23/09/18(月)13:07:32 アンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/18(月)13:07:32 No.1103086343
アンチが多いサーヴァントといえば
1 23/09/18(月)13:08:16 No.1103086559
安珍付与
2 23/09/18(月)13:08:28 No.1103086622
ネロ
3 23/09/18(月)13:09:09 No.1103086849
コロンブス
4 23/09/18(月)13:09:17 No.1103086897
そうだね×100
5 23/09/18(月)13:11:02 No.1103087430
スーバニ
6 23/09/18(月)13:12:08 No.1103087778
王様全員
7 23/09/18(月)13:13:00 No.1103088077
エミヤ
8 23/09/18(月)13:14:01 No.1103088417
>エミヤ ギルガメッシュのレス
9 23/09/18(月)13:16:59 No.1103089373
アサエミ
10 23/09/18(月)13:17:15 No.1103089444
コルテス
11 23/09/18(月)13:17:43 No.1103089594
ペイルライダー
12 23/09/18(月)13:17:44 ID:SA5GlIUs SA5GlIUs No.1103089599
>そうだね×100 末の妹ちゃんはかしこいな…
13 23/09/18(月)13:17:48 No.1103089622
>アンチが多いサーヴァントといえば 家康
14 23/09/18(月)13:18:23 No.1103089814
ヴリトラアンチのが多いだろ インド舐めんな
15 23/09/18(月)13:18:55 No.1103089989
自然現象のアンチとかなんか虚しくならない?
16 23/09/18(月)13:19:06 No.1103090042
ヨハンナさん
17 23/09/18(月)13:19:38 No.1103090207
世界最大の宗教が丸ごとアンチだし 当時のローマ人からも嫌われて暗殺されたネロに敵うやついるんだろうか…
18 23/09/18(月)13:20:03 No.1103090333
>世界最大の宗教が丸ごとアンチだし >当時のローマ人からも嫌われて暗殺されたネロに敵うやついるんだろうか… 現役で世界中から嫌われ続けてるペイルライダー
19 23/09/18(月)13:20:36 No.1103090514
>家康 全く関係ない阿国ちゃんまでアンチになってるのはさあ…
20 23/09/18(月)13:21:13 No.1103090707
ネロはきのこの寵愛受けてる分アンチも多そう
21 23/09/18(月)13:21:31 No.1103090794
>世界最大の宗教が丸ごとアンチだし 信者がウザいコンテンツ
22 23/09/18(月)13:24:29 No.1103091700
宗教のゴタゴタ見てるとけもフレ2とかでギャーギャー言ってたオタクたちと同じだなって思う
23 23/09/18(月)13:26:06 No.1103092190
阿国ちゃん一座を規制したのって秀忠なんだっけ
24 23/09/18(月)13:26:40 No.1103092346
というかローマ時代のキリスト教って今すぐ偽りの神の神殿を打ち壊し真の神の信仰に目覚めてくだされー!って奴らだからそら弾圧される…
25 23/09/18(月)13:26:49 No.1103092388
>宗教のゴタゴタ見てるとけもフレ2とかでギャーギャー言ってたオタクたちと同じだなって思う 流石にあんなのと一緒にしたら失礼だよ… 宗教の対立は政治やらなんやらで実利も絡んでる対立だし
26 23/09/18(月)13:27:25 No.1103092586
>というかローマ時代のキリスト教って今すぐ偽りの神の神殿を打ち壊し真の神の信仰に目覚めてくだされー!って奴らだからそら弾圧される… すげー害悪な連中だな新興宗教かよ
27 23/09/18(月)13:28:23 No.1103092919
>阿国ちゃん一座を規制したのって秀忠なんだっけ 衣装が過激で猥褻な物になった挙句乱パ会場にもなっただけで規制しやがったんだよ…
28 23/09/18(月)13:29:27 No.1103093252
>>阿国ちゃん一座を規制したのって秀忠なんだっけ >衣装が過激で猥褻な物になった挙句乱パ会場にもなっただけで規制しやがったんだよ… ミ、ミーには残当なように思える…
29 23/09/18(月)13:29:50 No.1103093380
>>>阿国ちゃん一座を規制したのって秀忠なんだっけ >>衣装が過激で猥褻な物になった挙句乱パ会場にもなっただけで規制しやがったんだよ… >ミ、ミーには残当なように思える… 許さん…絶対に許さんぞ徳川家康…!
30 23/09/18(月)13:30:27 No.1103093584
血も涙もねぇ!
31 23/09/18(月)13:30:27 No.1103093586
>残当 妥当?
32 23/09/18(月)13:31:03 No.1103093784
>>阿国ちゃん一座を規制したのって秀忠なんだっけ >衣装が過激で猥褻な物になった挙句乱パ会場にもなっただけで規制しやがったんだよ… それもうサバトか何かでは?
33 23/09/18(月)13:31:19 No.1103093852
ローマの国教化したからセーフ
34 23/09/18(月)13:31:27 No.1103093899
最近ビーダマン読んだからジシュカとイスクラが実装されないかなと思ってしまった
35 23/09/18(月)13:31:50 No.1103094014
つまり阿国ちゃんも乱パに参加してた…ってコト!?
36 23/09/18(月)13:32:08 No.1103094103
>それもうサバトか何かでは? 過激さや斬新さを求めたらエスカレートするのは古今東西あるあるやな
37 23/09/18(月)13:32:17 No.1103094139
キリスト教採用したコンスタンティヌス大帝とか型月だとどうなってんだろうね聖ヘレナもよさそう
38 23/09/18(月)13:32:36 No.1103094246
型月のコンスタンティヌス1世は見てみたい 聖堂教会との関係とか色々盛れそうだし
39 23/09/18(月)13:32:43 No.1103094276
聖ヘレナは釘を自分に打ち込んで戦うよ
40 23/09/18(月)13:32:56 No.1103094326
>つまり阿国ちゃんも乱パに参加してた…ってコト!? ほいキアラさんのとこの宗教
41 23/09/18(月)13:33:17 No.1103094440
コンスタンティヌス本人はキリスト教をあんまり理解してなかったっぽいけどね…
42 23/09/18(月)13:33:56 No.1103094632
阿国ちゃんはレイプやDVが似合う
43 23/09/18(月)13:34:13 No.1103094740
阿国さんがDVされたあげく乱パにドはまりだって!?
44 23/09/18(月)13:34:27 No.1103094810
レイプが似合わない女の子っている?
45 23/09/18(月)13:34:28 No.1103094818
>コンスタンティヌス本人はキリスト教をあんまり理解してなかったっぽいけどね… ニキチッチのボスとかエイリーク1世とかキリスト教採用者はみんな理解してなさそう でも型月ならアラヤの啓示とかもらってそう
46 23/09/18(月)13:34:42 No.1103094875
>レイプが似合わない女の子っている? 殺生院
47 23/09/18(月)13:34:51 No.1103094923
巡礼に出かけた先で現地のガイドに騙されてパチもんの聖遺物たくさん買ってくる聖ヘレナ!
48 23/09/18(月)13:34:55 No.1103094940
微妙に違う 正しくは真似した連中がやりすぎて規制された
49 23/09/18(月)13:34:59 No.1103094967
安珍様がたくさん?
50 23/09/18(月)13:34:59 No.1103094971
>つまり阿国ちゃんも乱パに参加してた…ってコト!? 本人はやってなくて踊り子には遊女もいたから売春の元締めみたいな感じ?
