ボダラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/18(月)12:21:18 No.1103072223
ボダラン3ストーリークリアした! ロボット呼んで乗れるウーマンでロボット呼んで乗ってるだけでだいたいのことが解決できて楽しかったぜ
1 23/09/18(月)12:23:06 No.1103072707
3は本編ストーリーはあれだけどDLCは評判いいな
2 23/09/18(月)12:24:47 No.1103073193
アイアンベア案外最後まで活躍するよね やる前はレベル上がると使い物にならないって聞いてたけどメイヘムでも全然強くてびっくりした
3 23/09/18(月)12:25:07 No.1103073309
>3は本編ストーリーはあれだけどDLCは評判いいな そっかDLCあるんだ 結構たけえな…
4 23/09/18(月)12:25:17 No.1103073350
>3は本編ストーリーはあれだけどDLCは評判いいな ズン2以降のDLCはいらねぇかな…
5 23/09/18(月)12:28:55 No.1103074352
コロナがあったとはいえもう少しコンテンツは欲しかったな… 戦闘面とかはすごい楽しかったけど
6 23/09/18(月)12:29:09 No.1103074416
つい最近まで全部入りセールされてたんですよ…!
7 23/09/18(月)12:29:37 No.1103074569
ミソ着けるようでアレだけど正直ズン1のDLC4もハッキリ言ってこの金額には見合ってねぇ…
8 23/09/18(月)12:29:40 No.1103074579
ベアはエレクトロキャパシティが今も強いんだろうか
9 23/09/18(月)12:30:15 No.1103074743
毎度DLC入ったの買うけど 大抵本編終わったらそこで満足しちゃうんだよな…
10 23/09/18(月)12:30:48 No.1103074893
>ミソ着けるようでアレだけど正直ズン1のDLC4もハッキリ言ってこの金額には見合ってねぇ… あの辺りが海外コロナ全盛期だった気がする
11 23/09/18(月)12:33:08 No.1103075572
聖別付いた緑構えてベア乗ってると全てを粉砕するぞ!
12 23/09/18(月)12:33:21 No.1103075649
2Kは内部のゴタゴタが酷すぎて新作に期待できない
13 23/09/18(月)12:34:46 No.1103076048
今回ノーマルとTVHMってほとんど違いない?
14 23/09/18(月)12:34:56 No.1103076092
>2Kは内部のゴタゴタが酷すぎて新作に期待できない というか発表された新作もテイルズ系統で買いたいと思えない おれらがやりたいのはサイコのマスクにjakobsのショットガンやmaggieをブチ込んでやりたいだけなんですよ
15 23/09/18(月)12:36:19 No.1103076484
変な銃撃ってる時の画面の変化が楽しいだけに後半のDLCが物足りない…
16 23/09/18(月)12:37:07 No.1103076730
ストーリーに関しては2のハンサムジャックが魅力的すぎた
17 23/09/18(月)12:38:29 No.1103077118
>ストーリーに関しては2のハンサムジャックが魅力的すぎた クソガキの悲鳴聴けなかったのすごい残念だよね 負け惜しみも何も聴けずに死ぬし怪物に成り下がるし
18 23/09/18(月)12:40:34 No.1103077753
ボス戦もフェーズ変化の無敵時間が長すぎるのとか最悪だった 特に酷いのがトロイ
19 23/09/18(月)12:41:27 No.1103078012
クソガキどこのコミュニティでも蛇蝎の如き嫌われっぷりで笑うんだよね
20 23/09/18(月)12:43:35 No.1103078708
>クソガキどこのコミュニティでも蛇蝎の如き嫌われっぷりで笑うんだよね 多分全世界で嫌われてるクソガキトリオ ヴォルト内のあのシーンのクソガキなんて四人から集中砲火食らってたぞ
21 23/09/18(月)12:43:59 No.1103078822
クリア後は何やるのがメインコンテンツなんだろ DLCが安牌だとしたらセール待つわ
22 23/09/18(月)12:44:30 No.1103078982
結局愚痴スレかぁ
23 23/09/18(月)12:45:07 No.1103079157
そりゃそうだろ
24 23/09/18(月)12:45:20 No.1103079241
俺はちゃんと面白いと思ってるけど
25 23/09/18(月)12:45:25 No.1103079268
