虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/18(月)16:17:19 やめて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)16:17:19 No.1103143579

やめてよねと俺がガンダムだって何故かネタ扱いされてるよね

1 23/09/18(月)16:19:28 No.1103144232

俺がガンダムだは面白いだろ普通に ちゃんと意味があるだけで

2 23/09/18(月)16:19:53 No.1103144347

俺がガンダムだ!も最初はネタだろ! それはそうと後々刹那にとってガンダムがなんなのか語られるから大事なことなのがわかるが

3 23/09/18(月)16:20:25 No.1103144501

やめてよねは声が凄いドス聞いててインパクト凄いんだもの

4 23/09/18(月)16:20:36 No.1103144565

救世主=ガンダムっていう文脈を分かっていればまあ普通のセリフよね

5 23/09/18(月)16:20:43 No.1103144602

俺がガンダムだはちゃんと意味はあるけど 本編でも何言ってんだおめえ!?とか返されてたくらい変なセリフなのは確かだ

6 23/09/18(月)16:20:52 No.1103144638

やめてよねはなんと怠慢なのだろう…ってのが大半だから

7 23/09/18(月)16:20:57 No.1103144669

>救世主=ガンダムっていう文脈を分かっていればまあ普通のセリフよね ただそれが語られるの結構後だからね

8 23/09/18(月)16:20:59 No.1103144679

やめてよね… →そこまで違和感はないが至る経緯がなかなか度肝を抜く 俺がガンダムだ →本編を見れば理屈はわかるけど変な奴のセリフ お前を殺す →前後含めてもおもしろ

9 23/09/18(月)16:21:48 No.1103144933

一応最初から0ガンダムのシーンを入れて刹那にとってガンダムが特別ななにかなのは示唆されてはいた

10 23/09/18(月)16:22:06 No.1103145023

視聴者が最初に聞くタイミングだと作中共々 >本編でも何言ってんだおめえ!?とか返されてたくらい変なセリフなのは確かだ

11 23/09/18(月)16:22:21 No.1103145096

ウィングがぶっ飛びすぎてて同じ楽しみ方しようとする人があとのコンテンツでも引っ張られてる感じ

12 23/09/18(月)16:22:51 No.1103145240

要するに子供の頃に見たガンダムを神聖視してるんだよなこれ

13 23/09/18(月)16:23:07 No.1103145316

W1話は台詞もだけどモブ消失バグも意味わからない…

14 23/09/18(月)16:23:25 No.1103145405

第1話でインパクトある場面で出てくるけどそれ以降は特に出てこない まぁそう何度も出てこられても困るセリフだけど

15 23/09/18(月)16:23:49 No.1103145518

>第1話でインパクトある場面で出てくるけどそれ以降は特に出てこない >まぁそう何度も出てこられても困るセリフだけど いやゼクスとかごひ相手にも言ってなかった?

16 23/09/18(月)16:23:56 No.1103145550

いやウィングはわけわからないところは多いだろ… ものすごく詳しくなれば意味がちょっとわかるくらいで

17 23/09/18(月)16:25:08 No.1103145871

東方不敗「ウワーッハハハー!ざまあみろー!」

18 23/09/18(月)16:25:27 No.1103145948

ヒイロがお前を殺すって言った相手はみんな生存するってジンクスが生まれたくらいには結構言ってる

19 23/09/18(月)16:25:53 No.1103146079

宇宙の心は彼だったんですねって意味分かったの

20 23/09/18(月)16:26:24 No.1103146230

>宇宙の心は彼だったんですねって意味分かったの →カトルの中ではおかしいセリフじゃない

21 23/09/18(月)16:26:24 No.1103146231

>宇宙の心は彼だったんですねって意味分かったの 一応裏設定で語られてたはず… 本編にはもちろん説明無し

22 23/09/18(月)16:26:26 No.1103146246

死ぬな!このままでは! ↑何もおかしい事言ってないのに何故か面白い

23 23/09/18(月)16:26:47 No.1103146350

やめてよねはネタにはされてるけど別に意味わからんとかそういう扱いじゃないし…

24 23/09/18(月)16:27:12 No.1103146463

撃てませええええん →そりゃ撃てねえだろ…

25 23/09/18(月)16:27:23 No.1103146517

コーディネーターは邪悪な存在だな…

26 23/09/18(月)16:27:29 No.1103146537

やめてよねは女に都合よく動かされてる時の調子に乗った台詞って印象強いんで それ以前の精神削られまくり苦労人期間や実際サイが勝てない能力差とかは別問題ではある

27 23/09/18(月)16:27:43 No.1103146610

SEEDはひたすらままならなくてげんなりするだけで経緯は大体わかる

28 23/09/18(月)16:27:52 No.1103146657

私はキャラオケが趣味でね

29 23/09/18(月)16:28:48 No.1103146920

あのキラが〇〇すればいいんだろ!って荒っぽくなるのはちょっとジュンとした

30 23/09/18(月)16:29:24 No.1103147129

>あのキラが〇〇すればいいんだろ!って荒っぽくなるのはちょっとジュンとした フレイのレス

31 23/09/18(月)16:29:50 No.1103147240

やめてよねは境遇考えれば出てきてもしょうがないセリフではあるんだけど それはそれとしてまあまあひどいとは思う

32 23/09/18(月)16:29:59 No.1103147278

ヒイロは暗殺任務みたいので来たから見られたら殺すだろ

33 23/09/18(月)16:31:24 No.1103147732

お前を殺すは目撃者にわざわざ消すって言うあたり謎ではあるけど そこまで意味わかんなくもない

34 23/09/18(月)16:31:35 No.1103147797

やめてよねの回はその後でストライク動かそうとして全然ダメだったサイが辛すぎて…

35 23/09/18(月)16:31:47 No.1103147860

>ヒイロは暗殺任務みたいので来たから見られたら殺すだろ まぁわざわざ殺す宣言する必要ないからな…

36 23/09/18(月)16:31:49 No.1103147874

やめてよねはキラ様かっこいい!ではなくうわあ…って台詞なので ネタにしてやるのが優しさ

37 23/09/18(月)16:31:53 No.1103147892

撃てませんは小説版だとなおさら撃てませんよね…ってなる

38 23/09/18(月)16:33:31 No.1103148388

ヒイロの行動がシュールギャグ化するのは頻出するからキャラとしては一貫してるかもしれない

39 23/09/18(月)16:33:39 No.1103148434

お前を殺す…はわざわざ言うこととシチュエーションと演出が変なだけで 台詞自体がほぼ刹那語と化してる俺がガンダムだが台詞としては一番変だろ

40 23/09/18(月)16:33:44 No.1103148456

ラクスの歌声に遺伝子弄ってとか言ったから遺伝子弄ってる僕にかなうわけないだろみたいな感じで言ってんのかな

41 23/09/18(月)16:33:53 No.1103148510

お前を殺す…はその前の招待状の破り方が異様にスタイリッシュなのとか 直後のデデン!とかまで含めてシュールさが完成してるとこある

42 23/09/18(月)16:34:32 No.1103148713

>撃てませんは小説版だとなおさら撃てませんよね…ってなる 言ってないと聞いたが…

43 23/09/18(月)16:35:13 No.1103148941

やめてよねは普通にサイが可哀想だった

44 23/09/18(月)16:35:35 No.1103149093

>ラクスの歌声に遺伝子弄ってとか言ったから遺伝子弄ってる僕にかなうわけないだろみたいな感じで言ってんのかな キラは周りとの関係を気にしてある程度本気出すのを抑えて生きてきたし周りもそれを薄々察してた そういう気を使った生き方や関係で溜め込んでたフラストレーション爆発した本音がアレ