51 23/09/18(月)13:35:07 No.1103095010
キリスト教の歴史との関係で言うならコンスタンティヌスとテオドシウス辺りが有名か
52 23/09/18(月)13:35:19 No.1103095077
最近の研究ではローマの滅亡はキリスト教の所為とかキリスト教の所為で中世暗黒時代が~とか そういう話じゃなかったの分かってきてるから特にどうこうは無いんじゃないの 古い解釈やテンプレのままぶっこむのライター陣の中では経験値だけでしょ
53 23/09/18(月)13:35:23 No.1103095105
女歌舞伎を現代でやったらウケるんじゃないかって思うワケ
54 23/09/18(月)13:35:24 No.1103095116
>>レイプが似合わない女の子っている? >殺生院 この上なく似合うように思う
55 23/09/18(月)13:35:30 No.1103095150
>微妙に違う >正しくは真似した連中がやりすぎて規制された 本人の一座もやってたよ
56 23/09/18(月)13:35:53 No.1103095253
>本人はやってなくて踊り子には遊女もいたから売春の元締めみたいな感じ? それはもっちー
57 23/09/18(月)13:35:56 No.1103095273
歩き巫女の一団みてえだな歌舞伎一座
58 23/09/18(月)13:36:10 No.1103095362
>女歌舞伎を現代でやったらウケるんじゃないかって思うワケ ほぼ宝塚
59 23/09/18(月)13:36:50 No.1103095556
まあ旅芸人が売春もやってるとか日本に限らず定番の流れだし…
60 23/09/18(月)13:37:01 No.1103095614
>ニキチッチのボスとかエイリーク1世とかキリスト教採用者はみんな理解してなさそう >でも型月ならアラヤの啓示とかもらってそう 意外とキリスト教改修者大物多いな
61 23/09/18(月)13:37:18 No.1103095723
経験値はプレイヤーの声に敏感だから次は家康の株が上がるシナリオを書くに違いない
62 23/09/18(月)13:37:19 No.1103095725
ちなみに正確なとこは当然わからないけど資料を突き合わせて見ると阿国さんは戦国末期にはもう結構なお年だったそうで…
63 23/09/18(月)13:37:30 No.1103095787
コンスタンティヌス大帝はファイアークロスをぶちかますのだけはわかる
64 23/09/18(月)13:37:50 No.1103095893
>ちなみに正確なとこは当然わからないけど資料を突き合わせて見ると阿国さんは戦国末期にはもう結構なお年だったそうで… 失望しました 高杉重工やめます
65 23/09/18(月)13:37:56 No.1103095916
>経験値はプレイヤーの声に敏感だから次は家康の株が上がるシナリオを書くに違いない 絶対ない
66 23/09/18(月)13:38:10 No.1103095993
>経験値はプレイヤーの声に敏感だから次は家康の株が上がるシナリオを書くに違いない 家康嫌いは滅茶苦茶根深い気がする…
67 23/09/18(月)13:38:11 No.1103096001
ドゥリーヨダナってインドだとどれくらいの知名度なの
68 23/09/18(月)13:38:12 No.1103096005
キリスト
69 23/09/18(月)13:38:14 No.1103096020
女歌舞伎って今で言うストリップみたいなモンだったのかね
70 23/09/18(月)13:38:28 No.1103096103
コンスタンティノープル陥落がなかったらルネサンスもなかったんだぜ
71 23/09/18(月)13:38:39 No.1103096159
>経験値はプレイヤーの声に敏感だから次は家康の株が上がるシナリオを書くに違いない 西軍眼鏡持ちっぽいから無理だろ まあ今年の石田は諦めた宣言したけど
72 23/09/18(月)13:38:54 No.1103096237
茶々の株落とさないように狸出さないのかなと思ったけど 最近は茶々も毒親っぽさ出してきてるから徳川出しても問題なさそうな気はする
73 23/09/18(月)13:38:55 No.1103096240
へうげものの阿国好き
74 23/09/18(月)13:39:00 No.1103096273
>ドゥリーヨダナってインドだとどれくらいの知名度なの マハーバーラタの知名度ととほぼ同じだろ
75 23/09/18(月)13:39:18 No.1103096365
>>経験値はプレイヤーの声に敏感だから次は家康の株が上がるシナリオを書くに違いない >家康嫌いは滅茶苦茶根深い気がする… 司馬遼太郎作品に強く影響されていると考えられる
76 23/09/18(月)13:39:21 No.1103096384
>西軍眼鏡持ちっぽいから無理だろ >まあ今年の石田は諦めた宣言したけど 意味が分からんぞ!
77 23/09/18(月)13:39:25 No.1103096404
女郎屋で演劇させたらもうかったのでは?
78 23/09/18(月)13:39:27 No.1103096416
>家康嫌いは滅茶苦茶根深い気がする… それこそ全く関係ない阿国に批判させてるからな あれは闇が漏れたと思う
79 23/09/18(月)13:39:39 No.1103096496
社長はDVしそうでもあるけどされそうでもあるんだよな…
80 23/09/18(月)13:39:44 No.1103096524
>女歌舞伎って今で言うストリップみたいなモンだったのかね 近代のオペラ座みたいなものでバックダンサーとかはなかなか生計立てられないから小遣い稼ぎするやつもいるんだ
81 23/09/18(月)13:39:59 No.1103096604
>茶々の株落とさないように狸出さないのかなと思ったけど >最近は茶々も毒親っぽさ出してきてるから徳川出しても問題なさそうな気はする 森君が「ぶっちゃけ豊臣が滅んだの茶々様のせいだろ」ってサラッと言ってたしな
82 23/09/18(月)13:40:14 No.1103096687
家康は他のライターに書いて貰った方が良いんでない?
83 23/09/18(月)13:40:20 No.1103096702
エンタメはほっとくとエロに先鋭化するもんなんだよ
84 23/09/18(月)13:40:34 No.1103096776
家康はりゅーたんいるし正史の方出して欲しい
85 23/09/18(月)13:40:50 No.1103096852
>社長はDVしそうでもあるけどされそうでもあるんだよな… 最低だよ武内崇…
86 23/09/18(月)13:40:55 No.1103096881
>社長はDVしそうでもあるけどされそうでもあるんだよな… ホワイトデーは先生にされてたようなもんだったしな しかもガチDVじゃなくてフリDV
87 23/09/18(月)13:40:56 No.1103096883
経験値の戦国観って20年くらい前にネットで話題になったノリをそのまま引きずってる感ある 松永ボンバーネタとか特に
88 23/09/18(月)13:41:09 No.1103096948
>エンタメはほっとくとエロに先鋭化するもんなんだよ 型月はほっといたら全年齢になったのに…
89 23/09/18(月)13:41:11 No.1103096959
>>世界最大の宗教が丸ごとアンチだし >信者がウザいコンテンツ やめろ!
90 23/09/18(月)13:41:30 No.1103097054
誰が書いてもいいけど本多忠勝と服部半蔵を出してほしい 特に半蔵は剣豪で名前が出てたし
91 23/09/18(月)13:41:48 No.1103097137
>>社長はDVしそうでもあるけどされそうでもあるんだよな… >最低だよ武内崇… きのこをDVしながらきのこにDVされてるんだ…
92 23/09/18(月)13:41:59 No.1103097195
>社長はDVしそうでもあるけどされそうでもあるんだよな… 社長が価値のある物を粗末に扱うわけ無いだろう
93 23/09/18(月)13:42:38 No.1103097411
>キリスト教採用したコンスタンティヌス大帝とか型月だとどうなってんだろうね聖ヘレナもよさそう まさはるだからまあ触れないだろ
94 23/09/18(月)13:42:39 No.1103097416
忠勝はロボと藤岡弘、よりインパクトないと霞むぞ?
95 23/09/18(月)13:42:44 No.1103097442
>社長が価値のある物を粗末に扱うわけ無いだろう でもけっこうなツンデレだからなあ社長 わりあい素直になるの先生相手だけじゃない
96 23/09/18(月)13:43:04 No.1103097544
>忠勝はロボと藤岡弘、よりインパクトないと霞むぞ? るろ剣にまけない一ちゃんを生み出した経験値を信じろ
97 23/09/18(月)13:43:08 No.1103097567
聖ヘレナはロンギヌスの槍見つけ出したからランサーでいける
98 23/09/18(月)13:43:14 No.1103097595
>>キリスト教採用したコンスタンティヌス大帝とか型月だとどうなってんだろうね聖ヘレナもよさそう >まさはるだからまあ触れないだろ その程度のまさはるは散々やってるだろ!?
99 23/09/18(月)13:43:20 No.1103097625
マハーバーラタ知ってたらドゥリーヨダナ知らないってことはありえないけど マハーバーラタから抜けて信仰を得るようなキャラかと言われると多分無いと思う
100 23/09/18(月)13:43:31 No.1103097681
そろそろ近藤勇と永倉新八をだな
101 23/09/18(月)13:43:54 No.1103097782
>聖ヘレナはロンギヌスの槍見つけ出したからランサーでいける ロンギヌスの槍使うやつ5人くらいいない?
102 23/09/18(月)13:43:55 No.1103097792
>聖ヘレナはロンギヌスの槍見つけ出したからランサーでいける ロンギヌスの槍に関連する人多すぎ! 型月ではまだ本人とパーさんくらいだけど
103 23/09/18(月)13:44:03 No.1103097838
>忠勝はロボと藤岡弘、よりインパクトないと霞むぞ? 結べ!蜻蛉切!