>クリア後は何やるのがメインコンテンツなんだろ >DLCが安牌だとしたらセール待つわ セール待てるんならシーズンパスバンドルが安牌じゃないかな
26 23/09/18(月)12:46:45 No.1103079679
じゃあなんのイベントが好きだったか語れよ!! 俺は友達をネズミに脳移植しちゃって人間おいしいけど幸せです!のイベントが好きです
27 23/09/18(月)12:46:57 No.1103079740
終わったらマリワンの施設ぶっ壊しに行け
28 23/09/18(月)12:47:56 No.1103080049
面白いけど味方側のクソガキ1+敵側のクソガキ×2がね…
29 23/09/18(月)12:48:01 No.1103080074
序盤だけどアルミホイルかぶったら正常化してた奴好きだった
30 23/09/18(月)12:48:21 No.1103080165
ゼインはDLCのMODが無いときつい
31 23/09/18(月)12:48:42 No.1103080269
>セール待てるんならシーズンパスバンドルが安牌じゃないかな そうするぜ! >じゃあなんのイベントが好きだったか語れよ!! >俺は友達をネズミに脳移植しちゃって人間おいしいけど幸せです!のイベントが好きです クソオヤジの車間違えて破壊して殺しちゃって娘と悲しむ話
32 23/09/18(月)12:48:59 No.1103080348
>じゃあなんのイベントが好きだったか語れよ!! >俺は友達をネズミに脳移植しちゃって人間おいしいけど幸せです!のイベントが好きです 中二病日記のこれ笑っていいのか…?って内容と作中の反応のギャップはなんか笑っちゃった
33 23/09/18(月)12:49:03 No.1103080372
最終的にモズが強くなったんだっけ?
34 23/09/18(月)12:49:15 No.1103080427
>クソオヤジの車間違えて破壊して殺しちゃって娘と悲しむ話 間違えてもないし悲しんでもないだろ!
35 23/09/18(月)12:50:15 No.1103080760
クソジジイ死んでスッキリみたいなイベントだったような…
36 23/09/18(月)12:50:35 No.1103080878
味方側のクソガキはまあ子供ならこんなもんだろ…って見てた 正直ポッドキャストやってるDLC好き
37 23/09/18(月)12:51:13 No.1103081088
うろ覚えだけど口悪い口悪い口悪いツンデレみたいなキャラだった気がする
38 23/09/18(月)12:52:42 No.1103081567
ワンダーランズはどうだったの?
39 23/09/18(月)12:53:07 No.1103081707
和風ウェスタンDLCは嫌いじゃない
40 23/09/18(月)12:54:06 No.1103082032
後から始めた知り合いに銃バラまく銃で雑にぶちまけて金策にさせるのよかったよ
41 23/09/18(月)12:54:30 No.1103082167
>味方側のクソガキはまあ子供ならこんなもんだろ…って見てた >正直ポッドキャストやってるDLC好き 9割セーフなんだけどマヤ死んだあたりのキレ方だけがちょっと
42 23/09/18(月)12:54:54 No.1103082267
楽しかったんだけどやっぱり追加キャラ欲しかったというか クリーグの後日談良かったけどプレイヤーキャラとして使いたかったよサイコ…
43 23/09/18(月)12:55:08 No.1103082348
飛び降り自殺を見守るクエストでバグで自殺者が空中で止まってどうしようもなくなった
44 23/09/18(月)12:55:16 No.1103082391
レジェ集めもあらかた終わったし最強のエピック銃探してた覚えがある
45 23/09/18(月)12:55:23 No.1103082423
モズは最終的にベア乗って滅殺レディになってたな… 声はもちろん英語版
46 23/09/18(月)12:55:25 No.1103082436
銃生成する銃もらった瞬間から爆速で無くなるエリジウム
47 23/09/18(月)12:56:15 No.1103082697
檜山が一番魅力的だったと思う
48 23/09/18(月)12:56:40 No.1103082843
ずっとソロだったけどアイアンベアは気軽にガションガション走れて楽しかったな 終盤じゃすぐ降りてデコイにしたが…
49 23/09/18(月)12:56:51 No.1103082894
発売日にPS4で買ってDLC2までやったくらいで離れちゃったけど今さらPCで再開したらFPS久々なのもあってめちゃ楽しい アマーラ好きだったんだけど今はどんなビルドがいいの?
