23/09/18(月)17:26:05 JPとケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/18(月)17:26:05 No.1103165741
JPとケンとガイル削除したらこのゲーム平和になるんじゃね?
1 23/09/18(月)17:26:42 No.1103165943
アーハハ
2 23/09/18(月)17:29:25 No.1103166858
それで?私たちを消した後はどうするのですか?あなたのキャラが嫌われるかもしれませんよ?
3 23/09/18(月)17:31:38 No.1103167619
>JPとケンとガイル削除 キャミィDJ春麗辺りにヘイト丸々飛びそう
4 23/09/18(月)17:34:41 No.1103168622
自分のキャラがトップに行くまで続けられる不満
5 23/09/18(月)17:35:32 No.1103168919
そういう性能上の悪役がいると大会はより盛り上がる
6 23/09/18(月)17:36:53 No.1103169369
>それで?私たちを消した後はどうするのですか?あなたのキャラが嫌われるかもしれませんよ? JPはそういうこと言う
7 23/09/18(月)17:38:55 No.1103170072
そして最後にはリュウだけが残りましたとさ
8 23/09/18(月)17:39:45 No.1103170362
最後に残るのはザンギな気がする
9 23/09/18(月)17:41:11 No.1103170822
>最後に残るのはザンギな気がする そんなわけない
10 23/09/18(月)17:41:11 No.1103170830
凪のようなゲームをお望みか
11 23/09/18(月)17:41:56 No.1103171077
じゃあケンとJPは我慢するからガイルだけ消しとくで良いよ
12 23/09/18(月)17:44:35 No.1103171996
書き込みをした人によって削除されました
13 23/09/18(月)17:46:00 No.1103172486
ドスコーイドスコーイ
14 23/09/18(月)17:48:26 No.1103173356
>自分のキャラがトップに行くまで続けられる不満 トップに行ったら嫌われて困るって愚痴り出す
15 23/09/18(月)17:51:02 No.1103174326
流石にトップ行かせられたら俺たちのやり込みの成果を見ろっなるだろ
16 23/09/18(月)17:55:08 No.1103175766
よっぽどガイルに勝てねえんだな…ってなる人選
17 23/09/18(月)17:58:25 No.1103177032
どのキャラがどれだけ弱くなろうが「◯◯はクソ、こいつが弱くなればスト6はバランスの取れた良ゲーになるんだけどなあ…」って声は消えないんだ スト5やっててよくわかった
18 23/09/18(月)17:59:33 No.1103177417
JP使いの最後の政治の拠り所がガイルへのヘイト煽りだからな…
19 23/09/18(月)17:59:42 No.1103177470
>どのキャラがどれだけ弱くなろうが「◯◯はクソ、こいつが弱くなればスト6はバランスの取れた良ゲーになるんだけどなあ…」って声は消えないんだ >スト5やっててよくわかった なんだったらあらゆる格ゲーで言われて来たからな
20 23/09/18(月)18:00:09 No.1103177640
キャミィ使いが立てたスレ
21 23/09/18(月)18:01:32 No.1103178131
ここだけの話強キャラ使うのが気持ちよく格ゲーするコツだよ
22 23/09/18(月)18:01:55 No.1103178254
いつまで経っても「このキャラ達が弱くなれば平和な時代が訪れるはずなんだ」っていう妄想が捨てられないのは不思議だよね そんな訳ねーだろって
23 23/09/18(月)18:03:14 No.1103178628
じゃあこのままでいいってこと?
24 23/09/18(月)18:03:32 No.1103178730
>ここだけの話強キャラ使うのが気持ちよく格ゲーするコツだよ 半分は当たっているケンオンラインだからな 半分は外れている JPオンラインてほど見ない
25 23/09/18(月)18:04:27 No.1103179002
マノン使ってたけど仮に俺の意見全部通ったらJPジェイミーと波動か昇竜もってるやつと全員消すのでザンギとホンダとマリーザぐらいしか残らない気がする
26 23/09/18(月)18:04:58 No.1103179150
特定のキャラ消せはスト2のころから言われてそう
27 23/09/18(月)18:06:01 No.1103179517
>じゃあこのままでいいってこと? 極論否定されたところで逆の極論が肯定されるわけじゃねーんだ
28 23/09/18(月)18:09:05 No.1103180487
細かい調整は年一と言わず味変してほしくはあるんだよね… ちょっとケンの柔道取り上げてJPのODアムネジアで投げ取れなくしてみない?
