虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/18(月)16:10:40 俺だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)16:10:40 No.1103141506

俺だってこのくらいの自分専用機が欲しい

1 23/09/18(月)16:12:04 No.1103141934

ギラギラいいよね…

2 23/09/18(月)16:13:15 No.1103142299

贅沢な野郎め…

3 23/09/18(月)16:15:19 No.1103142930

スレ立てる暇あったら手を動かせ!

4 23/09/18(月)16:16:32 No.1103143316

組んで!考えて!いじって!塗って! できた!

5 23/09/18(月)16:17:19 No.1103143578

元機体からの変化少なくね?ってタイプのビルドオリ機はフルスクラッチが出来ないモデラーに勇気を与えてくれる

6 23/09/18(月)16:19:59 No.1103144381

ギラギラーガめっちゃかっこいいからおすすめのガンプラだ fu2582942.jpg

7 23/09/18(月)16:21:00 No.1103144690

珍しいヴェイガンタイプの改造機

8 23/09/18(月)16:21:02 No.1103144701

お兄ちゃんからお下がり貰ったからお払い箱になった方!

9 23/09/18(月)16:21:22 No.1103144816

>ギラギラーガめっちゃかっこいいからおすすめのガンプラだ >fu2582942.jpg それでどこで手に入るんですか?

10 23/09/18(月)16:28:32 No.1103146835

俺だってこのくらい作れる

11 23/09/18(月)16:35:35 No.1103149088

>元機体からの変化少なくね?ってタイプのビルドオリ機はフルスクラッチが出来ないモデラーに勇気を与えてくれる 部分的にいじって個性出せるのいいよね…

12 23/09/18(月)16:37:01 No.1103149571

>俺だってこのくらい作れる やるじゃねーか…

13 23/09/18(月)16:39:11 No.1103150298

元のクリアパーツ青色にして入れてほしかった…

14 23/09/18(月)16:39:53 No.1103150518

ヒで見かけたけどアルスアースリィとスレ画ミキシングしてたのがかっこよかったな

15 23/09/18(月)16:49:50 No.1103153827

気づいたら砕けてリペアしてを繰り返してたからこれは実質オレガン

16 23/09/18(月)16:58:33 No.1103156637

むっ!自分の専用機を作ってみたいのかい!? まずは自分のバトルスタイルをイメージしてみることから始めよう!遠距離からの射撃寄りの戦いがしたいのか…格闘戦による近接戦闘を主軸にするのか…前衛か後衛か…普段プレイしているゲームなどを参考にしてみると見えてきやすいかもしれないね!次に好みの武器や全体のフォルムを考えてみよう!前述のスタイルをイメージしながらだとまとまりやすいかもしれないね!イメージができたらいよいよ工作だ!最初は簡単なミキシングから始めることをおすすめするぞ!手足の交換、武器の持ち替えだけでも印象が変わるぞ!余力があれば塗装にも挑戦してみよう!ミキシングなど改造をせずにカラーリングだけを変えてみるのもいいね! さあ作り出そう君だけの機体!!!!!!

17 23/09/18(月)17:11:40 No.1103160852

チャンプ…お帰り…

18 23/09/18(月)17:17:20 No.1103162730

スレ画は武器が元と変化ないのが面白味にかける せめて元のギラーガのガンプラで再現されてない鎌ビームとか再現できるようにしてくれれば…

19 23/09/18(月)17:24:35 No.1103165215

連休だったから夜あたりにさらさらあるかなって期待してる…

↑Top