23/09/18(月)18:55:03 三連休... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/18(月)18:55:03 No.1103196103
三連休乗った?
1 23/09/18(月)18:55:39 No.1103196324
乗りてえ でも全部仕事だ!
2 23/09/18(月)18:56:14 No.1103196522
今日乗ってきた 補給失敗してまだ頭痛い…
3 23/09/18(月)18:56:27 No.1103196617
昼まで寝てて起きたら暑くてやめたの繰り返しよ
4 23/09/18(月)18:56:34 No.1103196669
30℃超える日は乗らないと決めてるんだけど最後乗ったの3ヶ月前だな…
5 23/09/18(月)18:57:16 No.1103196920
昼間の日差しがまだ容赦ないので10月以降に本格的に乗るかな
6 23/09/18(月)18:58:42 No.1103197423
このフェルト懐かしいな…
7 <a href="mailto:s">23/09/18(月)19:00:49</a> [s] No.1103198203
>このフェルト懐かしいな… カラーは違うけど今も同じ型の乗ってるの 踏みやすくて好き
8 23/09/18(月)19:01:20 No.1103198388
大洗まで日の出見に走ってきたけど 夜中でも湿気ヤバくてキツいわ…
9 23/09/18(月)19:01:26 No.1103198427
朝4時に起きて8時に帰ってきた 朝から雨が降るとか聞いてない
10 23/09/18(月)19:08:52 No.1103201453
調べないで峠行ったら工事中で反対側に通り抜け出来なかった… その先の集落に行きたかったのに…
11 23/09/18(月)19:12:04 No.1103202725
2024年の105は良さそう?
12 23/09/18(月)19:12:13 No.1103202778
まだ暑い 無理
13 23/09/18(月)19:13:40 No.1103203369
現状ロード用11sコンポ無いんだけどTiagra以下は1sづつ繰り上げするのかね?
14 23/09/18(月)19:17:15 No.1103204852
初心者の俺におすすめの初心者ロード教えてくれ
15 23/09/18(月)19:18:50 No.1103205545
>初心者の俺におすすめの初心者ロード教えてくれ 予算とか決めてます?
16 23/09/18(月)19:20:05 No.1103206062
>予算とか決めてます? 高くて12万ぐらいかなって
17 23/09/18(月)19:21:49 No.1103206758
>>予算とか決めてます? >高くて12万ぐらいかなって リムブレーキ中古 最近のディスクでそこそこいいやつは趣味が続くようなら考えればいい
18 23/09/18(月)19:25:59 No.1103208388
>>予算とか決めてます? >高くて12万ぐらいかなって https://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=77639 https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g0601842378571/ この辺かな リムの方が安くて軽いけど将来性に不安があるし 後は今の時期は結構店頭限定で在庫処分セールやっているから実店舗行ってみるのが一番いい
19 23/09/18(月)19:26:14 No.1103208487
>リムブレーキ中古 >最近のディスクでそこそこいいやつは趣味が続くようなら考えればいい 中古とかあんの!?どこで売ってる?
20 23/09/18(月)19:26:46 No.1103208710
>高くて12万ぐらいかなって クロスバイクなら選り取り見取りなんだが
21 23/09/18(月)19:27:43 No.1103209163
山の近くに引越したから登ってる 毎回昨日ははじめて足つかなかった
22 23/09/18(月)19:27:54 No.1103209236
1台目に中古はやめとけ 新品をショップで買っておんぶに抱っこで色々教えてもらうのがいい
23 23/09/18(月)19:28:02 No.1103209290
とりあえずクラリスの完成車なら買えるんじゃないか?