29 23/09/18(月)18:10:09 No.1103180827
ナーフより強化してほしいな 手始めにマノンの236Pの距離伸ばして弾無敵時間増やしてみない?
30 23/09/18(月)18:10:42 No.1103181003
アムネジアは投げ取れるのはいいけど確定するのはやめて欲しい
31 23/09/18(月)18:11:16 No.1103181172
キャラへの文句なんてそんな情熱注ぐもんじゃなくてゲーセンでこいつクソだよなーって話のタネにするくらいが丁度いいと思うけどインターネットだとヒートアップしがち
32 23/09/18(月)18:11:34 No.1103181257
ケン使ってたら同キャラ一生やらされてつまんなくならない?
33 23/09/18(月)18:11:52 No.1103181357
ルークリュウがトップだった体験版は大人気だったからな…
34 23/09/18(月)18:12:16 No.1103181479
>ナーフより強化してほしいな >手始めにマノンの236Pの距離伸ばして弾無敵時間増やしてみない? 強版は強龍尾と発生一緒だしガードさせて+1にもしよう
35 23/09/18(月)18:13:07 No.1103181755
>キャラへの文句なんてそんな情熱注ぐもんじゃなくてゲーセンでこいつクソだよなーって話のタネにするくらいが丁度いいと思うけどインターネットだとヒートアップしがち 同調する声が上がってくるとどうしてもね… 最終的に本当にプレイしてないような奴の声まで上がってきて収集つかなくなる
36 23/09/18(月)18:14:13 No.1103182132
大会トップ8の半分以上が同キャラになったら文句言ってくれ
37 23/09/18(月)18:14:34 No.1103182243
上位キャラ消えたところで自分が上手くなるわけじゃないのに
38 23/09/18(月)18:15:05 No.1103182401
>大会トップ8の半分以上が同キャラになったら文句言ってくれ 分かってて言うのやめろ
39 23/09/18(月)18:16:19 No.1103182830
プレイヤーの9割以上はプロじゃないのに大会を考慮して年1のバランス調整ってのはどうなんだ まあAKIが来る時にちょろっと調整入るかもしれないけど
40 23/09/18(月)18:18:27 No.1103183584
>分かってて言うのやめろ ケンケンケンケン
41 23/09/18(月)18:18:31 No.1103183607
アムネジアは弾以外何取ってもいいからリターン統一してくれなんで取った後に読み合いしなきゃいかんのだ
42 23/09/18(月)18:19:44 No.1103184000
嫌われるにしても度合いってもんがあるんだよ 実際にいろんなタイトルやってないとわからないだろうけど
43 23/09/18(月)18:20:13 No.1103184180
すみません私は最近始めた格ゲー初心者なのですがようやくワールドツアーで弟子入りできたマノンのスタイルがなんかこう…至近距離の投げが前提なのに距離詰めるのが苦手なように感じます 何ならその前にやってた春麗スタイルの方が距離詰めて投げ連打できたような気も…動かし方が悪いのでしょうか?
44 23/09/18(月)18:20:44 No.1103184348
>嫌われるにしても度合いってもんがあるんだよ >実際にいろんなタイトルやってないとわからないだろうけど どういう意味のレス?
45 23/09/18(月)18:21:19 No.1103184552
昨日のFAVCUP観てて使用者少なかろうがやっぱりダルシムはクソキャラだと再認識したわ
46 23/09/18(月)18:21:31 No.1103184615
文字は読めるのに意味はわからない人も居るのね
47 23/09/18(月)18:21:38 No.1103184659
モダンマノンはね…
48 23/09/18(月)18:22:36 No.1103184966
>ケンケンケンケン 優勝したのは?
