虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/18(月)10:15:07 23登板 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)10:15:07 No.1103040023

23登板 防御率 2.57 勝利 4 敗戦 11

1 23/09/18(月)10:15:38 No.1103040166

柳裕也ちゃんを救う会

2 23/09/18(月)10:15:54 No.1103040227

これで査定マイナスだと思うと可哀想

3 23/09/18(月)10:17:06 No.1103040506

テンポ悪い投球してるせいじゃないの 昔の巨人沢村みたいな

4 23/09/18(月)10:18:07 No.1103040760

自分でホームラン打たないのが悪いよね

5 23/09/18(月)10:19:13 No.1103041044

9回を無安打で抑えないから勝てないんだ

6 23/09/18(月)10:20:48 No.1103041432

もう29歳だしファンが地元出身の若手を使えといい出す頃

7 23/09/18(月)10:21:01 No.1103041490

ノーノーでも勝てないんだ

8 23/09/18(月)10:23:06 No.1103041984

隙あらば年俸を下げに来るんだからこんな付け入る隙見せたら当然減俸だよ イニング食ってるとか内容がどうとか絶対に査定に入らない

9 23/09/18(月)10:23:43 No.1103042143

2点取られたら勝てないって言われたらまあそんなもんじゃないのという気がしてくる

10 23/09/18(月)10:23:45 No.1103042152

二軍でぼちぼち投げてる先発は根尾くらいだから安心

11 23/09/18(月)10:25:05 No.1103042477

2023バンテリンドーム成績 10登板 0勝 6敗 67回 防御率2.96

12 23/09/18(月)10:25:27 No.1103042560

可哀想

13 23/09/18(月)10:25:48 No.1103042646

>2点取られたら勝てないって言われたらまあそんなもんじゃないのという気がしてくる 飛ばないボールの時代でも平均得点は3超えてるんだ

14 23/09/18(月)10:26:23 No.1103042770

昔オリックスに最優秀防御率で負け越した投手いた気がする

15 23/09/18(月)10:28:41 No.1103043298

先発で二失点はあかんでしょ

16 23/09/18(月)10:29:08 No.1103043397

おかしいですよ監督…

17 23/09/18(月)10:29:39 No.1103043521

>先発で二失点はあかんでしょ 取られたら勝てないもんな...

18 23/09/18(月)10:29:44 No.1103043534

ローテ見直すだけで勝てそう

19 23/09/18(月)10:30:06 No.1103043625

FAまであと2年ぐらいかな 耐えるんだ

20 23/09/18(月)10:30:07 No.1103043631

おかしいのは監督だけではなくない

21 23/09/18(月)10:30:16 No.1103043675

打つ方を難と化した結果

22 23/09/18(月)10:30:25 No.1103043709

10敗する投手はいらないって捨ててくれないかなぁ

23 23/09/18(月)10:30:29 No.1103043721

>おかしいですよ監督… おかしいのはお前の負け運だよ

24 23/09/18(月)10:31:35 No.1103043984

まるで柳の日以外は点を取れてるような言い方はやめろ

25 23/09/18(月)10:31:54 No.1103044056

援護率低い負け運投手は投球テンポが悪くて打線のリズムを自分で狂わせてるんだよ

26 23/09/18(月)10:32:13 No.1103044127

中日はねおくんをどうしたいのさ

27 23/09/18(月)10:32:17 No.1103044141

いらないときに無駄に点を取って平均値上げるのやめろ

28 23/09/18(月)10:32:37 No.1103044201

QS率7割近いのに

29 23/09/18(月)10:32:54 No.1103044265

>援護率低い負け運投手は投球テンポが悪くて打線のリズムを自分で狂わせてるんだよ 中日でテンポいい投球できてる投手いるんだろうか

30 23/09/18(月)10:33:25 No.1103044375

ナゴド出て同じ成績出せるかは怪しい?

31 23/09/18(月)10:33:31 No.1103044402

4勝しかできない1億円の先発いる?

32 23/09/18(月)10:33:54 No.1103044506

>4勝しかできない1億円の先発いる? 叙述トリックか?

33 23/09/18(月)10:35:02 No.1103044755

山川でも格安で譲ってもらえよ

34 23/09/18(月)10:35:05 No.1103044763

>中日はねおくんをどうしたいのさ もう戦力外でしょ

35 23/09/18(月)10:35:35 No.1103044898

マジで打たない 監督たちが教えたやつも監督の方針を受け入れないやつもみんな打たない

36 23/09/18(月)10:35:35 No.1103044903

勝野4勝

37 23/09/18(月)10:36:13 No.1103045045

違反球時代並みに打ててないのにテンポもクソもあるかよ

38 23/09/18(月)10:36:40 No.1103045138

fu2581921.jpg 大瀬良はもっと辛い思いしてるんだぞ

39 23/09/18(月)10:37:07 No.1103045254

柳を本気で狙ってる球団は結構あると思う

40 23/09/18(月)10:37:33 No.1103045369

>柳を本気で狙ってる球団は結構あると思う こんなんどこでも欲しいですからね

41 23/09/18(月)10:37:40 No.1103045403

現役ドラフトの目玉

42 23/09/18(月)10:38:02 No.1103045475

セだったら自分で打てばいいしね

43 23/09/18(月)10:38:12 No.1103045521

>援護率低い負け運投手は投球テンポが悪くて打線のリズムを自分で狂わせてるんだよ 相手のリズムが狂うってんならわかるけど自軍が狂うのか?

44 23/09/18(月)10:38:28 No.1103045584

投手にとって針の筵のような環境 やっぱ出て行きたいんだろうか

45 23/09/18(月)10:38:52 No.1103045656

気がかりなのは年齢くらいだよな 出てすぐ劣化は全然ある歳

46 23/09/18(月)10:38:54 No.1103045663

打線はテンポよくポンポンポンと3アウトして終わってるぞ

47 23/09/18(月)10:39:10 No.1103045717

京田と笠原が一緒に野球やりたいって言ってるぞ

48 23/09/18(月)10:39:42 No.1103045823

自責点を0や1で抑えても打たないんだから勝ちようがない

49 23/09/18(月)10:39:45 No.1103045834

京田と同じところ行きたいって言ってなかったっけ?