50 23/09/18(月)12:57:11 No.1103082998
今はアイアンベア強くなってよかった 初期は高難易度だったら乗っても即破壊されてマジでただの鉄くずだったからな…
51 23/09/18(月)12:57:20 No.1103083048
ちゃんとこっちの手で殺させてくれるのがポイント高いよハンサムジャックは 自殺したら報酬やるよ!ってクエストでちゃんと報酬くれるのも良かった
52 23/09/18(月)12:57:27 No.1103083081
>9割セーフなんだけどマヤ死んだあたりのキレ方だけがちょっと いやまあ本人は遊びみたいな感覚でいたら急に身内が死ぬんだからそりゃ取り乱すんじゃないか お前のせいだろ!ってなるのはわかる
53 23/09/18(月)12:57:54 No.1103083230
モズの声は好きだったな 英語のと違ってなんかめっちゃ善い子に見える 黒ギャルも他原語と違って日本語ボイスのはめちゃくちゃ可愛過ぎる…
54 23/09/18(月)12:57:56 No.1103083246
>ずっとソロだったけどアイアンベアは気軽にガションガション走れて楽しかったな >終盤じゃすぐ降りてデコイにしたが… 今はメイヘムでも普通に戦えるぞ! というかメイン火力だわ
55 23/09/18(月)12:58:19 No.1103083370
ゲイジちゃんがすっかり大人になって血色よくなってたのちょっとふいた 相変わらずなとこは相変わらずでかわいい
56 23/09/18(月)12:59:26 No.1103083744
>>ずっとソロだったけどアイアンベアは気軽にガションガション走れて楽しかったな >>終盤じゃすぐ降りてデコイにしたが… >今はメイヘムでも普通に戦えるぞ! >というかメイン火力だわ 今だと乗りながらが主流なの?
57 23/09/18(月)12:59:37 No.1103083802
Mrトーグあたりがプレイアブル化するかなぁと思ったらまだトーグ社にいるのかお前 追い出されてなかったっけ!?乗っ取り返したのかな
58 23/09/18(月)12:59:37 No.1103083805
モズの声目当てで買ったから随分楽しませてもらったよ俺は 4キャラぐらい作った
59 23/09/18(月)13:00:08 No.1103083979
ホモのマリッジブルー初めて見た…
60 23/09/18(月)13:00:39 No.1103084146
レベルキャップ解放前後までの印象だけどモズはロボが無法で本体がピンチになっても乗り込めば無敵って感じじゃなかったか
61 23/09/18(月)13:00:44 No.1103084178
>Mrトーグあたりがプレイアブル化するかなぁと思ったらまだトーグ社にいるのかお前 >追い出されてなかったっけ!?乗っ取り返したのかな アイツ追い出せないんですよトーグは 下品でアホだけど技術開発者としては最高なので
62 23/09/18(月)13:00:58 No.1103084245
DLCは前作より出来いいよねと言うか前作が明らかに最初と最後以外力尽きてたからしょうがないんだけど 今作はホモ婚がちょっと単調なくらいで
63 23/09/18(月)13:01:19 No.1103084361
まあこのシリーズだと毎回のことなんだけど ラスボス直前までガンガンお使いとサブクエ生やすのどうかと思うんだ 今銀河がやばいらしいんですけど!?
64 23/09/18(月)13:01:28 No.1103084414
>DLCは前作より出来いいよねと言うか前作が明らかに最初と最後以外力尽きてたからしょうがないんだけど >今作はホモ婚がちょっと単調なくらいで ハンサムジャックの力が強すぎる…
65 23/09/18(月)13:02:06 No.1103084616
>今だと乗りながらが主流なの? 主流かはわかんないけどメイヘム7のスローターシャフトを爆発ミニガンで燃料切れるまで戦えるくらいには強い
66 23/09/18(月)13:02:14 No.1103084655
2のDLC良かったじゃん!と思ったけど >DLCは前作より出来いいよねと言うか前作が明らかに最初と最後以外力尽きてたからしょうがないんだけど これはプリシー?
