ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/18(月)11:10:16 No.1103053262
自然呪霊達は呪術師としても特級レベルでいい気がするけどお兄ちゃんは一級レベルなのかな
1 23/09/18(月)11:11:02 No.1103053455
この術式で特級まで強くなるビジョンが見えない
2 23/09/18(月)11:11:07 No.1103053483
領域使えねぇからな
3 23/09/18(月)11:12:38 No.1103053867
呪霊相手ならともかく呪術師相手なら銃火器の方が強いだろうし…
4 23/09/18(月)11:12:40 No.1103053878
せっかく作ったのにこんなもんとか けんじゃくがっかり
5 23/09/18(月)11:13:16 No.1103054059
呪霊としては特級だけど術師としては一級だったはず
6 23/09/18(月)11:14:04 No.1103054264
呪術師の特級って国家転覆できそうかどうかだっけ
7 23/09/18(月)11:14:18 No.1103054335
術師換算としても最強の火山でも特級は到底いかないと思うよ 真人なら遠隔で改造人間軍団生み出せばワンチャンはあるかもしれないけど
8 23/09/18(月)11:14:20 No.1103054345
特級呪物であって呪霊じゃねーから!
9 23/09/18(月)11:15:07 No.1103054552
一級術師の下限が勝って当たり前のライン超えたらみんな特級呪霊
10 23/09/18(月)11:15:13 No.1103054581
直哉に手も足も出ない程度なのに特級はない
11 23/09/18(月)11:15:44 No.1103054716
>この術式で特級まで強くなるビジョンが見えない まあ特級呪術師って日本を滅ぼしかねないレベルだったしなぁ
12 23/09/18(月)11:15:52 No.1103054752
>特級呪物であって呪霊じゃねーから! 呪物の特級は破壊不能が条件だっけ
13 23/09/18(月)11:16:24 No.1103054908
>直哉に手も足も出ない程度なのに特級はない 勝ってなかったっけ?
14 23/09/18(月)11:16:27 No.1103054921
(宿儺) 火山 雑草蛇魂真人 (お兄ちゃん) 疱瘡婆 虫
15 23/09/18(月)11:17:05 No.1103055091
>術師換算としても最強の火山でも特級は到底いかないと思うよ >真人なら遠隔で改造人間軍団生み出せばワンチャンはあるかもしれないけど 夜蛾で特級候補ならまあ真人は特級だな
16 23/09/18(月)11:17:39 No.1103055247
一級一人でも倒せる少年院の虫みたいな奴が普通の特級だから呪霊換算だと余裕で特級
17 23/09/18(月)11:18:39 No.1103055527
>一級一人でも倒せる少年院の虫みたいな奴が普通の特級だから呪霊換算だと余裕で特級 一級複数人で特級に苦戦するのも珍しいらしいからね
18 23/09/18(月)11:19:15 No.1103055700
術師の特級と比べると呪霊の特級は本当にしょうもない
19 23/09/18(月)11:19:18 No.1103055720
>夜蛾で特級候補ならまあ真人は特級だな ただ真人の改造人間は割とすぐ死ぬから自己補完で生き続けられるパンダ達とは違うのが差になるかな
20 23/09/18(月)11:20:04 No.1103055929
お兄ちゃんはメロンパンが一級術師相当って言ってた
21 23/09/18(月)11:20:18 No.1103056002
穿血と超新星だけで相当強く見える
22 23/09/18(月)11:20:37 No.1103056093
>穿血と超新星だけで相当強く見える 更に毒持ちだからまあめっちゃ強いよね
23 23/09/18(月)11:22:56 No.1103056726
術式とお兄ちゃんの体質が噛み合ってていい感じの強さになってるんだけどまあ特級はないなって感じ
24 23/09/18(月)11:24:11 No.1103057084
術師の特級は単独の国家転覆が可能が条件だし特大の超新星を出せるとかじゃない限り難しい
25 23/09/18(月)11:25:32 No.1103057427
呪霊にしろ術師にしろもっと細かい階級に分けた方が良いんじゃないですか
26 23/09/18(月)11:25:37 No.1103057441
術師として特級にいくにはお兄ちゃんの術式でいえば遠距離から強制的に複数の他者の血液操作できるくらいないじゃないと無理 それでも単独で国家転覆可能な戦力認定は多分キツい
27 23/09/18(月)11:25:59 No.1103057529
>術式とお兄ちゃんの体質が噛み合ってていい感じの強さになってるんだけどまあ特級はないなって感じ 九十九と共闘した時は本人としても前座だったしね
28 23/09/18(月)11:26:24 No.1103057668
>呪霊にしろ術師にしろもっと細かい階級に分けた方が良いんじゃないですか まあ今の階級で語れなくなる時代が来るって言われてそのまま来た感じ
29 23/09/18(月)11:26:47 No.1103057781
なんか良い感じに強い人って印象
30 23/09/18(月)11:27:38 No.1103058014
ここまでできて1級だと加茂産の特級レベルはどうすればいいんだ
31 23/09/18(月)11:27:55 No.1103058089
>術師として特級にいくにはお兄ちゃんの術式でいえば遠距離から強制的に複数の他者の血液操作できるくらいないじゃないと無理 >それでも単独で国家転覆可能な戦力認定は多分キツい 出力範囲が国まるまるにならないとな…
32 23/09/18(月)11:28:37 No.1103058299
>ここまでできて1級だと加茂産の特級レベルはどうすればいいんだ 本体を抜け出した血液が独立して術師として生きてるとか
33 23/09/18(月)11:28:48 No.1103058345
>ここまでできて1級だと加茂産の特級レベルはどうすればいいんだ 相手の血液も操れるとか…
34 23/09/18(月)11:30:09 No.1103058754
>本体を抜け出した血液が独立して術師として生きてるとか DGRYMANじゃねえか!
35 23/09/18(月)11:30:20 No.1103058811
>術師の特級と比べると呪霊の特級は本当にしょうもない 術師のランクの目安が一級まではその級の呪霊より強いだから 同じ級で比べると普通に術師のほいが上だし…
36 23/09/18(月)11:31:03 No.1103059006
>ここまでできて1級だと加茂産の特級レベルはどうすればいいんだ いやまぁ善のりとしも一級に辿り着いたか着いてないかくらいはあるんじゃない? 特級はちょっと…
37 23/09/18(月)11:31:36 No.1103059175
言うて呪霊サークル共も1級二人か三人に祓われる程度だし国家転覆とは程遠いと思う
38 23/09/18(月)11:31:53 No.1103059239
本来想定してる特級って一級呪霊を楽に倒せる一級術師と同格程度なんだよね 特級術師と互角レベルなんか想定してない
39 23/09/18(月)11:32:18 No.1103059344
のりとしは裏梅の氷相手に体温保つとかやってたし活用方法は多そうなんだよねあの術式
40 23/09/18(月)11:32:43 No.1103059435
そもそも直哉の直後だったとはいえ乙骨にワンパンされて気絶してるお兄ちゃんが特級術師相当は無理がある
41 23/09/18(月)11:32:55 No.1103059485
術師の方は安定して下の階級の樹齢を祓えるくらいの目安だから 1級術師の中には普通に特級を相手できる特級になってないだけのやつから日下部レベルのまでめちゃくちゃ差がある
42 23/09/18(月)11:33:10 No.1103059547
領域使えないのもあるしな
43 23/09/18(月)11:33:36 No.1103059648
善のりとしはフィジカルもうちょい鍛えて領域展開覚えたら1級行けると思う まだ準一だな
44 23/09/18(月)11:34:08 No.1103059756
>のりとしは裏梅の氷相手に体温保つとかやってたし活用方法は多そうなんだよねあの術式 汎用性はめちゃくちゃ高いんだよ身体コントロールにも属するから
45 23/09/18(月)11:34:48 No.1103059927
>汎用性はめちゃくちゃ高いんだよ身体コントロールにも属するから 伏黒パパとか真希さん以上のフィジカル強化を狙うかいっそ
46 23/09/18(月)11:34:49 No.1103059928
>>穿血と超新星だけで相当強く見える >更に毒持ちだからまあめっちゃ強いよね 血液も自己生成できて隙が無い
47 23/09/18(月)11:35:06 No.1103060001
なかなか特級呪術師の判定が分からなかったけど国家転覆は割と納得いった 乙骨だけうーんって感じ
48 23/09/18(月)11:35:38 No.1103060130
1つ下の階級の呪霊を楽々に祓えるって目安だから あの時点の真希パイを1推薦は無理だろ
49 23/09/18(月)11:35:54 No.1103060193
>なかなか特級呪術師の判定が分からなかったけど国家転覆は割と納得いった >乙骨だけうーんって感じ リーゼントのやつも国家転覆しようと思えばできるレベルだしあいつに勝てるならまあ特級でいいんじゃない?