49 23/09/18(月)18:23:20 No.1103185191
>>ケンケンケンケン >優勝したのは? ブラック魔王
50 23/09/18(月)18:24:43 No.1103185633
穿つ 穿つ
51 23/09/18(月)18:24:52 No.1103185686
わりと真面目にJP大会だと意外と上がりきれない感を最近観てて感じる 一方ケンはやっぱりすごい
52 23/09/18(月)18:25:24 No.1103185856
柔道は触るの影響大だから時間掛けて吟味して欲しいのとさっさとケンから没収してほしい気持ちが渦巻いている
53 23/09/18(月)18:25:33 No.1103185922
>モダンマノンはね… ゴールド前半ぐらいの浅瀬までは超気持ちよかったよ
54 23/09/18(月)18:25:38 No.1103185943
>すみません私は最近始めた格ゲー初心者なのですがようやくワールドツアーで弟子入りできたマノンのスタイルがなんかこう…至近距離の投げが前提なのに距離詰めるのが苦手なように感じます >何ならその前にやってた春麗スタイルの方が距離詰めて投げ連打できたような気も…動かし方が悪いのでしょうか? そりゃ投げキャラが楽々近寄れたらクソゲーにしかならんだろ
55 23/09/18(月)18:25:51 No.1103186018
>じゃあこのままでいいってこと? そういうこと
56 23/09/18(月)18:26:11 No.1103186111
>>ケンケンケンケン >優勝したのは? ときんす
57 23/09/18(月)18:26:30 No.1103186199
>わりと真面目にJP大会だと意外と上がりきれない感を最近観てて感じる >一方ケンはやっぱりすごい 上位まではくるけどなかなか優勝はできない感じは同じでは
58 23/09/18(月)18:26:42 No.1103186253
ケン使いはほかのキャラ盾にするのやめな?
59 23/09/18(月)18:26:46 No.1103186274
画面端と柔道と小技からダウンがあまりにも強い…
60 23/09/18(月)18:26:57 No.1103186340
>そりゃ投げキャラが楽々近寄れたらクソゲーにしかならんだろ そして今作通常投げが強いから楽々近づける打撃キャラの柔道持ちがクソゲー押し付け易いと言う
61 23/09/18(月)18:27:11 No.1103186431
>そりゃ投げキャラが楽々近寄れたらクソゲーにしかならんだろ それもそうですね!ありがとうございます
62 23/09/18(月)18:27:24 No.1103186495
見てる分にはケンよりJPの方が楽しい 相手はしたくない
63 23/09/18(月)18:27:26 No.1103186507
昨日の上位は春麗ダルシムだからダルシムは強キャラ
64 23/09/18(月)18:28:07 No.1103186707
コマ投げは投げ抜け無いのが強みどころかシミー狙えない分逆に弱くなってるよな
65 23/09/18(月)18:28:25 No.1103186833
最上位が使うJP見て文句言ってるのが滑稽すぎる 見ろよどのランクにもいて満遍なく強いケン
66 23/09/18(月)18:28:58 No.1103187047
>昨日の上位は春麗ダルシムだからダルシムは強キャラ 実際ちゃんと使えれば強キャラだと思うぞ ちゃんと使うのが難しすぎるが
67 23/09/18(月)18:29:01 No.1103187057
投げキャラの5倍ぐらい投げてくるケンDJはさぁ…
68 23/09/18(月)18:29:07 No.1103187090
弱キャラがピンポイントで強キャラに刺さってるとかだと面白いんだけどな
69 23/09/18(月)18:29:39 No.1103187277
ケン対策のためにトレモで触ってるだけでもケン強いな…ってなる
70 23/09/18(月)18:30:01 No.1103187411
>弱キャラがピンポイントで強キャラに刺さってるとかだと面白いんだけどな だってそんな調整無理だもん
71 23/09/18(月)18:30:17 No.1103187509
翔JPはむしろ縛りプレイ 翔のメインは道着だからケンなら今頃世界一勝ってる
72 23/09/18(月)18:30:45 No.1103187653