67 23/09/18(月)13:02:19 No.1103084679
>>Mrトーグあたりがプレイアブル化するかなぁと思ったらまだトーグ社にいるのかお前 >>追い出されてなかったっけ!?乗っ取り返したのかな >アイツ追い出せないんですよトーグは >下品でアホだけど技術開発者としては最高なので あいつ広告塔じゃなくて普通にガンスミスなのか… そういえばあいつのばあちゃんもそんな事言ってたな…
68 23/09/18(月)13:02:21 No.1103084693
追加キャラ無いよとは言われてたけど最後までマジで無かった
69 23/09/18(月)13:02:58 No.1103084897
乗っても乗らなくても強いと思う リロード無しで撃ち続けることに成功した
70 23/09/18(月)13:03:28 No.1103085066
日本だとカタガワ割と人気だけど海外じゃそうでもないって昔聞いたんだけど今でもそうなのかな?
71 23/09/18(月)13:04:13 No.1103085293
強いんだけど2のプレイアブルと比べると全体的にビルド完成しても大人しいよね今回の4人 スキルツリー一本完成したらもっとぶっ壊れてもいいのに 空飛んだり燃えたり
72 23/09/18(月)13:04:17 No.1103085312
>日本だとカタガワ割と人気だけど海外じゃそうでもないって昔聞いたんだけど今でもそうなのかな? 日本は声優が豪華すぎてね…
73 23/09/18(月)13:04:34 No.1103085415
日本のカタガワ人気は声補正じゃねえかな…
74 23/09/18(月)13:05:09 No.1103085586
2っは酔い銃を左手・右手にハロルドが無法過ぎた…
75 23/09/18(月)13:05:12 No.1103085601
>2のDLC良かったじゃん!と思ったけど >>DLCは前作より出来いいよねと言うか前作が明らかに最初と最後以外力尽きてたからしょうがないんだけど >これはプリシー? トーグトーナメントとハマーロックのハンティングは装備以外に褒める所あるかな…?
76 23/09/18(月)13:05:48 No.1103085800
DLCでロボをお供にできるぞ! 引っかかるなすぐ帰るな
77 23/09/18(月)13:05:54 No.1103085828
>強いんだけど2のプレイアブルと比べると全体的にビルド完成しても大人しいよね今回の4人 >スキルツリー一本完成したらもっとぶっ壊れてもいいのに >空飛んだり燃えたり 了解!無限誘導グレネード!
78 23/09/18(月)13:06:07 No.1103085886
>>2のDLC良かったじゃん!と思ったけど >>>DLCは前作より出来いいよねと言うか前作が明らかに最初と最後以外力尽きてたからしょうがないんだけど >>これはプリシー? >トーグトーナメントとハマーロックのハンティングは装備以外に褒める所あるかな…? トーグは好きだったよトーグのキャラもチャンプの小物っぷりもサブイベも ハマーロックのは苦行だし眠くなったな…
79 23/09/18(月)13:06:56 No.1103086144
ヨット吹っ飛ばした時の叫び声何回聞いてもだめ
80 23/09/18(月)13:07:04 No.1103086188
ゼインおじさん強いんだけど気軽におもらしするグレネードが強いのではないかという気もしなくもない
81 23/09/18(月)13:07:17 No.1103086259
>あいつ広告塔じゃなくて普通にガンスミスなのか… >そういえばあいつのばあちゃんもそんな事言ってたな… なんならトーグ社作ったのはトーグの技術で作った爆薬だからな アイツ一時はチャンネー侍らせるくらい成功者だったけどそれをうっぱらったなんというか生粋のそういうやつ なのでトーグの上層部はバカだと理解して言語検閲マシーン埋め込んだけどそれだけだしヒーローに仕立てて復権させようとか好感度が高い
82 23/09/18(月)13:08:57 No.1103086784
モズは降りてグレ投げまくるのも好きだったんだけど今は乗っても強いから本当に楽しい
83 23/09/18(月)13:10:13 No.1103087188
モズはベア強化されすぎて武器厳選する必要皆無なのが… メイヘム10のレイドボスベアだけで粉砕できる
84 23/09/18(月)13:10:14 No.1103087191
>レベルキャップ解放前後までの印象だけどモズはロボが無法で本体がピンチになっても乗り込めば無敵って感じじゃなかったか 途中でアッパー調整入るまではマジで即死ぬくらいには雑魚すぎて何もできなかったよロボビルド やけくそみたいな調整入って乗ったまま無双できるようになったけど
85 23/09/18(月)13:11:03 No.1103087436
