虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/18(月)19:45:07 結構珍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)19:45:07 No.1103217021

結構珍しいノリだよね

1 23/09/18(月)19:46:12 No.1103217466

仲良し過ぎる…

2 23/09/18(月)19:46:13 No.1103217476

戦友だからな

3 23/09/18(月)19:47:06 No.1103217887

K富村が燃えた

4 23/09/18(月)19:47:15 No.1103217955

気心が知れすぎている…

5 23/09/18(月)19:48:25 No.1103218440

仕事関係なしに一緒に野球いったり勉強会にいったりしてきた仲だぞ 温泉回でも運転任せてすまないな…大変じゃない?みたいな会話したり温泉入って帰ろうかって言い出すくらいには気心知れた同年代の友達でもある

6 23/09/18(月)19:49:24 No.1103218876

後ろの2人がじわじわくる

7 23/09/18(月)19:51:24 No.1103219754

一人先生トミーの事大好きか?

8 23/09/18(月)19:52:36 No.1103220291

カレーでも食っていくか…

9 23/09/18(月)19:55:09 No.1103221371

相手がトミーのため一人先生がこんなことするかという疑問が吹き飛ぶ

10 23/09/18(月)19:57:10 No.1103222231

>気心が知れすぎている… 仲の良い友達って最初の頃に出てたアメリカにいる医者しか出てないよね一人先生… 恋するJKは別物だろうし…

11 23/09/18(月)20:00:08 No.1103223448

お互いにベストを尽くしてる感あって良い描写だと思う

12 23/09/18(月)20:04:04 No.1103225193

病院の中でこんなマントたなびかせている人いたら絶対笑うわ

13 23/09/18(月)20:04:16 No.1103225286

>一人先生トミーの事大好きか? 答えがわかっている質問に意味はあるのか?

14 23/09/18(月)20:04:55 No.1103225585

久しぶりに友人にあってテンション上がってる感じ好き一人先生もそういうのあるんだ…ってなる

15 23/09/18(月)20:05:20 No.1103225768

オマエモナー

16 23/09/18(月)20:05:30 No.1103225849

一人先生も隔離されてたに近い生活してたから医者としての仲間って貴重なんだよな

17 23/09/18(月)20:05:35 No.1103225906

ウルトラマンのやるヤツ!

18 23/09/18(月)20:06:04 No.1103226100

>K富村が燃えた そりゃそうだな…

19 23/09/18(月)20:06:23 No.1103226276

>ウルトラマンのやるヤツ! コロナ禍くらいからやるようになったイメージ

20 23/09/18(月)20:06:46 No.1103226457

光の戦士すぎる

21 23/09/18(月)20:06:52 No.1103226506

書き込みをした人によって削除されました

22 23/09/18(月)20:07:39 No.1103226837

最近ずっと龍太郎のお世話してたからか 富永は村に来た時から逸材だったな…って認識が更に強まったのは間違いないと思う

23 23/09/18(月)20:07:49 No.1103226906

何がいいって一人先生って好意があっても表現するのが遠回しになりがちなのに真っ向からぶつけ合ってるの滅茶苦茶良い

24 23/09/18(月)20:07:55 No.1103226954

>光の戦士すぎる 医者は光属性だろ

25 23/09/18(月)20:08:25 No.1103227204

年齢推測すると二人とも結構近いらしい

26 23/09/18(月)20:09:15 No.1103227570

母死亡父失踪師匠失踪のコンボ決められた18から富永が村に来るまでの26までずっと孤独だった男だ 戦友への感情の大きさが違う

27 23/09/18(月)20:09:31 No.1103227671

このあと本当に飲みに行く流れで更に患者も発見した

28 23/09/18(月)20:09:33 No.1103227688

>>光の戦士すぎる >医者は光属性だろ どう思う?ドクターTETSU?