50 23/09/18(月)11:36:02 No.1103060231
スレ画は特級呪霊とも一級術師とも扱える出自だから級だけで話すとこんがらがるんだよ 直哉は倒せたけどアニメジジイには負けそうな塩梅は一級術師でも結構上になるだろうけど
51 23/09/18(月)11:36:04 No.1103060242
>善のりとしはフィジカルもうちょい鍛えて うん >領域展開覚えたら1級行けると思う 無理だろ!
52 23/09/18(月)11:36:30 No.1103060361
>乙骨だけうーんって感じ 今のところ出力はそれほどでなく見えるけどコピーが制限時間付きとは言え健在なら九十九の術式パクれば転覆はできる
53 23/09/18(月)11:36:38 No.1103060394
>>善のりとしはフィジカルもうちょい鍛えて >うん >>領域展開覚えたら1級行けると思う >無理だろ! 伏黒は覚えられたけど?
54 23/09/18(月)11:36:39 No.1103060405
>なかなか特級呪術師の判定が分からなかったけど国家転覆は割と納得いった >乙骨だけうーんって感じ 乙骨はまだ領域やコピーの完全な詳細分からないから判断するには情報が足りない
55 23/09/18(月)11:36:45 No.1103060435
>なかなか特級呪術師の判定が分からなかったけど国家転覆は割と納得いった >乙骨だけうーんって感じ リカの呪力量とできることを上層部が測りかねてる感じ
56 23/09/18(月)11:37:15 No.1103060579
アニメジジイはあの術式では絶対に国家転覆は無理なだけで 特級呪霊も普通に祓えるくらい強そうだからな… 特級で領域使えるのも本当ひとつまみレベルだし
57 23/09/18(月)11:37:21 No.1103060599
>リーゼントのやつも国家転覆しようと思えばできるレベルだしあいつに勝てるならまあ特級でいいんじゃない? あいつは無理じゃねえかな 特級術師になりうるのは仙台だと術式による領域範囲めっちゃ広いパンツマンくらいだろ
58 23/09/18(月)11:38:10 No.1103060805
善のりとしはお兄ちゃんと遭遇したりサナギ直哉戦にいたりでパワーアップフラグなのかな?とか期待しちゃう場面はそこそこあるけど最終的にどうなるかな…
59 23/09/18(月)11:38:41 No.1103060949
乙骨と互角に戦える事は特級の条件にはならんわ 夜蛾学長だって特級認定されかけたけど本体は普通の一級相当だし
60 23/09/18(月)11:38:50 No.1103060983
善のりとしにはおにいちゃんとおにいちゃんタッグ組んで悪のりとしを倒して欲しい気持ちがある
61 23/09/18(月)11:39:03 No.1103061038
学長も単純な強さというより無限に戦力作れるところが特級認定の原因っぽいしな…
62 23/09/18(月)11:39:31 No.1103061166
単純に強くても脅威度判定低いから特級じゃないもありうるのか 逆パターンの特級判定だと夜蛾学長だろうけど
63 23/09/18(月)11:39:42 No.1103061219
0時代の乙骨というか里香ちゃん暴れさせるだけでも国家転覆可能そうじゃない? 今の乙骨はそれ以上に強そうだし
64 23/09/18(月)11:39:48 No.1103061247
陀艮と花御は微妙だけど漏瑚は術師としても特級くらいあっていいかも
65 23/09/18(月)11:39:51 No.1103061260
>学長も単純な強さというより無限に戦力作れるところが特級認定の原因っぽいしな… それもあるし魂あるのがやべぇ
66 23/09/18(月)11:39:51 No.1103061266
>乙骨と互角に戦える事は特級の条件にはならんわ >夜蛾学長だって特級認定されかけたけど本体は普通の一級相当だし ギター爺に負けるからな本体は
67 23/09/18(月)11:40:12 No.1103061368
のりとしは生き残って母親と再会しなきゃならんし…
68 23/09/18(月)11:40:18 No.1103061390
>単純に強くても脅威度判定低いから特級じゃないもありうるのか >逆パターンの特級判定だと夜蛾学長だろうけど 4級に落とされた後即特級に返り咲く乙骨は多分脅威やっべ~~~判定
69 23/09/18(月)11:40:44 No.1103061492
メカ丸も本体だけじゃ何もできないしね
70 23/09/18(月)11:41:10 No.1103061604
>善のりとしはお兄ちゃんと遭遇したりサナギ直哉戦にいたりでパワーアップフラグなのかな?とか期待しちゃう場面はそこそこあるけど最終的にどうなるかな… 一応お兄ちゃんの戦い方を見て血液の再利用をできるようになってなかったっけ
71 23/09/18(月)11:41:40 No.1103061759
国家転覆って最悪強さ無くても出来そうなんだよな そこらへんどうなんだろ
72 23/09/18(月)11:41:51 No.1103061813
結局リカ抜きでこいつ特級だわ…となるだけの能力が乙骨にはあったわけで その詳細がまだ開示されてないけど…いやもう終盤ですよ!?
73 23/09/18(月)11:42:02 No.1103061872
乙骨は紙袋野郎の死体でも食って術式パクれ
74 23/09/18(月)11:42:16 No.1103061936
>単純に強くても脅威度判定低いから特級じゃないもありうるのか めちゃくちゃ強い近距離ファイターとか どんだけ強くても特級にならんだろうしな
75 23/09/18(月)11:42:39 No.1103062040
>国家転覆って最悪強さ無くても出来そうなんだよな >そこらへんどうなんだろ 強くなくても無限に虫出せたら飢饉にもできる そう考えると単騎での影響力が特級案件だと思う
76 23/09/18(月)11:42:54 No.1103062116
>結局リカ抜きでこいつ特級だわ…となるだけの能力が乙骨にはあったわけで >その詳細がまだ開示されてないけど…いやもう終盤ですよ!? それこそ呪言でも使って霞が関で「死ね死ね」やってりゃ良いだろ
77 23/09/18(月)11:42:58 No.1103062139
九十九とか威力弱めなきゃ一瞬で日本終わるし…
78 23/09/18(月)11:43:22 No.1103062261
>単純に強くても脅威度判定低いから特級じゃないもありうるのか >逆パターンの特級判定だと夜蛾学長だろうけど ドゥルグ除く仙台組や鹿紫雲なんかがそれに該当すると思う
79 23/09/18(月)11:43:22 No.1103062265
だからこそミゲルも強いけど当てはめるとめちゃくちゃ強い1級だろうなって アニメ爺と同じで
80 23/09/18(月)11:43:31 No.1103062302
九十九は日本というかもう地球だから
81 23/09/18(月)11:43:34 No.1103062315
>九十九とか威力弱めなきゃ一瞬で日本終わるし… はあ? 地球終わるわ
82 23/09/18(月)11:43:46 No.1103062377
>九十九とか威力弱めなきゃ一瞬で日本終わるし… これ本当に術式そのものが国家というか地球を滅ぼせる…
83 23/09/18(月)11:43:58 No.1103062429
>>単純に強くても脅威度判定低いから特級じゃないもありうるのか >めちゃくちゃ強い近距離ファイターとか >どんだけ強くても特級にならんだろうしな 禪院消滅事件を見るにスペックとやりようによってはなんとかなりそう
84 23/09/18(月)11:43:59 No.1103062434
>国家転覆って最悪強さ無くても出来そうなんだよな >そこらへんどうなんだろ 基本的に術式の出力範囲が超広範囲だったり起動にかかる呪力をしっかり補填できないと無理だから一定以上の実力はいると思う 夜蛾学長の呪骸量産をシェアくらいじゃないかな仮に準一級以下でも特級認定されかねない技術は
85 23/09/18(月)11:44:14 No.1103062495
パンツおじいちゃんは特級レベルだろうしそれラーニングできた乙骨は特級で問題ないのでは?