マノンは投げの威力がすげえんだ
73 23/09/18(月)18:31:42 No.1103187941
ダルシムは全てを捧げないといけないキャラだから… それにダルシムをなんとか攻略しようとしているの見るの面白いよ 各キャラいろいろ対策考えているんだなって
74 23/09/18(月)18:32:15 No.1103188123
マリーザだけどケン相手は牽制に差し返し強過ぎて何も振りたくねえ!ってなる こっちが振れる距離に来てくれないのもあるが… とりあえず一回はお願いグラディウスする
75 23/09/18(月)18:32:25 No.1103188168
開発もどんどんキャラの調整すればいいのに なんで遅いんだ
76 23/09/18(月)18:34:02 No.1103188647
リュウもケンとルーク消えたら間違いなく不快レベル爆上がりするのが人だ
77 23/09/18(月)18:34:28 No.1103188789
ぶち抜けた壊れがいたり話にならないのがいたりって感じじゃなく割とみんな戦えるつくりだと思うんだけど なまじちゃんとしてるからこそその中にある確かな差が残酷に見えたりもする
78 23/09/18(月)18:34:41 No.1103188858
>開発もどんどんキャラの調整すればいいのに >なんで遅いんだ お知らせしてたがな バランス変わるほどの調整は年1だって
79 23/09/18(月)18:35:19 No.1103189062
JPはゴリっと火力落としたらいいんじゃない? 結構めちゃくちゃやられたけど何か勝ったわって現象がおきると思う
80 23/09/18(月)18:35:23 No.1103189086
>リュウもケンとルーク消えたら間違いなく不快レベル爆上がりするのが人だ あいつ技がアレだけど単純に火力たけーからな
81 23/09/18(月)18:35:27 No.1103189107
全てを捧げて適性がある人なら勝てるダルシムは良キャラと言っていいのかな…
82 23/09/18(月)18:36:32 No.1103189455
ザンギは5F超範囲コマ投げ持ってる時点で理論上はめちゃくちゃ強い筈なんだ 俺が活かせてないだけなんだ…
83 23/09/18(月)18:36:55 No.1103189585
リュウはランクマで当たる足刀連打マンが強い弱い抜きでイライラする
84 23/09/18(月)18:37:19 No.1103189719
DJクソみたいに強いんだけど対策が実を結ぶというか やったーざまーみろー!ってやりやすいから好き 強ソバット以外
85 23/09/18(月)18:37:43 No.1103189873
億かかってる大会があるんだからそうほいほい強キャラ削除とかやってられんだろ プレイヤーだって困るわ
86 23/09/18(月)18:38:01 No.1103189987
DJも火力たけーからなんやこいつ…になりやすいな
87 23/09/18(月)18:38:07 No.1103190011
もうリュウ以外削除にしようぜ おじに不利なインパクトとジャスパも削除で それでこそ正当な格闘ゲームだろ
88 23/09/18(月)18:38:33 No.1103190170
すぐに調整調整わめく馬鹿本当に増えた アイツら調整をコンテンツとして見てるだけだろ
89 23/09/18(月)18:38:45 No.1103190240
>もうリュウ以外削除にしようぜ >おじに不利なインパクトとジャスパも削除で >それでこそ正当な格闘ゲームだろ “スト2”
90 23/09/18(月)18:38:50 No.1103190261
>もうリュウ以外削除にしようぜ >おじに不利なインパクトとジャスパも削除で >それでこそ正当な格闘ゲームだろ わーおもしろーい
91 23/09/18(月)18:38:58 No.1103190309
>もうリュウ以外削除にしようぜ >おじに不利なインパクトとジャスパも削除で >それでこそ正当な格闘ゲームだろ リュウオンラインやって何が楽しいんだよ
92 23/09/18(月)18:38:59 No.1103190320
そんなもん古のコンボゲーになって誰もやらんわ
93 23/09/18(月)18:39:15 No.1103190413
>DJも火力たけーからなんやこいつ…になりやすいな アーッハハ