45 23/09/18(月)16:35:46 No.1103149141

准将が辛すぎて女にすがってた時期の言葉なのであまり言ってあげるな…

46 23/09/18(月)16:36:26 No.1103149371

招待状破り捨てて泣かせておいて涙を拭きながらあの台詞は視聴者から見ても何なのこの主人公すぎる…

47 23/09/18(月)16:36:48 No.1103149498

>やめてよねは普通にサイが可哀想だった あの場面だけ切り取れば一方的に恋人も友情も失ったサイが一番可哀想なのはそうだけど 言ってしまえばあの場の全員可哀想だからやりきれないシーン

48 23/09/18(月)16:36:48 No.1103149503

NTRたあとのセリフだしな

49 23/09/18(月)16:36:55 No.1103149536

>>撃てませんは小説版だとなおさら撃てませんよね…ってなる >言ってないと聞いたが… そもそも展開が違うしね 小説はコクピット内で父に撃ち殺されたロニさんの残留思念の導きで撃ってる

50 23/09/18(月)16:37:40 No.1103149798

小説版で撃った相手はロニじゃなくてロニの父親なんだけど まああそこはむねのりすぎるので改変もやむなし

51 23/09/18(月)16:37:48 No.1103149840

俺はガンダムだは作中でも変なセリフだっただろ 後ヒイロの意味わかんないセリフはそれだけじゃなくほぼ全部だよ

52 23/09/18(月)16:38:33 No.1103150067

お前を殺すは直球で目撃者だから殺す以上の意味はないでしょあれ

53 23/09/18(月)16:38:38 No.1103150101

>後ガンダムWの意味わかんないセリフはそれだけじゃなくほぼ全部だよ

54 23/09/18(月)16:38:41 No.1103150131

キラは痛々しい 刹那は痛い ヒイロは死ぬほど痛い

55 23/09/18(月)16:39:01 No.1103150243

お禿っぽさはウィングが一番それっぽい

56 23/09/18(月)16:39:05 No.1103150257

>お前を殺すは直球で目撃者だから殺す以上の意味はないでしょあれ 本人に予告してどうすんたよ

57 23/09/18(月)16:39:11 No.1103150299

トリニティ相手にお前らガンダムじゃねー!ってなるとこいいよね

58 23/09/18(月)16:39:48 No.1103150490

>お禿っぽさはウィングが一番それっぽい エレガントにな

59 23/09/18(月)16:39:54 No.1103150528

OOはとりあえず面白いセリフ言わせてりゃいいだろって感じなのでネタ扱いは想定通り

60 23/09/18(月)16:40:38 No.1103150789

ヒイロはわけわかんないやつってのは一貫してるからな…

61 23/09/18(月)16:40:56 No.1103150876

お前を殺すはそもそも周りにいた生徒が急に消えるのもおかしい

62 23/09/18(月)16:41:05 No.1103150937

>ヒイロはわけわかんないやつってのは一貫してるからな… (爆笑する1話のヒイロ)

63 23/09/18(月)16:41:07 No.1103150944

俺たちがガンダムだは名台詞だと思う

64 23/09/18(月)16:41:21 No.1103151018

>OOはとりあえず面白いセリフ言わせてりゃいいだろって感じなのでネタ扱いは想定通り ネタにされるとその分注目されるしね ガンダムの意味がわかった後はただのネタじゃなくなるし作品を象徴するもんにはなってる

65 23/09/18(月)16:41:37 No.1103151111

バクゥ踏みつけてゼロ距離アグニはエグすぎてビビる まだ成長途上とはいえ達観した顔で無双してたあのキラの姿かこれが

66 23/09/18(月)16:41:38 No.1103151117

00って実質Wだよな

67 23/09/18(月)16:41:39 No.1103151121

>OOはとりあえず面白いセリフ言わせてりゃいいだろって感じなのでネタ扱いは想定通り グラハムとかまあそんな感じよね

68 23/09/18(月)16:41:48 No.1103151187

「殺すぞ♡」みたいなもんだろヒイロのは

69 23/09/18(月)16:42:05 No.1103151268

お前もガンダムだ お前もガンダムか!

70 23/09/18(月)16:42:09 No.1103151296

私の愛馬は凶暴です →ほんとに凶暴じゃねーか!

71 23/09/18(月)16:42:11 No.1103151312

キラのはあのあたりのギスギスした感じが出てていいと思う

72 23/09/18(月)16:42:16 No.1103151344

死ぬほど痛いぞ←大爆笑ギャグ

73 23/09/18(月)16:42:29 No.1103151425

Wは何なのあの人…ってまともなリアクションしてたリリーナが 加速的におかしくなっていくのも見所

74 23/09/18(月)16:42:35 No.1103151462

>00って実質Wだよな 00に失礼だろ

75 23/09/18(月)16:42:57 No.1103151575

>死ぬほど痛いぞ←大爆笑ギャグ あれヒイロ的には真面目なアドバイスだったのかな

76 23/09/18(月)16:43:07 No.1103151623

これがワイのガンダムデスサイズや

77 23/09/18(月)16:43:12 No.1103151655

この世に神はいないって思ってた刹那が見た神=ガンダムになるためにがんばる話だからな00の1期は だから俺がガンダムだ→俺は…ガンダムになれない…!→今度こそ…俺はガンダムに…!→お前達はガンダムではない!→俺が!俺達が!ガンダムだ!!と推移していく

78 23/09/18(月)16:43:27 No.1103151719

早く私を殺しにいらっしゃーい!

79 23/09/18(月)16:43:52 No.1103151857

倍返しだぁー!!! →当たってない

80 23/09/18(月)16:44:11 No.1103151955

ダブルオーが一番狂ってるのは多くのやり取りが通信回線開いてないから独り言なこと

81 23/09/18(月)16:44:14 No.1103151969

刹那の俺ガン発言の解説作中ではなかったはずなのに視聴者側でコンセンサスとれてるのすごいな

82 23/09/18(月)16:44:17 No.1103151980

00は戦いの前にそれぞれ大切な人の名前を呟くみたいなところでガンダム…って言ってるとこも好き

83 23/09/18(月)16:44:20 No.1103152001

キラは当のフレイからコーディネイター殺す道具としか見られてなかったのもあって痛ましすぎる

84 23/09/18(月)16:44:25 No.1103152027

後ろにも目を付けるんだ!  →何言ってんだこいつ

85 23/09/18(月)16:44:33 No.1103152083

でも「俺が救世主だ」ってちょっと傲慢すぎない? 神にでもなったつもりかい?

86 23/09/18(月)16:44:52 No.1103152184

>でも「俺が救世主だ」ってちょっと傲慢すぎない? >神にでもなったつもりかい? 海賊王に俺はなるみたいなもんだろ

87 23/09/18(月)16:44:53 No.1103152194

>ダブルオーが一番狂ってるのは多くのやり取りが通信回線開いてないから独り言なこと 俺もそうだ!