24 23/09/18(月)19:28:32 No.1103209506
初心者に中古を勧めるのはないわ
25 23/09/18(月)19:29:13 No.1103209816
>クロスバイクなら選り取り見取りなんだが 水泳が趣味だからせっかくだしバイク買って続くようならトライアスロンやってみようかなって…
26 23/09/18(月)19:31:05 No.1103210614
有名な峠へ繋がる道が家の前を走ってる環境に引っ越してきたけど 山の中腹すぎて何をするにも坂を10キロ単位で登らないといけなくて 自転車乗らなくなっちゃった…
27 23/09/18(月)19:31:47 No.1103210947
姿勢が比較的楽でちょっと安めでもっと速いバイクが欲しくなっても腐らないグラベルロードを1台目に買うのはどう? ロードを快適に走るにはロード用のタイヤへの交換は必要だけど何でもできるよ
28 23/09/18(月)19:32:01 No.1103211053
自転車怖いから乗れない
29 23/09/18(月)19:32:04 No.1103211069
うらやましい… もう荒川飽きた
30 23/09/18(月)19:32:39 No.1103211313
>有名な峠へ繋がる道が家の前を走ってる環境に引っ越してきたけど >山の中腹すぎて何をするにも坂を10キロ単位で登らないといけなくて >自転車乗らなくなっちゃった… そういう人には電アシが良いのかもね
31 23/09/18(月)19:33:20 No.1103211652
まだ乗れる気温じゃない
32 23/09/18(月)19:34:17 No.1103212061
>まだ乗れる気温じゃない 逆に言えば今買えば納車される頃にはいい感じの気温ということだ
33 23/09/18(月)19:35:01 No.1103212393
グラベルも有効活用できるかどうかは住んでる地域によるんじゃないの 上で挙げられてるドマーネALだってクリアランス35Cだぜ
34 23/09/18(月)19:39:28 No.1103214449
10年ぶりくらいに100km以上走った 疲れた
35 23/09/18(月)19:39:42 No.1103214537
>新品をショップで買っておんぶに抱っこで色々教えてもらうのがいい ちゃんとショップ選ばないと金だけ取られ続けるようになるぞ なった
36 23/09/18(月)19:40:10 No.1103214736
>姿勢が比較的楽でちょっと安めでもっと速いバイクが欲しくなっても腐らないグラベルロードを1台目に買うのはどう? いやガレ道を日常的に通るとかでなけりゃグラベルロードこそ腐る 舗装路ではどうにか走れるレベルの遅さでかえって疲れるかなら 馬鹿にする「」も多いが専ら舗装路を行くであろう初心者にはエンデュランスロードだ 舗装路でグラベルより早くそして疲れにくい
37 23/09/18(月)19:40:26 No.1103214856
乗ったけどまだ暑い
38 23/09/18(月)19:40:59 No.1103215112
40km走ったあたりでパンクして困った
39 23/09/18(月)19:41:01 No.1103215125
>グラベルも有効活用できるかどうかは住んでる地域によるんじゃないの >上で挙げられてるドマーネALだってクリアランス35Cだぜ Domaneはグラベルも出来るオールロードバイクだからね そうでなくても最近の特にディスクブレーキ車はタイヤ太めだけど
40 23/09/18(月)19:41:27 No.1103215327
天気予報見て少しでも雨が降りそうなら乗らないって言うならリムブレーキ車でも良いんだけどな 雨に降られる可能性が有るならディスク一択だ 侮られるけど両押しなら紐引きでも悪くは無いぞ
41 23/09/18(月)19:41:27 No.1103215329
グラベル買ったけどアメリカみたいなお気軽壮大グラベルねーわってなって普通のロード戻った 28cTLRなら日本のじゃり道程度なら十分快適だし…
42 23/09/18(月)19:42:20 No.1103215738
わりと近くの山にかなり良いグラベルと舗装路ミックスの道があると聞いて秋以降乗りに行きたいと思ってる 最近大型バスが迷い込んでひっくり返ったりして全国ニュースにもなったようだが…
43 23/09/18(月)19:42:39 No.1103215916
荒れ地走るなら素直にMTBで良いからな ハンドルをドロハンとかブルホーンとかにしても良いし
44 23/09/18(月)19:42:39 No.1103215921
35Cに慣れるともう25Cには戻れん… 乗り心地もそうだけど タイヤにそれほど気使わなくていいの楽
45 23/09/18(月)19:43:21 No.1103216199
>40km走ったあたりでパンクして困った ロードサービスを呼ぼうね 自分で治しても良いけど
46 23/09/18(月)19:43:53 No.1103216447
1台目知り合いから貰って整備本も買って自分で出来ないとこは持込OKの店で見てもらってたから中古に抵抗がない
47 23/09/18(月)19:45:12 No.1103217073
プロでも太めの履くようになったしロードは23Cじゃないとって時代ではなくなった
48 23/09/18(月)19:45:36 No.1103217232
>グラベル買ったけどアメリカみたいなお気軽壮大グラベルねーわってなって普通のロード戻った 日本だと林道とかになってトレイルライドの方が近くなると思って 新型GRXの10-51積んだグラベルロードを計画中なんだけど…
49 23/09/18(月)19:46:16 No.1103217501
三連休?
50 23/09/18(月)19:46:29 No.1103217606
よかったグレーチングに刺さるロード乗りはいなかったんだ
51 23/09/18(月)19:46:39 No.1103217687
>日本だと林道とかになってトレイルライドの方が近くなると思って >新型GRXの10-51積んだグラベルロードを計画中なんだけど… 林道は素直にMTBで良いんじゃねぇかな…?
