23/09/18(月)18:37:08 ブラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/18(月)18:37:08 No.1103189665
ブラックホールも永遠には存在できないんだね
1 23/09/18(月)18:40:18 No.1103190815
ブラックホールで事象の地平面を超えた物体は外側から見るとほぼ止まって見えると思うけど その止まってる間にブラックホールが蒸発しちゃったら事象の地平面の向こう側にあった物体はどうなるんだろう
2 23/09/18(月)18:40:53 No.1103191032
>ブラックホールで事象の地平面を超えた物体は外側から見るとほぼ止まって見えると思うけど まず見えないんじゃない?
3 23/09/18(月)18:43:28 No.1103191940
ブラックホールが消滅すれば事象の地平面も消えて止まった物体ごとおしまいでは?
4 23/09/18(月)18:43:52 No.1103192074
>>ブラックホールで事象の地平面を超えた物体は外側から見るとほぼ止まって見えると思うけど >まず見えないんじゃない? それはそう
5 23/09/18(月)18:44:42 No.1103192370
にゅーって引き伸ばされた糸になっちゃうって聞いた 見えないけど
6 23/09/18(月)18:48:36 No.1103193779
特異点は大きさゼロっていうのがなんかもう怖い
7 23/09/18(月)18:49:35 No.1103194137
>ブラックホールで事象の地平面を超えた物体は外側から見るとほぼ止まって見えると思うけど >その止まってる間にブラックホールが蒸発しちゃったら事象の地平面の向こう側にあった物体はどうなるんだろう ブラックホールの引力によって崩壊しない前提でいうけど体感時間がズレるだけだから向こう側から戻って来るんじゃない?向こう側に行った体感だとすぐブラックホールが蒸発した感じ
8 23/09/18(月)18:49:40 No.1103194161
>にゅーって引き伸ばされた糸になっちゃうって聞いた >見えないけど 無限にゆっくりに引き延ばされた時間の中で自分が蒸発していくのを観測できるって聞いて宇宙怖っ…ってなる
9 23/09/18(月)18:52:45 No.1103195284
太陽クラスのブラックホールで千年 銀河クラスのブラックホールでも一万年って割と儚いな…
10 23/09/18(月)18:56:27 No.1103196619
>>にゅーって引き伸ばされた糸になっちゃうって聞いた >>見えないけど >無限にゆっくりに引き延ばされた時間の中で自分が蒸発していくのを観測できるって聞いて宇宙怖っ…ってなる それを自覚するための時間さえ引き延ばされるから言うほど長く感じないよ
11 23/09/18(月)18:58:18 No.1103197254
ブラックホールに消えた奴来たな…
12 23/09/18(月)18:58:41 No.1103197410
閃いた ブラックホールに落ちた美少女が引き伸ばされて糸みたいになる特殊性癖
13 23/09/18(月)18:59:24 No.1103197679
>ブラックホールに消えた奴来たな… あれはなんなんじゃ なんじゃなんじゃ
14 23/09/18(月)18:59:33 No.1103197728
外から見たら遅くなってるだけで本人やその周辺の時間の流れはそのままに見えるよ
15 23/09/18(月)19:04:25 No.1103199563
>閃いた >ブラックホールに落ちた美少女が引き伸ばされて糸みたいになる特殊性癖 絶対に死なない女の子をブラックホールに落とす同人作品ならもうある
16 23/09/18(月)19:05:08 No.1103199854
この画像見て何がわかるんだ
17 23/09/18(月)19:15:00 No.1103203890
ブラックホールが蒸発する
18 23/09/18(月)19:18:56 No.1103205587
エネルギーが出るって事はそれでエンジンとか作れる
19 23/09/18(月)19:31:30 No.1103210825
>エネルギーが出るって事はそれでエンジンとか作れる ブラックホールを作るのが困難そう
20 23/09/18(月)19:43:35 No.1103216311
ブラックホールそんなに早く消えるなら消えた後の空間観測出来そうな程度にはありそうだが そういうのあまり聞いた覚えがないない