50 23/09/18(月)10:40:08 No.1103045923

唯一の希望がベイで育った細川っていう地獄

51 23/09/18(月)10:40:38 No.1103046030

>京田と同じところ行きたいって言ってなかったっけ? 自由契約?

52 23/09/18(月)10:40:39 No.1103046031

>京田と同じところ行きたいって言ってなかったっけ? 横浜高校出身だしね

53 23/09/18(月)10:41:11 No.1103046152

>唯一の希望がベイで育った ん?

54 23/09/18(月)10:41:59 No.1103046351

FAまで元気に投げられるだろうか…

55 23/09/18(月)10:42:05 No.1103046381

柳だけ特段援護がないわけではないので大丈夫さ

56 23/09/18(月)10:43:05 No.1103046615

勝ち星以外の要素に目を瞑ったら投手天国の球場ではあるからなぁ

57 23/09/18(月)10:43:44 No.1103046778

ベイは来年投手ごっそり抜けるから柳絶対狙ってる

58 23/09/18(月)10:44:12 No.1103046885

>勝ち星以外の要素に目を瞑ったら投手天国の球場ではあるからなぁ (内野を抜けていく打球)

59 23/09/18(月)10:44:15 No.1103046898

今年の10敗カルテットの契約更改は荒れそう

60 23/09/18(月)10:44:21 No.1103046924

>ベイは来年投手ごっそり抜けるから柳絶対狙ってる 同一リーグから投手抜けばそれだけで有利になるしな

61 23/09/18(月)10:44:42 No.1103047012

柳くん!生まれ故郷の九州で輝いてみないか?

62 23/09/18(月)10:44:42 No.1103047015

>今年の10敗カルテットの契約更改は荒れそう 全員でバッグ叩きつけて欲しい

63 23/09/18(月)10:45:07 No.1103047103

ここ最近は得点パターンというものが崩壊しててホームランでしか点が入らないからマジで点が入らん なにより走塁が下手くそすぎる…

64 23/09/18(月)10:45:38 No.1103047222

落合復活待望論とか出始めて正気かと

65 23/09/18(月)10:46:14 No.1103047366

不当に才能が浪費されてるの画像の人だけじゃないんでしょ マジで救済でチーム移るとかできないの 野球界自体の損失だと思うんだけど

66 23/09/18(月)10:46:57 No.1103047538

パファンだから柳の投手としての強みを知らないんだけどFAするならどこの球場がいいんだろうか

67 23/09/18(月)10:48:01 No.1103047786

>不当に才能が浪費されてるの画像の人だけじゃないんでしょ >マジで救済でチーム移るとかできないの >野球界自体の損失だと思うんだけど 負けてるチームのエース級は全員阪神に移籍しろと? 大富豪か?

68 23/09/18(月)10:48:11 No.1103047829

>不当に才能が浪費されてるの画像の人だけじゃないんでしょ >マジで救済でチーム移るとかできないの >野球界自体の損失だと思うんだけど 何の主張かわからん 才能がビッグクラブに一極集中するサッカーでも見てたら?

69 23/09/18(月)10:48:33 No.1103047908

>不当に才能が浪費されてるの画像の人だけじゃないんでしょ >マジで救済でチーム移るとかできないの >野球界自体の損失だと思うんだけど 弱いチームから自由に抜ける権利なんて与えたらそれこそ野球が終わるわ

70 23/09/18(月)10:49:16 No.1103048084

柳が打たない方が悪いって言われるけど柳の打率はチーム平均打率より高いぞ

71 23/09/18(月)10:49:17 No.1103048085

>パファンだから柳の投手としての強みを知らないんだけどFAするならどこの球場がいいんだろうか 中日投手では珍しくビジター球場を苦にしないからどこでも問題ない むしろパだと打席に立てないのがちょっと勿体ない感じ

72 23/09/18(月)10:49:25 No.1103048123

>昔オリックスに最優秀防御率で負け越した投手いた気がする 金田政彦だな 4勝9敗防御率2.50の最優秀防御率 同年最優秀防御率を競い合った同チームの具臺晟も5勝7敗防御率2.52

73 23/09/18(月)10:49:42 No.1103048194

立浪さんに嫌われればすぐに出て行けるよ

74 23/09/18(月)10:49:53 No.1103048246

嫁とか家をどうするか問題もありそうだけど まあそんなもん置いていけばいいか…

75 23/09/18(月)10:50:00 No.1103048275

素晴らしいチーム

76 23/09/18(月)10:50:26 No.1103048382

勝ち星じゃなくて他で年俸上げてくれるならいいだけなんじゃないFAもあるし 「優勝してぇ~~~~」とか「なにがなんでも横浜行きてぇ~~~~~」とかならしらんけど

77 23/09/18(月)10:50:33 No.1103048415

ロッテに来て欲しい

78 23/09/18(月)10:50:46 No.1103048472

来季続投決定の名将立浪

79 23/09/18(月)10:50:53 No.1103048494

信頼と実績の横高印

80 23/09/18(月)10:51:18 No.1103048593

>嫁とか家をどうするか問題もありそうだけど >まあそんなもん置いていけばいいか… 妻子あろうがトレードは無慈悲に行われるからな

81 23/09/18(月)10:51:46 No.1103048709

戦う顔してるうちはトレードされないから

82 23/09/18(月)10:52:26 No.1103048853

>不当に才能が浪費されてるの画像の人だけじゃないんでしょ >マジで救済でチーム移るとかできないの >野球界自体の損失だと思うんだけど 年俸1億800万貰ってるし毎年沢山登板して結果出してるし才能の浪費ってのは少し違くない? 今年現状維持とか減俸食らったら流石にどうかと思うけど

83 23/09/18(月)10:52:49 No.1103048946

何のためにバッターボックス立ってるんだ自分で点数取らないと!