2だと弾回復系のスキルだかがほとんどなかった記憶があったからモズがほんとに楽しい
86 23/09/18(月)13:11:16 No.1103087513
2から3やってドローンめちゃ弱体化してて驚いたな
87 23/09/18(月)13:11:21 No.1103087549
乗るのはなんか違うな…ってなるから降りて戦う ガーディアンレイドは乗った敵が固え
88 23/09/18(月)13:11:52 No.1103087702
>2だと弾回復系のスキルだかがほとんどなかった記憶があったからモズがほんとに楽しい 2はガンザーカー中に回復してたかな… あいつだけ飛びぬけて強かったな
89 23/09/18(月)13:12:26 No.1103087893
>乗るのはなんか違うな…ってなるから降りて戦う 1の頃からビークルで轢いたり撃ってたから俺はむしろ最高だった…
90 23/09/18(月)13:13:55 No.1103088378
モズの無敵アイアンベアビルドなかったら俺はOP10でマラソンできなかった
91 23/09/18(月)13:16:01 No.1103089057
キーのおかげで掘るのがかなり楽になったのは個人的には嬉しい 取るためのカード育てるの楽しいし
92 23/09/18(月)13:16:13 No.1103089133
色んな理由でやってる人凄く少ない印象あるけど ワンダーランズがボダランの完成形だと思うぐらい好きだよ俺は
93 23/09/18(月)13:16:50 No.1103089339
>1の頃からビークルで轢いたり撃ってたから俺はむしろ最高だった… ビークルもいいけどいろんな銃撃ちたかったからさ…楽に勝ちたいとかでもない限り封印した
94 23/09/18(月)13:18:40 No.1103089903
基本レジェンダリ最強で紫ですら精々1週目くらいしか 使う価値ないのがもったいないなと思う オレンジだけ見て後は全部無視になっちゃって 装備自動生成システム死んでる
95 23/09/18(月)13:19:01 No.1103090020
>色んな理由でやってる人凄く少ない印象あるけど >ワンダーランズがボダランの完成形だと思うぐらい好きだよ俺は ダイス集めが死ぬほどダルい意外は傑作だったよね
96 23/09/18(月)13:19:20 No.1103090112
最初に触るならモズで最高ダメージ出したいならゼインか まあでもみんな強いでいいと思う
97 23/09/18(月)13:19:36 No.1103090197
レア掘りゲーとしては2の方が俺は面白い
98 23/09/18(月)13:19:54 No.1103090285
一時期レジェンダリのマギーより紫ハンドショットガンの方が強かった時期があってのぅ…
99 23/09/18(月)13:20:28 No.1103090470
>基本レジェンダリ最強で紫ですら精々1週目くらいしか >使う価値ないのがもったいないなと思う >オレンジだけ見て後は全部無視になっちゃって >装備自動生成システム死んでる 2以降のボダランって大体そうでは 1はレジェより強い紫とか出たけどさ
100 23/09/18(月)13:20:58 No.1103090634
紫とか青はE-tech集めてた
101 23/09/18(月)13:21:04 No.1103090652
ギター音するショットガンがアホみたいに強かった記憶がある
102 23/09/18(月)13:21:07 No.1103090672
>基本レジェンダリ最強で紫ですら精々1週目くらいしか >使う価値ないのがもったいないなと思う >オレンジだけ見て後は全部無視になっちゃって >装備自動生成システム死んでる これはまあシリーズ毎回そうだと思う そのあたりは1が一番だったかなぁ
103 23/09/18(月)13:21:54 No.1103090911
1のドロップする銃がどんなパーツついてるか落とす前から撃ってきて分かるの好き
104 23/09/18(月)13:22:21 No.1103091059
1のトレハンは赤箱マラソンだったな ボス狩りするようになったのが2から プリシーは…自販機からのグラインダーで
105 23/09/18(月)13:22:58 No.1103091223
2のDLC1の砂鷹マラソンでPS3ぶっ壊した思い出
106 23/09/18(月)13:23:06 No.1103091253
ハクスラトレハンなのにナンバリングポンポン出て追いきれなくなった
107 23/09/18(月)13:23:33 No.1103091395
レビュー「キャラの魅力がゼロ」 俺「主語がでかいな」 ↓ 俺「キャラの魅力がゼロ」
108 23/09/18(月)13:23:40 No.1103091430
>プリシーは…自販機からのグラインダーで セーブ&ロード! セーブ&ロード! セーブ&ロード! クソァ!