29 23/09/18(月)20:09:59 No.1103227856

富→K 憧れ恩師戦友 K→富 光戦友

30 23/09/18(月)20:10:54 No.1103228249

トミーってわざわざ無医村行く時点で覚悟完了してないか?命には真摯だし技量もKに比べたら…ってレベルだし

31 23/09/18(月)20:11:06 No.1103228337

トミーが研修期間終わってすぐ無医村行き希望したのデブ刑事は小馬鹿にしてたけど一人先生からしたら希望の光以外の何者でもなかったよな

32 23/09/18(月)20:11:32 No.1103228545

お酒あんまり飲みに行かないけどトミーと一緒なら行きたい!

33 23/09/18(月)20:11:40 No.1103228605

>トミーってわざわざ無医村行く時点で覚悟完了してないか?命には真摯だし技量もKに比べたら…ってレベルだし このあと一人先生が酒の席で同じこと言うよ

34 23/09/18(月)20:12:09 No.1103228811

>トミーってわざわざ無医村行く時点で覚悟完了してないか?命には真摯だし技量もKに比べたら…ってレベルだし そりゃ一人先生もあいつは最初から医者だったっていうわな

35 23/09/18(月)20:14:21 No.1103229831

60も見えてきてる一人先生がこんな若いノリをするはずが!

36 23/09/18(月)20:14:56 No.1103230070

富永先生は26でお初と言ってるから つまり1話のあれが初手術だ そう考えると一人先生の邪魔をしなかっただけでも凄まじすぎる

37 23/09/18(月)20:15:12 No.1103230207

挨拶したと思ったら後はなんの前置きもなしに相手が来る前提で夕飯まだか聞くし誘われた方も遠慮や断りの素振り皆無だし普段そんなに酒飲まないけどお前ならいいよなんてサービスまでする…

38 23/09/18(月)20:15:36 No.1103230361

>60も見えてきてる一人先生がこんな若いノリをするはずが! まだアラフィフじゃねえかな?

39 23/09/18(月)20:17:18 No.1103231161

まだ読めてないがあの研修生たちは残ったのか

40 23/09/18(月)20:18:58 No.1103231952

バディ

41 23/09/18(月)20:20:08 No.1103232504

バディなんて副題でサムネに富永を使われたら我々はもうどうすることもできんのですよ

42 23/09/18(月)20:21:28 No.1103233094

>最近ずっと龍太郎のお世話してたからか >富永は村に来た時から逸材だったな…って認識が更に強まったのは間違いないと思う 甘ったれなのは間違いないけどあいつ普通に天才じゃね…?

43 23/09/18(月)20:21:40 No.1103233181

これでも15年振りくらいなんだよな… 本当の親友てこういうものかもしれないけど

44 23/09/18(月)20:22:42 No.1103233643

本来だったらガッと握手するシチュだけど 医者としてそれもどうかな…が先に立って挙句 グータッチアクション系のことに変更したらバディ感が溢れすぎちゃった感

45 23/09/18(月)20:22:50 No.1103233707

和也→トミーへの感情も好き 尊敬と親愛のこもった感じ

46 23/09/18(月)20:23:23 No.1103233962

龍太郎も一人先生とこれやるんだろうなあ!

47 23/09/18(月)20:23:46 No.1103234135

コロナ禍で握手NGな場面で使われるようになったと聞く

48 23/09/18(月)20:24:18 No.1103234402

>>最近ずっと龍太郎のお世話してたからか >>富永は村に来た時から逸材だったな…って認識が更に強まったのは間違いないと思う >甘ったれなのは間違いないけどあいつ普通に天才じゃね…? 才能はあるけど結局基礎能力の積み重ねが足りてないから一朝一夕でスーパードクターにはなれないなって感じ