86 23/09/18(月)11:44:20 No.1103062517
赤血操術は戦闘で超強いけど国家転覆するには難しそう
87 23/09/18(月)11:44:39 No.1103062612
そこまで良いところ無かった九十九が作中最大火力というのがなんかモヤモヤする 五条対宿儺の規模ショボい…
88 23/09/18(月)11:44:42 No.1103062629
コピーってことは実質強い奴と同じこと出来るからな 無下限は六眼無いと無理だろうけど
89 23/09/18(月)11:44:46 No.1103062646
なんか似たようなランク付け基準のあった気がするなと思ったけどあれか ワンピの懸賞金の高さに近いのか 世界や国家への影響デカいと高くなるみたいなのに近いのか国家転覆という基準は
90 23/09/18(月)11:44:58 No.1103062704
あれ結界無かったらブラックホールでマジでヤバかったよね世界…
91 23/09/18(月)11:45:05 No.1103062742
>せっかく作ったのにこんなもんとか >けんじゃくがっかり 穿 血
92 23/09/18(月)11:45:10 No.1103062770
>パンツおじいちゃんは特級レベルだろうし いや別に…
93 23/09/18(月)11:45:14 No.1103062786
学長国家転覆いけるかなあれ…
94 23/09/18(月)11:45:34 No.1103062889
>赤血操術は戦闘で超強いけど国家転覆するには難しそう メカ丸みたいな超広範囲な術式範囲とか得られればあるいは成れると思う
95 23/09/18(月)11:45:35 No.1103062894
あいつが自暴自棄になったら国や星滅ぶぞ!は怖すぎるよな特級術師
96 23/09/18(月)11:45:36 No.1103062897
>パンツおじいちゃんは特級レベルだろうしそれラーニングできた乙骨は特級で問題ないのでは? あの範囲の領域出せるのだろうか 呪力的には問題ないとは思うけど
97 23/09/18(月)11:45:41 No.1103062925
>学長国家転覆いけるかなあれ… 余裕すぎる メカ丸とかと理由はたぶん似てる
98 23/09/18(月)11:46:02 No.1103063031
>学長国家転覆いけるかなあれ… パンダ量産されたらキツい
99 23/09/18(月)11:46:08 No.1103063050
>そこまで良いところ無かった九十九が作中最大火力というのがなんかモヤモヤする とは言うけど日本くらい壊れてもいいわくらいのキチガイじゃなかったから負けたようなやつだからな…
100 23/09/18(月)11:46:24 No.1103063123
蝶野学長も本人スペックはまあまあだけど傀儡術式で兵隊作れるから特級認定
101 23/09/18(月)11:46:30 No.1103063146
>なんか似たようなランク付け基準のあった気がするなと思ったけどあれか >ワンピの懸賞金の高さに近いのか >世界や国家への影響デカいと高くなるみたいなのに近いのか国家転覆という基準は 特級の基準が例外なだけで一級までは同等級の呪霊を問題無く祓える実力が基準なのでとにかくややこしい
102 23/09/18(月)11:46:31 No.1103063152
>学長国家転覆いけるかなあれ… 痛みも感じない人形軍団作れるって感じだしいけるのでは
103 23/09/18(月)11:46:36 No.1103063175
>学長国家転覆いけるかなあれ… 色々違いはあれど呪霊操る夏油のお人形さんバージョンみたいなものと思えば普通にやばいよ
104 23/09/18(月)11:46:47 No.1103063222
九十九が特級余裕なんだから劣化でもボンバイエコピーできそうな乙骨もまあ特級だわな
105 23/09/18(月)11:46:49 No.1103063230
お兄ちゃんの術式が広域テロ引き起こせるレベルのシロモノならメロンパンからの扱いも違っただろう
106 23/09/18(月)11:46:53 No.1103063245
>学長国家転覆いけるかなあれ… 上層部は一体作るのにどれくらいの手間コストがかかるかまでは把握してなかったので 仮にパンダ級がその発展形を工場みたいに大量生産出来るなら可能
107 23/09/18(月)11:46:53 No.1103063248
それこそみんなに隠してパンダ以外の大量に隠してたし… 実際は戦闘力皆無だけど本来はあれをみんな戦闘用にできたんだ
108 23/09/18(月)11:47:02 No.1103063298
メカ丸は生き残ったらそのうち特級になりうる要件ありそうなタイプだな…
109 23/09/18(月)11:47:08 No.1103063330
そもそも国家転覆の条件がよく分からんからな… 国会議事堂で大暴れして政治家を虐殺するならそこらへんの1級術師でも出来そうだし
110 23/09/18(月)11:47:10 No.1103063342
>>パンツおじいちゃんは特級レベルだろうし >いや別に… あいつ戦力としては乙骨にあっさり殺されたけど術式範囲おばけでいきなり広域破壊できるから特級認定いけるだろう 特級は基本強さより術式で一度に破壊できる範囲が大事だろうし
111 23/09/18(月)11:47:54 No.1103063529
エヴァ丸で大暴れするだけでも国が大変なことになる…
112 23/09/18(月)11:47:55 No.1103063530
パンダもバレないようにやってただけでガチで兵器量産するつもりで作ったらかなりエグいの作られると思う
113 23/09/18(月)11:48:10 No.1103063597
>それこそ呪言でも使って霞が関で「死ね死ね」やってりゃ良いだろ リカ限定解除して範囲拡大+死ねのコンボを国家にぶち込むのは見たい
114 23/09/18(月)11:48:24 No.1103063676
特別一級は試験とか受けてないけどまあコネとか状況証拠で一級扱いにしといたるわって感じだっけ
115 23/09/18(月)11:48:41 No.1103063729
でっかいロケットパンチだせる甚壱さんも成長すれは国家転覆いけるのかな
116 23/09/18(月)11:48:58 No.1103063795
>特級の基準が例外なだけで一級までは同等級の呪霊を問題無く祓える実力が基準なのでとにかくややこしい 今出てる特級術師もまぁ火山より下の特級呪霊程度なら問題なく倒せるだろ… ってくらいバリバリのファイター型なのも微妙に混乱の元だと思う
117 23/09/18(月)11:49:05 No.1103063825
時代が違うけどパンツ被ってるじいちゃん過去に列島制圧してるしな
118 23/09/18(月)11:49:29 No.1103063936
>特別一級は試験とか受けてないけどまあコネとか状況証拠で一級扱いにしといたるわって感じだっけ 学校行ってないから試験してないけど御三家だからOKです枠
119 23/09/18(月)11:49:29 No.1103063937
パンツおじさんは二度目の受肉とかさらっとヤベー事書かれてたな
120 23/09/18(月)11:49:30 No.1103063943
メカ丸は見様見真似で簡易領域作って筒に詰めました!とかやるやつなので傀儡操術というインスピレーションの幅が広そうでヤバい
121 23/09/18(月)11:49:47 No.1103064019
>特別一級は試験とか受けてないけどまあコネとか状況証拠で一級扱いにしといたるわって感じだっけ まあ直哉とか見てればわかるが御三家は学校とか行かないから仕事する時にとりあえず階級必要だよねって感じで用意する
122 23/09/18(月)11:49:52 No.1103064040
>そもそも国家転覆の条件がよく分からんからな… >国会議事堂で大暴れして政治家を虐殺するならそこらへんの1級術師でも出来そうだし 政治家を何人か殺しても国家は転覆しないでしょ…
123 23/09/18(月)11:49:56 No.1103064061
>でっかいロケットパンチだせる甚壱さんも成長すれは国家転覆いけるのかな 無理
124 23/09/18(月)11:49:57 No.1103064064
>そもそも国家転覆の条件がよく分からんからな… >国会議事堂で大暴れして政治家を虐殺するならそこらへんの1級術師でも出来そうだし 火力おばけのボンバイエと六眼無下限は国民皆殺しいける 時間かかるけど夏油も手数でいける やっぱり乙骨が情報不足…
125 23/09/18(月)11:50:12 No.1103064127
>メカ丸は見様見真似で簡易領域作って筒に詰めました!とかやるやつなので傀儡操術というインスピレーションの幅が広そうでヤバい あいつ仮に天与なくても呪術センス高いからな…
126 23/09/18(月)11:50:21 No.1103064170
学長は良心あるから学校の敷地内の森を100エーカーの森化しただけだけどあの技術が羂索とか呪詛師の手に渡ってたらヤバいからね
127 23/09/18(月)11:50:22 No.1103064171
>でっかいロケットパンチだせる甚壱さんも成長すれは国家転覆いけるのかな アレで打ち止めじゃないかな…
128 23/09/18(月)11:50:37 No.1103064247
>学校行ってないから試験してないけど御三家だからOKです枠 所属枠での枠組みだもんな一級とか外部の人間なので名称が変わるというか
129 23/09/18(月)11:50:41 No.1103064261
特級の条件が単なる強さではないだけで仙台組の奴らは一級を超えた実力者揃いだったな
130 23/09/18(月)11:51:06 No.1103064378
夏油とか学長系のヤバさがメカ丸にはある
131 23/09/18(月)11:51:14 No.1103064416
メカ丸目コピで簡易領域覚えて発展させてるから才能やべえよね
132 23/09/18(月)11:51:15 No.1103064422
>特別一級は試験とか受けてないけどまあコネとか状況証拠で一級扱いにしといたるわって感じだっけ 普通の一級も結局対人試験で測るようなものではないし任務さえこなせるなら構わんぐらいだろうね
133 23/09/18(月)11:51:17 No.1103064434
>メカ丸は生き残ったらそのうち特級になりうる要件ありそうなタイプだな… あいつ諜報能力だけで下手すると国家転覆できねぇか?って思う
134 23/09/18(月)11:51:24 No.1103064455
乙骨もコピーストックは3つ上限ぽいからなんでもコピーで楽勝とは行かないんじゃないかなあ
135 23/09/18(月)11:52:00 No.1103064593
>政治家を何人か殺しても国家は転覆しないでしょ… 棘がスマホ越しに呪言で三輪ちゃん昏睡させてるから全国配信で「死ね」やるだけで大量殺人出来る
136 23/09/18(月)11:52:05 No.1103064618
>あいつ仮に天与なくても呪術センス高いからな… というか見様見真似な分それ本当に簡易領域って言われるもんと同じ効果?疑惑あるからな…
137 23/09/18(月)11:53:00 No.1103064839
>棘がスマホ越しに呪言で三輪ちゃん昏睡させてるから全国配信で「死ね」やるだけで大量殺人出来る そういえば呪言は範囲内+声が届く距離なのか声が届けばどこでもいいのかよくわからん
138 23/09/18(月)11:53:00 No.1103064841
>乙骨もコピーストックは3つ上限ぽいからなんでもコピーで楽勝とは行かないんじゃないかなあ 影と呪言と反射するやつと2つの式神のやつで4つコピーしてない?