88 23/09/18(月)16:45:04 No.1103152243

>刹那の俺ガン発言の解説作中ではなかったはずなのに視聴者側でコンセンサスとれてるのすごいな 割と丁寧にやってるからな セリフが突拍子もないだけで

89 23/09/18(月)16:45:12 No.1103152305

>キラは当のフレイからコーディネイター殺す道具としか見られてなかったのもあって痛ましすぎる そうじゃなかったからフレイも苦しんでたんだが

90 23/09/18(月)16:45:14 No.1103152310

救世主という意味で翻訳しても意味が通らん時は他のそれっぽいのに置き換えよう やあ!とかそういう挨拶に詳細な意味を求めないようなもの

91 23/09/18(月)16:45:35 No.1103152439

個人的にはガンダムWとガンダムダブルオーと遊戯王5dsは同系統のアニメだと思ってる

92 23/09/18(月)16:45:39 No.1103152463

>でも「俺が救世主だ」ってちょっと傲慢すぎない? >神にでもなったつもりかい? 神を気取るかリボンズ・アルマーク

93 23/09/18(月)16:45:42 No.1103152483

やめてよね!→つらい あんた自分がコーディネータだから本気で戦ってないでしょ!→つらい だが君は裏切り者のコーディネータだ→つらい 守ってくれてありがとう!お花あげるね!→つらい

94 23/09/18(月)16:45:59 No.1103152588

フレイはクソ女だけど言われてるほどはクソ女じゃない

95 23/09/18(月)16:46:02 No.1103152600

神が人を救わないから人を救う人になるんだ

96 23/09/18(月)16:46:26 No.1103152720

まさか…!? そうよ!そのまさかよ!(振り向く (お互いに独り言だったので何事もなく話が進む)

97 23/09/18(月)16:46:30 No.1103152740

>ヒイロは死ぬほど痛い (爆笑するトロワ)

98 23/09/18(月)16:46:35 No.1103152767

俺がガンダムだを言う前に紛争見て自分の紛争回想してガンダムに助けられたとこ回想してってちゃんとやってたから普通に受け止めてた ネット見てえっそんなに!?ってなった

99 23/09/18(月)16:46:41 No.1103152799

元シチュがどうあれインパクトがあるならネタになる

100 23/09/18(月)16:46:46 No.1103152827

当時はガキだったから種死のキラほぼほぼ廃人からやっと立ち直れた辺りとかわかるかよ

101 23/09/18(月)16:46:58 No.1103152889

>フレイはクソ女だけど言われてるほどはクソ女じゃない 心病んでるやつ同士の傷の舐め合いでますます悪化するどうしようもない状態

102 23/09/18(月)16:47:01 No.1103152904

殺すだけならこっそり撃てば終わる話なのに なんか変装とかもせず入学してきた上に入学金未納や戸籍調査とかの記録改ざんまでしてる… ビビらせたいだけか?

103 23/09/18(月)16:47:06 No.1103152930

コーディネーター嫌いだわ~殺しあわせよ…

104 23/09/18(月)16:47:15 No.1103152982

2期はあんまりガンダムガンダム言ってない気がする

105 23/09/18(月)16:47:17 No.1103152995

ところで宇宙の心は彼だったのですねは?

106 23/09/18(月)16:47:31 No.1103153068

>倍返しだぁー!!! >→当たってない あれタンク守るために乱射してるだけだから…

107 23/09/18(月)16:47:43 No.1103153135

ジャスティスを核爆発させる!→ネタ扱いされてるけど本編を見るとそこまで違和感のある台詞ではない

108 23/09/18(月)16:47:43 No.1103153146

やめてよねは友人たちのコーディネーターだからって言葉で無自覚に准将を傷つけてたことへの意趣返しだからね… 本人たちに悪気は全くなかったからこそやりきれないシーンだ

109 23/09/18(月)16:47:48 No.1103153171

>ダブルオーが一番狂ってるのは多くのやり取りが通信回線開いてないから独り言なこと そこはガンダム作品の多数がそうなんじゃないっけ

110 23/09/18(月)16:47:59 No.1103153228

まあ無口な主人公が突然仲間に「俺がガンダムだ」って宣言して大暴れした後に「俺は…ガンダムになれない…!!」って慟哭したら話の流れがわかっててもちょっとびっくりする

111 23/09/18(月)16:48:06 No.1103153271

刹那 ガンダムになる

112 23/09/18(月)16:48:10 No.1103153285

>2期はあんまりガンダムガンダム言ってない気がする ガンダム。

113 23/09/18(月)16:48:19 No.1103153335

ユニヴァアアアアス!→なにこれ?

114 23/09/18(月)16:48:20 No.1103153340

中尉!あきらめないで!(無理)

115 23/09/18(月)16:48:27 No.1103153373

字面だけ見ると狂気としか思えない石破ラブラブ天驚拳 声優さんと演出の力ってすげぇ

116 23/09/18(月)16:48:30 No.1103153386

>ところで宇宙の心は彼だったのですねは? それはまず宇宙の心が何なのかから説明する必要がある ちなみに本編では特に説明されてない

117 23/09/18(月)16:48:33 No.1103153399

来たのか!?(ビームを目視 遅ぇんだよ!(脳量子波で察知 待ちかねたぞ少年!(愛で察知

118 23/09/18(月)16:48:37 No.1103153425

>フレイはクソ女だけど言われてるほどはクソ女じゃない 道具として扱ってたけどカガリが登場したりしてだんだん心が離れていくのは見ててつらい

119 23/09/18(月)16:48:37 No.1103153429

>刹那 >ガンダムになる 次回予告のこれダメだった

120 23/09/18(月)16:48:38 No.1103153434

でもサイはそこまで恨まなかったし…

121 23/09/18(月)16:48:48 No.1103153494

>ユニヴァアアアアス!→なにこれ? てんのうへいかばんざーいみたいな…

122 23/09/18(月)16:48:56 No.1103153543

>ところで宇宙の心は彼だったのですねは? 本物のヒイロユイの精神を体現しているのがヒイロだったんですね

123 23/09/18(月)16:49:07 No.1103153600

暴力はいけない…

124 23/09/18(月)16:49:16 No.1103153650

>待ちかねたぞ少年!(愛で察知 気持ち悪い…ELSに取り込まれてください…

125 23/09/18(月)16:49:16 No.1103153651

>2期はあんまりガンダムガンダム言ってない気がする アニュー… ヴェーダ… ガンダム…!

126 23/09/18(月)16:49:32 No.1103153742

>倍返しだぁー!!! >→当たってない あれは前方を対人機銃で牽制しつつ左右後方に向けて本命を撃つっていう戦術だよ フェイントの対人機銃に反応して避けようとするとどれかに当たるっていう弾幕をはったけどノリスが強すぎた

127 23/09/18(月)16:49:32 No.1103153743

サボテンが花をつけている →サボテンが花をつけている

128 23/09/18(月)16:49:38 No.1103153771

いや…変な台詞といえば変なセリフだけどさ…

129 23/09/18(月)16:49:43 No.1103153790

よくよく考えたらGからWの流れはかなりの狂気に満ちてるな…その次のXがわりと普通なのに

130 23/09/18(月)16:49:46 No.1103153810

南無三!とかアーメン!をあの世界なりに言うとユニヴァース!なんだろうというのは言われればわかるが 言われなきゃ本当にただの謎の絶叫だから困る

131 23/09/18(月)16:49:54 No.1103153849

>アニュー… >ヴェーダ… >ガンダム…! ヴェーダでうn!?って思わせてからガンダムで落とすの凄いうまいと思う

132 23/09/18(月)16:49:54 No.1103153854

>ディアナ様の尻と言ったか!→なにこれ?

133 23/09/18(月)16:50:03 No.1103153906

>サボテンが花をつけている >→サボテンが花をつけている そりゃマジ切れされるわ

134 23/09/18(月)16:50:06 No.1103153918

何の光!?

135 23/09/18(月)16:50:22 No.1103154003

んじゃハムは全チャンネルオープンで愛だ!とかやってんの?

136 23/09/18(月)16:50:26 No.1103154029

>アニュー… >借金返済… >ヴェーダ… >ガンダム…!