104 23/09/18(月)13:44:06 No.1103097854
そういや俺の妹がなんかしらんがマハーラー…なんとか普通に知っててなんか吹いたな
105 23/09/18(月)13:44:06 No.1103097856
>>忠勝はロボと藤岡弘、よりインパクトないと霞むぞ? >るろ剣にまけない一ちゃんを生み出した経験値を信じろ るろうに剣心に張り合うのは無茶すぎるからやめろ
106 23/09/18(月)13:44:18 No.1103097917
新選組キャラは流石にもうこれ以上はいいかなって…
107 23/09/18(月)13:44:20 No.1103097924
>そろそろ近藤勇と永倉新八をだな 後者は斎藤の紙マテで名前出てたから近々来そう
108 23/09/18(月)13:44:24 No.1103097949
>ロンギヌスの槍に関連する人多すぎ! >型月ではまだ本人とパーさんくらいだけど レクイエムでクンドリーも使ってたよ
109 23/09/18(月)13:44:38 No.1103098009
>新選組キャラは流石にもうこれ以上はいいかなって… 最強の服部先生だけは出してもらう
110 23/09/18(月)13:44:44 No.1103098032
>忠勝はロボと藤岡弘、よりインパクトないと霞むぞ? は?傷なんかついてないんだが?で最後まで押し切る今年の忠勝もかなりインパクトあるぞ
111 23/09/18(月)13:45:00 No.1103098113
ぱっつぁんは新撰組最強!まであるのに何故が影薄いよね
112 23/09/18(月)13:45:03 No.1103098130
>マハーバーラタ知ってたらドゥリーヨダナ知らないってことはありえないけど >マハーバーラタから抜けて信仰を得るようなキャラかと言われると多分無いと思う マハバ勢で一人だけ何の神様の子でもないとか逆に珍しいっていう
113 23/09/18(月)13:45:07 No.1103098155
>そろそろ近藤勇と永倉新八をだな 実装される大久保大和
114 23/09/18(月)13:45:15 No.1103098195
>は?傷なんかついてないんだが?で最後まで押し切る今年の忠勝もかなりインパクトあるぞ 村山さんいいよね...
115 23/09/18(月)13:45:16 No.1103098199
ぐだぐだシナリオ普通に面白いから毎年楽しみにしてるわ
116 23/09/18(月)13:46:01 No.1103098428
>ぱっつぁんは新撰組最強!まであるのに何故が影薄いよね メガネ置きはなぁ
117 23/09/18(月)13:46:02 No.1103098436
賽子の長男の人まぁまぁカスなの?
118 23/09/18(月)13:46:11 No.1103098487
沖田さんほぼ天剣の宗次郎だもんな…
119 23/09/18(月)13:46:19 No.1103098527
マハーバーラタと言えば古代核戦争説ですよね!
120 23/09/18(月)13:46:24 No.1103098553
>新選組キャラは流石にもうこれ以上はいいかなって… やはりこれからは御陵衛士か…毛内とかほしい
121 23/09/18(月)13:46:31 No.1103098579
>ぱっつぁんは新撰組最強!まであるのに何故が影薄いよね 新撰組の中でも年行ってるからな
122 23/09/18(月)13:46:53 No.1103098719
>賽子の長男の人まぁまぁカスなの? まあまあは余計だろ
123 23/09/18(月)13:46:55 No.1103098729
>マハーバーラタと言えば古代核戦争説ですよね! 古代宇宙飛行士説じゃねーの? 何回擦るんだよあのギルがのってたやつ!
124 23/09/18(月)13:47:06 No.1103098791
>は?傷なんかついてないんだが?で最後まで押し切る今年の忠勝もかなりインパクトあるぞ その強がりを肯定する康政との関係好き
125 23/09/18(月)13:47:08 No.1103098796
クンドリーってサロメの母親の転生だよね
126 23/09/18(月)13:47:39 No.1103098944
フォーリナーで西郷どん欲しい 西郷星っていう逸話あるし
127 23/09/18(月)13:47:54 No.1103099021
>賽子の長男の人まぁまぁカスなの? 徳はあるよ 現代基準だとギャンブル癖あるけど
128 23/09/18(月)13:48:07 No.1103099070
>フォーリナーで西郷どん欲しい >西郷星っていう逸話あるし 奈須きのこがフォーリナーになっちまうーーー!!
129 23/09/18(月)13:48:24 No.1103099166
>司馬遼太郎作品に強く影響されていると考えられる というか何十年近くも腹黒狸で敵役やってたのに今更再評価ブーム来たとこで素直に乗れないんじゃないかな
130 23/09/18(月)13:49:40 No.1103099547
新撰組を真っ向勝負で叩き潰して土佐閥でも重要人物だった板垣さんとか来てほしい
131 23/09/18(月)13:49:54 No.1103099616
>というか何十年近くも腹黒狸で敵役やってたのに今更再評価ブーム来たとこで素直に乗れないんじゃないかな 腹黒どころかビビリの無能だぞ経験値の家康は 頭いいムーブは全部影武者がやった
132 23/09/18(月)13:50:15 No.1103099730
いい加減イスラム鯖こねえかなぁ!
133 23/09/18(月)13:50:34 No.1103099817
西郷どんって本当の顔解ってないんだよな 写真は無いし銅像は奥さん曰くあんな顔じゃないらしいしで
134 23/09/18(月)13:50:53 No.1103099917
>いい加減イスラム鯖こねえかなぁ! メフメト2世ほしい
135 23/09/18(月)13:50:54 No.1103099923
メソポタミアといえばアヌンナキ宇宙人説ですよね
136 23/09/18(月)13:51:18 No.1103100042
>腹黒どころかビビリの無能だぞ経験値の家康は >頭いいムーブは全部影武者がやった 一番つまらんやつ!
137 23/09/18(月)13:51:26 No.1103100094
>いい加減イスラム鯖こねえかなぁ! パロミデス実装するかあ!
138 23/09/18(月)13:51:39 No.1103100159
もし西郷どんが銅像のアレそのままで来たら本物じゃーー!ってなるのか?
139 23/09/18(月)13:51:52 No.1103100229
メフメト二世はひむてん鯖の中で妙にファンアート多いよな
140 23/09/18(月)13:51:56 No.1103100250
>というか何十年近くも腹黒狸で敵役やってたのに今更再評価ブーム来たとこで素直に乗れないんじゃないかな 真田丸から一気に流れ変わったもんな 挙句にMJ主役で大河とか下手に触りたくないと思ってもおかしくない
141 23/09/18(月)13:51:57 No.1103100254
インド神話は魔改造しがいがありそう バラモン階級に支配されるようになったとかトリムルティでテクスチャ違うとかありそう
142 23/09/18(月)13:52:13 No.1103100330
ハールーンアッラシードとか来そうだよね
143 23/09/18(月)13:52:25 No.1103100387
>メフメト二世はひむてん鯖の中で妙にファンアート多いよな マイケルとね…
144 23/09/18(月)13:52:34 No.1103100424
古代の宇宙人見てるとヴィマーナめっちゃ出てきて面白い アルジュナさんのパーシュパタもわりと出てくる
145 23/09/18(月)13:52:34 No.1103100425
イスラームの隆盛って歴史的には面白いんだけど 単純にもう神話世界から完全に切り離された頃だからなぁ イスラムに「お伽噺の英雄」が存在しない訳ではないけどさ
146 23/09/18(月)13:53:47 No.1103100792
聖ヘレナとか言われても自分に釘刺して茨人間になったりそれ見てヴラドおじさんに嘆かれたりしそうなイメージしかない
147 23/09/18(月)13:53:49 No.1103100802
イスラムは史実系ならサラディンとか触れられてたな
148 23/09/18(月)13:53:59 No.1103100857
>>メフメト二世はひむてん鯖の中で妙にファンアート多いよな >マイケルとね… 接点ねえだろ!
149 23/09/18(月)13:54:19 No.1103100958
サルもここ数年でひょうきんな人たらしのイメージ無くなったよな まあ史実だと元からそんな要素無いんだけどさ
150 23/09/18(月)13:54:50 No.1103101113
猿とかだいたい竹中直人だろ!