94 23/09/18(月)18:39:24 No.1103190472
みんなは柔道は必要だと思う?俺はいらないと思ってるけど必要って人の意見も理解できるところはあるんだよね
95 23/09/18(月)18:39:36 No.1103190541
>>もうリュウ以外削除にしようぜ >>おじに不利なインパクトとジャスパも削除で >>それでこそ正当な格闘ゲームだろ >リュウオンラインやって何が楽しいんだよ 恐竜と戦え
96 23/09/18(月)18:39:39 No.1103190555
波動とか卑怯だろ自分でも突っ込む本田だけにしろ
97 23/09/18(月)18:39:45 No.1103190583
>みんなは柔道は必要だと思う?俺はいらないと思ってるけど必要って人の意見も理解できるところはあるんだよね 少なくともケンにはいらない
98 23/09/18(月)18:39:46 No.1103190591
>すぐに調整調整わめく馬鹿本当に増えた >アイツら調整をコンテンツとして見てるだけだろ そもそも大会で勝ったら騒ぐだけだからやってもないと思うよ TCGとかでもある
99 23/09/18(月)18:39:53 No.1103190652
古のリュウガイルまで帰ろう
100 23/09/18(月)18:40:04 No.1103190715
>JPはゴリっと火力落としたらいいんじゃない? あと近接弱く
101 23/09/18(月)18:40:20 No.1103190837
ナーフがそんな嫌なら弱キャラバフしようぜ
102 23/09/18(月)18:40:24 No.1103190859
エアプ率は上がったのか下がったのかどっちなんだろうなあ
103 23/09/18(月)18:40:27 No.1103190873
>ザンギは5F超範囲コマ投げ持ってる時点で理論上はめちゃくちゃ強い筈なんだ >俺が活かせてないだけなんだ… その距離にどうやっていけば…
104 23/09/18(月)18:40:36 No.1103190922
昨日のFAVの餅さんがインパクトにほぼ対応出来ず死んでたからインパクト大事だなって
105 23/09/18(月)18:40:37 No.1103190930
>DJも火力たけーからなんやこいつ…になりやすいな 殺される時は一瞬で殺される 死ぬ時はインパクトや飛び通されまくってあっさり死ぬ 烈火拳もあるしこいつ令和のフェイロンじゃないか?
106 23/09/18(月)18:40:39 No.1103190935
>みんなは柔道は必要だと思う?俺はいらないと思ってるけど必要って人の意見も理解できるところはあるんだよね 無くてもいい というか一部キャラにだけ持たせるな
107 23/09/18(月)18:40:51 No.1103191022
キャラ調整とマッチングは永遠の課題
108 23/09/18(月)18:40:52 No.1103191028
>ナーフがそんな嫌なら弱キャラバフしようぜ 絶対こっちのが良いんだよなあ 前出来てた連携やコンボが出来なくなるってつまんないし…
109 23/09/18(月)18:41:06 No.1103191115
>その距離にどうやっていけば… 歩く
110 23/09/18(月)18:41:20 No.1103191212
>>その距離にどうやっていけば… >歩く 飛ぶ
111 23/09/18(月)18:41:33 No.1103191285
>DJも火力たけーからなんやこいつ…になりやすいな でももうみんな火力高いし… DJはシミーと投げの二択のループ性で頭がイーッってなるけど
112 23/09/18(月)18:41:33 No.1103191287
プロも最近評価上げてきてこの先めんどくさくなりそうだな…と思ってる俺はルーク使い
113 23/09/18(月)18:41:35 No.1103191293
やれる事減らさないで弱くするなら火力落とせばいい
114 23/09/18(月)18:42:08 No.1103191493
DJはあらゆる技が相手しててめんどくさい
115 23/09/18(月)18:42:10 No.1103191501
>すぐに調整調整わめく馬鹿本当に増えた >アイツら調整をコンテンツとして見てるだけだろ 引っ掻き回したいだけのエアプのレスまたはケン使いのレスって所か 今のランクマ出入りしてて調整はしばらくいいやってどういう考えでなるんだ?