137 23/09/18(月)16:50:30 No.1103154052

正直俺がガンダムだ!よりそれぞれ大事な人の名前呟くシーンでヴェーダ…とガンダム…の方が面白かった

138 23/09/18(月)16:50:30 No.1103154054

Wを完全に理解したなんて言ってるやつがいたらそいつはエレガントなので近づかない方がいい

139 23/09/18(月)16:50:35 No.1103154087

>>ディアナ様の尻と言ったか!→なにこれ? ディアナ様はアイドルなので尻はついていない

140 23/09/18(月)16:50:47 No.1103154158

>南無三!とかアーメン!をあの世界なりに言うとユニヴァース!なんだろうというのは言われればわかるが >言われなきゃ本当にただの謎の絶叫だから困る これがあったのでスコード!って叫んでもああ…そういうのか…って納得できた

141 23/09/18(月)16:50:48 No.1103154160

>ヴェーダでうn!?って思わせてからガンダムで落とすの凄いうまいと思う ヴェーダ…の時点でオチわかっちゃったもん マリナ・イスマイールとはそういうのじゃないって言われてもさあ…

142 23/09/18(月)16:51:07 No.1103154251

やっぱりお禿のアニメの台詞が一番変だと思う

143 23/09/18(月)16:51:15 No.1103154299

キラを慰めるフレイの霊→キラはオカルト能力無いので聞こえてません

144 23/09/18(月)16:51:30 No.1103154365

2期刹那は達観してるというか皆を引っ張ってくポジションで自分が悩んでる場合じゃないから

145 23/09/18(月)16:51:36 No.1103154406

賢くて悪いか!

146 23/09/18(月)16:51:37 No.1103154414

>やっぱりお禿のアニメの台詞が一番変だと思う 日本語としてちょっと変なの多いよね

147 23/09/18(月)16:51:38 No.1103154420

>個人的にはガンダムWとガンダムダブルオーと遊戯王5dsは同系統のアニメだと思ってる すごく分かるんだけど遊星そんなに会話の成り立たない奴では無いだろ

148 23/09/18(月)16:51:49 No.1103154477

俺ガン発言の解説は実質トリニティ戦後でやってるようなもんじゃないか

149 23/09/18(月)16:51:52 No.1103154490

>これがあったのでスコード!って叫んでもああ…そういうのか…って納得できた これはそもそもあの世界のメインの宗教なんだしジーザス!みたいなもんだとわかるだろう

150 23/09/18(月)16:51:54 No.1103154498

マリナもガンダムだからガンダム…は実質マリナ…だと思ってもよい

151 23/09/18(月)16:51:58 No.1103154518

蒼き力、押し潰せ!ザムザザー!→違和感のある予告ではない

152 23/09/18(月)16:52:10 No.1103154576

>>個人的にはガンダムWとガンダムダブルオーと遊戯王5dsは同系統のアニメだと思ってる >すごく分かるんだけど遊星そんなに会話の成り立たない奴では無いだろ おい デュエルしろよ

153 23/09/18(月)16:52:12 No.1103154599

なんとぉー!→言ってない なんとぉっ!→言ってる

154 23/09/18(月)16:52:18 No.1103154630

>>個人的にはガンダムWとガンダムダブルオーと遊戯王5dsは同系統のアニメだと思ってる >すごく分かるんだけど遊星そんなに会話の成り立たない奴では無いだろ 雑魚だったろ相手 あいつ…つまんねえだろうな…

155 23/09/18(月)16:52:21 No.1103154645

こいつも女だ!

156 23/09/18(月)16:52:29 No.1103154688

月は出ているか →格好いい

157 23/09/18(月)16:52:35 No.1103154726

ルイス… 沙慈… 母さん… 大佐… マリー… アニュー… ヴェーダ… ガンダム! ミッションスタート!

158 23/09/18(月)16:52:45 No.1103154776

ぐえーっ!

159 23/09/18(月)16:52:59 No.1103154855

>ぐえーっ! →言ってる

160 23/09/18(月)16:53:00 No.1103154863

>ぐえーっ! ミハ兄ー!

161 23/09/18(月)16:53:04 No.1103154877

>ぐえーっ! 言ってない!!

162 23/09/18(月)16:53:10 No.1103154910

>ぐえーっ! ミハ兄ーっ!

163 23/09/18(月)16:53:24 No.1103154976

>月は出ているか >→格好いい は?

164 23/09/18(月)16:53:28 No.1103155000

まずサーシェスが降りてくるだろ?

165 23/09/18(月)16:53:46 No.1103155111

>まあ無口な主人公が突然仲間に「俺がガンダムだ」って宣言して大暴れした後に「俺は…ガンダムになれない…!!」って慟哭したら話の流れがわかっててもちょっとびっくりする そして予告で刹那ガンダムになる

166 23/09/18(月)16:54:21 No.1103155296

チョリース!

167 23/09/18(月)16:54:26 No.1103155328

>>月は出ているか >>→格好いい >は? 月は出ているかと聞いている!

168 23/09/18(月)16:54:39 No.1103155390

>まずサーシェスが降りてくるだろ? ラグナの手の者か?

169 23/09/18(月)16:55:20 No.1103155587

>>>月は出ているか >>>→格好いい >>は? >月は出ているかと聞いている! 夜なんだからサングラス取って自分で見れば良いじゃないですか

170 23/09/18(月)16:55:22 No.1103155599

>>まずサーシェスが降りてくるだろ? >ラグナの手の者か? ああラグナ…ラグナ・ハーヴェイ? 奴さん死んだよ…こんな風になぁ!!

171 23/09/18(月)16:55:26 No.1103155625

火消しの風ウインドとでも名乗ろうか→ゼクスとしか呼ばれない

172 23/09/18(月)16:55:36 No.1103155675

>宇宙の心は彼だったんですねって意味分かったの ヒイロの元ネタのヒイロ・ユイが提唱した宇宙の心宣言ってのが前提にあるんだけど本編では一切語られてないからTVだけ観てる人には???ってなるのは仕方が無い

173 23/09/18(月)16:55:40 No.1103155707

>>>まずサーシェスが降りてくるだろ? >>ラグナの手の者か? >ああラグナ…ラグナ・ハーヴェイ? >奴さん死んだよ…こんな風になぁ!! ぐえー!

174 23/09/18(月)16:55:41 No.1103155709

止まるんじゃねえぞなんて放送してた時はなんだよこれ…って思ったらネタに昇華されたんだぞ

175 23/09/18(月)16:55:47 No.1103155739

>やめてよねはなんと怠慢なのだろう…ってのが大半だから 怠慢じゃねえよ!

176 23/09/18(月)16:55:55 No.1103155801

>こんな風になぁ!! 言ってない!

177 23/09/18(月)16:56:12 No.1103155895

>>宇宙の心は彼だったんですねって意味分かったの >ヒイロの元ネタのヒイロ・ユイが提唱した宇宙の心宣言ってのが前提にあるんだけど本編では一切語られてないからTVだけ観てる人には???ってなるのは仕方が無い えっ知らない…何それ

178 23/09/18(月)16:56:55 No.1103156143

>>こんな風になぁ!! >言ってない! そうだね 奴さん死んだよ…俺が殺した…こんな風になぁ! だもんね

179 23/09/18(月)16:57:17 No.1103156266

やめてよね。本気でケンカしたら、サイが僕に敵うはずないだろはその後のセリフこそがキラの言いたいセリフだからな

180 23/09/18(月)16:57:20 No.1103156285

いけよ!ファング!とぐぇーくらいしか印象に残る台詞もなかったけどあんまりな扱いだ

181 23/09/18(月)16:57:25 No.1103156311

>ヒイロの元ネタのヒイロ・ユイが提唱した宇宙の心宣言ってのが前提にあるんだけど本編では一切語られてないからTVだけ観てる人には???ってなるのは仕方が無い まず宇宙の心宣言ってなんだよ

182 23/09/18(月)16:57:28 No.1103156320

あれも光…命も光…ギロチンの刃も光る…

183 23/09/18(月)16:57:44 No.1103156406

止まるんじゃねえぞ…は俺が死んでも歩みを止めるなってだけだから別に発言自体は何も変じゃないでしょ あの流れでこんなドラマチックに演出することある!?ってだけで

184 23/09/18(月)16:57:48 No.1103156419

なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!