151 23/09/18(月)13:54:57 No.1103101148
第三回十字軍いいよねよくない
152 23/09/18(月)13:55:00 No.1103101160
>もし西郷どんが銅像のアレそのままで来たら本物じゃーー!ってなるのか? 坂本さんだけは本当の顔を知っているが他の鯖は「西郷隆盛と言えばあんな顔じゃないか?」って思い込んでるパターンでも美味しい
153 23/09/18(月)13:55:00 No.1103101168
>接点ねえだろ! えっ!?
154 23/09/18(月)13:55:12 No.1103101226
imgの乙女戦争ブームにのっかってヤンシジュカにフニャディヤーノシュ実装!吸血鬼になってるヴラおじをみて引くヤーノシュ!
155 23/09/18(月)13:55:47 No.1103101412
メフメト二世はひむてんのビジュアルでマイケルと二次創作されてるの冷静に考えるとジワジワ来るな…
156 23/09/18(月)13:56:29 No.1103101615
ネロがきのこの寵愛受けてるからアンチ多そうってレス無視されててダメだった
157 23/09/18(月)13:56:32 No.1103101622
サルは信長部下時代はとにかく各地の折衝に走りまわされてるんで 交渉が抜群にうまい人たらしなのを買われてはいるんじゃねぇかな 殺生関白時代が怖すぎるだけで
158 23/09/18(月)13:56:50 No.1103101717
西郷どんってアレ似てなさすぎて遺族が泣くレベルって聞いたことある
159 23/09/18(月)13:57:02 No.1103101799
10月下旬に戦線が来るからハロウィンは無しと考えて 12月には本編とクリスマスもあると考えるとぐだぐだがあるとするなら11月かな
160 23/09/18(月)13:57:18 No.1103101877
人間いろんな側面あるもんじゃろ
161 23/09/18(月)13:57:22 No.1103101895
>メフメト二世はひむてんのビジュアルでマイケルと二次創作されてるの冷静に考えるとジワジワ来るな… 喋ってもないから好き勝手関係性書ける!
162 23/09/18(月)13:57:44 No.1103101993
「ネロのこと大好きなきのこ」って言うと今だと意味が二つあるからな…
163 23/09/18(月)13:57:50 No.1103102030
ひむてんメフメトって読者募集デザイン?
164 23/09/18(月)13:57:52 No.1103102041
西郷隆盛は鈴木亮平の顔でいいよ
165 23/09/18(月)13:58:02 No.1103102078
>イスラームの隆盛って歴史的には面白いんだけど >単純にもう神話世界から完全に切り離された頃だからなぁ >イスラムに「お伽噺の英雄」が存在しない訳ではないけどさ 天使とか魔術の話はガンガンあるな イスラム伝説版で強化されるキャラとかいるな 旧約聖書のイシュマエルとか
166 23/09/18(月)13:58:22 No.1103102165
>ネロがきのこの寵愛受けてるからアンチ多そうってレス無視されててダメだった お前が叩きたいだけじゃん
167 23/09/18(月)13:58:28 No.1103102196
>ひむてんメフメトって読者募集デザイン? デザインは違う
168 23/09/18(月)13:58:49 No.1103102277
天使自体が型月だとほぼスポット当たらない謎存在だからなぁ
169 23/09/18(月)13:59:29 No.1103102477
西郷どんは無辜の怪物で本来はそうじゃないのに銅像と同じ顔にされてるとかありそう
170 23/09/18(月)13:59:35 No.1103102509
>天使自体が型月だとほぼスポット当たらない謎存在だからなぁ シャルルマーニュの息子を守ったりけっこう必須な出方してるのもあるのにね 人理の手先かな
171 23/09/18(月)13:59:37 No.1103102520
ヤコブ神拳とかくらいか
172 23/09/18(月)13:59:50 No.1103102573
>天使自体が型月だとほぼスポット当たらない謎存在だからなぁ 当たったら当たってで…何アレ いや別天使なんだろうけれどもさ
173 23/09/18(月)14:00:01 No.1103102629
>サルは信長部下時代はとにかく各地の折衝に走りまわされてるんで >交渉が抜群にうまい人たらしなのを買われてはいるんじゃねぇかな どうするで池田恒興が言った猿は嫌いだけど気前が良いから味方するは案外当たってるかもね
174 23/09/18(月)14:00:05 No.1103102649
>お前が叩きたいだけじゃん それ俺じゃないけど露骨な奴がガン無視されてて笑っちゃっただけだよ
175 23/09/18(月)14:00:09 No.1103102661
何なんですかね?コルデーの横の天使
176 23/09/18(月)14:00:44 No.1103102830
>何なんですかね?コルデーの横の天使 実はあっちが本体
177 23/09/18(月)14:00:49 No.1103102853
どうするの猿はクズだけど金払いは良いし庶民からの人気は高いって感じだったな
178 23/09/18(月)14:00:54 No.1103102877
天使と言い伝えられてるけど実は守護者だったは確かにありそう
179 23/09/18(月)14:02:11 No.1103103239
>どうするの猿はクズだけど金払いは良いし庶民からの人気は高いって感じだったな あれはあれで人たらしなのは間違いない奴だと思う
180 23/09/18(月)14:02:17 No.1103103266
>天使と言い伝えられてるけど実は守護者だったは確かにありそう モンスの天使事件とかいう英霊召喚案件
181 23/09/18(月)14:02:25 No.1103103300
>>何なんですかね?コルデーの横の天使 >実はあっちが本体 あっという間に自分を人間だと思いこんでマスターに恋してる悲しきモンスターに…
182 23/09/18(月)14:03:00 No.1103103443
家康は神秘が関わらないほぼ近世の英雄だから宝具にするようなイカれた逸話がないのが難点っちゃあ難点 剣と砲術の達人だからなろうと思えば三騎士にはなれるだろうけど…三河武士でジャイカウラヴァする?
183 23/09/18(月)14:03:14 No.1103103507
そもそも元老院と対立して排除されたローマ皇帝割と居るしロムルスもそのルートだからな… 暗殺されて野辺に捨てられてるからロムルスの方が酷い死に方してるまである
184 23/09/18(月)14:03:31 No.1103103572
ビーマかっこいいよね
185 23/09/18(月)14:03:38 No.1103103604
>>天使と言い伝えられてるけど実は守護者だったは確かにありそう >モンスの天使事件とかいう英霊召喚案件 フィクションのつもりで新聞に書いたのに…ってやつだっけ
186 23/09/18(月)14:03:47 No.1103103657
死後大権現になってるんだから何でもアリよ
187 23/09/18(月)14:03:48 No.1103103662
>どうするの猿はクズだけど金払いは良いし庶民からの人気は高いって感じだったな 多分史実もそんな感じだと思う それ以外で民に優しいエピソードないもん
188 23/09/18(月)14:03:48 No.1103103664
最近の流行に乗って与謝野晶子実装して欲しいんじゃが モーションでロケランぶっ放したり再臨でマッチョになって欲しいんじゃが
189 23/09/18(月)14:04:14 No.1103103768
>当たったら当たってで…何アレ >いや別天使なんだろうけれどもさ マジの天使にスポット当たったことあるのかな 魔術世界でも解明出来ないオーパーツとしての天使なら少し触れられたけど
190 23/09/18(月)14:04:18 No.1103103793
>家康は神秘が関わらないほぼ近世の英雄だから宝具にするようなイカれた逸話がないのが難点っちゃあ難点 刀狩りしたから敵の宝具を奪うし真名開放の使い手にもなれます!とか 日本統一したから固有結界ニッポンです!とか滅茶苦茶なのが居るだろ
191 23/09/18(月)14:04:27 No.1103103835
>家康は神秘が関わらないほぼ近世の英雄だから宝具にするようなイカれた逸話がないのが難点っちゃあ難点 幕末組…
192 23/09/18(月)14:04:46 No.1103103938
>死後大権現になってるんだから何でもアリよ 神霊になるんだろうか
193 23/09/18(月)14:04:54 No.1103103983
ティベリウス「元老院とか無視すればいいじゃん」
194 23/09/18(月)14:05:17 No.1103104080
大久保大和が絶頂期か…
195 23/09/18(月)14:05:25 No.1103104124
近世の英雄や科学者作家だって逸話からの独自解釈した宝具沢山あるし
196 23/09/18(月)14:06:12 No.1103104354
>>死後大権現になってるんだから何でもアリよ >神霊になるんだろうか 現代もお参りされてるし結構強いかもしれない
197 23/09/18(月)14:06:41 No.1103104490
>神霊になるんだろうか 生前から医学に造詣が深いので東照大権現の本地仏は薬師如来!てな理屈で神性は付けられそう
198 23/09/18(月)14:06:41 No.1103104491
ムロ秀吉は割と解釈一致して好き
199 23/09/18(月)14:06:42 No.1103104492
>ビーマかっこいいよね そうだねx5
200 23/09/18(月)14:07:13 No.1103104637
ひむてんの読者募集英霊くらいでええ!