139 23/09/18(月)11:53:22 No.1103064936
呪霊直哉は国家転覆できる?
140 23/09/18(月)11:53:45 No.1103065032
乙骨は十種コピーしてユラユラできないのかな
141 23/09/18(月)11:53:47 No.1103065040
>>政治家を何人か殺しても国家は転覆しないでしょ… >棘がスマホ越しに呪言で三輪ちゃん昏睡させてるから全国配信で「死ね」やるだけで大量殺人出来る あんまり強い言葉使うと乙骨ですらメガホンに負担押し付けないとならない程度には反動がきつい事も忘れちゃダメだ
142 23/09/18(月)11:53:51 No.1103065051
>というか見様見真似な分それ本当に簡易領域って言われるもんと同じ効果?疑惑あるからな… シン陰流の始祖も簡易領域直接相手に打ち込むこと想定してないと思う
143 23/09/18(月)11:54:11 No.1103065145
結局六眼持ってる五条悟以外はどんな強くても呪力の消耗と限界あるから個人で国家転覆ってきついのよね 自分の呪力ろくに使わない呪霊操術や夜蛾校長はその辺が規格外
144 23/09/18(月)11:54:25 No.1103065208
簡易領域弾の可能性すごかったよな
145 23/09/18(月)11:54:32 No.1103065240
>>そもそも国家転覆の条件がよく分からんからな… >>国会議事堂で大暴れして政治家を虐殺するならそこらへんの1級術師でも出来そうだし >政治家を何人か殺しても国家は転覆しないでしょ… 国会開いてる時に国会議事堂ぶっ壊せば国が機能しなくなるでしょ
146 23/09/18(月)11:54:37 No.1103065258
>そういえば呪言は範囲内+声が届く距離なのか声が届けばどこでもいいのかよくわからん あと対象認識の有無とかね 聞こえたら誰にでも無制限の対象限定不可とかはなかろうし対象増やすほど負担がデカくなるとかはあるかも
147 23/09/18(月)11:54:44 No.1103065290
>あんまり強い言葉使うと乙骨ですらメガホンに負担押し付けないとならない程度には反動がきつい事も忘れちゃダメだ 飛び降りろだと負担下がるのかな?
148 23/09/18(月)11:54:54 No.1103065329
呪言は作中たいして重用されてないところを見るに 本人の呪力も関係して何でもできるわけじゃないんだろうな
149 23/09/18(月)11:55:06 No.1103065384
>乙骨は十種コピーしてユラユラできないのかな 5分でまこら倒せるかな…
150 23/09/18(月)11:55:29 No.1103065489
>呪言は作中たいして重用されてないところを見るに >本人の呪力も関係して何でもできるわけじゃないんだろうな 格下いじめ特化性能なんだろうね
151 23/09/18(月)11:55:37 No.1103065527
>>乙骨は十種コピーしてユラユラできないのかな >5分でまこら倒せるかな… むしろ摩虎羅を倒すなら速攻で倒すべき
152 23/09/18(月)11:55:38 No.1103065530
>簡易領域弾の可能性すごかったよな あとメカ丸かっこよかった
153 23/09/18(月)11:55:39 No.1103065534
>乙骨は十種コピーしてユラユラできないのかな できたとしてまこーら同時召喚とか可能なのだろうか… 同一個体呼び出しっぽいし無理かな
154 23/09/18(月)11:55:47 No.1103065568
乙骨のコピー可能条件もまだ謎なんだよなあ…
155 23/09/18(月)11:55:57 No.1103065609
>本人の呪力も関係して何でもできるわけじゃないんだろうな 実力差と言葉の強さと数で反動が変わるし威力も変わる
156 23/09/18(月)11:56:11 No.1103065650
乙骨でまこらは無理だろ
157 23/09/18(月)11:56:34 No.1103065740
特級の認定基準については術式外部に漏らして無い九十九が認定されてたりとガバガバだからほっとけ
158 23/09/18(月)11:56:43 No.1103065772
>5分でまこら倒せるかな… 5分縛りが調伏してない状態での呼び出しにも掛かるかどうかで使用方法変えていけるぜ!
159 23/09/18(月)11:57:14 No.1103065890
>乙骨でまこらは無理だろ 倒すだけなら超火力をぶっ放すだけでいいし石流相手にやったやつで倒せない?
160 23/09/18(月)11:57:18 No.1103065901
九十九は周囲の被害考えず全力でやるとブラックホールで地球がやばいってなるのかな
161 23/09/18(月)11:57:29 No.1103065945
>乙骨でまこらは無理だろ 乙骨が召喚したマコラでも最初に伏黒が呼んだマコラよりは強いだろうしな
162 23/09/18(月)11:57:53 No.1103066060
>影と呪言と反射するやつと2つの式神のやつで4つコピーしてない? 棘の呪言とパンツジジイの変なのとウロちゃんの空術式の3つだけじゃなかった? 4つ使ってたとしても古いのはところてんみたいにストック落ちして使えないとかもあるのかもしれんが
163 23/09/18(月)11:57:55 No.1103066068
>倒すだけなら超火力をぶっ放すだけでいいし石流相手にやったやつで倒せない? そこで全力出し切ってどうするって話であってな
164 23/09/18(月)11:58:42 No.1103066251
マコラあいつフィジカルクソ高いからな
165 23/09/18(月)11:58:47 No.1103066280
>>影と呪言と反射するやつと2つの式神のやつで4つコピーしてない? >棘の呪言とパンツジジイの変なのとウロちゃんの空術式の3つだけじゃなかった? >4つ使ってたとしても古いのはところてんみたいにストック落ちして使えないとかもあるのかもしれんが リカちゃんが出てきた時に影からどれがいい?って武器を取り出してる
166 23/09/18(月)11:59:07 No.1103066372
>特級の認定基準については術式外部に漏らして無い九十九が認定されてたりとガバガバだからほっとけ そういえばブラックホール作れるとかも知らないはずだから単純なパワーで特級認定されてるんだよな…
167 23/09/18(月)11:59:09 No.1103066385
>>倒すだけなら超火力をぶっ放すだけでいいし石流相手にやったやつで倒せない? >そこで全力出し切ってどうするって話であってな いやそこで全力出し切っても五条が宿儺殴り倒したら後は五条に投げればいんだからむしろ出し時だろ
168 23/09/18(月)11:59:32 No.1103066478
>>倒すだけなら超火力をぶっ放すだけでいいし石流相手にやったやつで倒せない? >そこで全力出し切ってどうするって話であってな 敵にぶつけるため5分内に呼び出したのを倒して5分の残りで召喚して敵と戦うのギャグだな…
169 23/09/18(月)11:59:56 No.1103066576
>>特級の認定基準については術式外部に漏らして無い九十九が認定されてたりとガバガバだからほっとけ >そういえばブラックホール作れるとかも知らないはずだから単純なパワーで特級認定されてるんだよな… まあブラックホールは地球壊滅レベルであって国家転覆狙うならあそこまで必要ないっちゃ無い
170 23/09/18(月)12:00:02 No.1103066612
リカエモンがじゃらじゃらっと出したアレは呪具なのか術式の視覚化された武器なのか
171 23/09/18(月)12:00:06 No.1103066619
乙骨は特級認定されてるからにはただ強いだけじゃなくて国家存亡レベルでヤバい規模の何かが出来るはずだけど 現状その辺まだ見えてないよな
172 23/09/18(月)12:00:23 No.1103066707
>マコラあいつフィジカルクソ高いからな 悟の戦闘速度にある程度ついていけてるだけで観戦勢よりフィジカル大分上だからな
173 23/09/18(月)12:01:25 No.1103066974
>乙骨は特級認定されてるからにはただ強いだけじゃなくて国家存亡レベルでヤバい規模の何かが出来るはずだけど >現状その辺まだ見えてないよな 高呪力からのコピー能力でコンボだけでも国家転覆は可能ではあるが そこかそれ以外なのかは明言されてないね
174 23/09/18(月)12:01:48 No.1103067075
>乙骨は特級認定されてるからにはただ強いだけじゃなくて国家存亡レベルでヤバい規模の何かが出来るはずだけど >現状その辺まだ見えてないよな 最近表紙絵とかでも五条乙骨虎杖の師弟アピール増えてるから五条は散々暴れたし虎杖は言わずもがな乙骨も見せ場あるとは思う
175 23/09/18(月)12:02:04 No.1103067136
乙骨の領域展開すら謎のまんまだしな
176 23/09/18(月)12:02:36 No.1103067263
乙骨は自分の出力で強化コピーできるから呪力ゴミだけど術式だけはやべえやつとかが二級以下とかにいるのかな
177 23/09/18(月)12:02:40 No.1103067285
秤は無限の呪力で色んな攻撃できるようになればもっと強くなれそうなんだけどな
178 23/09/18(月)12:03:37 No.1103067539
流石に乙骨クラスで領域披露しないとかは無いと思うけどこの漫画なら絶対無いとも言い切れないんだよな…
179 23/09/18(月)12:03:47 No.1103067579
>最近表紙絵とかでも五条乙骨虎杖の師弟アピール増えてるから五条は散々暴れたし虎杖は言わずもがな乙骨も見せ場あるとは思う 棘と何か準備してたけど早く活躍見たいな
180 23/09/18(月)12:04:48 No.1103067843
他の級は○級呪霊を狩れる実力があれば一つ上の級呪術師の資格が与えられるってはっきりしてるけど特級呪術師に関しては呪術界のお偉いさんが勝手に決めてるだけだしなあ 国家転覆可能かだけで言うなら呪霊は基本認識不可で物理無効なんだから呪術師の存在考えないなら3級呪霊でも国家転覆可能でしょ
181 23/09/18(月)12:05:50 No.1103068118
>乙骨は自分の出力で強化コピーできるから呪力ゴミだけど術式だけはやべえやつとかが二級以下とかにいるのかな ゴミではないけど野薔薇ちゃんの呪術を乙骨&リカの呪力で使ってとか真依の術式を使ってとかあるかな?
