虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/18(月)19:35:26 乗車時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)19:35:26 No.1103212594

乗車時間1時間超える予定だったら座っちゃう

1 23/09/18(月)19:38:50 No.1103214154

通勤で使ってる人お金持ちすぎない?

2 23/09/18(月)19:42:05 No.1103215616

疲れていてどうしても座りたい時は30分程度でもグリーン車使うわ

3 23/09/18(月)19:42:58 No.1103216057

>通勤で使ってる人お金持ちすぎない? しかも普通列車のグリーン車ってあれ着席保証ないからな

4 23/09/18(月)19:47:34 No.1103218071

中央線グリーン車まだーーーー 豊田のあたりにいつも停まってる…

5 23/09/18(月)19:50:37 No.1103219391

そうか座れないこともあるのか… 旅行の帰りくらいしか使わないからいままで気にしたこと無かった

6 23/09/18(月)19:54:53 No.1103221267

小学校の時担任の先生がグリーン乗っちゃうんだよね…それで金欠になるのに… ってぼやいてたなぁ

7 23/09/18(月)19:55:30 No.1103221540

>そうか座れないこともあるのか… >旅行の帰りくらいしか使わないからいままで気にしたこと無かった ちゃんとアテンダントに言えば返金してくれるよ

8 23/09/18(月)19:57:11 No.1103222240

>中央線グリーン車まだーーーー >豊田のあたりにいつも停まってる… 中央線はグリーン車の分だけ編成長くなるので全部の駅のホームを伸ばす工事もあるのでだいぶかかってる さらにグリーン車の製造も資材調達難だとかで工期伸びてる

9 23/09/18(月)19:58:33 No.1103222820

今はもう券売機並ぶ必要も無くなったし割と気軽に利用する

10 23/09/18(月)20:00:30 No.1103223594

大きめの荷物があるときには普通の車両だと邪魔になるので使う

11 23/09/18(月)20:01:41 No.1103224039

>大きめの荷物があるときには普通の車両だと邪魔になるので使う 普通車でも端の方に車いすスペースがあるんですよ…!

12 23/09/18(月)20:02:25 No.1103224397

小田急民だとロマンスカー使うが同義 多摩川より東の俺は乗らないけど

13 23/09/18(月)20:03:07 No.1103224750

>京急民だとウィング号使うが同義 >多摩川より東の俺は乗れないけど

14 23/09/18(月)20:03:45 No.1103225067

もう席空いてるなら車内でタッチしたらそれで支払いOKにしてほしい

15 23/09/18(月)20:06:47 No.1103226460

>通勤で使ってる人お金持ちすぎない? とても古い話だけど東海道線や横須賀線のグリーン車は湘南あたりの邸宅から出社する社長重役が乗る車両だった訳で 東京駅からは黒塗りの社用車で会社まで行くってやつ

16 23/09/18(月)20:09:55 No.1103227827

聞いてねえ

17 23/09/18(月)20:14:26 No.1103229865

熱海から宇都宮まで自由席グリーン車乗った事あるけど快適だったな

18 23/09/18(月)20:27:56 No.1103236144

>普通車でも端の方に車いすスペースがあるんですよ…! 車椅子スペースは車椅子来たら空けるつもりでいろよ!

19 23/09/18(月)20:32:31 No.1103238373

私鉄のライナー最近頻繁に利用してるけど もう無いとダメな体になっちゃった❤️

20 23/09/18(月)20:32:34 No.1103238395

高崎から乗るから神奈川の方まで行く時は使っちゃう

↑Top