185 23/09/18(月)16:57:55 No.1103156468

撃つなラリー! ↑ 意味わかんない。

186 23/09/18(月)16:58:10 No.1103156535

Wの一話って凄い完成度だよな 何度見てもそうはならんやろ…って味がする

187 23/09/18(月)16:58:17 No.1103156572

嘘だといってよバーニィ!

188 23/09/18(月)16:58:31 No.1103156628

坊やだからさ →何言ってんだこいつ

189 23/09/18(月)16:58:32 No.1103156632

うわっちゃべぇー! 裸のお姉さんだぁー!

190 23/09/18(月)16:58:35 No.1103156642

>Wの一話って凄い完成度だよな >何度見てもそうはならんやろ…って味がする 2話も凄い なんなのこのアニメ…

191 23/09/18(月)16:59:15 No.1103156872

>撃つなラリー! >↑ >意味わかんない。 地上で水平発射したら目の前の敵どころか何処に被害出るかわからんので…

192 23/09/18(月)16:59:17 No.1103156880

バエルのもとへ集え!

193 23/09/18(月)16:59:18 No.1103156885

貴様は電子レンジの中に入れられたダイナマイトだ! メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!!

194 23/09/18(月)16:59:31 No.1103156952

当時のガンダムWのラジオだと主演声優がこいつ何言ってんだ?ってずっと突っ込んでました

195 23/09/18(月)16:59:32 No.1103156956

ユニバァァァァス!

196 23/09/18(月)16:59:34 No.1103156970

>撃てませええええん >→そりゃ撃てねえだろ… これは原作では撃ってるから… 流れが全然違うけど

197 23/09/18(月)16:59:41 No.1103157004

>坊やだからさ >→何言ってんだこいつ 甘ちゃんの坊やだから本心に気づけず暗殺されたってことでは…

198 23/09/18(月)16:59:52 No.1103157054

>当時のガンダムWのラジオだと主演声優がこいつ何言ってんだ?ってずっと突っ込んでました 置鮎さん首傾げながら収録してましたからねって関が言うてたな

199 23/09/18(月)16:59:54 No.1103157068

ララァは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ! →情けない奴

200 23/09/18(月)16:59:55 No.1103157075

FTだか敗栄だかで出たやつだから当時の視聴者に分かるわけ無いんですよね

201 23/09/18(月)17:00:09 No.1103157145

>当時のガンダムWのラジオだと主演声優がこいつ何言ってんだ?ってずっと突っ込んでました まともなのはデュオとトロワぐらいだしなあの5人

202 23/09/18(月)17:00:14 No.1103157173

種まいちゃうんだから…

203 23/09/18(月)17:00:17 No.1103157198

>バエルのもとへ集え! 集めたら撃たれませんか?撃たれました…

204 23/09/18(月)17:00:18 No.1103157208

お前を殺すってそんなわかりにくいか? お前を殺したいから言ってるだけじゃん

205 23/09/18(月)17:00:25 No.1103157241

>>当時のガンダムWのラジオだと主演声優がこいつ何言ってんだ?ってずっと突っ込んでました >置鮎さん首傾げながら収録してましたからねって関が言うてたな わけわからないアニメの一番わけわからないキャラだからな…

206 23/09/18(月)17:00:29 No.1103157258

20歳そこそこで若さゆえの過ちとか坊やとか言っちゃうやつ

207 23/09/18(月)17:00:46 No.1103157348

>お前を殺すってそんなわかりにくいか? >お前を殺したいから言ってるだけじゃん 早く殺しにいらっしゃーい

208 23/09/18(月)17:00:50 No.1103157369

ナタクってなんだ?自転車に名前つけてる感じ? とずっと言ってた五飛の声優

209 23/09/18(月)17:00:52 No.1103157378

>種まいちゃうんだから… 寿司は大変なことをしてくれたと思う

210 23/09/18(月)17:00:57 No.1103157416

>ララァは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ! >→情けない奴 お母さん!?ララァが!? うわぁ!!

211 23/09/18(月)17:01:05 No.1103157462

アスランのこと最後までよくわからなかったよ

212 23/09/18(月)17:01:16 No.1103157521

ガンダムWは主役機がいきなり撃墜されるところからスタートの時点でうn!?なのに直後に救急隊員殴って救急車盗難だから腹よじれるほど笑った

213 23/09/18(月)17:01:25 No.1103157565

>>当時のガンダムWのラジオだと主演声優がこいつ何言ってんだ?ってずっと突っ込んでました >まともなのはデュオとトロワぐらいだしなあの5人 そうかな…そうかも…

214 23/09/18(月)17:01:32 No.1103157607

>ナタクってなんだ?自転車に名前つけてる感じ? 良い解釈するなあ 流石プロだ

215 23/09/18(月)17:01:41 No.1103157666

私のウッソをかえして

216 23/09/18(月)17:01:49 No.1103157703

>>>当時のガンダムWのラジオだと主演声優がこいつ何言ってんだ?ってずっと突っ込んでました >>まともなのはデュオとトロワぐらいだしなあの5人 >そうかな…そうかも… トロワ…!? ! 死ぬのね…!

217 23/09/18(月)17:01:54 No.1103157733

>お前を殺すってそんなわかりにくいか? >お前を殺したいから言ってるだけじゃん 単に目撃者消すわ宣言してるだけだからな 宣言する必要ないだろとか違う問題が発生してるだけで

218 23/09/18(月)17:02:01 No.1103157761

>まともなのはデュオとトロワぐらいだしなあの5人 ねえトロワまともだった?

219 23/09/18(月)17:02:02 No.1103157766

デュオは関西弁を喋らない

220 23/09/18(月)17:02:07 No.1103157791

刹那の「俺がガンダムだ」はやる気が伝わってきて良いセリフだと思うよ ただしロックオンは困惑した

221 23/09/18(月)17:02:24 No.1103157879

お前たちはここで終わりだ!!

222 23/09/18(月)17:02:26 No.1103157893

しかも手足を使わずコントロールできるこのマシンを使う私をナディアと同じように見下すとは!つくづく女というものは御しがたいな!

223 23/09/18(月)17:02:32 No.1103157923

フレイはクソ女なのはそうなんだけど境遇考えたらそうなるのもしゃーないかなとも思えるし 生存してたら付き合うにしろ別れるにしろキラももっとマシな精神状態になってたと思う

224 23/09/18(月)17:02:40 No.1103157961

マトモな奴が一人でテロリストやってる訳ないだろ!