84 23/09/18(月)10:52:50 No.1103048950

>戦う顔してるうちはトレードされないから 愛想尽かされる方じゃないですかね…

85 23/09/18(月)10:53:32 No.1103049118

>ロッテに来て欲しい キャッチャーの補強が先じゃない?

86 23/09/18(月)10:53:35 No.1103049126

ソフトバンクの野手5、6人とトレードすればいい

87 23/09/18(月)10:53:43 No.1103049163

打率243 出塁率263 得点圏打率286 打点1やぞ。 なお援護率2.09

88 23/09/18(月)10:53:48 No.1103049177

横浜は横浜高校の選手取らない方がいいよ 横浜高校の選手は関東以外の方がいい

89 23/09/18(月)10:54:01 No.1103049232

>今年現状維持とか減俸食らったら流石にどうかと思うけど 流石にどうかと思うことを繰り返してきたので信用がない

90 23/09/18(月)10:54:10 No.1103049265

>年俸1億800万貰ってるし毎年沢山登板して結果出してるし才能の浪費ってのは少し違くない? 優勝以外無価値と思ってるのかもしれない

91 23/09/18(月)10:54:22 No.1103049313

誠意は言葉ではなく金額

92 23/09/18(月)10:54:37 No.1103049364

>柳が打たない方が悪いって言われるけど柳の打率はチーム平均打率より高いぞ 明治出身投手やたら打撃うまいのよね

93 23/09/18(月)10:55:03 No.1103049466

>柳が打たない方が悪いって言われるけど柳の打率はチーム平均打率より高いぞ もっと打て

94 23/09/18(月)10:55:08 No.1103049484

大島も大野もそうだったけどこいつは絶対FA取ったら大喜びで出てくだろってのが円満に残ったりするから中日は分かんねえ

95 23/09/18(月)10:55:10 No.1103049492

>誠意は言葉ではなく金額 阪神OBの金言

96 23/09/18(月)10:55:50 No.1103049659

>>誠意は言葉ではなく金額 >ドラゴンズOBの金言

97 23/09/18(月)10:55:51 No.1103049663

>大島も大野もそうだったけどこいつは絶対FA取ったら大喜びで出てくだろってのが円満に残ったりするから中日は分かんねえ 中日はFA権取得したやつには金払い良くなるとか

98 23/09/18(月)10:55:53 No.1103049670

散々強奪だのなんだの憂いてきたのにいざこうなるとそれを肯定しだすのもどうかと

99 23/09/18(月)10:55:54 No.1103049674

>>誠意は言葉ではなく金額 >阪神OBの金言 中日OBでもあるだろ!

100 23/09/18(月)10:56:05 No.1103049720

>>今年現状維持とか減俸食らったら流石にどうかと思うけど >流石にどうかと思うことを繰り返してきたので信用がない ケチンボだけど代わりにFA取ったor取る予定の選手には駄々甘だからな中日…

101 23/09/18(月)10:56:08 No.1103049731

>ベイは来年投手ごっそり抜けるから柳絶対狙ってる 取れるならどこも狙うわ!

102 23/09/18(月)10:56:14 No.1103049748

>中日はFA権取得したやつには金払い良くなるとか まあ良いことではある…

103 23/09/18(月)10:57:12 No.1103049981

過去のFA取得時の発言まとめた動画見たことあるけど 残るベースの話してる人の方が出ていくしどうしようかなあ?って匂わせるやつの方が残る傾向あるの面白いなと思った

104 23/09/18(月)10:57:38 No.1103050089

打たないよりはバックがエラーしまくったりするほうがPとしては堪えるんじゃないの

105 23/09/18(月)10:58:37 No.1103050341

>打たないよりはバックがエラーしまくったりするほうがPとしては堪えるんじゃないの 村上に申告エラーされるヤクルトの投手陣はどんな気持ちなのやら

106 23/09/18(月)10:59:19 No.1103050515

これで成績が悪いって給料下がる選手が居たら可愛そうだなって思う

107 23/09/18(月)10:59:33 No.1103050567

勝ち星自体の価値ってやっぱ難しいからなあ

108 23/09/18(月)10:59:40 No.1103050600

柳はCBCの嫁貰って名古屋に家買ってガチガチに囲い込まれてるから無理だと思うよ 中日の得意戦法

109 23/09/18(月)10:59:57 No.1103050680

暗黒チームと常勝球団で同じ基準の成績だとしたら生涯年俸はめちゃくちゃ変わるだろうな

110 23/09/18(月)11:00:11 No.1103050741

>これで成績が悪いって給料下がる選手が居たら可愛そうだなって思う 中日は防御率と投球回の査定がデカいから大半は上がると思うぞ

111 23/09/18(月)11:00:51 No.1103050892

給料の成績に対する最低保証みたいなのはくれてやれよボーナスで色つけるのはありだとして

112 23/09/18(月)11:00:53 No.1103050899

>これで成績が悪いって給料下がる選手が居たら可愛そうだなって思う 中日はそこら辺容赦しないから…

113 23/09/18(月)11:01:22 No.1103051021

平良の言う勝ち星に意味ないは心持ちとしてはわかるけどマー君レベルでも200がかかってて勝ちがつかないと表情に出まくるの見るになかなか難しいんやなと

114 23/09/18(月)11:01:25 No.1103051027

>暗黒チームと常勝球団で同じ基準の成績だとしたら生涯年俸はめちゃくちゃ変わるだろうな 実はそこまで大きく変わらないっていうデータは出てるんだよね 一流はどこでも高年俸貰えるから

115 23/09/18(月)11:01:28 No.1103051037

中日から出ないの?