201 23/09/18(月)14:07:14 No.1103104642
時代とか考えると李書文の英霊としての能力が異常すぎる
202 23/09/18(月)14:07:49 No.1103104810
>>ビーマかっこいいよね >そうだねx5 嫁込か…
203 23/09/18(月)14:08:10 No.1103104890
>ムロ秀吉は割と解釈一致して好き おちゃらけた狂気込みで実写秀吉の中で一番イメージの秀吉に近い
204 23/09/18(月)14:08:20 No.1103104956
>ムロ秀吉は割と解釈一致して好き かーちゃんに怖がられてるのは新鮮だったな 考えたらあれが普通なのかもしれない 今より更に迷信が信じられてて身分の差がはっきりしてた時代だし
205 23/09/18(月)14:08:25 No.1103104987
エルロンさんかもしれない
206 23/09/18(月)14:08:52 No.1103105113
>imgの乙女戦争ブームにのっかってヤンシジュカにフニャディヤーノシュ実装!吸血鬼になってるヴラおじをみて引くヤーノシュ! ジシュカとフニャチンは西洋圏のあの時代トップクラスの英雄なのに知名度が低すぎると思います
207 23/09/18(月)14:08:53 No.1103105122
大権現家康は見てみたくある
208 23/09/18(月)14:08:57 No.1103105142
>時代とか考えると李書文の英霊としての能力が異常すぎる 松田隆智先生による八極拳伝説の信仰バフが猛烈に効いてる…
209 23/09/18(月)14:09:14 No.1103105232
どうするは長編主人公にありがちなキャラブレを家康が起こしてるんで キャラが一貫してる秀吉は見やすい
210 23/09/18(月)14:09:15 No.1103105237
>>>ビーマかっこいいよね >>そうだねx5 >嫁込か… セレシェイラさんも加わるから全部で×7では
211 23/09/18(月)14:09:57 No.1103105449
バーチャとかシェンムーもだけど「ほぼ拳児じゃん!」みたいなとこある
212 23/09/18(月)14:10:07 No.1103105501
>時代とか考えると李書文の英霊としての能力が異常すぎる あれライターがどこまで中国拳法に傾倒してるかで扱い変わる気がする 経験値は鬼柴田が強化モードに入ってたら全く効かない程度だけど虚淵はビースト幼体を一撃で行動不能にする ブレが激しすぎる
213 23/09/18(月)14:10:08 No.1103105504
>どうするは長編主人公にありがちなキャラブレを家康が起こしてるんで キャラブレというか現実に叩きのめされて成長してるだけじゃないかな
214 23/09/18(月)14:10:30 No.1103105618
どうするは秀吉が関白になった事に家康が武士がなれんのかよ…ってツッコミ入れてくれたの好き その辺割とあっさり流されがちだし
215 23/09/18(月)14:10:41 No.1103105663
>家康は神秘が関わらないほぼ近世の英雄だから宝具にするようなイカれた逸話がないのが難点っちゃあ難点 >剣と砲術の達人だからなろうと思えば三騎士にはなれるだろうけど…三河武士でジャイカウラヴァする? 家康の宝具なそりゃ兜じゃない? 過ぎたるものが二つありって言われる内の片方
216 23/09/18(月)14:10:46 No.1103105691
どうするの家康は男の好みだけは一貫してるぞ
217 23/09/18(月)14:11:26 No.1103105874
ブッチーはまぁ仕方ない…
218 23/09/18(月)14:11:33 No.1103105910
最新の研究の影響もあるけど北条家よくよく考えたら 徳川と別にそんな仲良くないよねって理解しやすい流れ好き
219 23/09/18(月)14:11:41 No.1103105953
中国拳法に傾倒というか八極拳に傾倒というか…
220 23/09/18(月)14:11:41 No.1103105954
どうするの家康は口に出した目標を達成できないことに定評があるからな
221 23/09/18(月)14:11:47 No.1103105992
シンの衛士長は長生きしてるからパワー盛られてるんだ
222 <a href="mailto:エレナ">23/09/18(月)14:11:54</a> [エレナ] No.1103106027
>フィクションのつもりで新聞に書いたのに…ってやつだっけ ほんとなんですけお!
223 23/09/18(月)14:12:05 No.1103106087
fgoの家康はぐだぐだと正史の狭間にいるせいで扱いがめんどくさそうなのがな
224 23/09/18(月)14:12:09 No.1103106107
どうする家康は瀬名が死んでから面白くなったんだけど新規にそこまで 我慢しろと言われても厳しいだろうなってのはある感じ
225 23/09/18(月)14:12:15 No.1103106138
尊氏出してなんだコイツ⁈って言いたい
226 23/09/18(月)14:12:21 No.1103106159
>>>>ビーマかっこいいよね >>>そうだねx5 >>嫁込か… >セレシェイラさんも加わるから全部で×7では だったら6だろう…ビーマが自演そうだね押すとかわし様しか思わないわ
227 23/09/18(月)14:13:14 No.1103106411
>シンの衛士長は長生きしてるからパワー盛られてるんだ 100年以上仙術で永らえてるんだったか
228 23/09/18(月)14:13:17 No.1103106428
どうするは信長ぶち殺す宣言から面白くなったけどそれまでは割と流し見してたわ…
229 23/09/18(月)14:13:36 No.1103106512
わし様から自演そうだねする卑怯さまで取らないで!
230 23/09/18(月)14:13:45 No.1103106545
今やっとオルガマリークエスト終わったけど 皆これノーヒントで初日に突っ込んだの…?
231 23/09/18(月)14:13:46 No.1103106554
>ひむてんの読者募集英霊くらいでええ! 英霊じゃなくて最強偉人でしかねんだ
232 23/09/18(月)14:14:09 No.1103106655
天海が名指しで経験値バースと別ってなったし江戸幕府に魔術的ななんかが絡んでそうだから正史家康のことは二世に扱って貰えばいい
233 23/09/18(月)14:14:22 No.1103106729
>尊氏出してなんだコイツ⁈って言いたい ガマガエル使いの仙人もだそう
234 23/09/18(月)14:15:25 No.1103107003
>時代とか考えると李書文の英霊としての能力が異常すぎる ランサー霊基で槍捨ててバーサーカーのベオウルフに殴り勝つのヤバ過ぎる…
235 23/09/18(月)14:15:38 No.1103107066
>>>>>ビーマかっこいいよね >>>>そうだねx5 >>>嫁込か… >>セレシェイラさんも加わるから全部で×7では >だったら6だろう…ビーマが自演そうだね押すとかわし様しか思わないわ ビーマは嫁が2人いるんだ
236 23/09/18(月)14:15:42 No.1103107091
>どうするは信長ぶち殺す宣言から面白くなったけどそれまでは割と流し見してたわ… 猿と狸がメインになってからはいいよね
237 23/09/18(月)14:15:52 No.1103107144
>ガマガエル使いの仙人もだそう 聖徳太子が建造してたロボに乗りそう
238 23/09/18(月)14:15:54 No.1103107158
>かーちゃんに怖がられてるのは新鮮だったな >考えたらあれが普通なのかもしれない >今より更に迷信が信じられてて身分の差がはっきりしてた時代だし 侍大将くらいだと自慢の息子だったんだろうけどね…
239 23/09/18(月)14:16:23 No.1103107280
>ランサー霊基で槍捨ててバーサーカーのベオウルフに殴り勝つのヤバ過ぎる… ランサーでって言うけど多分ランサーでもアサシンでも槍と拳の熟練度変わってないよあれ シンプルに書文先生の技量がやべぇ
240 23/09/18(月)14:17:06 No.1103107481
平民から関白にまでなるのは化け物としか思えねえだろうからな…
241 23/09/18(月)14:17:14 No.1103107548
>ビーマは嫁が2人いるんだ 「」なんか0人なのに…なんで分けてくれないの
242 23/09/18(月)14:17:28 No.1103107621
ドラウパティーってアルジュナの女性人気の方向とか考えると今後登場する事無さそう
243 23/09/18(月)14:18:51 No.1103107989
>ドラウパティーってアルジュナの女性人気の方向とか考えると今後登場する事無さそう CP推しも無理な設定だし出す理由あんまり…
244 23/09/18(月)14:18:53 No.1103108009
というかあの頃のベオウルフってマルタさんに鬱陶しいからボコっといたで片付けられたり書文がバトルマニア趣味に走った上で勝つとか扱い酷すぎたから…
245 23/09/18(月)14:18:58 No.1103108031
書文先生はヤバい人なんだけど 1番ヤバいのは同時代に書文先生レベルの拳法家が他にも何人か居たという事…
246 23/09/18(月)14:19:03 No.1103108052
ヤン・ジシュカは業績だけ見るとマジで鯖になってもいいんだけど いかんせん比較的近代の戦術家だし知名度なさ過ぎて無理かな……ってなる
247 23/09/18(月)14:19:26 No.1103108155
カルナもアルジュナもだが インドはどいつも嫁は3人ぐらい居るしな
248 23/09/18(月)14:19:42 No.1103108223
5兄弟共有の妻とかどうやって夫婦鯖推しするんだよ!困るわ!