116 23/09/18(月)18:42:19 No.1103191564
JPだけ拾えて補正緩いのがむかつく杖に判定つけるか可愛いリリーの棒の判定を消せ
117 23/09/18(月)18:42:21 No.1103191580
ザンギのJ中Kはなかなかやってると思う あれ早出しで触りに行ってぐちゃぐちゃにすればええんちゃう
118 23/09/18(月)18:42:35 No.1103191652
柔道無くすならパリィも調整しないとだし難しそう
119 23/09/18(月)18:42:42 No.1103191690
>キャラ調整とマッチングは永遠の課題 結局3-7とかついてなければだいたいは実力差知識差でカバー出来るし ヘイトするならそのキャラ使えばいいだけの話で課題でもなんでもない
120 23/09/18(月)18:42:49 No.1103191723
>引っ掻き回したいだけのエアプのレスまたはケン使いのレスって所か >今のランクマ出入りしてて調整はしばらくいいやってどういう考えでなるんだ? ザンギだけど…
121 23/09/18(月)18:42:50 No.1103191728
どうせ調整入れてもその時の最強キャラが増えるだけだし
122 23/09/18(月)18:42:58 No.1103191765
>プロも最近評価上げてきてこの先めんどくさくなりそうだな…と思ってる俺はルーク使い でもジャストあるからちょっと許されてると思う あれなかったらもっと言われてたかも
123 23/09/18(月)18:43:05 No.1103191809
ザンギのボルシチコマンドを投げと同じにしてくれ 火力は通常投げレベルにしてくれていいからさ
124 23/09/18(月)18:43:06 No.1103191815
アムネジアのリターン低くするか投げ取れないようにならないかな
125 23/09/18(月)18:43:26 No.1103191930
>ザンギのボルシチコマンドを投げと同じにしてくれ >火力は通常投げレベルにしてくれていいからさ ふざけんなやめろ
126 23/09/18(月)18:43:45 No.1103192040
柔道も含めて投げ周りの読み合いは面白い所だと思ってるけどね ただ投げじゃない方の択でダメージ取りすぎだろってキャラは多いが
127 23/09/18(月)18:43:55 No.1103192095
中足ラッシュ全キャラから平等に無くさないか?もしくはつけないか?と思ったけどJPが余計に手つけられなくなるだけだった
128 23/09/18(月)18:44:10 No.1103192197
言うて今は全キャラわりと満遍なく使われてるからな 5の時とかなんて拒否られてたぜ俺のユリアン
129 23/09/18(月)18:44:18 No.1103192245
>ザンギのボルシチコマンドを投げと同じにしてくれ >火力は通常投げレベルにしてくれていいからさ モンギだけどやめて 唯一の信頼出来る退屈なんだ
130 23/09/18(月)18:44:20 No.1103192258
>ザンギのボルシチコマンドを投げと同じにしてくれ >火力は通常投げレベルにしてくれていいからさ もうそこまで行ったら通常投げ使えや!
131 23/09/18(月)18:44:41 No.1103192366
格ゲーマー自分のことしか考えてません だから抹殺します
132 23/09/18(月)18:45:10 No.1103192545
>ザンギだけど… まあザンギ使いなら調整望んでもいいか…
133 23/09/18(月)18:45:23 No.1103192639
>アムネジアのリターン低くするか投げ取れないようにならないかな リターン低くするだけでいいよ 他のキャラは読み負けてもOD無敵1発で済むのにアムネジアだけおかしいもん
134 23/09/18(月)18:45:35 No.1103192719
柔道を読み合いで許容できるならアムネジアも許容できると思うんだけど 俺はどっちもクソだな消えろと思ってます
135 23/09/18(月)18:45:37 No.1103192730
スクリューよりケンの通常投げのが強いからな 柔道できない投げは弱い 春麗があんだけ強くても柔道がないの一点だけで越えられないキャラ差ができている
136 23/09/18(月)18:45:44 No.1103192783
>>ザンギだけど… >まあザンギ使いなら調整望んでもいいか… いや俺別に調整望んでないけど…
137 23/09/18(月)18:45:56 No.1103192843
>引っ掻き回したいだけのエアプのレスまたはケン使いのレスって所か >今のランクマ出入りしてて調整はしばらくいいやってどういう考えでなるんだ? 調整して別のキャラが増えたらまたそいつが強すぎる!調整しろ!ってなるの目に見えてるし
138 23/09/18(月)18:46:08 No.1103192898
リリーも声以外全体的に不遇なのが個性になりつつある
139 23/09/18(月)18:46:21 No.1103192981
柔道無くなったらリバサパリィ一択になるとか危惧されてるけど歩き投げで読み合い出来るから問題無さそうだけどな