116 23/09/18(月)11:01:41 No.1103051081

援護率が0.5なんだから 防御率0.5以下にしないと勝てるわけないだろ柳くんは

117 23/09/18(月)11:01:53 No.1103051141

>>これで成績が悪いって給料下がる選手が居たら可愛そうだなって思う >中日はそこら辺容赦しないから… 割と査定甘いけどどこの話してるんだ…?

118 23/09/18(月)11:02:38 No.1103051326

>平良の言う勝ち星に意味ないは心持ちとしてはわかるけどマー君レベルでも200がかかってて勝ちがつかないと表情に出まくるの見るになかなか難しいんやなと マー君去年リーグ最多敗戦投手になってた時の顔が凄った

119 23/09/18(月)11:02:46 No.1103051352

スタメンの打率とか見てると貧打ではあるけどここまで点取れないチームって感じじゃないんだけどな ビシエドはともかく岡林大島細川と石川宇佐見でもうちょい点取れそうなもんだが

120 23/09/18(月)11:03:31 No.1103051528

>援護率が0.5なんだから >防御率0.5以下にしないと勝てるわけないだろ柳くんは 防御率記録1位が0.73だったからそれでも全然足りてないな

121 23/09/18(月)11:03:40 No.1103051568

オールスター以降の援護点 1 0 0 0 0 1 1 1 0

122 23/09/18(月)11:04:18 No.1103051700

>これで成績が悪いって給料下がる選手が居たら可愛そうだなって思う 意外とガッツリ下げられそうな選手がいないからなあ… 筆頭のビシエドは複数年契約だし億超えだと涌井くらいしかいないかも

123 23/09/18(月)11:04:18 No.1103051701

>スタメンの打率とか見てると貧打ではあるけどここまで点取れないチームって感じじゃないんだけどな >ビシエドはともかく岡林大島細川と石川宇佐見でもうちょい点取れそうなもんだが 基本的に上位打線4人中2人が塁に出て残りが凡退する流れでずっとやってるので…

124 23/09/18(月)11:04:33 No.1103051767

>中日はFA権取得したやつには金払い良くなるとか FAで年俸一気に上がるのは中日に限った話じゃなくない?

125 23/09/18(月)11:04:35 No.1103051774

チーム打率はヤクルトと大差ないからな チーム得点は150点近く違うけど まあ6位と5位比べてもしょうがないか

126 23/09/18(月)11:04:35 No.1103051780

>キャッチャーの補強が先じゃない? 若月の将来考えるとロッテ行った方が良いよなぁ…

127 23/09/18(月)11:05:19 No.1103051958

他所だと2憶3億余裕だろ FAまで米を食べて凌げ 幸せはすぐそこにある

128 23/09/18(月)11:05:27 No.1103051989

大卒FA遅過ぎだろ… もう下り坂やん

129 23/09/18(月)11:05:28 No.1103051994

中日の査定は防御率とか投球回の割合の方が多い 負けるべくして負けてたところも多い去年の柳ですら微増してる

130 23/09/18(月)11:05:46 No.1103052076

中日選手のWAR合算はセ・リーグでも高いほうなんだよ ただ今月のチーム得点圏打率が.083なだけ

131 23/09/18(月)11:06:03 No.1103052155

>割と査定甘いけどどこの話してるんだ…? チーム年俸セリーグ最下位両リーグで11位の球団の話じゃない?

132 23/09/18(月)11:06:51 No.1103052359

これで細川いなかったらどうなってたのか

133 23/09/18(月)11:07:53 No.1103052627

>>割と査定甘いけどどこの話してるんだ…? >チーム年俸セリーグ最下位両リーグで11位の球団の話じゃない? それだけの金払える成績残してるやつがどれほどいるかって話よ

134 23/09/18(月)11:07:54 No.1103052630

23登板 150回1/3 防御率2.57 4勝 11敗

135 23/09/18(月)11:08:02 No.1103052654

>これで細川いなかったらどうなってたのか どうもこうも最下位から変わりようが有るのか

136 23/09/18(月)11:08:30 No.1103052783

>スタメンの打率とか見てると貧打ではあるけどここまで点取れないチームって感じじゃないんだけどな >ビシエドはともかく岡林大島細川と石川宇佐見でもうちょい点取れそうなもんだが ヒット時代は少ないって程ではないよ ただチームの9月の得点圏打率1割切ってるからランナーいると全く打てない

137 23/09/18(月)11:08:44 No.1103052843

書き込みをした人によって削除されました

138 23/09/18(月)11:09:02 No.1103052933

去年はぽかぽか査定だったし今年もぽかぽかだろ

139 23/09/18(月)11:09:06 No.1103052947

数年前に祖父江の年俸更改で中日の査定やべえ!って話題になったけど今も変わらないのか

140 23/09/18(月)11:09:42 No.1103053110

>去年はぽかぽか査定だったし今年もぽかぽかだろ 客は入ってるしな

141 23/09/18(月)11:09:45 No.1103053129

優勝にしか価値がないんじゃなくて優勝を目指さず年俸抑えるチームでキャリア潰す事が無価値

142 23/09/18(月)11:10:06 No.1103053220

>スタメンの打率とか見てると貧打ではあるけどここまで点取れないチームって感じじゃないんだけどな >ビシエドはともかく岡林大島細川と石川宇佐見でもうちょい点取れそうなもんだが 試合見てるとわかるけれどチームバッティングできないとか走塁判断が悪いとか数字に見えにくいところが悪いからな… そして指摘されてる通りチャンスで露骨に打たなくなる

143 23/09/18(月)11:10:45 No.1103053389

野球それほど詳しくないけど、防御率2点台ってエースor準エース格で2桁勝てるものだよね…?