225 23/09/18(月)17:02:44 No.1103157979

>刹那の「俺がガンダムだ」はやる気が伝わってきて良いセリフだと思うよ >ただしロックオンは困惑した だから後に説明した 全く…とんだガンダムバカだぜ

226 23/09/18(月)17:02:46 No.1103157988

①フフフ… ②死ね、シュラト

227 23/09/18(月)17:02:46 No.1103157992

やめてよねってむしろお辛いシーン…

228 23/09/18(月)17:03:05 No.1103158066

トロワ口ぶりはまともだったし…

229 23/09/18(月)17:03:08 No.1103158092

>刹那の「俺がガンダムだ」はやる気が伝わってきて良いセリフだと思うよ >ただしロックオンは困惑した 最終的に理解してくれてるの凄い…

230 23/09/18(月)17:03:16 No.1103158127

Wは作中だと一番まともなのはヒイロみたいなことを残り4人が言ってた気がする

231 23/09/18(月)17:03:18 No.1103158138

>うわぁ!! 引いてる…

232 23/09/18(月)17:03:31 No.1103158197

>お母さん!?ララァが!? >うわぁ!! 映像上ではこれがアムロの最後の言葉なの酷過ぎて笑う

233 23/09/18(月)17:03:35 No.1103158226

>えっ知らない…何それ ヒイロ・ユイ(本物)は完全平和主義の提唱者でそれに関連する演説が「宇宙の心宣言」としてあの世界では有名なんだ 本編中じゃそのへん一切語られないのでお前まだゼロシステムの影響受けてんの?ってなる電波台詞になってるけど

234 23/09/18(月)17:04:10 No.1103158404

愛など粘膜が作り出す幻想に過ぎん →童貞臭い

235 23/09/18(月)17:04:15 No.1103158433

サンドロック!? 僕に降りろって言うのかい!? (ピッピッピッ)

236 23/09/18(月)17:04:27 No.1103158491

私は敗者になりたいの長台詞は置鮎どころか脚本の人以外全員?????ってなりながら収録してたと本人が言ってたな 脚本だけうんうんって頷いてたと

237 23/09/18(月)17:04:44 No.1103158581

>愛など粘膜が作り出す幻想に過ぎん >→童貞臭い いや…女が悪い… だから木星で頑張る彼にはいい女を紹介せねば…

238 23/09/18(月)17:04:53 No.1103158629

>ナタクってなんだ?自転車に名前つけてる感じ? >とずっと言ってた五飛の声優 設定知ってもなんで前任者だったとはいえ婚約者の名前つけてんだこいつってなる

239 23/09/18(月)17:04:54 No.1103158639

本来のトロワバートンはクズだからな

240 23/09/18(月)17:05:00 No.1103158669

>サンドロック!? >僕に降りろって言うのかい!? >(ピッピッピッ) それはH教授の仕込みだからカトル関係ない

241 23/09/18(月)17:05:15 No.1103158754

超スーパーすげぇどすばい うぬらめが八つ裂きだーーっ チンポコユリ

242 23/09/18(月)17:05:27 No.1103158819

>>愛など粘膜が作り出す幻想に過ぎん >>→童貞臭い >いや…女が悪い… >だから木星で頑張る彼にはいい女を紹介せねば… 私が見たいものは核の炎に焼き尽くされる地球だけだーーー!!!

243 23/09/18(月)17:05:32 No.1103158845

やめてよねよりいいからハッチ開けろよ!僕が全部やっつけてやるの方がツッコミ所多い気がするけど全く指摘されてない気がする

244 23/09/18(月)17:06:01 No.1103158991

石破ラブラブ天驚拳 →結局皆納得した

245 23/09/18(月)17:06:02 No.1103158998

EWだと電波台詞は無かった気がする

246 23/09/18(月)17:06:06 No.1103159015

>超スーパーすげぇどすばい 実際凄かったじゃん!

247 23/09/18(月)17:06:16 No.1103159063

>>ナタクってなんだ?自転車に名前つけてる感じ? >>とずっと言ってた五飛の声優 >設定知ってもなんで前任者だったとはいえ婚約者の名前つけてんだこいつってなる 婚約者の死んだ場所だし魂宿ってる的な考えじゃね?

248 23/09/18(月)17:06:23 No.1103159094

刹那がちゃんと工作員教育されてるだけに ヒイロはやんちゃすぎる

249 23/09/18(月)17:06:42 No.1103159205

>EWだと電波台詞は無かった気がする 火消しのウィンド

250 23/09/18(月)17:06:53 No.1103159270

>やめてよねよりいいからハッチ開けろよ!僕が全部やっつけてやるの方がツッコミ所多い気がするけど全く指摘されてない気がする 地球に降りた直後のキラは女の子が乗ったシャトルが目の前でイザークに撃墜されてメンタルずたぼろで友達と喧嘩もして半分ヤケクソ状態なんだ

251 23/09/18(月)17:06:56 No.1103159285

Wはそもそもその脚本と監督以外ストーリーライン知らされてないまま 関係者全員?????状態で製作されてた無茶なアニメだしな 急にやる事になったせいでスケジュールもむちゃくちゃだったし

252 23/09/18(月)17:07:03 No.1103159317

ヒイロは後付でなんか色々設定生えてからもうマジでわけがわからない存在と化した

253 23/09/18(月)17:07:09 No.1103159343

やはり関係していたか 沙慈・クロスロード

254 23/09/18(月)17:07:10 No.1103159349

五飛が一番頭いい あくまで5人の中では

255 23/09/18(月)17:07:18 No.1103159388

ララアは私の母に…は立場やプライドから来るカッコつけたことばっかり言ってたシャアが 虚飾を全部取り払った先にある本音がアレということなので つまりニュータイプ的な心と心のわかり合いってああいうことである

256 23/09/18(月)17:07:39 No.1103159498

死ぬでぇ…ワイを見た奴はみんな死ぬでぇ…

257 23/09/18(月)17:07:59 No.1103159614

俺がガンダムだは最初はネタだろ 同僚も困惑してたし 刹那の過去や目指すものが徐々に描写されていってようやく意味が伝わるわけで お前を殺すに至っては目撃者を消したいだけだからネタ要素何もないし やめてよねもそもそもネタでも何でもない

258 23/09/18(月)17:08:00 No.1103159624

>>やめてよねよりいいからハッチ開けろよ!僕が全部やっつけてやるの方がツッコミ所多い気がするけど全く指摘されてない気がする >地球に降りた直後のキラは女の子が乗ったシャトルが目の前でイザークに撃墜されてメンタルずたぼろで友達と喧嘩もして半分ヤケクソ状態なんだ フレイとセックスするしか気晴らしがない…

259 23/09/18(月)17:08:09 No.1103159666

強いられているんだ! →強いられている

260 23/09/18(月)17:08:12 No.1103159679

お前を殺すはむしろ本編見ない方が普通の台詞に見える シーン全体で見た方が「なんなのこの人…」ってなる

261 23/09/18(月)17:08:14 No.1103159692

>>EWだと電波台詞は無かった気がする >火消しのウィンド ゼクス・マーキス!生きていたのか!

262 23/09/18(月)17:08:16 No.1103159700

>死ぬでぇ…ワイを見た奴はみんな死ぬでぇ… →デュオマックスウェルは標準語かも

263 23/09/18(月)17:08:16 No.1103159702

>五飛が一番頭いい >あくまで5人の中では 学歴もありOZの仕掛けたハト派謀殺に気付いていたしな…

264 23/09/18(月)17:08:27 No.1103159768

>五飛が一番頭いい >あくまで5人の中では 一応学者だしなあいつ

265 23/09/18(月)17:08:36 No.1103159818

>刹那がちゃんと工作員教育されてるだけに >ヒイロはやんちゃすぎる それぞれの仕込んだ人の職業見てみろよ 本職とただのマッドサイエンティストだぞ

266 23/09/18(月)17:08:38 No.1103159828

>Wはそもそもその脚本と監督以外ストーリーライン知らされてないまま >関係者全員?????状態で製作されてた無茶なアニメだしな >急にやる事になったせいでスケジュールもむちゃくちゃだったし 飛んだ監督と脚本でシナリオ仕上げたので公認が?????????????ってなったんだ

267 23/09/18(月)17:08:51 No.1103159888

早く戦争にな~れ! もヤバいと思う

268 23/09/18(月)17:09:04 No.1103159968

>強いられているんだ! >→強いられている 救世主になる事を強いられていた

269 23/09/18(月)17:09:19 No.1103160065

>お前を殺すはむしろ本編見ない方が普通の台詞に見える >シーン全体で見た方が「なんなのこの人…」ってなる 目撃者だから殺そうとする→わかる わざわざ宣言しに行く→わからない