182 23/09/18(月)12:05:51 No.1103068125
>乙骨は自分の出力で強化コピーできるから呪力ゴミだけど術式だけはやべえやつとかが二級以下とかにいるのかな 真依の構築術式とかそんな感じじゃない? そういや0の時はメガホン作成で構築術式っぽい事やってたけど今できるのかな
183 23/09/18(月)12:06:10 No.1103068196
>流石に乙骨クラスで領域披露しないとかは無いと思うけどこの漫画なら絶対無いとも言い切れないんだよな… もしも久保帯人先生が描いたならこのまま披露されない展開ありそう つまり大いにあり得る
184 23/09/18(月)12:06:26 No.1103068253
>夏油とか学長系のヤバさがメカ丸にはある 傀儡操術はすげぇ
185 23/09/18(月)12:06:34 No.1103068276
呪言でも転覆できない狗巻くん…
186 23/09/18(月)12:06:59 No.1103068399
>秤は無限の呪力で色んな攻撃できるようになればもっと強くなれそうなんだけどな 呪力ビームって使えないのかな…石流は術式無しでも使えるっぽいけどあれは術式でやり方が分かってるからとかで普通の術師は使えない感じなんだろうか
187 23/09/18(月)12:07:02 No.1103068421
>流石に乙骨クラスで領域披露しないとかは無いと思うけどこの漫画なら絶対無いとも言い切れないんだよな… でも宿儺とメロンパンの領域には勝てないだろうしやるとしたら裏梅くらいにしか使えないんじゃない?
188 23/09/18(月)12:07:05 No.1103068434
>他の級は○級呪霊を狩れる実力があれば一つ上の級呪術師の資格が与えられるってはっきりしてるけど特級呪術師に関しては呪術界のお偉いさんが勝手に決めてるだけだしなあ >国家転覆可能かだけで言うなら呪霊は基本認識不可で物理無効なんだから呪術師の存在考えないなら3級呪霊でも国家転覆可能でしょ そういう屁理屈みたいな話なら基準めちゃくちゃ下がるから違うでしょ
189 23/09/18(月)12:07:08 No.1103068453
万は特級レベル?
190 23/09/18(月)12:07:58 No.1103068658
>万は特級レベル? カシモクラスじゃないかな 乙骨とか秤でギリ狩れる
191 23/09/18(月)12:09:39 No.1103069105
>そういや0の時はメガホン作成で構築術式っぽい事やってたけど今できるのかな あの辺は本物リカちゃんのアシストもありきだろうから多分今無理じゃないかな
192 23/09/18(月)12:09:44 No.1103069130
昨日読み返してたけど理香ちゃんの残された意思でリカのボルテージ上がったりするしまだ計りかねない乙骨
193 23/09/18(月)12:09:54 No.1103069179
>国家転覆可能かだけで言うなら呪霊は基本認識不可で物理無効なんだから呪術師の存在考えないなら3級呪霊でも国家転覆可能でしょ 呪術師の存在は当然考えた上でだと思うけど
194 23/09/18(月)12:09:55 No.1103069181
真人は虎杖に勝つって方向性の進化じゃなかったら特級呪術師レベルも狙えそう
195 23/09/18(月)12:10:41 No.1103069397
>もしも久保帯人先生が描いたならこのまま披露されない展開ありそう うn >つまり大いにあり得る 二行目でいきなり理論を飛躍させんな
196 23/09/18(月)12:11:29 No.1103069600
>万は特級レベル? 万とついでに裏梅はまあ特級クラスで良いと思うよ
197 23/09/18(月)12:12:08 No.1103069769
>真人は虎杖に勝つって方向性の進化じゃなかったら特級呪術師レベルも狙えそう アイツはU R My Specialしちまったからな…
198 23/09/18(月)12:12:17 No.1103069817
メカ丸の瞬間的になら特級クラスの火力だねってメロンパンの評価今見るとヤバすぎるよね
199 23/09/18(月)12:12:30 No.1103069873
裏梅は規模なかなかだけどあれで転覆は無理じゃね
200 23/09/18(月)12:13:08 No.1103070046
>メカ丸の瞬間的になら特級クラスの火力だねってメロンパンの評価今見るとヤバすぎるよね 領域展開ないと出力が無意味な真人相手だったのが痛い
201 23/09/18(月)12:13:13 No.1103070071
>>秤は無限の呪力で色んな攻撃できるようになればもっと強くなれそうなんだけどな >呪力ビームって使えないのかな…石流は術式無しでも使えるっぽいけどあれは術式でやり方が分かってるからとかで普通の術師は使えない感じなんだろうか 基準にはならんけど悟や乙骨も出来るから秤は無限エンジンあっても出力は一級相応とかそんなんだと思うよ
202 23/09/18(月)12:13:32 No.1103070155
>昨日読み返してたけど理香ちゃんの残された意思でリカのボルテージ上がったりするしまだ計りかねない乙骨 極小の渦巻きでも九十九レベルの術師に致命傷与えられるのにアホみたいな数詰め込んだ渦巻き上回る全盛期の純愛砲が強すぎる
203 23/09/18(月)12:14:07 No.1103070286
乙骨は高出力指向性重力ビームは開放リカちゃん居ないと出せないから難しんだと思う
204 23/09/18(月)12:14:14 No.1103070324
術式日本全土が範囲で火力も特級相応だからメカ丸はまああの場面だけなら学長みたいな感じの特級なんだろうね
205 23/09/18(月)12:14:23 No.1103070367
>基準にはならんけど悟や乙骨も出来るから秤は無限エンジンあっても出力は一級相応とかそんなんだと思うよ 乙骨も普段使いしないし特殊なコントロール技術は必要なんだと思う
206 23/09/18(月)12:14:26 No.1103070379
>基準にはならんけど悟や乙骨も出来るから秤は無限エンジンあっても出力は一級相応とかそんなんだと思うよ 五条も使ってたっけ?
207 23/09/18(月)12:14:39 No.1103070448
特級の中に激しい差があるけど 一級術師の中の差もめちゃくちゃ差があるよね
208 23/09/18(月)12:15:09 No.1103070573
>乙骨は高出力指向性重力ビームは開放リカちゃん居ないと出せないから難しんだと思う なんか混ざった…重力なんて入力してないよ!
209 23/09/18(月)12:15:10 No.1103070585
>>メカ丸の瞬間的になら特級クラスの火力だねってメロンパンの評価今見るとヤバすぎるよね >領域展開ないと出力が無意味な真人相手だったのが痛い その真人ですらワンチャンここでポケモンゲット出来そうだなとメロンパンが考えるからマジでスゲェ
210 23/09/18(月)12:15:14 No.1103070601
>五条も使ってたっけ? 赫と区別がつかない
211 23/09/18(月)12:15:21 No.1103070627
>五条も使ってたっけ? 虎杖の最初のビデオ修業で呪力だけ飛ばして缶壊してる
212 23/09/18(月)12:15:28 No.1103070674
>一級術師の中の差もめちゃくちゃ差があるよね 一級術師以上はもう単純な強さで測れんからな…
213 23/09/18(月)12:15:47 No.1103070754
呪力だけで缶飛ばすのはビームって言うのかなぁ?