109 23/09/18(月)13:23:51 No.1103091495
>紫とか青はE-tech集めてた 2ではよくお世話になったな… 特にトーグDLCの酒場の乱闘
110 23/09/18(月)13:24:12 No.1103091608
ワンダーランズはちょうど今月のHumbleに全部入り入ってた気がするな…
111 23/09/18(月)13:26:14 No.1103092224
2はゲーム的にはまあまあバランス悪いけどストーリーというかハンサムジャックが唯一無二の存在なのがデカいな
112 23/09/18(月)13:26:56 No.1103092416
>色んな理由でやってる人凄く少ない印象あるけど >ワンダーランズがボダランの完成形だと思うぐらい好きだよ俺は 1の頃からずっと「キャラクリしたい」って思ってたから楽しみにしてたんだけど 3で飽きちゃって手が伸びなかったわ… そういう見方もできるなら買ってみるか
113 23/09/18(月)13:28:41 No.1103093024
>2はゲーム的にはまあまあバランス悪いけどストーリーというかハンサムジャックが唯一無二の存在なのがデカいな 大体花火グレネードで片付くんだよな…
114 23/09/18(月)13:29:33 No.1103093280
武器の自動生成を活かす為のシュルーティングスプリーってモードもあったんだけど出来がアレで…
115 23/09/18(月)13:29:57 No.1103093418
友人とエピックで貰った奴やってたけど結局みんなでsteam版の全部入り買ったくらいには面白かった
116 23/09/18(月)13:30:09 No.1103093484
1番好きな銃はムーンファイアです
117 23/09/18(月)13:31:01 No.1103093775
>武器の自動生成を活かす為のシュルーティングスプリーってモードもあったんだけど出来がアレで… 俺は意外に嫌いじゃなかったなあれ… やるならもっとマップが欲しかったけど
118 23/09/18(月)13:31:13 No.1103093826
レジェが一番強いのは当然ではあるんだろうけどねぇ いっそレジェもパーツ思い切り変わるくらいに…したら厳選で頭おかしくなるか…
119 23/09/18(月)13:31:20 No.1103093856
ワンダーランズは買う予定なかったDLCズンパス買うくらい本編は面白かったよ そのDLCは虚無で今まで買ってきた中でも最悪だと思ったよ
120 23/09/18(月)13:31:34 No.1103093945
ヘルス1シールドでシールド200%とか上乗せスキル取るとベアのシールド数百万になるのいいよね
121 23/09/18(月)13:31:54 No.1103094030
>武器の自動生成を活かす為のシュルーティングスプリーってモードもあったんだけど出来がアレで… 猿とタレットさんのやつだっけ
122 23/09/18(月)13:32:06 No.1103094092
カタガワは檜山パワーが魅力に直結しすぎている… 純粋なねっとりヤンホモだとまあ好感度上がんないから
123 23/09/18(月)13:32:07 No.1103094100
ワンダーランズはボーダーランズとして遊ぼうとするとスペルがノイズ過ぎる
124 23/09/18(月)13:32:51 No.1103094306
>レジェが一番強いのは当然ではあるんだろうけどねぇ >いっそレジェもパーツ思い切り変わるくらいに…したら厳選で頭おかしくなるか… 手に入れたらある程度のパワーが保証されるっていうのもメリットだしね これ以上性能変化したら頭サイコになってしまう
125 23/09/18(月)13:33:17 No.1103094439
>ヘルス1シールドでシールド200%とか上乗せスキル取るとベアのシールド数百万になるのいいよね 墓地があるとこのマップのサブクエ報酬の紫のユニークバリアでアホみたいなことになった覚えがある
126 23/09/18(月)13:33:53 No.1103094613
1は確かレジェもパーツ次第で色変わってたな イエローからダークオレンジまであった気がする
127 23/09/18(月)13:34:15 No.1103094754
まあでも現状の差分ですらレジェのパーツ違いを求めて周回してる奴はまあいるし…
128 23/09/18(月)13:34:39 No.1103094859
スプリーは早々にボスだけシバいて帰るグリッチが広まって普通に遊んでる人少ない気がする 俺はAPEXもどきがやりたいんじゃないんだよ…!