270 23/09/18(月)17:09:19 No.1103160066

パーティに招待 招待状を破る ヒロイン泣く 主人公近寄って指で涙を拭う 耳元でお前を殺す(デデン そのまま去る なんなのこの人… つづく

271 23/09/18(月)17:09:23 No.1103160092

>Wはそもそもその脚本と監督以外ストーリーライン知らされてないまま >関係者全員?????状態で製作されてた無茶なアニメだしな ただ全体として見るとお話はまとまっててめちゃくちゃ面白いんだよな…

272 23/09/18(月)17:09:32 No.1103160143

ガンダムだの意味がわかるならお前を殺すの意味もわかるだろ

273 23/09/18(月)17:09:34 No.1103160152

そういやWは監督飛んでたな…

274 23/09/18(月)17:09:42 No.1103160202

もうやめようよ! →誰もやめてくれない

275 23/09/18(月)17:09:58 No.1103160285

目撃されたからリリーナを殺そうとするのはわかる わざわざ学校行って招待状破くなんて誰からも目立つ行動してから殺害予告するのはわからない

276 23/09/18(月)17:10:00 No.1103160293

嘘だと言ってよバーニィ →言ってない

277 23/09/18(月)17:10:01 No.1103160297

>なんなのこの人… そうだね

278 23/09/18(月)17:10:14 No.1103160365

スレ画全部主観だな 「」みたい

279 23/09/18(月)17:10:16 No.1103160384

>早く戦争にな~れ! >もヤバいと思う あれはむしろ発想が最低なだけで分かりやすい動機だろ バカ共が!大勢死んで私と同じイヤな気持になれ!って押し付けてるだけだし

280 23/09/18(月)17:10:29 No.1103160457

ビルケナウ出るぞ! →でない

281 23/09/18(月)17:10:31 No.1103160468

ごひは頭良いし敵の狙いも正確に掴むのになんかぶっ飛んでいく

282 23/09/18(月)17:10:32 No.1103160475

>強いられているんだ! >→強いられている →デスペラードブルースは名曲

283 23/09/18(月)17:10:34 No.1103160494

トレーズは何言ってんのと言われがちだけどなんとなく言いたいことは分かる気がする 五飛がキレ散らかす理由も分かる気はする

284 23/09/18(月)17:10:44 No.1103160547

>もうやめようよ! >→誰もやめてくれない それでも言い続けた結果フリットがやめるのがいいんだ

285 23/09/18(月)17:10:49 No.1103160570

五飛は作中でもトップクラスの知性と亡くした妻が呪いになってるのでひたすら葛藤するキャラだからな トレーズとまともにコミュれるのも五飛とあと一人二人がいいとこよ

286 23/09/18(月)17:10:53 No.1103160591

>俺がガンダムだは最初はネタだろ >同僚も困惑してたし >刹那の過去や目指すものが徐々に描写されていってようやく意味が伝わるわけで まあ発言当時でも一話冒頭を踏まえれば割と言いたいことは分かる範囲ではある あと言い回しが面白いって意味では最初から最後までネタかも

287 23/09/18(月)17:11:18 No.1103160718

神ではない →光だ

288 23/09/18(月)17:11:18 No.1103160720

fu2583103.jpg →別にパーツの寸法を測っているわけではない

289 23/09/18(月)17:11:28 No.1103160785

種は見直すとっと丁寧に丁寧にねちっこくキラのメンタル傷つけてて笑う

290 23/09/18(月)17:11:35 No.1103160822

ニンジンいらないよ くらいしか面白いセリフないウラキはもうちょっと頑張れ

291 23/09/18(月)17:11:35 No.1103160825

おつらいでしょう…おつらぁい… →本当にお辛い

292 23/09/18(月)17:11:38 No.1103160844

そもそもリリーナ様も相当おかしい

293 23/09/18(月)17:11:55 No.1103160950

早く戦争になぁれ!

294 23/09/18(月)17:11:58 No.1103160963

1話で高笑いするヒイロ

295 23/09/18(月)17:12:08 No.1103161013

>そもそもリリーナ様も相当おかしい 早く私を殺しにいらっしゃーい!だからな…

296 23/09/18(月)17:12:11 No.1103161046

>目撃されたからリリーナを殺そうとするのはわかる >わざわざ学校行って招待状破くなんて誰からも目立つ行動してから殺害予告するのはわからない 実は全てに辻褄合う答えがあるんすよ ヒイロはリリーナを初めて見た時から一目惚れしていたから好きな子に意地悪する理屈で招待状は破くし、テロリストであるべき自分に言い聞かせるように目撃者であるリリーナを殺すと口に出す(殺せない)

297 23/09/18(月)17:12:11 No.1103161049

>目撃されたからリリーナを殺そうとするのはわかる >わざわざ学校行って招待状破くなんて誰からも目立つ行動してから殺害予告するのはわからない 殺すだけなら爆弾で同級生ごと吹き飛ばせばいいわけだし 詰まる所ヒイロにリリーナは殺せないってことなんだろうな

298 23/09/18(月)17:12:12 No.1103161055

>おつらいでしょう…おつらぁい… >→本当にお辛い それはそれとしてカーヒルお前さぁ…ってなるGレコ序盤

299 23/09/18(月)17:12:13 No.1103161058

行けヒイロ! ゼクス・・・死ぬな! 貴様も! Endless Waltz

300 23/09/18(月)17:12:18 No.1103161086

いけ!フィンファンネル!!

301 23/09/18(月)17:12:21 No.1103161103

コイツ情緒不安定か!?ってキャラは見てて楽しい

302 23/09/18(月)17:12:24 No.1103161116

>そもそもリリーナ様も相当おかしい Wでおかしくないネームド少なくない?

303 23/09/18(月)17:12:43 No.1103161221

スレッタって意外と象徴的な変なセリフないな

304 23/09/18(月)17:12:46 No.1103161238

君、コーディネーターだろ →だが君は裏切り者のコーディネーターだ →アンタ自分もコーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ →やっぱりあの歌も遺伝子弄って…

305 23/09/18(月)17:12:47 No.1103161239

俺はヒイロじゃないデュオマックスウェルだ

306 23/09/18(月)17:13:04 No.1103161319

>コイツ情緒不安定か!?ってキャラは見てて楽しい トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい!?アハッ!!

307 23/09/18(月)17:13:14 No.1103161385

>おつらいでしょう…おつらぁい… >→本当にお辛い →でも周りは結構アイーダとカーヒルの関係に対して冷めてる

308 23/09/18(月)17:13:15 No.1103161388

サリィ当たりが比較的まともな気がするW

309 23/09/18(月)17:13:18 No.1103161410

>スレッタって意外と象徴的な変なセリフないな そもそも水星にそこまでインパクトあるセリフあったか思い出せない

310 23/09/18(月)17:13:28 No.1103161447

>>そもそもリリーナ様も相当おかしい >早く私を殺しにいらっしゃーい!だからな… おもしれー男に会いたくて相手を目的で釣る発言だから作劇上の違和感はない 人としてのおかしさはある

311 23/09/18(月)17:13:28 No.1103161448

>ただ全体として見るとお話はまとまっててめちゃくちゃ面白いんだよな… 最後の最後に主人公勢全員トレーズと一回も目的共有しないまま 同じ目標に向かって戦ってたのが分かるのアツいよな

312 23/09/18(月)17:13:30 No.1103161458

長い砲身にはこういう使い方もあるんだ!