49 23/09/18(月)20:24:36 No.1103234528

一人先生も一也もトミー大好きだからな…

50 23/09/18(月)20:25:20 No.1103234905

龍太郎は素質があるのは間違いないけどそれはそれとして ほっといてトミーみたいになれるかというとかなり微妙な線だと思う

51 23/09/18(月)20:25:23 No.1103234924

村井さんとか麻上さんとかも割とトミー好きだよね

52 23/09/18(月)20:26:11 No.1103235300

>これでも15年振りくらいなんだよな… なそ

53 23/09/18(月)20:27:10 No.1103235781

この光景を見ていた牧村さんの表情がね

54 23/09/18(月)20:27:19 No.1103235860

親への反発心とか世間知らずなのはあったけど 親の経営する病院で若様やらず無医村(違ったけど)志願して行く時点で相当職業倫理高いわ

55 23/09/18(月)20:28:16 No.1103236294

>村井さんとか麻上さんとかも割とトミー好きだよね トミーが病院継ぐまで疑似家族だったもんね

56 23/09/18(月)20:28:55 No.1103236593

そもそも一人先生って飲みの誘いあんま断るイメージ無いな 初対面の軍曹に認められた回でそのまま付き合ってたよね

57 23/09/18(月)20:28:58 No.1103236617

一人先生たまに村の集まりでビール飲んでたけど自主的には飲まんのだろうな

58 23/09/18(月)20:29:08 No.1103236705

トミーも久しぶりの再会に自分たちが出会った年に仕込まれたマッカラン18年物を出してくる

59 23/09/18(月)20:29:10 No.1103236720

麻上さんも45くらい…?

60 23/09/18(月)20:29:57 No.1103237100

冨永先生も40くらいか…

61 23/09/18(月)20:30:34 No.1103237412

龍太郎もドクトル高品になってしまうのかな

62 23/09/18(月)20:30:49 No.1103237534

もしかしてイシさんも結構なお年…?

63 23/09/18(月)20:30:51 No.1103237555

高品もそうだけどもうトミーも一流の医師だしな もちろんこいつらはさらに精進を重ねるけども

64 23/09/18(月)20:30:59 No.1103237628

トミーの場合は村に来て早々から割と留守任されてたからな…

65 23/09/18(月)20:31:05 No.1103237677

一人先生も富永先生も忙しいからな…

66 23/09/18(月)20:31:13 No.1103237748

医者として一流なのにみんな結婚しない

67 23/09/18(月)20:31:25 No.1103237827

>>光の戦士すぎる >医者は光属性だろ >どう思う?ドクターTAKEDA?

68 23/09/18(月)20:31:48 No.1103238011

富永先生赴任中もあの村の地酒とか飲み交わす間柄だったよね

69 23/09/18(月)20:32:10 No.1103238179

臨床医は肉体労働者でもあるからね 体鍛えないとね

70 23/09/18(月)20:32:16 No.1103238242

月に一度会ってセックスしてたりするんじゃないの?

71 23/09/18(月)20:33:05 No.1103238639

>月に一度会ってセックスしてたりするんじゃないの? イかん!

72 23/09/18(月)20:33:44 No.1103238936

>医者として一流なのにみんな結婚しない 某医師いわく隙が無いと女が寄り付かないらしいからな…

73 23/09/18(月)20:34:19 No.1103239226

KがURなだけでトミー最初からSSRだから…

74 23/09/18(月)20:34:29 No.1103239298

>イかん! (ギュッ)

75 23/09/18(月)20:34:53 No.1103239486

読者がみんな抱けーっ!してるのに作者が恋愛話は描くつもりはないと明言する…

76 23/09/18(月)20:34:55 No.1103239503

>もしかしてイシさんも結構なお年…? 90越えてる 譲介の帰国まで生きてるか怪しい

77 23/09/18(月)20:35:03 No.1103239563

オペの話あたりでK先老けたな…と思ってたらここら辺若返って見える

78 23/09/18(月)20:35:19 No.1103239674

>トミーの場合は村に来て早々から割と留守任されてたからな… 診断結果は一人先生が言うほど初期からいい線言ってたしな

79 23/09/18(月)20:35:38 No.1103239825

富永病院も跡継ぎなしで畳むか…

80 23/09/18(月)20:35:49 No.1103239932

抱く話書かなくてもいいけど 次代のKがじゃかじゃか生まれてくる話はしてほしい 出産ネタもこなせるし

81 23/09/18(月)20:35:54 No.1103239969

>>もしかしてイシさんも結構なお年…? >90越えてる >譲介の帰国まで生きてるか怪しい 最後にカレー食わせてやらんと

82 23/09/18(月)20:36:07 No.1103240075

一也はいずれ不純異性交遊するだろうけどそろそろ一人先生にも相手役用意してほしい

83 23/09/18(月)20:36:14 No.1103240149

間に挟まりたい

84 23/09/18(月)20:36:30 No.1103240256

>富永病院も跡継ぎなしで畳むか… しれっとモデルの子と結婚して子供いても驚かんぞワシは 早く孫の顔も見たいしな!!