214 23/09/18(月)12:15:52 No.1103070771
一級最強クラスが直毘人あたりかな?
215 23/09/18(月)12:15:57 No.1103070796
>>基準にはならんけど悟や乙骨も出来るから秤は無限エンジンあっても出力は一級相応とかそんなんだと思うよ >五条も使ってたっけ? 一応術式なしで虎杖の前で空き缶吹っ飛ばしてたから換算してた…
216 23/09/18(月)12:15:59 No.1103070804
悟と宿儺はもう別枠だろってくらい他と隔絶してる
217 23/09/18(月)12:16:12 No.1103070868
>>国家転覆可能かだけで言うなら呪霊は基本認識不可で物理無効なんだから呪術師の存在考えないなら3級呪霊でも国家転覆可能でしょ >呪術師の存在は当然考えた上でだと思うけど じゃあ悟がいる以上は今後特級呪術師なんて出てこないな
218 23/09/18(月)12:16:37 No.1103070967
>一級最強クラスが直毘人あたりかな? 現代だとそうだと思う
219 23/09/18(月)12:16:55 No.1103071042
>>五条も使ってたっけ? >虎杖の最初のビデオ修業で呪力だけ飛ばして缶壊してる ありがとう そういえばやってたな
220 23/09/18(月)12:17:06 No.1103071085
>じゃあ悟がいる以上は今後特級呪術師なんて出てこないな その理屈だと悟居るのに特級になった乙骨マジでやばい
221 23/09/18(月)12:17:11 No.1103071098
五条悟…そもそも常にバリア貼ってて空飛べて紫ブッパ市街地でしてるだけで国家転覆余裕 夏油傑…普通の人の目には見えず普通の人の武器じゃダメージを与えられない化物を数千単位で操るから国家転覆余裕 九十九由基…ブラックホール 乙骨裕太…ブラックホールコピー 夜蛾正道…意思を持つ呪骸大量生産可能
222 23/09/18(月)12:17:21 No.1103071145
乙骨九十九って火山に勝てなくね?
223 23/09/18(月)12:17:21 No.1103071146
>一級最強クラスが直毘人あたりかな? それと直哉と不細工と東堂とかの素の実力+自前で領域対策持ってる組が入るんじゃないかな ただこの基準だと日下部もそのラインに入りそうなのに笑っちゃいそう
224 23/09/18(月)12:17:47 No.1103071254
>じゃあ悟がいる以上は今後特級呪術師なんて出てこないな 悟いても夏油が全国各地に予告せず呪霊仕込んで発散させたり九十九が自分の体顧みず爆散させたら止めようがないでしょ
225 23/09/18(月)12:17:51 No.1103071271
>乙骨九十九って火山に勝てなくね? 別に行けるんじゃない?
226 23/09/18(月)12:18:03 No.1103071332
>乙骨九十九って火山に勝てなくね? 火山とは油断したら互いに死にかねないぐらいの同格じゃないかな
227 23/09/18(月)12:18:08 No.1103071355
>乙骨九十九って火山に勝てなくね? ガルダで殴るだけで余裕だろ
228 23/09/18(月)12:18:38 No.1103071497
天津飯ポジ
229 23/09/18(月)12:18:42 No.1103071511
>乙骨九十九って火山に勝てなくね? 九十九はいけるだろ 乙骨は厳しい
230 23/09/18(月)12:18:45 No.1103071528
ヤガさん死んで天元も吸われた今ってヤガの愉快なジュガイ達どうしてんだろうね
231 23/09/18(月)12:18:49 No.1103071553
火山乙骨あたりは領域勝負になると思う
232 23/09/18(月)12:19:02 No.1103071620
九十九がサラッと裏梅の氷いなしてるの忘れられがち
233 23/09/18(月)12:19:02 No.1103071623
イノタクですら実力的には1級くらいあるっぽいしな…って思ったけどイノタクは相手が悪すぎるし全力も見てないからですらって言えるほど強さ分からんかった…
234 23/09/18(月)12:19:10 No.1103071661
>メカ丸の瞬間的になら特級クラスの火力だねってメロンパンの評価今見るとヤバすぎるよね あいつが死んだのが京都高にとって痛手過ぎる
235 23/09/18(月)12:19:14 No.1103071677
スピードについていかれて領域の押し合いもされる時点で割と漏瑚の方は厳しい感じがする
236 23/09/18(月)12:19:20 No.1103071706
>ヤガさん死んで天元も吸われた今ってヤガの愉快なジュガイ達どうしてんだろうね 学長死んでもパンダは生きてるから何事もなければ100エーカーの森で暮らしてるよ
237 23/09/18(月)12:19:23 No.1103071722
イノタクは実力的には準一級
238 23/09/18(月)12:19:32 No.1103071753
なんで国家転覆なんて認定基準なのかって考えたらまあ自分達の手に負えないやばい奴って危険性への警戒の意味だよね… 審査が適当なわけではないと思うけどけどあんま厳密に考えるもんでもない
239 23/09/18(月)12:19:43 No.1103071800
>イノタクですら実力的には1級くらいあるっぽいしな…って思ったけどイノタクは相手が悪すぎるし全力も見てないからですらって言えるほど強さ分からんかった… お兄ちゃん辺りと戦ってみてほしいよな
240 23/09/18(月)12:20:11 No.1103071916
>学長死んでもパンダは生きてるから何事もなければ100エーカーの森で暮らしてるよ その100エーカーの森は天元様の結界で守られてるはずなんだけど天元様がなぁ…
241 23/09/18(月)12:20:18 No.1103071946
日本ってもう国家転覆されてるんだっけ?
242 23/09/18(月)12:20:26 No.1103071982
なんなら渋谷時点の虎杖ですらフィジカルしかないとはいえ余裕で一級ラインはあるみたいだから作中で一級として出てきた連中たぶん全員一級としても上澄みなんだよな
243 23/09/18(月)12:20:48 No.1103072080
>ただこの基準だと日下部もそのラインに入りそうなのに笑っちゃいそう あの人ウザいけど実力はマジだから厄介なんだよ
244 23/09/18(月)12:20:54 No.1103072101
>その100エーカーの森は天元様の結界で守られてるはずなんだけど天元様がなぁ… まぁ今更わざわざ呪骸どもをどうにかしようなんて思う奴もいないだろ
245 23/09/18(月)12:21:12 No.1103072192
思えば上位クラスばかり退場して二軍レベルの術師は大体生き残ってるんだな
246 23/09/18(月)12:21:17 No.1103072219
宿儺の呪力総量が乙骨の倍で火山が宿儺の指8-9本くらいの強さ換算だっけ? 単純な呪力量で考えればいい勝負
247 23/09/18(月)12:21:26 No.1103072254
>日本ってもう国家転覆されてるんだっけ? 東京滅んだのとコロニーに選ばれた範囲以外の人間は割と呑気してる
248 23/09/18(月)12:21:33 No.1103072286
>>イノタクですら実力的には1級くらいあるっぽいしな…って思ったけどイノタクは相手が悪すぎるし全力も見てないからですらって言えるほど強さ分からんかった… >お兄ちゃん辺りと戦ってみてほしいよな 毒で死んでしまう!
249 23/09/18(月)12:21:37 No.1103072303
黒縄ミゲルが一級なのか特級なのかで単純に実力でも特級になれるのかやっぱり戦略規模の何かが必要とされるか理解できそうなの笑っちゃいそう
250 23/09/18(月)12:21:58 No.1103072397
FATEなら死んでも根源に近づければokみたいなノリあるからメロンパンに協力するの分かるんだけど 呪術廻戦の世界で上層部がメロンパンに協力的なの謎
251 23/09/18(月)12:21:59 No.1103072401
アツヤはどのくらい強いんだ
252 23/09/18(月)12:22:26 No.1103072506
アニメ爺の台詞的に一級術師でも特級呪霊の下の方なら狩れるんだよな
253 23/09/18(月)12:22:41 No.1103072582
>黒縄ミゲルが一級なのか特級なのかで単純に実力でも特級になれるのかやっぱり戦略規模の何かが必要とされるか理解できそうなの笑っちゃいそう 五条に10分耐えられても国家転覆できるかどうかは怪しくない?