129 23/09/18(月)13:35:04 No.1103094991
やっぱDLC買わないと100%は楽しめない感じ?
130 23/09/18(月)13:35:45 No.1103095215
>やっぱDLC買わないと100%は楽しめない感じ? まぁハイ ズン1のDLCだけで良いと思うよ ズン2は…やめとけ
131 23/09/18(月)13:35:48 No.1103095228
>まあでも現状の差分ですらレジェのパーツ違いを求めて周回してる奴はまあいるし… スーパーシュレディファイア出ねぇ~!
132 23/09/18(月)13:36:19 No.1103095401
>やっぱDLC買わないと100%は楽しめない感じ? ボダランシリーズはみんなそうだと思う プリシーですらクラップトラップのDLCは絶対やった方がいいし
133 23/09/18(月)13:36:22 No.1103095417
マヤの死に方は許せないけどマヤとクリーグのDLCはしっとりしてていいんスよ…
134 23/09/18(月)13:37:03 No.1103095626
スプリーやってねぇわ スプリー武器は鍵からもらった
135 23/09/18(月)13:37:05 No.1103095629
>やっぱDLC買わないと100%は楽しめない感じ? ゼインは呪いの装備で強いクラスMODあったりする けど本編クリアしてからサイコども殺してえ武器もっと欲しい!ってなってからでいいと思う
136 23/09/18(月)13:37:08 No.1103095650
>やっぱDLC買わないと100%は楽しめない感じ? 本編産より強い武器とか過去作キャラ出るシナリオとかちょっとしたエピローグとかビルド広めたいとかなければ本編だけでいい あとから欲しくなったら買えばいい
137 23/09/18(月)13:37:12 No.1103095670
4早く出して でもストーリーどうすんだろうリリスの代わりにアマーラ辺りが主役か?
138 23/09/18(月)13:37:14 No.1103095681
ハロルドのダブルを求めてトーグの自販機を漁りまくった思い出が
139 23/09/18(月)13:37:54 No.1103095907
超伝導プラズマコイル厳選は割りとグリッチ使ってもゲンナリした
140 23/09/18(月)13:38:21 No.1103096061
>ハロルドのダブルを求めてトーグの自販機を漁りまくった思い出が これで更新楽だからOP2上がる毎に1周目酒場でトークン稼いでOPに戻して自販機マラソンしたな…
141 23/09/18(月)13:38:33 No.1103096127
まあストーリーみようとしたら字幕がまともに動作しないバグとかあるわけだが… 日本語音声は納期の関係上でありません
142 23/09/18(月)13:39:11 No.1103096324
メイヘムのガチャ要素いる?
143 23/09/18(月)13:39:45 No.1103096531
>メイヘムのガチャ要素いる? もう11あるし…
144 23/09/18(月)13:39:52 No.1103096567
墓を苛めて10まで飛ぼうね
145 23/09/18(月)13:40:25 No.1103096727
スプリーはコンセプトは嫌いじゃないんだけどランダムでアクションスキル落ちてるとか毎回ボスが違うとかあっても良かったなって
146 23/09/18(月)13:40:43 No.1103096815
>>武器の自動生成を活かす為のシュルーティングスプリーってモードもあったんだけど出来がアレで… >俺は意外に嫌いじゃなかったなあれ… >やるならもっとマップが欲しかったけど 最初は面白かったけどやっぱりスキルとかビルド要素とか欲しかったなって…
147 23/09/18(月)13:41:10 No.1103096951
>墓を苛めて10まで飛ぼうね 墓はfl4kで大体2分クッキングできるからな…
148 23/09/18(月)13:41:42 No.1103097104
>スプリーはコンセプトは嫌いじゃないんだけどランダムでアクションスキル落ちてるとか毎回ボスが違うとかあっても良かったなって その場で即席ビルド組んで進めていくなら面白そうだなと思った
149 23/09/18(月)13:42:06 No.1103097224
フラックは透明化とかいろいろ試したけど武器とか状況とか考えるのめんどくさくなってアホ倍率ペットロボグレネードですべて粉砕した