144 23/09/18(月)11:11:21 No.1103053541

よくあるチームに一人いる運の悪い人って感じではないし… 満遍なく打たないし…

145 23/09/18(月)11:11:22 No.1103053549

立浪降ろしたいから得点圏でのやる気が堕ちてる説とかない?

146 23/09/18(月)11:11:26 No.1103053563

>野球それほど詳しくないけど、防御率2点台ってエースor準エース格で2桁勝てるものだよね…? 詳しいね

147 23/09/18(月)11:11:34 No.1103053591

>、

148 23/09/18(月)11:11:41 No.1103053629

>野球それほど詳しくないけど、防御率2点台ってエースor準エース格で2桁勝てるものだよね…? 詳しくないならこんなスレ開くな レスもするな

149 23/09/18(月)11:11:45 No.1103053644

得点圏だけ打てないって何でなんだろうな… 走者がいるときのケースバッティングが苦手とかそんな感じなのか

150 23/09/18(月)11:11:46 No.1103053647

お客様来てるじゃん

151 23/09/18(月)11:11:54 No.1103053682

>立浪降ろしたいから得点圏でのやる気が堕ちてる説とかない? 無いよ

152 23/09/18(月)11:12:18 No.1103053782

>野球それほど詳しくないけど、防御率2点台ってエースor準エース格で2桁勝てるものだよね…? 阪神タイガース10勝トリオ 村上頌樹  10勝 防御率1.76 伊藤将司  10勝 防御率2.31 大竹耕太郎 10勝 防御率2.14

153 23/09/18(月)11:12:34 No.1103053853

でもこれが11勝4敗だったら絶対年俸は違うよね

154 23/09/18(月)11:12:52 No.1103053931

>>野球それほど詳しくないけど、防御率2点台ってエースor準エース格で2桁勝てるものだよね…? >阪神タイガース10勝トリオ >村上頌樹  10勝 防御率1.76 >伊藤将司  10勝 防御率2.31 >大竹耕太郎 10勝 防御率2.14 (2点代後半だからダメなんだな…)

155 23/09/18(月)11:13:11 No.1103054015

>落合復活待望論とか出始めて正気かと 立浪続投の方が正気じゃねぇよ

156 23/09/18(月)11:13:28 No.1103054100

セで一番得点圏打率高いのは横浜(.279) セで一番得点圏打率低いのは中日(.223)

157 23/09/18(月)11:13:31 No.1103054121

闇が強くなればなるほど微かに見える光がまぶしく見える 中日ファンは砂漠の中でオアシスを舐めながら生きている

158 23/09/18(月)11:13:58 No.1103054233

中日叩きたいだけの子がどんどん無知晒してるだけのスレじゃん

159 23/09/18(月)11:14:02 No.1103054251

>阪神タイガース10勝トリオ >村上頌樹  10勝 防御率1.76 >伊藤将司  10勝 防御率2.31 >大竹耕太郎 10勝 防御率2.14 今年NPB全く見てなかったから誰だこいつら…ってなってる

160 23/09/18(月)11:14:43 No.1103054432

二桁敗戦はこの際最下位球団だから納得するとしても4勝は流石に少なすぎだろ

161 23/09/18(月)11:14:43 No.1103054438

>セで一番得点圏打率低いのは中日(.223) 思ったより打ってた 打っても単打が多くて大量得点入らないから印象薄いのかな

162 23/09/18(月)11:14:50 No.1103054472

これにはフロントもニッコニコ

163 23/09/18(月)11:14:59 No.1103054514

>立浪続投の方が正気じゃねぇよ じゃあ次誰にするんだよジャーマンとかになるぞ

164 23/09/18(月)11:15:10 No.1103054567

>No.1103052630 スレ本文すら読めない子は何なんだろう…

165 23/09/18(月)11:15:19 No.1103054610

立浪がいいとは思わんけど少なくとも今は他に引き受け手がいないだろう

166 23/09/18(月)11:15:43 No.1103054706

>今年NPB全く見てなかったから誰だこいつら…ってなってる NPB見てない宣言してるのにこんなスレ開いてレスしてる… 妙だな…

167 23/09/18(月)11:15:53 No.1103054758

>>セで一番得点圏打率低いのは中日(.223) >思ったより打ってた >打っても単打が多くて大量得点入らないから印象薄いのかな 二塁から一三塁になっても得点圏上がるからね…帰って来れないで得点圏上がって無得点もある

168 23/09/18(月)11:15:57 No.1103054783

>立浪がいいとは思わんけど少なくとも今は他に引き受け手がいないだろう 去年のままのがまだ引き受け手いただろうなってくらいに立浪色の編成にしてて弱体化してるからな…

169 23/09/18(月)11:16:01 No.1103054802

ジャーマンは声掛けたら来るんじゃない?

170 23/09/18(月)11:16:07 No.1103054829

https://news.yahoo.co.jp/articles/79340a83d1113a7f4ca58fc74824e9d1b640305e 球界の大御所も支持してるぞ

171 23/09/18(月)11:16:31 No.1103054937

>中日叩きたいだけの子がどんどん無知晒してるだけのスレじゃん そりゃ気持ちよく叩けるサンドバッグ探してるだけだし 野球なんてクソほど興味ないけど叩くのが正義なんだもん

172 23/09/18(月)11:16:42 No.1103054984

>ジャーマンは声掛けたら来るんじゃない? 強権的な態度は立浪以上だから正直来てほしくない 楽天で頑張って欲しい

173 23/09/18(月)11:17:35 No.1103055235

暗黒化に納得できるような要素が20個も30個も出てくるような中日と 2.5ゲーム差しかないヤクルトは何が起きてるんだよ

174 23/09/18(月)11:17:41 No.1103055259

>https://news.yahoo.co.jp/articles/79340a83d1113a7f4ca58fc74824e9d1b640305e >球界の大御所も支持してるぞ 本当にこいつはいつも意見が滅茶苦茶だな

