実家に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/18(月)23:01:08 No.1103308429
実家に帰省したら最近親父がキレやすさが加速してきて ずっと大声で説教してくんだが最終的に決まってつけてくるんだが 「お前の為を思って言ってる!!」「他に誰もお前をこんなに気にかけはしない!」で俺を愛してくれてるのは間違いなく伝わるんだがもう限界というか縁切ろうか悩むレベルになってきたんだが 実際こういう親ってどうなんだろうな…?
1 23/09/18(月)23:02:11 No.1103308875
それ更年期障害だから医者に相談しろよ手遅れになるぞ
2 23/09/18(月)23:04:18 No.1103309730
親って言ってもただの人間だぞ 言いたいことわかるだろ?
3 23/09/18(月)23:04:21 No.1103309755
>それ更年期障害だから医者に相談しろよ手遅れになるぞ ええマジか…
4 23/09/18(月)23:05:14 No.1103310134
動画撮って冷静になってから見せてやればいい
5 23/09/18(月)23:05:30 No.1103310251
現象としては放置しておくと年々悪化するのは間違いない 専門家ではないので原因は知らん
6 23/09/18(月)23:06:03 No.1103310503
>「お前の為を思って言ってる!!」「他に誰もお前をこんなに気にかけはしない!」 これ周囲から気にかけられてないの親の方だよ
7 23/09/18(月)23:06:24 No.1103310645
>親って言ってもただの人間だぞ >言いたいことわかるだろ? 一理ある部分もあればめちゃくちゃあんたの偏見じゃん?て理屈もあったりでね… たまに帰省しないと寂しがってくるし大学行かせてもらった恩もあるからたまに帰省するが帰ったら説教浴びせられるのがいい加減きつくなってきた
8 23/09/18(月)23:06:35 No.1103310729
認知症の一種で自制が効かなくなるケースあるよ
9 23/09/18(月)23:07:27 No.1103311088
ほっとくと常に一緒にいるお母さんのほうが先に限界きて壊れて取り返しつかなくなるよ
10 23/09/18(月)23:08:36 No.1103311572
>一理ある部分もあればめちゃくちゃあんたの偏見じゃん?て理屈もあったりでね… >たまに帰省しないと寂しがってくるし大学行かせてもらった恩もあるからたまに帰省するが帰ったら説教浴びせられるのがいい加減きつくなってきた 説教浴びせられるのキツいから帰省やめるぞって言えばいいのでは
11 23/09/18(月)23:09:23 No.1103311884
>説教浴びせられるのキツいから帰省やめるぞって言えばいいのでは お前のためを思っていっているんだぞ!?
12 23/09/18(月)23:09:55 No.1103312102
>認知症の一種で自制が効かなくなるケースあるよ 元々昔ながらの頑固親父で俺が正しいって言ったら正しいんだよ!タイプだから見分けつきづらい部分はある
13 23/09/18(月)23:11:41 No.1103312764
>昔ながらの頑固親父 このテンプレ理解みたいなのがあんまり良くなくてさ… これ認知の狂った頭おかしい人なんだよ冷静に考えると
14 23/09/18(月)23:11:43 No.1103312772
>「お前の為を思って言ってる!!」「他に誰もお前をこんなに気にかけはしない!」 散々怒鳴りながら子供に罪悪感埋め込んでくるの反則だよな
15 23/09/18(月)23:12:08 No.1103312933
一人で対処しようとして梯子外されると詰むからお母さんとか居るなら兄弟親戚とも相談して対応詰めろ
16 23/09/18(月)23:13:40 No.1103313500
当人は俺はおかしくない!!!の一点張りだから本当厄介よな
17 23/09/18(月)23:14:30 No.1103313792
横からだが親父のマヨネーズのかけ終わり方が悪くて容器に付いたの軽く指摘したら突然キレた時に老いたな…と思ったね もう半年くらい前のことだけどこれからこういう瞬間が増えてくのかなぁ
18 23/09/18(月)23:15:08 No.1103314032
老化による脳の萎縮だぞ
19 23/09/18(月)23:17:03 No.1103314842
親のそういう衰えを実感するの辛いよね
20 23/09/18(月)23:17:08 No.1103314874
脳の血管が切れたり異常が起こって怒りやすくなったり性格変わったりも聞いたことあるね
21 23/09/18(月)23:17:21 No.1103314982
帰省する度に受けた説教怒号でもう大学行かせてもらった恩の分は返しただろ
22 23/09/18(月)23:17:55 No.1103315205
人間って歳取ると動物みたいになる だんだんペットの世話をしてるようになってきて喧嘩はないけど少し悲しい
23 23/09/18(月)23:17:59 No.1103315230
そういう人は病院に行こうって言って素直に聞くのかな
24 23/09/18(月)23:18:48 No.1103315538
うちの親も人に迷惑かけるレベルになったから絶縁したよ 終わった人間と関わる必要なし
25 23/09/18(月)23:19:41 No.1103315867
お前が責任を持って処分しろ
26 23/09/18(月)23:21:20 No.1103316524
お前のためを思ってをつけた時点でそれは善意となって 善意には善意で返すべきだよね?てなる傲慢
27 23/09/18(月)23:23:32 No.1103317386
年取って老害化した親とは適切な距離を取らないと潰れるぞ カーチャンが被害者みたいになってたら助け舟は出した方がいいが…
28 23/09/18(月)23:24:44 No.1103317847
うちの親も似たようなタイプだけどある時ナメコの味噌汁出したら野生のナメコで見た目全然ナメコっぽくなくてなめこの味噌汁よ~って言ってる母親に食べながらこれはナメコでは無いはずだ!ってブチギレて 5分くらいしてから俺なんでナメコでこんなキレてるんだよ…いつも俺そうなんだよ…って後悔してたから一緒にカウンセリング行ったよ 薬とかは処方されずにカウンセリングだけで今は突然キレたりはなくなった
29 23/09/18(月)23:25:24 No.1103318095
だんだん出来ないことが増えてきて日々過ごすのも不安なところに 子供を愛してる感情を挟んで自分の心や尊厳を守っているタイプ
30 23/09/18(月)23:26:32 No.1103318525
どんな事がきっかけで説教が始まるの?
31 23/09/18(月)23:27:41 No.1103318969
だがだがだが
32 23/09/18(月)23:28:48 No.1103319379
人間60超えると中学生くらいの情緒になるんだとか それでいて老人の狡猾さも持ち合わせてるんだからタチ悪いよな
33 23/09/18(月)23:31:44 No.1103320470
>どんな事がきっかけで説教が始まるの? お前がこれから直すべき事を長々羅列してきて 一つ一つ語っていく内にスイッチ入ってこれだけ言ってるのにお前は聞かないからこうやって大声を出すしかないんだ!とか熱くなりだす感じ
34 23/09/18(月)23:34:44 No.1103321650
大学行かせてもらった分は感謝しなきゃならんかなって思ってたけど よく考えたら幼少期からMARCH以上じゃないと意味ないとかお前が良い大学行くためにゲーム禁止してるとかコントロールされてきたこと思い出して プラマイ0かなと思って感謝するのをやめた 楽になるぞ
35 23/09/18(月)23:40:41 No.1103324035
俺が頭がおかしくなったので 逆に両親が冷静になった
36 23/09/19(火)00:15:05 No.1103337750
>よく考えたら幼少期からMARCH以上じゃないと意味ないとかお前が良い大学行くためにゲーム禁止してるとか それぐらいは別に普通の範囲内じゃない? それで実際良い大学に行けたのならやっぱり感謝すべきだと思う