254 23/09/18(月)12:22:44 No.1103072601
>呪術廻戦の世界で上層部がメロンパンに協力的なの謎 金では? 日本が滅んでも海外があるし あと呪霊重視の世界なら仕事増えるし
255 23/09/18(月)12:22:44 No.1103072602
>アツヤはどのくらい強いんだ 組み手レベルだと虎杖相手にならないんだなって驚いた
256 23/09/18(月)12:22:57 No.1103072657
メカ丸というネーミングだけ変えて欲しい ダサい
257 23/09/18(月)12:23:02 No.1103072683
>アツヤはどのくらい強いんだ 本人が死にたくないからって本気で戦ってないからわからん ただ歌姫のバフを受けたと推定できるし真人たった1体ぶんとはいえうずまき弾いてるし一級だし実力は本物だと思う
258 23/09/18(月)12:23:10 No.1103072724
>宿儺の呪力総量が乙骨の倍で火山が宿儺の指8-9本くらいの強さ換算だっけ? >単純な呪力量で考えればいい勝負 火山も乙骨も五条パンチでゲロ吐くだけで済むみたいだしたぶん色んな意味で同格 そんでもってメロンパンはタイマンだと火山相手は勝てはするけど相当きついみたいだから全員でメロンパン仕留めに行けば勝つ可能性はあるもたぶん適切
259 23/09/18(月)12:23:35 No.1103072844
単眼猫もしっかりとは考えてないんだろうけど呪霊でさえ一級から特級で跳ね上がりすぎなんよ fu2582198.jpg
260 23/09/18(月)12:23:40 No.1103072868
>アツヤはどのくらい強いんだ とりあえずめーめーさんの言葉信用するなら渋谷の時点で虎杖+αぐらいはあるので1級上位なのは間違いない 実際回避能力はイカれた描写しかないし
261 23/09/18(月)12:24:24 No.1103073085
>アツヤはどのくらい強いんだ 渋谷虎杖の近接能力に自前の領域対策とメロンパンが蘊蓄あるねと誉める程度の知識量とうずまき耐える耐久力を持ってるからまあ強くはあるんじゃねえかな
262 23/09/18(月)12:24:48 No.1103073201
天使のヤコブって受肉体じゃないとダメージないのかな
263 23/09/18(月)12:24:56 No.1103073250
悟vsミゲルって0巻時点での頂上決戦なんだよな
264 23/09/18(月)12:25:01 No.1103073276
真人も内心はメロンパンうさんくせーわって思ってたみたいだし リスクのほうが上と判断してたら火山真人VSメロンパンとかもあったのかな
265 23/09/18(月)12:25:04 No.1103073287
少なくともポンポン死ぬ業界でおっさんになるまで生き延びてるんだから普通に強いでしょ日下部
266 23/09/18(月)12:25:09 No.1103073317
虫が特級扱いなのがすげぇ混乱する 術師一級相当なら余裕なんだろうけど
267 23/09/18(月)12:25:13 No.1103073339
術式無しのシン陰と剣術だけで一級だから強えな日下部
268 23/09/18(月)12:25:23 No.1103073378
たぶん夏油残党って普通に隕で消し飛んだよね
269 23/09/18(月)12:25:27 No.1103073398
>天使のヤコブって受肉体じゃないとダメージないのかな 術式無効化ビームでしかないからたぶんそう
270 23/09/18(月)12:25:29 No.1103073409
観戦仕切ってるし最低でもあの中で乙骨の次には強い
271 23/09/18(月)12:26:05 No.1103073570
カタテニス
272 23/09/18(月)12:26:22 No.1103073648
一級術師とタイマンでいい勝負できるならもう特級呪霊だからなあ
273 23/09/18(月)12:26:28 No.1103073663
>リスクのほうが上と判断してたら火山真人VSメロンパンとかもあったのかな リスクというより勝てる算段が出てきたら即殺し合いだったと思う 真人は基本的に自身が成長途中なの理解してるから
274 23/09/18(月)12:26:38 No.1103073700
小さなうずまきを至近距離とはいえ喰らった九十九がああなるからたぶん歌姫バフつきとはいえ生き延びた日下部は弱くはないんだ
275 23/09/18(月)12:26:40 No.1103073711
>>アツヤはどのくらい強いんだ >組み手レベルだと虎杖相手にならないんだなって驚いた なんだかんだで虎杖のフィジカルは一級の中でも上位っぽいからな 覚醒したばかりとはいえ一級くらいありそうな日車と呪力無しでもやりあえるし
276 23/09/18(月)12:26:56 No.1103073797
学長の術式突き詰めると魂の複製とかとんでもないことやってんだよな
277 23/09/18(月)12:26:59 No.1103073811
>観戦仕切ってるし最低でもあの中で乙骨の次には強い 仕切り屋気質なだけじゃないか流石に 弱いとは思わんけど鹿紫雲とか秤に勝てる要素は薄いだろ
278 23/09/18(月)12:27:23 No.1103073921
>術式無しのシン陰と剣術だけで一級だから強えな日下部 ミゲルくらい巣のスペックありそう
279 23/09/18(月)12:28:03 No.1103074109
>天使のヤコブって受肉体じゃないとダメージないのかな 呪霊を倒してるから一応ダメージあるかも 正のエネルギーに近い何かを飛ばしてるんだろうか
280 23/09/18(月)12:28:06 No.1103074118
>>術式無しのシン陰と剣術だけで一級だから強えな日下部 >ミゲルくらい巣のスペックありそう その理屈だと虎杖もミゲルになるだろ さすがにないわ
281 23/09/18(月)12:28:07 No.1103074119
一級術師の底辺が少しでも負ける可能性があるなら特級だからたぶん虫ですら特級最下層ではないというか血塗でも特級はあるっぽいんだよな
282 23/09/18(月)12:28:07 No.1103074123
>観戦仕切ってるし最低でもあの中で乙骨の次には強い それは大人だからじゃないか? 子供達が我慢しきれずに行こうとしてたから止めたんよ
283 23/09/18(月)12:28:11 No.1103074139
>乙骨九十九って火山に勝てなくね? むしろどっちも描写されてる範囲だけで勝てる要素ありまくりじゃん!
284 23/09/18(月)12:29:01 No.1103074374
秤にはワンチャン通せそうだけどかしもはまあ無理だろうな日下部
285 23/09/18(月)12:29:28 No.1103074513
火山は分からん殺し相手はきついから九十九はきつい 乙骨には普通に呪力負けするだろうし
286 23/09/18(月)12:29:50 No.1103074615
ナナミンのことは好きだけど今まで出てきた一級の中では最下位ですと言われてもまあ正直納得するぐらいには自前の領域対策が無さすぎる…
287 23/09/18(月)12:29:54 No.1103074639
>>観戦仕切ってるし最低でもあの中で乙骨の次には強い >仕切り屋気質なだけじゃないか流石に 仕切り屋っていうか受肉体除いたらあの場じゃ1番年長者でしょ多分 めーめーさんとどっちが上かよくわからんが
288 23/09/18(月)12:30:18 No.1103074758
特級基準が単独で国家転覆だから感染系の血液能力覚えたらヤバいかな エイズの呪霊になろうや
289 23/09/18(月)12:30:26 No.1103074802
>ミゲルくらい巣のスペックありそう ミゲルレベルのスペックあったら裏梅程度に怯えたりしないだろ
290 23/09/18(月)12:30:47 No.1103074891
そういえば歌姫と違って何も言われなかったけど攻撃とついでにバフも出来る京都学長結構凄いよね
291 23/09/18(月)12:30:50 No.1103074908
>ナナミンのことは好きだけど今まで出てきた一級の中では最下位ですと言われてもまあ正直納得するぐらいには自前の領域対策が無さすぎる… ナナミンはブランクが痛いな
292 23/09/18(月)12:31:08 No.1103075008
極ノ番 隕の火力凄いよ?
293 23/09/18(月)12:31:25 No.1103075089
>ナナミンのことは好きだけど今まで出てきた一級の中では最下位ですと言われてもまあ正直納得するぐらいには自前の領域対策が無さすぎる… 結界術の才能ないから領域展開どころか簡易も出せないのは辛い 御三家に生まれてたら落花は支えてたかもしれんが
294 23/09/18(月)12:31:53 No.1103075218
>極ノ番 隕の火力凄いよ? 当たってたら15本スクナでもヤバイ扱いだから火力だけならマコラ殺せそうではあるよね
295 23/09/18(月)12:31:58 No.1103075241
>極ノ番 隕の火力凄いよ? 宿儺どころかパンダでも回避できる速度みたいだし…
296 23/09/18(月)12:32:53 No.1103075504
>極ノ番 隕の火力凄いよ? 出した火山が死んでも残ってるあの隕石怖いわ
297 23/09/18(月)12:33:02 No.1103075542
ナナミンは術式あるとはいえ虎杖の殴る蹴るとたぶん互角止まりの火力っぽいからなあと思ったけど渋谷虎杖強くない?