175 23/09/18(月)11:18:01 No.1103055349

>得点圏だけ打てないって何でなんだろうな… >走者がいるときのケースバッティングが苦手とかそんな感じなのか 得点圏だと投手がギア上げるから単純にギア上げた球を打てる打力が足りない

176 23/09/18(月)11:18:05 No.1103055362

>>今年NPB全く見てなかったから誰だこいつら…ってなってる >NPB見てない宣言してるのにこんなスレ開いてレスしてる… >妙だな… 今年仕事忙しくて全然試合見れなかったんだよ 祝日ぐらい野球のスレ見るの許してよ

177 23/09/18(月)11:18:09 No.1103055383

去年は阪神が村上にサイン盗み因縁つけられたのと予祝でだったのにこうも変わるんだな

178 23/09/18(月)11:18:11 No.1103055396

横浜は打撃は強いけど先発今永とリリーフの山﨑伊勢が今年微妙不振な上にバウアー離脱だから惜しいチームだったな

179 23/09/18(月)11:18:20 No.1103055438

>暗黒化に納得できるような要素が20個も30個も出てくるような中日と >2.5ゲーム差しかないヤクルトは何が起きてるんだよ 塩見の離脱と山田村上の不調でしょあとはいつも通りの投壊

180 23/09/18(月)11:18:25 No.1103055459

>暗黒化に納得できるような要素が20個も30個も出てくるような中日と >2.5ゲーム差しかないヤクルトは何が起きてるんだよ 元々投手力に不安はあった中で更に中軸の打者が全体的に成績落としてる

181 23/09/18(月)11:18:39 No.1103055528

>横浜は打撃は強いけど ?

182 23/09/18(月)11:18:41 No.1103055538

ヤクルトは死ぬ程ハマる年と死ぬ程ハマらない年で今年は後者だっただけ

183 23/09/18(月)11:19:16 No.1103055705

客入り絶好調だから何も問題無いぞ

184 23/09/18(月)11:19:31 No.1103055782

>いつも通りの投壊 壊すな

185 23/09/18(月)11:19:45 No.1103055844

>祝日ぐらい野球のスレ見るの許してよ 祝日にNPBの情報仕入れるのはいいと思うけど何もこんなとこでしなくてもいいだろうよ

186 23/09/18(月)11:19:47 No.1103055852

最近シーズン400得点ノルマを見て何か400得点超えれば問題ない風になるけど 実際は400得点でも相当ヤバイよね

187 23/09/18(月)11:19:50 No.1103055866

>https://news.yahoo.co.jp/articles/79340a83d1113a7f4ca58fc74824e9d1b640305e >球界の大御所も支持してるぞ 広岡は口出しすんの巨人にだけにしとけよ

188 23/09/18(月)11:19:51 No.1103055874

>横浜は打撃は強いけど先発今永とリリーフの山﨑伊勢が今年微妙不振な上にバウアー離脱だから惜しいチームだったな 横浜の問題はゆるゆるな守備と中日と競れるレベルのチームプレイ能力の無さでは

189 23/09/18(月)11:20:13 No.1103055982

×横浜打線は強い ◎牧と宮崎はよく打つ

190 23/09/18(月)11:20:16 No.1103055994

横浜DeNAベイスターズファンクラブ会員CMなんかに気を取られてるからだろ

191 23/09/18(月)11:20:24 No.1103056032

>広岡は口出しすんの巨人にだけにしとけよ いや巨人にもいらないです…

192 23/09/18(月)11:20:30 No.1103056061

>>祝日ぐらい野球のスレ見るの許してよ >祝日にNPBの情報仕入れるのはいいと思うけど何もこんなとこでしなくてもいいだろうよ 横からだけど余裕なさすぎだろ…

193 23/09/18(月)11:20:52 No.1103056173

>暗黒化に納得できるような要素が20個も30個も出てくるような中日と >2.5ゲーム差しかないヤクルトは何が起きてるんだよ ヤクルトはチーム防御率がセ最下位でチーム打率は中日と僅差の5位だから普通に考えたら最下位のチームだよ チーム防御率セで2位の中日が借金ほぼ30あるのがあまりにも異常

194 23/09/18(月)11:21:16 No.1103056279

こんなていたらくで客が入るのが謎といえば謎だな 一部のファンは球場行くのやめようって反対運動めいた事を言ってるけど

195 23/09/18(月)11:21:30 No.1103056338

しかし村上は結局ところ強打者の数字にはなっているな 観てていらだちが募るのも分かるが

196 23/09/18(月)11:21:58 No.1103056464

DeNAは今年が最大のチャンスだったろうにな

197 23/09/18(月)11:21:59 No.1103056468

今のチーム得点見てたら余裕もなくなるよ!

198 23/09/18(月)11:22:12 No.1103056528

でもナゴヤドームは満員だから…

199 23/09/18(月)11:22:32 No.1103056623

もうこの時期のこの位置なんて重篤なファン以外なんも見るもんない筈だけどお客よく来るよね

200 23/09/18(月)11:22:39 No.1103056647

>しかし村上は結局ところ強打者の数字にはなっているな >観てていらだちが募るのも分かるが OPSで言えばセリーグ4位だから去年が出来過ぎという前提で考えれば言うほど悪くはない

201 23/09/18(月)11:22:44 No.1103056672

>自分でホームラン打たないのが悪いよね 後輩はきちんと理解してマツダの二階席に打ち込んだ

202 23/09/18(月)11:23:05 No.1103056764

バウアー加入でセリーグは決まったなと思ったんだけどなあ

203 23/09/18(月)11:23:15 No.1103056812

投手陣には悪いけど投高打低の試合って一番現地で見てて面白くないと思う

204 23/09/18(月)11:23:16 No.1103056813

>こんなていたらくで客が入るのが謎といえば謎だな >一部のファンは球場行くのやめようって反対運動めいた事を言ってるけど 行くファンもまあちょっとあれだと思うけど行くのやめようはもうファン未満の荒らしだろ