140 23/09/18(月)18:46:44 No.1103193130
>柔道を読み合いで許容できるならアムネジアも許容できると思うんだけど 柔道が咎められるんだろ? そりゃケン使いは叩くよ 気持ちよく柔道でハメるのを邪魔するんじゃねえ! JP弱くしろ!って言うよね
141 23/09/18(月)18:46:45 No.1103193136
>柔道無くなったらリバサパリィ一択になるとか危惧されてるけど歩き投げで読み合い出来るから問題無さそうだけどな なんで柔道ないと投げらんないみたいな発想になるんだろうねあの人たち
142 23/09/18(月)18:46:59 No.1103193221
結局柔道の話ずっとしてるね
143 23/09/18(月)18:47:08 No.1103193271
ケンに本気の憎しみ抱いてそう
144 23/09/18(月)18:47:08 No.1103193276
>柔道無くなったらリバサパリィ一択になるとか危惧されてるけど歩き投げで読み合い出来るから問題無さそうだけどな そういう人って春麗と本田の起き攻め一生パリィ擦ってるんだろうか
145 23/09/18(月)18:47:11 No.1103193297
ルークは生で出せる中段も弾抜けSAも中足キャンセルも柔道も全部あるからジャストォ!ぐらい無いとダメなのは間違いないやつ 他の最上位キャラはどれか一つは欠けてる
146 23/09/18(月)18:47:24 No.1103193368
ここだけの話使用率低いキャラ使って強キャラ使いわからん殺しするの気持ちいい
147 23/09/18(月)18:47:34 No.1103193424
春とか柔道無いけど結局投げ強いし
148 23/09/18(月)18:48:06 No.1103193601
大会で優勝したキャラは悪なので元を下方修正します
149 23/09/18(月)18:48:07 No.1103193605
柔道もアムネジアもなんとも思わんと言うか メーカーが出してきた仕様で戦うだけだし
150 23/09/18(月)18:48:25 No.1103193717
頭突きがジャスパでもしない限りガードされても反撃食らわないのが一番くだらないと思うんだけど
151 23/09/18(月)18:48:33 No.1103193760
>大会で優勝したキャラは悪なので元を下方修正します スネークアイズ優勝してたからザンギもダメだされちまう!
152 23/09/18(月)18:48:56 No.1103193874
>頭突きがジャスパでもしない限りガードされても反撃食らわないのが一番くだらないと思うんだけど ローリングの方がやべえし
153 23/09/18(月)18:48:59 No.1103193893
ダルシム全然会わないけど会ったら9割方負けるから怖い
154 23/09/18(月)18:49:10 No.1103193973
>ここだけの話使用率低いキャラ使って強キャラ使いわからん殺しするの気持ちいい ブランカの起き攻めはマジでやってる側はクソ楽しそう
155 23/09/18(月)18:49:44 No.1103194189
立ち回りで撃つ頭突きと百貫なんかバックジャンプでいいだろ大体
156 23/09/18(月)18:50:05 No.1103194305
奮迅中段はほぼ生中段だろって思ってるけど使うと違うのかな
157 23/09/18(月)18:50:18 No.1103194389
ブランカは通常の癖強すぎてちゃんと評価できん
158 23/09/18(月)18:50:26 No.1103194452
>柔道もアムネジアもなんとも思わんと言うか >メーカーが出してきた仕様で戦うだけだし 択は用意されてるしな アムネジアとか読んだ時気持ちよいしこのままで構わない
159 23/09/18(月)18:50:47 No.1103194568
百貫はプロ見ててもまともに対処出来てないしやっぱ強いよ
160 23/09/18(月)18:51:40 No.1103194874
>百貫はプロ見ててもまともに対処出来てないしやっぱ強いよ さっきのウメ久保の話だろうけどあれは久保が上手いんや
161 23/09/18(月)18:52:01 No.1103195020
>奮迅中段はほぼ生中段だろって思ってるけど使うと違うのかな 生中段の利点てラッシュ中段できるところだからまあ違うよ
162 23/09/18(月)18:52:23 No.1103195150
ただのケツは対処されてねプロだと
163 23/09/18(月)18:52:23 No.1103195152
>百貫はプロ見ててもまともに対処出来てないしやっぱ強いよ SFLだとちょいちょいジャスパからお仕置きされてて怖いってなった いやそれ前提で調整されても困るけど
164 23/09/18(月)18:52:25 No.1103195169
ジュリは大会で全然見ないし強化必要だわ
165 23/09/18(月)18:52:52 No.1103195331
本音を言えば俺の使うキャラ以外弱くなれ
166 23/09/18(月)18:53:00 No.1103195367
意識してない百貫はパリィでお茶を濁してしまう