虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 使ってる? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/18(月)17:11:14 No.1103160700

    使ってる?

    1 23/09/18(月)17:12:42 No.1103161218

    欲しいなと思うけどタオルを首にかけてるだけで肩こりする自分はこれに堪えられるのか?と思うと買えない

    2 23/09/18(月)17:13:05 No.1103161327

    1ヶ月に1回くらいの頻度で見かける

    3 23/09/18(月)17:15:15 No.1103162025

    イヤホンみたいに直接耳に入れるなら別だけどそうじゃないスピーカーって物理的なサイズである程度音が決まるから このサイズならこういう音だよねってイメージ通りの音だよ

    4 23/09/18(月)17:16:18 No.1103162390

    御飯食べるときとか家事してるときに使う ヘッドホンだと不思議なことに味がわからなくなる

    5 23/09/18(月)17:19:24 No.1103163414

    カタひえひえのやつ

    6 23/09/18(月)17:22:13 No.1103164402

    無闇に高くない?

    7 23/09/18(月)17:24:10 No.1103165073

    >無闇に高くない? ニッチ製品だからね…

    8 23/09/18(月)17:24:42 No.1103165248

    ネックスピーカー使うなら骨伝導でいいんじゃね?

    9 23/09/18(月)17:25:30 No.1103165534

    パナの有線のやつ使ってる

    10 23/09/18(月)17:28:29 No.1103166541

    >ネックスピーカー使うなら骨伝導でいいんじゃね? 骨伝導は多少なり圧迫されたり耳に不可があるから良し悪し

    11 23/09/18(月)17:28:53 No.1103166660

    この程度のものでも夏場は首に当たってるのが暑苦しくて使ってない

    12 23/09/18(月)17:29:52 No.1103167011

    サンワサプライの買ったけど一部スピーカーカバーが外れかかって鬱陶しいの以外は満足してる

    13 23/09/18(月)17:29:59 No.1103167057

    これコミケで使ってる人見たけど野外だとちょうど良さそうだなと思った 意外と見た目もいい

    14 23/09/18(月)17:30:47 No.1103167319

    電車の中で使えないからだめ

    15 23/09/18(月)17:31:00 No.1103167398

    SONYのやつ品薄改善するの待ってたら結局買わず仕舞いに

    16 23/09/18(月)17:31:35 No.1103167601

    自宅で筋トレのお供にちょうどいい

    17 23/09/18(月)17:31:54 No.1103167694

    皿うどん対応してるのパナのやつだけでなかなか増えないな

    18 23/09/18(月)17:32:53 No.1103167986

    ambieじゃ…ダメかしら?

    19 23/09/18(月)17:33:31 No.1103168185

    十字キーついてるしコントローラーだろ

    20 23/09/18(月)17:34:47 No.1103168659

    パナのやつはどんどんサラウンドのチャンネル数増えてるけど本当に上下左右聞こえるのかな

    21 23/09/18(月)17:38:41 No.1103169989

    >パナのやつはどんどんサラウンドのチャンネル数増えてるけど本当に上下左右聞こえるのかな 4chより上位のモデルあるの?

    22 23/09/18(月)17:43:31 No.1103171634

    >ambieじゃ…ダメかしら? 耳にかける時点でダメ 隣の部屋への騒音気にして風呂と寝るとき以外家に居るときは常に付けっぱなしにするから耳が案外痛くなる

    23 23/09/18(月)17:44:52 No.1103172108

    これはちょっと狭いかなって

    24 23/09/18(月)17:45:08 No.1103172192

    ヘッドレスト付きのイスとぶつかっちゃった

    25 23/09/18(月)17:57:42 No.1103176751

    十万や二十万するわけでもないし利便性と合わせて実用価格だと思う

    26 23/09/18(月)17:57:59 No.1103176856

    家で使うならこれぐらいがちょうどいい 疲れないし蒸れないのがいい

    27 23/09/18(月)18:03:03 No.1103178570

    シャープのやつ使ってるけどLC3対応でゲームやってても遅延感じないし楽 高いっちゃ高いがオーディオの世界だとこんくらい大した値段でないだろとも思う

    28 23/09/18(月)18:12:32 No.1103181558

    >骨伝導は多少なり圧迫されたり耳に不可があるから良し悪し 耳に優しいと思ってたけどだめなんだ…

    29 23/09/18(月)18:13:14 No.1103181786

    ソニーのやつ新型出ないかな…現行のじゃなくて最初のやつ進化させたの

    30 23/09/18(月)18:13:46 No.1103181985

    カタ-28℃

    31 23/09/18(月)18:15:26 No.1103182525

    骨伝導のは遅延をあんまり考えてない こっちはテレビや映画観るのも想定してるから低遅延のコーデックをだいたいサポートしてる

    32 23/09/18(月)18:30:13 No.1103187469

    周りうるさくても聞こえる?