85 23/09/18(月)20:36:37 No.1103240310

非婚化晩婚化まで時代を反映させるリアル医療漫画がK2です

86 23/09/18(月)20:36:46 No.1103240381

モデルのフラグはどうなったんだよトミー

87 23/09/18(月)20:36:46 No.1103240382

ここ最近一也と一人先生一緒に出てきててやっぱりこの二人の師弟の絆強いなってしたところに間髪入れずそれを上回る劇物をお出しするんじゃない!

88 23/09/18(月)20:36:55 No.1103240473

譲介の最期はイシさんとJKが泣きながら看取ると決まってるからな…

89 23/09/18(月)20:37:12 No.1103240601

>>イかん! >(ギュッ) ぐばん!ぐばん!ぐばん!

90 23/09/18(月)20:37:16 No.1103240629

間に挟まれるのは一也か麻上さんかイシさんぐらいしかできないと思う

91 23/09/18(月)20:37:21 No.1103240664

>もしかしてイシさんも結構なお年…? イシさんはガチで100歳近いと思う

92 23/09/18(月)20:37:53 No.1103240898

>モデルのフラグはどうなったんだよトミー フラグもクソもあの人序盤も序盤の一話にしか出てきてないじゃん!

93 23/09/18(月)20:37:53 No.1103240902

富永先生はなにか頼りないんだよなあ…

94 23/09/18(月)20:38:13 No.1103241079

まあ今日本に100歳以上92000人以上いるからね

95 23/09/18(月)20:38:32 No.1103241232

>非婚化晩婚化まで時代を反映させるリアル医療漫画がK2です 優秀で黄金の精神で容姿も並以上で後継が必要な男たちが非婚晩婚なのはリアルと呼べるんですか先生!! 見てくださいプロフェッサーアサクラを!!

96 23/09/18(月)20:38:46 No.1103241347

恋愛描写というかすでにキテる描写はあるんだからサクッと結婚させちゃっていいのでは 麻上さんとか

97 23/09/18(月)20:38:52 No.1103241388

>富永先生はなにか頼りないんだよなあ… 富永先生はとても頼りになる患者に対して真摯な医者なんですけおおおおおおおおお!!!!!!!

98 23/09/18(月)20:38:54 No.1103241406

>まあ今日本に100歳以上92000人以上いるからね なそ にん

99 23/09/18(月)20:39:19 No.1103241566

先代といい一也といい 気に入る相手はその日のうちにめっちゃ惚れ込む一族すぎる

100 23/09/18(月)20:39:20 No.1103241577

>富永先生はなにか頼りないんだよなあ… ほぼスーパードクターなのに自分じゃなくてもいいことは人に丸投げできるのすごいよ

101 23/09/18(月)20:39:29 No.1103241652

KAZUYAは同志仲魔が大勢いたが一人先生はなあ

102 23/09/18(月)20:39:31 No.1103241665

>村井さんとか麻上さんとかも割とトミー好きだよね 麻上さんはトミーが三枚目引き受けてくれてたの見抜いてるし 村井さんは悪党(自分)から一也を防衛してくれてたの見てるし

103 23/09/18(月)20:39:31 No.1103241666

>>モデルのフラグはどうなったんだよトミー >フラグもクソもあの人序盤も序盤の一話にしか出てきてないじゃん! この作品では貴重なフラグなんだよ分かってくれ…

104 23/09/18(月)20:39:35 No.1103241695

この二人が飲むってどんな店に行くんだろう

105 23/09/18(月)20:39:48 No.1103241807

>一也はいずれ不純異性交遊するだろうけどそろそろ一人先生にも相手役用意してほしい 麻上さんともうちょっと早くそうなるべきだった もうあの村のKの一族の次世代は…

106 23/09/18(月)20:39:54 No.1103241870

>麻上さんとか 麻上さんそういうの無いほうじゃねえか!