52 23/09/18(月)19:46:43 No.1103217712
300kmブルベに出たよ 人生最長距離だったけどどうにかなるもんだな
53 23/09/18(月)19:47:22 No.1103218003
サス付きグラベルいこうぜ
54 23/09/18(月)19:47:27 No.1103218033
グラベルはグラベル走れる構造なこともそうだけどダボ穴多くて荷物積んでキャンプとかがしやすい事と コンポがグラベル用だと軽いギアが多いから登りが凄く楽になる 初心者がいきなり40km/hや50km/hも出すような乗り方はしないだろうし 逆に高速巡行したいなら断然ロード
55 23/09/18(月)19:49:12 No.1103218782
>ハンドルをドロハンとかブルホーンとかにしても良いし https://www.instagram.com/chrishallrides/?hl=ja こんなん欲しい
56 23/09/18(月)19:49:42 No.1103219002
>林道は素直にMTBで良いんじゃねぇかな…? そこまで自走したいじゃん!
57 23/09/18(月)19:49:56 No.1103219113
自分の用途的にはドマーネが合ってるんだけど 見た目でマドン買いてえ~
58 23/09/18(月)19:49:58 No.1103219122
色々走れる自転車って意味だとGRX積んでるストラウスはちょっと気になった いやそこ以外はロードの作りだから舗装路中心で考えてるんだろうけど
59 23/09/18(月)19:50:33 No.1103219357
>自分の用途的にはドマーネが合ってるんだけど >見た目でマドン買いてえ~ 何言ってんだ 最優先事項だろ見た目は
60 23/09/18(月)19:50:57 No.1103219533
グラベルレーサーカッコいいけど 日本の場合北海道とかじゃなけりゃ腐るよなとは思う
61 23/09/18(月)19:52:22 No.1103220185
キャノンデールのメカメカしさMAXのトップストーンレフティいいよね 汎用性ゼロ?そうだね
62 23/09/18(月)19:52:31 No.1103220252
コロナから三ヶ月トレーニングサボって100km走ったら75kmでタレて足が回らなくなった 平坦でも鍛えないと走れないのを思い知った三連休だった
63 23/09/18(月)19:53:03 No.1103220488
普段アルミロード乗ってて最近なぜかフォークまで鉄のクロモリミニベロ買ったけどラックとカゴまでつけたからフロントクソ重い
64 23/09/18(月)19:53:20 No.1103220610
普通のフルサスみたいな電アシトップストーン欲しい
65 23/09/18(月)19:53:47 No.1103220826
OPENのUPPERフレーム買っちまった もう後には引けねえ
66 23/09/18(月)19:54:36 No.1103221143
パンクしたから帰ってきた
67 23/09/18(月)19:55:01 No.1103221315
初めてパンクさせたよ つらい
68 23/09/18(月)19:55:05 No.1103221331
>普段アルミロード乗ってて最近なぜかフォークまで鉄のクロモリミニベロ買ったけどラックとカゴまでつけたからフロントクソ重い それはそうゆう用途だからよいんでないの ときにどんなやつで?
69 23/09/18(月)19:55:05 No.1103221333
日本でのグラベルロード人気って、ダボ穴の多いロードバイクの選択肢が少ないせいな気はする
70 23/09/18(月)19:56:04 No.1103221791
>普段アルミロード乗ってて最近なぜかフォークまで鉄のクロモリミニベロ買ったけどラックとカゴまでつけたからフロントクソ重い 普段からBirdyクラシックに乗ってりゃフロントの重さなど屁でもなくなるぜ!
71 23/09/18(月)19:56:26 No.1103221943
>ときにどんなやつで? VELO ORANGEのニュートリノってやつ
72 23/09/18(月)19:57:33 No.1103222399
ロードほどガチじゃなくていいんだよ 軽さより耐久性って理由で俺はグラベル選んだ
73 23/09/18(月)19:57:41 No.1103222449
>VELO ORANGEのニュートリノってやつ 何だこのダボ穴だらけのミニベロは…
74 23/09/18(月)19:58:33 No.1103222822
10年間ポタリングしかしてなかったけどロードバイクがボロボロで買い替えたいなぁって思って調べてたらカーボンロードに跨って本気で鍛えたくなってきた…30万円までなら出せる…!
75 23/09/18(月)19:58:35 No.1103222835
>日本でのグラベルロード人気って、ダボ穴の多いロードバイクの選択肢が少ないせいな気はする グレートジャーニー…トレック520…お前たちは今どこで走っている…
76 23/09/18(月)19:59:19 No.1103223119
>コロナから三ヶ月トレーニングサボって100km走ったら75kmでタレて足が回らなくなった >平坦でも鍛えないと走れないのを思い知った三連休だった 暑すぎて2ヶ月サボったらグロス平均速度が28kmh→25.5kmhに大幅しとった つらたん…
77 23/09/18(月)19:59:57 No.1103223384
>日本でのグラベルロード人気って、ダボ穴の多いロードバイクの選択肢が少ないせいな気はする domane 良いよ
78 23/09/18(月)20:00:23 No.1103223558
>林道は素直にMTBで良いんじゃねぇかな…? あと好きな道が家からの舗装路→簡易舗装ヒルクラ600up→尾根づたいの舗装路→荒れた一部未舗装林道の下り→家までの舗装路 みたいなとこだからMTB寄りのグラベルバイクがいいかなって
79 23/09/18(月)20:00:30 No.1103223596
ドマーネはチェックポイント食ってるよなあれ
80 23/09/18(月)20:00:48 No.1103223689
三連休どこも行けずにひたすらヤフーショッピングやらヤフオクに張り付いてた…
81 23/09/18(月)20:00:50 No.1103223702
defyかっこくない?