249 23/09/18(月)14:20:00 No.1103108304
共有奥さんはビーマ出る前なら数パーくらいの可能性はありそうだったけど なんか兄弟2人とも居ると生々しいから無理な気がする
250 23/09/18(月)14:20:31 No.1103108434
多分圏境A槍持ち書文>圏境A拳書文>圏境B槍書文>圏境B拳書文≧ベオウルフくらいの力量差
251 23/09/18(月)14:20:36 No.1103108460
>ドラウパティーってアルジュナの女性人気の方向とか考えると今後登場する事無さそう 私がイケメン王子5人の妃に!?という逆ハーレムヒロインとしてやっていけないだろうか
252 23/09/18(月)14:20:51 No.1103108526
ベオウルフは一度メインで扱って欲しいんだけどなあ ここまで来るとイベントで別霊基でも実装されないと無理そうだが
253 23/09/18(月)14:21:22 No.1103108667
>>>阿国ちゃん一座を規制したのって秀忠なんだっけ >>衣装が過激で猥褻な物になった挙句乱パ会場にもなっただけで規制しやがったんだよ… >それもうサバトか何かでは? むぅ…阿国×モレー…
254 23/09/18(月)14:21:47 No.1103108766
羅刹嫁→ビーマ→ドラウパディー→アルジュナ⇔クリシュナ妹くらいの関係だぞ
255 23/09/18(月)14:21:51 No.1103108791
ベオウルフ主役イベント 最強バーサーカー決定戦
256 23/09/18(月)14:22:04 No.1103108849
>ベオウルフは一度メインで扱って欲しいんだけどなあ >ここまで来るとイベントで別霊基でも実装されないと無理そうだが さっさと2部まで進めろ
257 23/09/18(月)14:22:05 No.1103108853
ゲイじゃないけどインド兄弟と燕青と緑茶とお付き合いしたい 一生養ってほしい
258 23/09/18(月)14:22:26 No.1103108964
仮にビーマとCP推しするなら本編でも語ってた羅刹女とかの方が良いだろ
259 23/09/18(月)14:22:45 No.1103109046
関係ない話していい? 今ペーパームーンやってんだけどレフが死ぬ時突然画面真っ暗で無音になってゲームバグったかと思った
260 23/09/18(月)14:22:55 No.1103109089
あとドラウパティーは生理中に髪掴んで引きずり回されて 服剥ぎ取られそうになったり蹴られたりするっていう ドゥリーヨダナとカルナの笑えないタイプの悪行に絡むしね
261 23/09/18(月)14:23:07 No.1103109139
>ヤン・ジシュカは業績だけ見るとマジで鯖になってもいいんだけど >いかんせん比較的近代の戦術家だし知名度なさ過ぎて無理かな……ってなる 大槍の英雄ゲーには居たんだけどな…
262 23/09/18(月)14:23:22 No.1103109216
ベオウルフはラード50あっても許されるよ…
263 23/09/18(月)14:23:59 No.1103109354
>ベオウルフはラード50あっても許されるよ… それは強すぎないか?30ならいいよ
264 23/09/18(月)14:23:59 No.1103109356
>さっさと2部まで進めろ メインストーリーじゃなくてメインの同行役って意味じゃない?
265 23/09/18(月)14:24:14 No.1103109440
>あとドラウパティーは生理中に髪掴んで引きずり回されて >服剥ぎ取られそうになったり蹴られたりするっていう >ドゥリーヨダナとカルナの笑えないタイプの悪行に絡むしね でもあの女は奴隷なんかと結婚したくないと言ったぞ
266 23/09/18(月)14:24:39 No.1103109559
>それは強すぎないか?30ならいいよ そう?クリームヒルトに50あるしちょうどいいかなって
267 23/09/18(月)14:24:40 No.1103109564
>ベオウルフ主役イベント >最強バーサーカー決定戦 それは主役イベントにならねぇだろ ヘラクレス一強のイベントでどうするんだよ?頑張ってヘラクレス倒すのか?無理だろ
268 23/09/18(月)14:25:13 No.1103109713
乙女戦争リレーは最終的にバーブルにも繋がるのがお得だ
269 23/09/18(月)14:25:30 No.1103109801
ロシアの扱いで出番に不満あるならもう解決策は無いと思う…
270 23/09/18(月)14:25:46 No.1103109889
クリームヒルトとか後から英雄の奥さん来てピッタリハマったのもいるけど難しいならやらない方が無難だよな
271 23/09/18(月)14:25:56 No.1103109930
丁度ドラウパティー凌辱のとこでカルナはドラウパティに いらん挑発して言い返されてメタメタに言い負かされてるのとか面白いんだけどねぇ
272 23/09/18(月)14:26:01 No.1103109960
王としての側面はのもう大分見せてもらったから戦士として強いところをしっかりと見せてほしい 他の竜殺しに負けないくらい
273 23/09/18(月)14:26:56 No.1103110223
ベオっさんってどんな性能だっけ 水着ジャルタ実装時にジャルタの下位互換って言われてたイメージから更新できてない
274 23/09/18(月)14:26:57 No.1103110228
30も50も現環境じゃもはやほぼ同じじゃ!
275 23/09/18(月)14:27:04 No.1103110268
>>それは強すぎないか?30ならいいよ >そう?クリームヒルトに50あるしちょうどいいかなって 最近の鯖とはいえ、クリームヒルトが強すぎる……
276 23/09/18(月)14:27:12 No.1103110305
初期の幕間でグレンデル使っちゃってるのがおつらい もっと盛れただろ
277 23/09/18(月)14:27:17 No.1103110337
ベオさんはちゃんとした服着てる霊衣が欲しいかも
278 23/09/18(月)14:27:39 No.1103110441
>ベオっさんってどんな性能だっけ >水着ジャルタ実装時にジャルタの下位互換って言われてたイメージから更新できてない 宝具火力は星4バーサーカーでも随一 そこにクリティカルを載せられる一発屋って感じ
279 23/09/18(月)14:27:41 No.1103110449
同行鯖ベオウルフ 道中の敵イスカンダルとアステリオスとヘラクレス ボスにナポレオン これでいいだろう
280 23/09/18(月)14:27:46 No.1103110474
>ベオっさんってどんな性能だっけ >水着ジャルタ実装時にジャルタの下位互換って言われてたイメージから更新できてない 星を出す 集める 巨人/竜を殴る 強い
281 23/09/18(月)14:27:59 No.1103110541
>>あとドラウパティーは生理中に髪掴んで引きずり回されて >>服剥ぎ取られそうになったり蹴られたりするっていう >>ドゥリーヨダナとカルナの笑えないタイプの悪行に絡むしね >でもあの女は奴隷なんかと結婚したくないと言ったぞ めちゃくちゃ原典又聞きしててダメだった カルナさんが奴隷なわけないだろ
282 23/09/18(月)14:28:00 No.1103110548
>それは主役イベントにならねぇだろ >ヘラクレス一強のイベントでどうするんだよ?頑張ってヘラクレス倒すのか?無理だろ イアソンのレス
283 23/09/18(月)14:28:01 No.1103110556
>5兄弟共有の妻とかどうやって夫婦鯖推しするんだよ!困るわ! 逆ハーレムじゃん
284 23/09/18(月)14:28:16 No.1103110624
書き込みをした人によって削除されました
285 23/09/18(月)14:28:27 No.1103110683
きのこが言った西洋版茨木童子さっさと出してくれ これがグレンデルじゃなかったらもうはっきり諦めるから
286 23/09/18(月)14:28:33 No.1103110709
クリームさんは原典での重要度8割越えしてそうな所で受け入れられたのもありそうだしな…
287 23/09/18(月)14:28:34 No.1103110719
乙女戦争いいよね…俺も8歳の嫁が欲しい
288 23/09/18(月)14:28:36 No.1103110727
>同行鯖ベオウルフ >道中の敵イスカンダルとアステリオスとヘラクレス >ボスにナポレオン 新鯖の絵師は田亀源五郎か?