298 23/09/18(月)12:33:06 No.1103075565
渋谷事変が魔境すぎてな…
299 23/09/18(月)12:33:17 No.1103075626
ナナミンブランク無くても弱い気がするんだよな…
300 23/09/18(月)12:33:27 No.1103075684
領域展開と極ノ番を併用したら強そう
301 23/09/18(月)12:33:33 No.1103075715
火山の火力は本物だろうけど耐久がカス過ぎるんだよ上位の中だと それこそ九十九相手とか下手すりゃワンパンで身体吹き飛びかねんし
302 23/09/18(月)12:33:57 No.1103075834
虎杖は術式ねえ代わりにフィジカル面はかなり上澄み もちろんそれでも劣化なんだが…
303 23/09/18(月)12:33:58 No.1103075841
ワシは人格糞だけど落花の情の居合転用はもっと格好良いキャラに使ってほしかったぐらい合理的でムカつく
304 23/09/18(月)12:34:10 No.1103075894
>ナナミンは術式あるとはいえ虎杖の殴る蹴るとたぶん互角止まりの火力っぽいからなあと思ったけど渋谷虎杖強くない? 火力方面で虎杖をヘボと定義すると基準壊れるくらいには はい
305 23/09/18(月)12:34:16 No.1103075916
>ナナミンは術式あるとはいえ虎杖の殴る蹴るとたぶん互角止まりの火力っぽいからなあと思ったけど渋谷虎杖強くない? なんだかんだ冥さんに一級として文句なしの実力ってお墨付き貰ってるし黒閃繰り返して経験値も増えてるからな
306 23/09/18(月)12:34:23 No.1103075945
>領域展開と極ノ番を併用したら強そう 火山とかあとたぶん雑草のビームとかも恐らくそれ
307 23/09/18(月)12:34:32 No.1103075989
>ナナミンブランク無くても弱い気がするんだよな… 一級道祖神に逃げ帰ったからな
308 23/09/18(月)12:34:47 No.1103076053
>領域展開と極ノ番を併用したら強そう 悟相手に初手でやってたのがそれじゃないかって気がする
309 23/09/18(月)12:35:25 No.1103076253
>ワシは人格糞だけど落花の情の居合転用はもっと格好良いキャラに使ってほしかったぐらい合理的でムカつく 個人的に三輪がこのスタイル受け継いでほしい
310 23/09/18(月)12:35:37 No.1103076310
虎杖はそもそも交流会で黒閃抜きでも雑草にダメージ与えて黒閃込みなら火山殺せる火力出して渋谷に至っては黒閃でもなんでもねえパンチ三発でお兄ちゃん追い詰めたから近接火力だけならマジで凄い
311 23/09/18(月)12:36:10 No.1103076449
まあ蝗GUY安定して倒せれば一級ではあるしな… あれあいつ二級だったっけ
312 23/09/18(月)12:36:20 No.1103076495
羂索ガッカリしてたけど加茂家としての完成系に近いよねお兄ちゃん
313 23/09/18(月)12:36:26 No.1103076522
>虎杖はそもそも交流会で黒閃抜きでも雑草にダメージ与えて黒閃込みなら火山殺せる火力出して渋谷に至っては黒閃でもなんでもねえパンチ三発でお兄ちゃん追い詰めたから近接火力だけならマジで凄い 正に鬼神だよね
314 23/09/18(月)12:36:29 No.1103076544
忘れがちだけどタフ過ぎる雑草を越える堅さなのがラスト真人だからマジでヤバイよね
315 23/09/18(月)12:36:30 No.1103076550
ななみんのガラガラも火力高そうなんだけどね
316 23/09/18(月)12:36:38 No.1103076588
>個人的に三輪がこのスタイル受け継いでほしい 落花の情習得するためには御三家に嫁入りでもしないと難しいと思う
317 23/09/18(月)12:37:01 No.1103076689
>まあ蝗GUY安定して倒せれば一級ではあるしな… >あれあいつ二級だったっけ 設定された等級は2級だけど強さ的には準1級
318 23/09/18(月)12:37:03 No.1103076698
七三クリティカル+黒閃のゴリラアタックはヤバそうだけどそれ以外がなぁ
319 23/09/18(月)12:37:03 No.1103076703
>>個人的に三輪がこのスタイル受け継いでほしい >落花の情習得するためには御三家に嫁入りでもしないと難しいと思う いるじゃねえの 余り物キャラ
320 23/09/18(月)12:37:05 No.1103076715
>正に鬼神だよね お兄ちゃん落ち着いて
321 23/09/18(月)12:37:09 No.1103076735
>まあ蝗GUY安定して倒せれば一級ではあるしな… >あれあいつ二級だったっけ 術式ないから二級扱いのフィジカルだと準一でも下手すりゃ死ぬ(一級相当)の詐欺
322 23/09/18(月)12:37:09 No.1103076736
強力な術式に対する防御力の高さがほぼ強さに直結するからナナミンは辛い…
323 23/09/18(月)12:37:34 No.1103076865
>羂索ガッカリしてたけど加茂家としての完成系に近いよねお兄ちゃん ガッカリした相手に術式を見せてしまったの気持ちよかった
324 23/09/18(月)12:37:34 No.1103076868
三輪が婿入りなんてするかァ~!!
325 23/09/18(月)12:37:44 No.1103076926
>>個人的に三輪がこのスタイル受け継いでほしい >落花の情習得するためには御三家に嫁入りでもしないと難しいと思う のりとしの嫁になるか…
326 23/09/18(月)12:37:52 No.1103076962
火山が殴り飛ばされたらもう完全にグロッキーになる15宿儺に ド派手にぶっ飛ばされても全然平気だし耐久力は凄まじい虎杖
327 23/09/18(月)12:38:08 No.1103077029
>羂索ガッカリしてたけど加茂家としての完成系に近いよねお兄ちゃん 普通に優秀すぎてつまんね…
328 23/09/18(月)12:38:24 No.1103077097
>火山が殴り飛ばされたらもう完全にグロッキーになる15宿儺に >ド派手にぶっ飛ばされても全然平気だし耐久力は凄まじい虎杖 あとは術式さえついてくれば…
329 23/09/18(月)12:38:43 No.1103077201
ナナミンがどの時期に一級になったのかは不明だけど数年のブランクはどうしても響きそう
330 23/09/18(月)12:38:49 No.1103077228
乙骨もビビるスピードもあるからパワーアップ重ねて本当にフィジカルだけならなんかおかしいのが虎杖だ
331 23/09/18(月)12:39:06 No.1103077303
人形殴ってるみたいって色々伏線はあるんだよね虎杖の耐久力
332 23/09/18(月)12:39:21 No.1103077390
だからよ!私は新たな可能性を見たいんだよ!想定通りに優秀なだけの結果を見たいわけじゃねえ!
333 23/09/18(月)12:39:33 No.1103077446
>火山が殴り飛ばされたらもう完全にグロッキーになる15宿儺に >ド派手にぶっ飛ばされても全然平気だし耐久力は凄まじい虎杖 大量のビル貫通しまくってたのになお動いてたのどう考えても異様だよ
334 23/09/18(月)12:39:35 No.1103077451
>火山が殴り飛ばされたらもう完全にグロッキーになる15宿儺に >ド派手にぶっ飛ばされても全然平気だし耐久力は凄まじい虎杖 ほぼ不意打ちでモロに食らってビル何棟も貫通してたのに腹に穴空いてないのは真面目に凄い
335 23/09/18(月)12:39:42 No.1103077493
>あとは術式さえついてくれば… 九十九の魂に関する研究書を虎杖が引き継いでる辺り魂に関する何かしらを出来るようになるんだろうか…
336 23/09/18(月)12:39:53 No.1103077542
>だからよ!私は新たな可能性を見たいんだよ!想定通りに優秀なだけの結果を見たいわけじゃねえ! そのせいで計画破綻仕掛けてんじゃねーか
337 23/09/18(月)12:39:59 No.1103077568
>>羂索ガッカリしてたけど加茂家としての完成系に近いよねお兄ちゃん >ガッカリした相手に術式を見せてしまったの気持ちよかった ここで重力見せたからアンチグラビティ逆転はまあ仕方なくはあるんだよね
338 23/09/18(月)12:40:37 No.1103077762
渋谷虎杖は単純な戦闘面だとちゃんと一級術師クラスよね知識経験不足でやや絡め手対策が足りてない感はあるが
339 23/09/18(月)12:40:44 No.1103077802
なんだかんだ母子対決になるからメロンパン戦楽しみなんだ
340 23/09/18(月)12:40:45 No.1103077803
>>だからよ!私は新たな可能性を見たいんだよ!想定通りに優秀なだけの結果を見たいわけじゃねえ! >そのせいで計画破綻仕掛けてんじゃねーか ママはもっと変なものが見たいんだ
341 23/09/18(月)12:40:49 No.1103077830
>>あとは術式さえついてくれば… >九十九の魂に関する研究書を虎杖が引き継いでる辺り魂に関する何かしらを出来るようになるんだろうか… 刻まれる真人の術式
342 23/09/18(月)12:41:23 No.1103077993
仲良し術式はマジで期待してたぞ虎杖
343 23/09/18(月)12:41:36 No.1103078064
悪さ出来る術式を持っておらず簡単に壊れない耐久力に少しずつ飲むなら何本飲んでも乗っ取られない 虎杖の檻性能すげえな
344 23/09/18(月)12:41:36 No.1103078066
>だからよ!私は新たな可能性を見たいんだよ!想定通りに優秀なだけの結果を見たいわけじゃねえ! うーんクソ親