可愛かった 破壊されてもいい抱きしめて撫で回したい
146 23/09/19(火)00:06:42 No.1103334424
オアシスさんに目が行き過ぎて隣にいたはずの数人が全く思い出せないんだけどあのシーン他に誰がいたか誰か覚えてない?
147 23/09/19(火)00:06:49 No.1103334462
よく分からないと言うか説明足りてない気がしたのは 私たちが…ううんソラちゃんが… のシーンかな その直後のソラちゃんのヒーローとは!に繋がる問答ってだけかもだけど
148 23/09/19(火)00:07:05 No.1103334569
男組の中に大使すずむらマリちゃんは見えた
149 23/09/19(火)00:07:21 No.1103334685
岡田もいたのかな
150 23/09/19(火)00:07:59 No.1103334948
>岡田もいたのかな いたよ 品田の後ろ辺りにいる
151 23/09/19(火)00:08:51 No.1103335296
品田と誠司と岡田は視認できた カオルちゃんとかもいたのかな
152 23/09/19(火)00:09:02 No.1103335377
>俺もブラペしか見えなかったわ >品田が目に飛び込んでくるよね マリちゃんいたらしいけど気づかんかった ブラペは白くてめっちゃ目立つね…
153 23/09/19(火)00:09:16 No.1103335494
ジュリオとブラペとマリちゃんはすぐわかる 他が全然見えん
154 23/09/19(火)00:09:58 No.1103335790
ジュリオは浄化後の白い変身後でいたね
155 23/09/19(火)00:10:18 No.1103335925
たぶんそのシーン俺は西さんだけ見えてた
156 23/09/19(火)00:10:46 No.1103336112
というかまあ基本的にそういうポジションのキャラが大体いると思っていい ウェスターやサウラーもいる
157 23/09/19(火)00:11:16 No.1103336291
白だの黒だの!の活躍はどうでしたか? CMで見かけるだけで心が躍ってるんだが気になって仕方がない
158 23/09/19(火)00:11:17 No.1103336292
好きだからウェスターとサウラー見落としたの悔しいわ
159 23/09/19(火)00:12:39 No.1103336843
>白だの黒だの!の活躍はどうでしたか? >CMで見かけるだけで心が躍ってるんだが気になって仕方がない 復習してから見るとより一層楽しめます
160 23/09/19(火)00:13:24 No.1103337127
なぎさは相対的に出番少なめだけど間違いなくキーキャラクターのひとりだよ
161 23/09/19(火)00:15:20 No.1103337852
そこそう使うんだ…のオンパレード