150 23/09/18(月)13:42:22 No.1103097328
>最初は面白かったけどやっぱりスキルとかビルド要素とか欲しかったなって… まあそれが売りなんだから欲しかったのはそう
151 23/09/18(月)13:42:28 No.1103097354
スプリーは乗り物持ち込むグリッチが修正されてコイル鍵で取るかあ!ってなった
152 23/09/18(月)13:42:42 No.1103097427
日本語にしてると前作キャラが死ぬシーンで音ズレする不具合が年単位で放置されてたけど結局修正されたのかどうか
153 23/09/18(月)13:43:21 No.1103097638
ほんとに出たばっかの頃に野良マルチで殺戮サークル行ったら誰も飛んでる敵が落とせなくて詰んで爆笑してた憶えがある
154 23/09/18(月)13:43:30 No.1103097675
>日本語にしてると前作キャラが死ぬシーンで音ズレする不具合が年単位で放置されてたけど結局修正されたのかどうか 春頃に3スレ立っててそれ聞いたけどその時はまだ修正されてないって「」が言ってたよ
155 23/09/18(月)13:43:48 No.1103097755
>日本語にしてると前作キャラが死ぬシーンで音ズレする不具合が年単位で放置されてたけど結局修正されたのかどうか 音関係は全然修正されんかったぞ
156 23/09/18(月)13:43:54 No.1103097787
スプリーは今ならリボルターのグリッチでいいのでは
157 23/09/18(月)13:44:28 No.1103097962
前作のキャラを毎回殺すノルマでもあんのかって辛い死亡率高いな…
158 23/09/18(月)13:45:13 No.1103098184
>前作のキャラを毎回殺すノルマでもあんのかって辛い死亡率高いな… よおみんな!俺だ!ローランドだ!
159 23/09/18(月)13:45:14 No.1103098189
メイヘム解放されたらパンチ一発で死ぬユニークモブのとこ行ってメイヘム10でどつきまくれば面倒な育成はスキップできる
160 23/09/18(月)13:46:06 No.1103098459
ローランドとかマヤとか真面目なタイプのキャラは割と危険だな…
161 23/09/18(月)13:47:03 No.1103098773
2でタレットおじさん使ってたから本編に全然出てこなかったのは良かったのか悪かったのか
162 23/09/18(月)13:47:51 No.1103099003
DLCがどんどん微妙になっていってワンダーランズでトドメ刺されたんで次回作は予約はしないかな… 少なくとも半年ぐらいは様子見ないと買う気にならなくなった
163 23/09/18(月)13:47:52 No.1103099009
>日本語にしてると前作キャラが死ぬシーンで音ズレする不具合が年単位で放置されてたけど結局修正されたのかどうか これ最初正常だったけどいつかのアプデで始まって放置されてんだよな…
164 23/09/18(月)13:48:04 No.1103099053
ゲイジアイツはやめといた方が良いと思う…
165 23/09/18(月)13:48:23 No.1103099161
>メイヘム解放されたらパンチ一発で死ぬユニークモブのとこ行ってメイヘム10でどつきまくれば面倒な育成はスキップできる そんなのあったんだ… DLC1のクラップトラップをモズでアイアンベア乗り降りしてたわ…
166 23/09/18(月)13:48:49 No.1103099286
ZEROは滅茶苦茶良い役貰ったよな…終始かっこよかったし
167 23/09/18(月)13:49:27 No.1103099494
マヤを雑に殺したのだけ納得いかない クリーグ好きだからすごいつらかった…
168 23/09/18(月)13:50:50 No.1103099902
初期は知らないけど最終的にアマーラかモズが楽になった
169 23/09/18(月)13:51:26 No.1103100091
>そんなのあったんだ… >DLC1のクラップトラップをモズでアイアンベア乗り降りしてたわ… 知り合いと2人でそこに籠もってたらゲームがバグりだしたな・・・ ゴーストコールのドクロが攻撃判定持ったまま無限に出続けたりとか
170 23/09/18(月)13:51:41 No.1103100171
モズは結局最後まで体力減らされた時のリカバリーが分からんかったな