虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/18(月)22:24:08 No.1103291032

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/09/18(月)22:26:29 No.1103292144

    天丼がずるい

    2 23/09/18(月)22:28:10 No.1103292918

    なそ にん ?

    3 23/09/18(月)22:28:38 No.1103293134

    お笑いに言葉はいらないことを再認識しました

    4 23/09/18(月)22:29:31 No.1103293520

    かしこい

    5 23/09/18(月)22:33:46 No.1103295596

    >お笑いに言葉はいらないことを再認識しました ノンバーバルで強いネタ見ると力を感じる レゴ踏んで死ぬこくじんとか

    6 23/09/18(月)22:35:27 No.1103296407

    それ正解かなぁ!?

    7 23/09/18(月)22:36:27 No.1103296891

    キュッキュッ

    8 23/09/18(月)22:38:05 No.1103297700

    全世界共通なんだこれ…

    9 23/09/18(月)22:39:23 No.1103298365

    実家のシャワーこんな感じ

    10 23/09/18(月)22:41:51 No.1103299638

    タンク下がりの低圧だとあまりないけど水道直結の高圧でガス給湯器使ってるとよくこうなる シャワーヘッド変えて水の出を良くすると解決した 水圧が気持ちいいからって目の細いシャワーヘッド使うとこういうのが起きるって初めて知った

    11 23/09/18(月)22:44:57 No.1103301086

    古いビジホ行くとたまにある

    12 23/09/18(月)22:47:23 No.1103302174

    かなしい…

    13 23/09/18(月)22:56:28 No.1103306355

    レバータイプの水栓もよくないんだよな 水と湯の伽藍が独立したタイプだとこうはなりにくい ポイントは湯の伽藍全開にしてから水の伽藍で湯音の調節を行えばガス給湯器の誤作動を防げる 湯量も水量も一緒に調整するタイプのレバー式はこれが致命的に相性悪い

    14 23/09/18(月)23:04:52 No.1103309980

    レバー式水栓はお湯より水の圧力が高いとお湯に水の圧力が逆流しちゃってガス給湯器が止まってしまう たとえ逆止弁付き水栓でも結局水の圧力が高いと逆止弁が閉じてお湯が流れにくくなるため 給湯器の水流センサーがお湯が流れてないから火を止めたり点けたり繰り返す誤作動を起こして 溶岩になったり氷山になったりする

    15 23/09/18(月)23:09:11 No.1103311810

    これがPWM制御です