313 23/09/18(月)17:13:42 No.1103161525

>>そもそもリリーナ様も相当おかしい >Wでおかしくないネームド少なくない? モビルドール作ってた側はまともだっただろ まとも過ぎてトレーズにダメって潰されたけど

314 23/09/18(月)17:13:49 No.1103161560

>君、コーディネーターだろ >→だが君は裏切り者のコーディネーターだ >→アンタ自分もコーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ >→やっぱりあの歌も遺伝子弄って… それでも…!!

315 23/09/18(月)17:13:52 No.1103161573

ガンダムWのピンナップ →9割9分意味分からない

316 23/09/18(月)17:13:53 No.1103161581

>君、コーディネーターだろ >→だが君は裏切り者のコーディネーターだ >→アンタ自分もコーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ >→やっぱりあの歌も遺伝子弄って… 最終回付近で流す回想がこれ!

317 23/09/18(月)17:14:01 No.1103161620

>>スレッタって意外と象徴的な変なセリフないな >そもそも水星にそこまでインパクトあるセリフあったか思い出せない ダブスタクソ親父くらいかな

318 23/09/18(月)17:14:08 No.1103161652

>スレッタって意外と象徴的な変なセリフないな 逃げれば一つ進めば2つは象徴的だけど変なセリフではないか

319 23/09/18(月)17:14:16 No.1103161691

お母さんをやりたいのなら自分で子供を産んでそれでやってくださいよ →そうだね…うん…

320 23/09/18(月)17:14:18 No.1103161703

Wみたいなスタートからてんやわんやの製作体制のアニメって大抵崩壊するけどたまになんか奇跡的に物凄く上手くまとまっていい感じになるんだよな…

321 23/09/18(月)17:14:22 No.1103161724

母さん僕のピアノ →種14回、種死18回の合計32回流される

322 23/09/18(月)17:14:26 No.1103161748

>そもそも水星にそこまでインパクトあるセリフあったか思い出せない セリフはそこまででもない えいって相手トマトにしたところとかはインパクトある

323 23/09/18(月)17:14:30 No.1103161768

>君、コーディネーターだろ SEEDは最低過ぎて印象に残るセリフ多いよな…

324 23/09/18(月)17:14:31 No.1103161771

エリート教育受けてた五飛 教育には事欠かないカトル 暗殺者にずっと連れられてたヒイロ 物心ついた頃から傭兵やってるトロワ こいつらに比べると孤児で泥棒やってただけのデュオがあっという間に超一流エージェントになってるのがすごい

325 23/09/18(月)17:14:41 No.1103161837

この瞬間を待っていたんだー! →必殺技を叩き込む時のセリフ

326 23/09/18(月)17:14:43 No.1103161848

>五飛は作中でもトップクラスの知性と亡くした妻が呪いになってるのでひたすら葛藤するキャラだからな >トレーズとまともにコミュれるのも五飛とあと一人二人がいいとこよ でも妻設定もTV本編では語られてなかったような…

327 23/09/18(月)17:14:45 No.1103161858

>>君、コーディネーターだろ >SEEDは最低過ぎて印象に残るセリフ多いよな… 目の色が違うわ!

328 23/09/18(月)17:14:45 No.1103161861

>Wみたいなスタートからてんやわんやの製作体制のアニメって大抵崩壊するけどたまになんか奇跡的に物凄く上手くまとまっていい感じになるんだよな… いや…

329 23/09/18(月)17:14:49 No.1103161884

目の色が違うのおおおおお!!

330 23/09/18(月)17:14:50 No.1103161885

>母さん僕のピアノ >→種14回、種死18回の合計32回流される 種死の方が多いの!?

331 23/09/18(月)17:14:51 No.1103161889

>SEEDは最低過ぎて印象に残るセリフ多いよな… 今だ!

332 23/09/18(月)17:14:53 No.1103161902

Wって自爆した機体を同性能に修復する技術すごくない?

333 23/09/18(月)17:14:54 No.1103161908

>Wみたいなスタートからてんやわんやの製作体制のアニメって大抵崩壊するけどたまになんか奇跡的に物凄く上手くまとまっていい感じになるんだよな… だからそのまま次のガンダムもお願いね

334 23/09/18(月)17:15:04 No.1103161974

>SEEDは最低過ぎて印象に残るセリフ多いよな… 目の色が違うわ!

335 23/09/18(月)17:15:09 No.1103161987

目の色が違うは本当名言

336 23/09/18(月)17:15:09 No.1103161992

>Wみたいなスタートからてんやわんやの製作体制のアニメって大抵崩壊するけどたまになんか奇跡的に物凄く上手くまとまっていい感じになるんだよな… ガンダムWとキスダムくらいしか例がないだろ!

337 23/09/18(月)17:15:10 No.1103161996

>設定知ってもなんで前任者だったとはいえ婚約者の名前つけてんだこいつってなる 婚約者の名前じゃないぞ 婚約者が強い者としてナタクを名乗っていた

338 23/09/18(月)17:15:19 No.1103162052

>母さん僕のピアノ >→種14回、種死18回の合計32回流される トールの方が回想少ないんだろうな

339 23/09/18(月)17:15:33 No.1103162120

>SEEDは最低過ぎて印象に残るセリフ多いよな… その命は君だ!彼じゃない! 今だ!!

340 23/09/18(月)17:15:39 No.1103162163

種終盤のクルーゼは名言しか言わない

341 23/09/18(月)17:15:50 No.1103162220

私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!

342 23/09/18(月)17:16:00 No.1103162275

青き清浄なる世界のために!も印象に残る

343 23/09/18(月)17:16:07 No.1103162309

>種終盤のクルーゼは名言しか言わない 知らぬさ!で全てを無視する荒らしの鏡

344 23/09/18(月)17:16:12 No.1103162337

>この瞬間を待っていたんだー! >→必殺技を叩き込む時のセリフ 原作読んで驚いたんだけどなんでエクバであんな使われ方してるの…

345 23/09/18(月)17:16:12 No.1103162339

蒼き清浄なる世界のために! →野蛮なナチュラルを象徴するセリフ

346 23/09/18(月)17:16:16 No.1103162366

>>君、コーディネーターだろ >SEEDは最低過ぎて印象に残るセリフ多いよな… これに関しては早めにキラの身分を明らかにしないとややっこしいから仕方ないだろ 問題はその後やれるの俺と君だけだからで追い詰めまくるところだ

347 23/09/18(月)17:16:17 No.1103162380

>>SEEDは最低過ぎて印象に残るセリフ多いよな… >今だ! 言ってない!

348 23/09/18(月)17:16:19 No.1103162397

>デュオ スピンオフの小説でワクチンを盗みに行ったのが確か4歳だったな 十分化け物だわ

349 23/09/18(月)17:16:45 No.1103162533

>ガンダムWとキスダムくらいしか例がないだろ! M3なんかも途中ちょっとぐだったけど最終的に凄く綺麗にまとまったんだぞ

350 23/09/18(月)17:16:46 No.1103162540

クルーゼのセリフは使いたくなる中毒がある 君の歌は好きだったがね…

351 23/09/18(月)17:16:48 No.1103162552

>ガンダムWとキスダムくらいしか例がないだろ! どっちもかたくなる名作ライブ感

352 23/09/18(月)17:16:48 No.1103162555

なんだかんだモビルドールと戦争についての話とかEWの平和になった後の話とか考えさせられるんすよ…

353 23/09/18(月)17:17:05 No.1103162642

核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない 強力な兵器なんですよ

354 23/09/18(月)17:17:12 No.1103162679

クルーゼはやってる事も言ってる事も最悪なんだけど あんだけ言っても良い権利保持者だからレスポンチバトル強すぎるんだよ

↑Top