289 23/09/18(月)14:28:55 No.1103110824
>ベオっさんってどんな性能だっけ >水着ジャルタ実装時にジャルタの下位互換って言われてたイメージから更新できてない 竜特攻&巨人特攻手に入れたんでメインストーリーとか90++で年に数回くらいは使いたくなる性能になってる
290 23/09/18(月)14:29:11 No.1103110894
ガトーガチャくんとうしくんのショタ百合が見たいわ!
291 23/09/18(月)14:29:21 No.1103110944
ロシアでチャキチャキしようとする武蔵ちゃんを窘めるところはバーサーカーらしからぬ賢王なところと武蔵ちゃんのおかしさを同時に感じられて好きな場面
292 23/09/18(月)14:29:41 No.1103111039
ベオウルフさんは…直近でまた公式が原典未読並のミスやらかしてるし 今後メインで重要な役割に充てられることはないと思うよ fu2582647.jpeg
293 23/09/18(月)14:29:59 No.1103111112
ベオウルフはとにかくモーションだけなんとかしてくれ それでひとまず満足するから
294 23/09/18(月)14:30:24 No.1103111209
>ベオウルフさんは…直近でまた公式が原典未読並のミスやらかしてるし >今後メインで重要な役割に充てられることはないと思うよ >fu2582647.jpeg 俺が取ったスクショを変な煽りに使わないで貰っても良いかな?
295 23/09/18(月)14:30:37 No.1103111262
男キャラも基本的にフリーな方が無難な印象はある オデュッセウスくらい原典から明確に伴侶ありきのキャラもいるけど
296 23/09/18(月)14:30:51 No.1103111332
そういや巡礼でコラボ組がいるけど何で式はいないの?
297 23/09/18(月)14:31:07 No.1103111421
クリームヒルトさんは狙わないと宝具レベル上がらないのが致命的な弱点過ぎる
298 23/09/18(月)14:31:13 No.1103111452
>ベオウルフさんは…直近でまた公式が原典未読並のミスやらかしてるし >今後メインで重要な役割に充てられることはないと思うよ >fu2582647.jpeg ネロアンチ多そう君といいそういう話は求められてないって空気を読もう!
299 23/09/18(月)14:31:25 No.1103111510
>めちゃくちゃ原典又聞きしててダメだった >カルナさんが奴隷なわけないだろ カルナはスードラだけどスードラは奴隷と訳さんて話か
300 23/09/18(月)14:31:42 No.1103111586
ライターじゃなくてクエスト開発側の話じゃねえか
301 23/09/18(月)14:31:51 No.1103111625
>同行鯖ベオウルフ >道中の敵イスカンダルとアステリオスとヘラクレス >ボスにナポレオン >これでいいだろう そこらへんの女鯖よりバストありそう
302 23/09/18(月)14:31:53 No.1103111634
ガトートカチャはいろんな神話にありがちな産まれてすぐ大人に急成長するタイプなんで ショタだった期間は一日とかだと思う
303 23/09/18(月)14:31:54 No.1103111643
におーっす 落ち目ふごのスレってここにおか?
304 23/09/18(月)14:32:45 No.1103111886
>におーっす >落ち目ふごのスレってここにおか? 誰お前? ウマ娘トレーナー?
305 23/09/18(月)14:33:09 No.1103112027
シュードラなら一般的に奴隷階級と理解されると思われる
306 23/09/18(月)14:33:15 No.1103112058
今はスードラっていうの? シュードラって習ったなはるか昔…
307 23/09/18(月)14:33:32 No.1103112140
落ち目(八年目総売上一兆円)
308 23/09/18(月)14:33:34 No.1103112149
ベオウルフまともに扱われないさん発狂しちゃった…
309 23/09/18(月)14:33:39 No.1103112178
シュードラは隷属階級だけど職業奴隷じゃないのもいる
310 23/09/18(月)14:33:47 No.1103112221
低カーストではあるけど武術に関われてる御者も務められる立場なんで 解釈はいろいろだけど「クシャトリアではない」ぐらいだよなカルナは
311 23/09/18(月)14:33:49 No.1103112234
>今はスードラっていうの? >シュードラって習ったなはるか昔… まあ表記揺れの範囲だろう シーザーとカエサルみたいに
312 23/09/18(月)14:34:00 No.1103112289
>>めちゃくちゃ原典又聞きしててダメだった >>カルナさんが奴隷なわけないだろ >カルナはスードラだけどスードラは奴隷と訳さんて話か カルナはスータ(御者)だよ ちなみにドラウパディーにセクハラして殺されたキーチャカもスータ キーチャカは国の将軍でもあり戦争でも功績挙げてる 奴隷身分とは全く違う
313 23/09/18(月)14:34:14 No.1103112364
>ネロアンチ多そう君といいそういう話は求められてないって空気を読もう! 黙 del
314 23/09/18(月)14:34:25 No.1103112416
あと現代カーストと古代カーストだいぶ別もんだしね
315 23/09/18(月)14:34:32 No.1103112459
(マハーバーラタ原典とか読んでないから何もレスできねぇ)
316 23/09/18(月)14:34:47 No.1103112523
今日はやけにインドだな…
317 23/09/18(月)14:35:13 No.1103112627
>今日はやけにインドだな… 暑いからかな…
318 23/09/18(月)14:35:16 No.1103112642
>今はスードラっていうの? >シュードラって習ったなはるか昔… ブッダで覚えるとスードラって言っちゃうから今どきじゃないぜ… 俺のほうが古いから強い
319 23/09/18(月)14:35:31 No.1103112714
>クリームヒルトさんは狙わないと宝具レベル上がらないのが致命的な弱点過ぎる 次のガチャはクリームヒルトさん本命まである
320 23/09/18(月)14:35:34 No.1103112732
ミル貝知識しかないよ俺は
321 23/09/18(月)14:35:37 No.1103112751
エジプトはインドだったけど東京は何なんだろ
322 23/09/18(月)14:35:46 No.1103112791
>(マハーバーラタ原典とか読んでないから何もレスできねぇ) インドラの火は知ってるぜ あれだろ天空の城の底面から撃つやばい主砲の…
323 23/09/18(月)14:35:49 No.1103112799
>(マハーバーラタ原典とか読んでないから何もレスできねぇ) カルナ対策に図書室に赴いたザビが巻数で尻込みしするレベルだし
324 23/09/18(月)14:36:10 No.1103112893
ちなみにラーマーヤナなんかまともな翻訳出たのが10年ぐらい前だ
325 23/09/18(月)14:36:28 No.1103112981
>エジプトはインドだったけど東京は何なんだろ 東京ちゃんは東京に出てくるのだろうか
326 23/09/18(月)14:36:30 No.1103112990
そういやインドって国名変えると聞いたがマジか
327 23/09/18(月)14:36:49 No.1103113080
>カルナはスータ(御者)だよ >ちなみにドラウパディーにセクハラして殺されたキーチャカもスータ >キーチャカは国の将軍でもあり戦争でも功績挙げてる >奴隷身分とは全く違う 御者だと平民とかの身分か バラモンと嘘ついたあたりで勘違いしてた
328 23/09/18(月)14:37:06 No.1103113153
FGOは好きだけど歴史の勉強はしとうない
329 23/09/18(月)14:37:27 No.1103113239
>東京ちゃんは東京に出てくるのだろうか あれもう東京じゃないちゃん確定してるじゃない…
330 23/09/18(月)14:37:29 No.1103113246
>そういやインドって国名変えると聞いたがマジか 日本が国際会議の場でJAPANではなくNIPPONと名乗ったぐらいの感覚らしい
331 23/09/18(月)14:37:50 No.1103113357
>ブッダで覚えるとスードラって言っちゃうから今どきじゃないぜ… 手塚ブッダじゃねーか!