205 23/09/18(月)11:23:18 No.1103056822

>DeNAは今年が最大のチャンスだったろうにな エースの今永が不調なのと山﨑伊勢の勝ちパのリリーフ陣が壊れ気味なのが痛い

206 23/09/18(月)11:23:21 No.1103056834

>もうこの時期のこの位置なんて重篤なファン以外なんも見るもんない筈だけどお客よく来るよね 僕らをジーンと痺れさす

207 23/09/18(月)11:23:30 No.1103056876

>もうこの時期のこの位置なんて重篤なファン以外なんも見るもんない筈だけどお客よく来るよね 大島の2000本安打も達成したしマジで見る物無さそうだな

208 23/09/18(月)11:23:36 No.1103056911

>こんなていたらくで客が入るのが謎といえば謎だな >一部のファンは球場行くのやめようって反対運動めいた事を言ってるけど 期待できる若手が多いってのはある とはいえここまで酷い有り様で監督も続投となると来年のシーズンシート売れないんじゃないかと思うけど

209 23/09/18(月)11:23:53 No.1103056997

>中日はねおくんをどうしたいのさ おもちゃにしたい

210 23/09/18(月)11:23:59 No.1103057026

>大島の2000本安打も達成したしマジで見る物無さそうだな 最下位脱出チャレンジがまだ残ってるし…

211 23/09/18(月)11:24:03 No.1103057041

投手の村上は山本由伸超えの指標だしそりゃ強いわ

212 23/09/18(月)11:24:14 No.1103057100

投高鬱低チームは0-0やら1-1で延長に入って消耗しやすいから 長い目でみると損なスタイルに見える

213 23/09/18(月)11:24:26 No.1103057151

地方フランチャイズは強いから応援するって性質じゃないからね 強い弱いで客が大きく増減するのはミーハー客の多い関東のチームだけ

214 23/09/18(月)11:24:34 No.1103057182

投手根尾vs広島小園っていう尊厳破壊イベント楽しみだね

215 23/09/18(月)11:24:36 No.1103057191

>行くファンもまあちょっとあれだと思うけど行くのやめようはもうファン未満の荒らしだろ 正直この惨状に対してファンが取れる行動としては責められないと思う 殺害予告や襲撃するよりは断然理性的な姿勢だし

216 23/09/18(月)11:24:42 No.1103057217

客入りが滅茶苦茶いいのはまあポジティブなことだよ

217 23/09/18(月)11:25:04 No.1103057309

>期待できる若手が多いってのはある 若手ってだけで期待してない?

218 23/09/18(月)11:25:15 No.1103057362

>横浜の問題はゆるゆるな守備と中日と競れるレベルのチームプレイ能力の無さでは これはコロコロ守備位置変えられるのも大きいと思う

219 23/09/18(月)11:25:28 No.1103057412

今まで通算5割超えてて歴代最多敗数が82のホワイト中日と ブラックヤクルトでは歴史が違うから 今年の中日は球団史上最悪でも 今年のヤクルトは史上最悪じゃないんだ

220 23/09/18(月)11:25:32 No.1103057429

東京ドームは3月以来碌に勝ちを見れてないから行くのやめようって言ってるのは分かる気がする

221 23/09/18(月)11:25:48 No.1103057487

>大島の2000本安打も達成したしマジで見る物無さそうだな あの日のヤクルトへの怨みが原動力で 5位争いに少し熱が入ってる感ある

222 23/09/18(月)11:26:07 No.1103057574

>>期待できる若手が多いってのはある >若手ってだけで期待してない? 期待するのは悪いことではなかろうよ

223 23/09/18(月)11:26:08 No.1103057584

村上は前半戦終わってたのに30本乗せてきたのは打撃は本物って感じだ どちらかというと守備が壊れてる方が気になる

224 23/09/18(月)11:26:12 No.1103057607

>投手根尾vs広島小園っていう尊厳破壊イベント楽しみだね 広島もスタメン悲惨な事になってるからどっちの尊厳が破壊されるやら

225 23/09/18(月)11:26:43 No.1103057760

中日を追放された森岡は物理的に仕返しをするのだ

226 23/09/18(月)11:26:52 No.1103057807

>>行くファンもまあちょっとあれだと思うけど行くのやめようはもうファン未満の荒らしだろ >正直この惨状に対してファンが取れる行動としては責められないと思う >殺害予告や襲撃するよりは断然理性的な姿勢だし ネットで荒らすだけはタダだし荒らしてる自分は正しいと思ってる人 金使ってる人らを購入厨とか叩いてた割れやってるアホと同類なんやな

227 23/09/18(月)11:27:18 No.1103057928

守備位置コロコロするのは良くないって去年と今年の阪神で分かったし真似していけばいい

228 23/09/18(月)11:27:33 No.1103057989

横浜は選手層が薄いのが響いてる 表ローテ裏ローテの差が凄いし打者スタメンとベンチの差も凄い

229 23/09/18(月)11:27:36 No.1103058002

タダ券でも金出してても バンテリン行くファンまで叩くのはないわ

230 23/09/18(月)11:27:51 No.1103058075

>正直この惨状に対してファンが取れる行動としては責められないと思う >殺害予告や襲撃するよりは断然理性的な姿勢だし 自分は冷静ですって感じでレスしてる病人

231 23/09/18(月)11:28:20 No.1103058217

>タダ券でも金出してても >バンテリン行くファンまで叩くのはないわ というかここでファンのフリして批判ごっこしてるだけだしなぁ

232 23/09/18(月)11:28:22 No.1103058225

>>行くファンもまあちょっとあれだと思うけど行くのやめようはもうファン未満の荒らしだろ >正直この惨状に対してファンが取れる行動としては責められないと思う >殺害予告や襲撃するよりは断然理性的な姿勢だし 普通に球場に行く奴が1番理性的だろ 盲目的でもあるが

233 23/09/18(月)11:28:33 No.1103058285

>守備位置コロコロするのは良くないって去年と今年の阪神で分かったし真似していけばいい 今の中日で固定化できるポジションって相当限られそうな気がする 二遊間なんて層が薄すぎるせいで固定化させられる状況でもないし何でそうなったかと言うともうあれだけど

234 23/09/18(月)11:28:36 No.1103058297

横浜は層が薄すぎるから京田いなかったらBクラスだったと思う… ショートとかマジで最低限守れるのがボロボロのベテランの大和くらいだから

235 23/09/18(月)11:28:46 No.1103058336

>守備位置コロコロするのは良くないって去年と今年の阪神で分かったし真似していけばいい 了解!セカンド龍空!