107 23/09/18(月)20:40:18 No.1103242062

>麻上さんともうちょっと早くそうなるべきだった いや無理でしょあの経緯からして…

108 23/09/18(月)20:40:20 No.1103242084

>見てくださいプロフェッサーアサクラを!! 省吾くんお相手いるんですかね!?もうおそらく35ですけど!!

109 23/09/18(月)20:40:53 No.1103242395

一人先生は結婚しないならクローンを作るべきでは?

110 23/09/18(月)20:40:54 No.1103242401

>いや無理でしょあの経緯からして… みんな忘れてるけど加入経緯が婚約者の裏切りからの自殺未遂だもんね…

111 23/09/18(月)20:40:58 No.1103242433

トミーマジで真摯だもん そりゃ命に一過言あるあの村の人からしたら 好感しかねぇでしょ

112 23/09/18(月)20:40:59 No.1103242450

>>麻上さんとか >麻上さんそういうの無いほうじゃねえか! 一人先生と麻上さんをくっつけたがる人が全話無料配信以来やたら増えたね

113 23/09/18(月)20:41:31 No.1103242693

>麻上さんはトミーが三枚目引き受けてくれてたの見抜いてるし 麻上さん自身がわりとそういう気質だから気づいたんだよな…

114 23/09/18(月)20:41:33 No.1103242706

最終話の1pくらいで実は麻上くんと俺はとっくに結婚してたのだとか一人先生言いそう え…?でそのまま流される

115 23/09/18(月)20:41:50 No.1103242842

麻上さんは恋愛失敗してるキャラだし新しい恋愛用意してあげましょうよ!

116 23/09/18(月)20:41:56 No.1103242881

>トミーマジで真摯だもん >そりゃ命に一過言あるあの村の人からしたら >好感しかねぇでしょ 血を使いすぎじゃ!一人先生なら半分で済ましとるぞ! とは言ってたけどトミーじゃなければ更に倍は使っててもおかしくない

117 23/09/18(月)20:42:10 No.1103242990

>みんな忘れてるけど加入経緯が婚約者の裏切りからの自殺未遂だもんね… 医療に一生を捧げるコース入っちゃったからな…

118 23/09/18(月)20:42:14 No.1103243027

牧村先生はどう思う?

119 23/09/18(月)20:42:25 No.1103243126

精神的な意味での次世代はいっぱい育ててるが物理的に血を残すのもKの一族としては大切なことのはずなのに一人先生はさあ… 大病院継いだ院長先生のトミーも跡継ぎをですね…

120 23/09/18(月)20:42:27 No.1103243144

>麻上さんは恋愛失敗してるキャラだし新しい恋愛用意してあげましょうよ! 余計なお世話すぎる 田舎のジジババかよ

121 23/09/18(月)20:42:52 No.1103243372

>精神的な意味での次世代はいっぱい育ててるが物理的に血を残すのもKの一族としては大切なことのはずなのに一人先生はさあ… 一也がいるが?

122 23/09/18(月)20:42:52 No.1103243373

もともとなのもあるけど一人先生のあの言葉聞いて 命に真摯に向き合わない医者いる?

123 23/09/18(月)20:42:57 No.1103243428

>麻上さんは恋愛失敗してるキャラだし新しい恋愛用意してあげましょうよ! 余計なお世話すぎる…

124 23/09/18(月)20:43:00 No.1103243453

>村井さんとか麻上さんとかも割とトミー好きだよね あの村の住人でトミー知ってて好きじゃないやつ探す方が難しいと思う…

125 23/09/18(月)20:43:00 No.1103243454

田舎の爺婆だらけの村なんだから その辺世話焼いてほしいところではある

126 23/09/18(月)20:43:03 No.1103243485

>>麻上さんは恋愛失敗してるキャラだし新しい恋愛用意してあげましょうよ! >余計なお世話すぎる >田舎のジジババかよ 都会もんがいっぱしの口きくでねェ!!