332 23/09/18(月)14:37:52 No.1103113366
>そういやインドって国名変えると聞いたがマジか 正当なヒンドゥー教徒はずっとバーラートと言っていたらしいな
333 23/09/18(月)14:37:53 No.1103113370
>FGOは好きだけど歴史の勉強はしとうない ここの話題も8割くらいは他人の語りの受け売りだから安心しろ
334 23/09/18(月)14:38:07 No.1103113432
>そういやインドって国名変えると聞いたがマジか 植民地時代の奴隷イメージ払拭したいからバーラトに改名するとかなんとか
335 23/09/18(月)14:38:28 No.1103113534
インドはもっと史実インドも出してくれ
336 23/09/18(月)14:39:03 No.1103113708
>>カルナはスータ(御者)だよ >>ちなみにドラウパディーにセクハラして殺されたキーチャカもスータ >>キーチャカは国の将軍でもあり戦争でも功績挙げてる >>奴隷身分とは全く違う >御者だと平民とかの身分か >バラモンと嘘ついたあたりで勘違いしてた 平民は国の軍事に関われないので適当では無いと思う カルナさんの弟(パーンダヴァではなくラーダーの息子たち)も戦争に参加してるからより正確には戦士の方が近い そもそも御者が戦士だしね
337 23/09/18(月)14:39:08 No.1103113737
>東京ちゃんは東京に出てくるのだろうか そいつは都落ちだよ
338 23/09/18(月)14:39:16 No.1103113776
奴隷云々もカウラヴァ推し強めの翻訳にしか載ってない内容だしな
339 23/09/18(月)14:39:23 No.1103113812
>インドはもっと史実インドも出してくれ 宝具核ミサイルのガンジー!
340 23/09/18(月)14:39:30 No.1103113849
>インドはもっと史実インドも出してくれ 来るか…ラマヌジャン!
341 23/09/18(月)14:39:43 No.1103113916
原典訳なら池田版で四冊とかだし読めるさ まぁ一冊で1000ページ超ではあるが 上村版は8巻途中で亡くなられたのが惜しいのう… 既に大戦争終盤だったのに
342 23/09/18(月)14:39:55 No.1103113974
>>インドはもっと史実インドも出してくれ >宝具核ミサイルのガンジー! とってもマハトマね
343 23/09/18(月)14:40:15 No.1103114050
ベオウルフもインド鯖並に力入れて作ってくれたらな変なのも寄り付かなかったろうに
344 23/09/18(月)14:40:37 No.1103114162
>ここの話題も8割くらいは他人の語りの受け売りだから安心しろ 実際に見聞きしたやつなんかいたら恐ろしいからな…
345 23/09/18(月)14:40:47 No.1103114210
>インドはもっと史実インドも出してくれ チャンドラグプタとか?
346 23/09/18(月)14:40:59 No.1103114273
東京はなるほど東京かとびっくりする内容らしいからどんな東京になるか
347 23/09/18(月)14:41:16 No.1103114346
>>ここの話題も8割くらいは他人の語りの受け売りだから安心しろ >実際に見聞きしたやつなんかいたら恐ろしいからな… 歴史の勉強って話にそれはなんかズレてない?
348 23/09/18(月)14:41:19 No.1103114361
せめて山川の用語集に出てくるやつにしてくれ
349 23/09/18(月)14:41:21 No.1103114372
>>ここの話題も8割くらいは他人の語りの受け売りだから安心しろ >実際に見聞きしたやつなんかいたら恐ろしいからな… つまりパイセンは恐ろしい?
350 23/09/18(月)14:41:24 No.1103114383
>ベオウルフもインド鯖並に力入れて作ってくれたらな変なのも寄り付かなかったろうに お前とかね
351 23/09/18(月)14:41:39 No.1103114462
>東京はなるほど東京かとびっくりする内容らしいからどんな東京になるか そりゃ舞浜のあれよ
352 23/09/18(月)14:41:40 No.1103114470
インド関係は日本語訳が信じられないぐらい充実してなくてマジでわからねえことが多い
353 23/09/18(月)14:41:47 No.1103114503
ベオウルフの扱いが悪いのは認めるけど今その話する!?
354 23/09/18(月)14:41:59 No.1103114554
シュードラは庶民とか農民に近いか…?どっちみちお姫様のドラウパティーからすれば卑しい階級という事になるが
355 23/09/18(月)14:42:06 No.1103114588
>>東京はなるほど東京かとびっくりする内容らしいからどんな東京になるか >そりゃ舞浜のあれよ 千葉じゃねーか!
356 23/09/18(月)14:42:11 No.1103114612
>ベオウルフの扱いが悪いのは認めるけど今その話する!? 赤字だから最後っ屁に鳴くアレだろう クッソダサいやつ
357 23/09/18(月)14:42:12 No.1103114614
黙del
358 23/09/18(月)14:42:21 No.1103114659
>インド関係は日本語訳が信じられないぐらい充実してなくてマジでわからねえことが多い 王書のが抄訳しかないよー
359 23/09/18(月)14:42:28 No.1103114699
和鯖はなんやかんや資料多いから有利だわな
360 23/09/18(月)14:43:22 No.1103114967
>そりゃ舞浜のあれよ 袖ヶ浦の方かも知れないし…ゲルマン神話とかなら尚のこと
361 23/09/18(月)14:43:31 No.1103115012
治ってないと言えばおそらくデザイン的にバトルでは正しい名前で正し奴飛んできてるけど 羅生門の一枚絵だと道満がチェルノボグとイツパパロトル逆に呼んでるのとか ちょっと笑える
362 23/09/18(月)14:43:38 No.1103115056
夢の国コラボ!
363 23/09/18(月)14:44:03 No.1103115151
>和鯖はなんやかんや資料多いから有利だわな 見ろよ土佐組 漫画の設定そのままパクったぞ
364 23/09/18(月)14:44:29 No.1103115249
ラーマーヤナは東洋文庫のやつで充分だ 宝具名があきらかにここの訳だ!ってとこあった
365 23/09/18(月)14:44:49 No.1103115344
>>東京はなるほど東京かとびっくりする内容らしいからどんな東京になるか >そりゃ舞浜のあれよ 千葉!!
366 23/09/18(月)14:45:08 No.1103115437
>>>東京はなるほど東京かとびっくりする内容らしいからどんな東京になるか >>そりゃ舞浜のあれよ >千葉!! 東京ディズニーランド!!
367 23/09/18(月)14:45:13 No.1103115463
>>和鯖はなんやかんや資料多いから有利だわな >見ろよ土佐組 >漫画の設定そのままパクったぞ つまりデカい姉が?
368 23/09/18(月)14:46:07 No.1103115694
鬼みたいなのがおそらくチェルノボーグで 雲に隠れた太陽みたいなデザインの頭してるのがおそらくイツパパロトルだよね 名前違うけどカメラさん寄って来たからとりあえず目を光らせて頑張ってる
369 23/09/18(月)14:46:18 No.1103115736
同行鯖は水着姪か…
370 23/09/18(月)14:46:22 No.1103115753
>つまりデカい姉が? むう、ランサー坂本乙女CV近藤唯…
371 23/09/18(月)14:46:31 No.1103115795
明後日までひまんなんじゃが…
372 23/09/18(月)14:46:39 No.1103115824
>シュードラは庶民とか農民に近いか…?どっちみちお姫様のドラウパティーからすれば卑しい階級という事になるが いやシュードラは奴隷 庶民はヴァイシャ
373 23/09/18(月)14:46:58 No.1103115922
>ベオウルフもインド鯖並に力入れて作ってくれたらな変なのも寄り付かなかったろうに 自己紹介しなくていいよ
374 23/09/18(月)14:47:13 No.1103115990
>東京はなるほど東京かとびっくりする内容らしいからどんな東京になるか 西東京だろ田無辺りでバトろうぜ 特に面白みもないぞ
375 23/09/18(月)14:47:46 No.1103116148
>>つまりデカい姉が? >むう、ランサー坂本乙女CV近藤唯… 幼少期は普通に美人なのに大人になるとなんでああなるの?