82 23/09/18(月)20:01:29 No.1103223951
都内在住 土曜は埼玉の鳩山町あたりまでサイクリング兼ねて地形調査のフィールドワークに 日曜は足休めに築地に魚介補充しに知らない道を遠回りで開拓しつつ50kmくらい 今日は蒲田方面に都市化した地形調査しつつ食べ放題で野菜補充して40kmくらい 充実した三日間だった
83 23/09/18(月)20:01:47 No.1103224096
クロスからロードに乗り換えたいけど 今まで雑に輪行しても壊れなくてうっかり砂利踏んじゃうことあってもパンクは一回だけだったのは クロモリのクロスだったからなのではという気もする
84 23/09/18(月)20:01:53 No.1103224156
ヤフオクに8%オフクーポン来てたからハブ買った リムはこれから探す…
85 23/09/18(月)20:01:55 No.1103224168
>VELO ORANGEのニュートリノってやつ https://velo-orange.com/blogs/theveloorangeblog/the-neutrino-changed-how-i-ride-bikes 可愛いじゃないの おれもほしい
86 23/09/18(月)20:02:06 No.1103224257
書き込みをした人によって削除されました
87 23/09/18(月)20:02:30 No.1103224450
チューブレスにするとパンクしたらロードサービスでいいやって思えるくらい全くパンクしない…
88 23/09/18(月)20:02:40 No.1103224524
>ドマーネはチェックポイント食ってるよなあれ 実際チェックポイントAL廃盤にしてドマーネALdiscリリースしたからな…
89 23/09/18(月)20:02:48 No.1103224583
日本だとそもそもグラベルが求められる場所が少ないからチェックポイントの需要あんまなさそうだけど 欧米だと普通にグラベルとエンデュランスロードは住み分けてんじゃないかな
90 23/09/18(月)20:02:49 No.1103224596
>土曜は埼玉の鳩山町あたりまでサイクリング兼ねて地形調査のフィールドワークに >今日は蒲田方面に都市化した地形調査しつつ食べ放題で野菜補充して40kmくらい 学者でいらっしゃる?やっぱ鍛えnightなんだな
91 23/09/18(月)20:04:07 No.1103225208
>10年間ポタリングしかしてなかったけどロードバイクがボロボロで買い替えたいなぁって思って調べてたらカーボンロードに跨って本気で鍛えたくなってきた…30万円までなら出せる…! 型落ちの11s105ならそのくらいで売っているのもあると思う
92 23/09/18(月)20:04:17 No.1103225288
>>土曜は埼玉の鳩山町あたりまでサイクリング兼ねて地形調査のフィールドワークに >>今日は蒲田方面に都市化した地形調査しつつ食べ放題で野菜補充して40kmくらい >学者でいらっしゃる?やっぱ鍛えnightなんだな サイクリングの目的地兼ねて谷戸地名と谷戸地形のの目視調査 完全に個人の趣味だね
93 23/09/18(月)20:04:23 No.1103225322
某フリマサイトにエンビのG23リムが6万とかで出てて 買いか!?いや待て偽物?て思ってる内に売れちまった 「」は買いだったと思う?
94 23/09/18(月)20:05:15 No.1103225739
>某フリマサイトにエンビのG23リムが6万とかで出てて >買いか!?いや待て偽物?て思ってる内に売れちまった >「」は買いだったと思う? 真偽も保証も怪しいリムはちょっと…
95 23/09/18(月)20:05:20 No.1103225772
ロードも持ってるけどあえてミニベロでロングライドしてきた 倍くらい疲れた
96 23/09/18(月)20:05:24 No.1103225804
暑すぎてプラン崩れた
97 23/09/18(月)20:05:39 No.1103225938
>某フリマサイトにエンビのG23リムが6万とかで出てて >買いか!?いや待て偽物?て思ってる内に売れちまった >「」は買いだったと思う? イケるって確信持てなかったらスルーだな 実物見れないから余計慎重になる
98 23/09/18(月)20:05:49 No.1103226003
中華カーボンリムで手組すればよか!