127 23/09/18(月)20:43:16 No.1103243596

研究者とかもそうだけど高学歴の結婚が遅れるのはマジでありがち 本人のスペックが高いと別にええか…で独身のままでいるのもありがち

128 23/09/18(月)20:43:40 No.1103243810

Kの一族の話なのに世継ぎの話が出ないのはまぁわりと違和感はある

129 23/09/18(月)20:44:06 No.1103244038

>最終話の1pくらいで実は麻上くんと俺はとっくに結婚してたのだとか一人先生言いそう >え…?でそのまま流される 建ててもらった掘立て小屋にまだ住んでるのが明言されてるのが…

130 23/09/18(月)20:44:24 No.1103244166

KAIちゃんがもう少しで出てくるから…

131 23/09/18(月)20:44:28 No.1103244199

岐路の後にも胃の手術の回で富永病院に一人先生を呼んでるから 定期的に交流があるのがわかるのが良い

132 23/09/18(月)20:44:52 No.1103244391

富永先生フラグ建ってたモデルの人とか居なかったっけ…

133 23/09/18(月)20:44:55 No.1103244410

一也が宮坂さんともうそう言う関係だし後継問題は大丈夫だろ?

134 23/09/18(月)20:45:03 No.1103244491

実は一人先生みたいな一族の保険的存在があと10人くらいいる説

135 23/09/18(月)20:45:24 No.1103244688

一人先生は法を犯してまで存続してきたのもあって うちの一族自体もういらんな…って結論なっててもいい トミーの家は…

136 23/09/18(月)20:45:34 No.1103244764

>一也が宮坂さんともうそう言う関係だし後継問題は大丈夫だろ? 俺は不純異性交遊などしない!11111111

137 23/09/18(月)20:45:57 No.1103244974

>Kの一族の話なのに世継ぎの話が出ないのはまぁわりと違和感はある いやずっとスーパードクター一人いても…みたいな話してない?

138 23/09/18(月)20:45:57 No.1103244984

とっととシなさい!!!!1!1!

139 23/09/18(月)20:46:10 No.1103245078

>一也が宮坂さんともうそう言う関係だし後継問題は大丈夫だろ? 子供作れる体質かな一也…

140 23/09/18(月)20:46:18 No.1103245144

>実は一人先生みたいな一族の保険的存在があと10人くらいいる説 それがありならもうKのノウハウ全世界にばら撒いてよ…

141 23/09/18(月)20:46:53 No.1103245413

一人先生の方針がKを継いでいくことより 大勢の市井の医者みんながスーパーマンになれることへ向いてるから

142 23/09/18(月)20:47:01 No.1103245479

あーー!ぅ!あーーー! ってなった まだなってるスレ画

143 23/09/18(月)20:47:02 No.1103245489

在野のスーパードクターに後は任せる流れだろう多分

144 23/09/18(月)20:47:12 No.1103245570

技術は継承できても強靭な肉体は継承できない

145 23/09/18(月)20:47:40 No.1103245791

一緒に酒のんだ事もあったな杜氏後継者の話で

146 23/09/18(月)20:47:50 No.1103245880

K一族が狙われることもそう無くなったし 技術は追いつかれてきたし

147 23/09/18(月)20:48:10 No.1103246062

でもうちの院長は世界を見ればごまんといるレベルの医者だって昔言われたって…

148 23/09/18(月)20:48:26 No.1103246199

>あーー!ぅ!あーーー! >ってなった >まだなってるスレ画 まだ!?

149 23/09/18(月)20:48:54 No.1103246413

作りますか!一人先生のクローン!

150 23/09/18(月)20:48:57 No.1103246428

>一緒に酒のんだ事もあったな杜氏後継者の話で 酒飲んでるときいつも隣には富永がいるんだ…

151 23/09/18(月)20:49:50 No.1103246873

宮坂さんも譲介も特別な家系じゃないのに スーパードクターって言ってもおかしくないスキルになりつつあるしな

↑Top