236 23/09/18(月)11:28:49 No.1103058349

観戦に行くファンを妄信的とか言い出した…

237 23/09/18(月)11:28:51 No.1103058357

細川いなかったら借金40くらいになってそうだ

238 23/09/18(月)11:29:08 No.1103058454

お前らが甘やかすからフロントの考えが変わらないんだという論法なんだろうがそれでもなお金払ってる客のが偉いのよ

239 23/09/18(月)11:29:11 No.1103058461

中日の査定は甘いかもしれんけど掛ける言葉がおかしいだろっていつも思う

240 23/09/18(月)11:29:28 No.1103058545

嫌なら行かんかったらいいし気が向けば行ったらいいし 他人の判断に口を出すことではない

241 23/09/18(月)11:29:37 No.1103058587

>二遊間なんて層が薄すぎるせいで固定化させられる状況でもないし何でそうなったかと言うともうあれだけど >横浜は層が薄すぎるから京田いなかったらBクラスだったと思う… 妙だな…

242 23/09/18(月)11:29:53 No.1103058683

>広島もスタメン悲惨な事になってるからどっちの尊厳が破壊されるやら 昨日破壊しろよ

243 23/09/18(月)11:30:07 No.1103058734

>了解!セカンド龍空! 普通にやれちゃってるのがなんとも… やれって言えばキャッチャーピッチャーもできそうだ

244 23/09/18(月)11:30:09 No.1103058751

>横浜は層が薄すぎるから京田いなかったらBクラスだったと思う… >ショートとかマジで最低限守れるのがボロボロのベテランの大和くらいだから もう京田の椅子ねーしどんぐり乗せ比べだったぞにわか

245 23/09/18(月)11:30:32 No.1103058874

>昨日破壊しろよ 何でだよ

246 23/09/18(月)11:31:01 No.1103058997

ケツピンスレですら露骨すぎて居場所無くなった連中が顔スレ立ててるのかな

247 23/09/18(月)11:31:01 No.1103059000

今日は勝てるかどうかは別として打ち合いになるような試合しろよって先発だと思う

248 23/09/18(月)11:31:13 No.1103059061

>観戦に行くファンを妄信的とか言い出した… いやだって楽しいのかいバンド?

249 23/09/18(月)11:31:31 No.1103059147

立浪が根尾に朝6時半から練習してるんだからもっと上手くなれよ笑って声かけしたって記事見て終わってるチームだなってなった

250 23/09/18(月)11:31:49 No.1103059224

>>ショートとかマジで最低限守れるのがボロボロのベテランの大和くらいだから >もう京田の椅子ねーしどんぐり乗せ比べだったぞにわか チノちゃん育てる方に切り替えた方がマシなレベルだしな

251 23/09/18(月)11:32:20 No.1103059354

>>観戦に行くファンを妄信的とか言い出した… >いやだって楽しいのかいバンド? お前はファンですらないから心配することないような…

252 23/09/18(月)11:32:33 No.1103059405

もうリュークはキャンプで打撃練習だけしてろ…

253 23/09/18(月)11:32:44 No.1103059439

家に引きこもり続けて金落とさないやつが金払ってる人をバカにしてるのか

254 23/09/18(月)11:33:01 No.1103059508

もう構わなくていいよそんなやつ

255 23/09/18(月)11:33:15 No.1103059560

客が入らなかったら焦って球団が金を出すという考えになるらしい

256 23/09/18(月)11:33:39 No.1103059658

こんだけ暗黒でも足繁く球場に通うのは心が強い

257 23/09/18(月)11:33:51 No.1103059687

>>了解!セカンド龍空! >普通にやれちゃってるのがなんとも… >やれって言えばキャッチャーピッチャーもできそうだ ショートの守備指標ダントツだからな… 守備で教えること現状ないからキャンプで打撃改造してくれとしか

258 23/09/18(月)11:34:01 No.1103059719

中日のフロントは典型的な弱いチームのムーブしかしてないからな…

259 23/09/18(月)11:34:06 No.1103059734

色々言われはするけどここ最近のドラフト戦略自体は将来見据えてる形で理解は出来たしなぁ それに対する今の現場の運用はカスだけど

260 23/09/18(月)11:34:29 No.1103059851

立浪の雇用支えてるアホども

261 23/09/18(月)11:35:13 No.1103060025

龍空は控えで置くなら良い選手なのかもしれないがスタメンだと流石に中日基準でも打てなすぎる…

262 23/09/18(月)11:35:15 No.1103060035

球場行くにしても何目的かとかは別に理由は人それぞれだしな

263 23/09/18(月)11:35:18 No.1103060042

>色々言われはするけどここ最近のドラフト戦略自体は将来見据えてる形で理解は出来たしなぁ というか何なら与田って露骨に次世代への踏み台監督にされてたよね

264 23/09/18(月)11:35:39 No.1103060134

近藤の62球見せられても現地でがんばえーって言いそう

265 23/09/18(月)11:35:57 No.1103060208

いっそ身売りしろとかいっそ最下位になれとか よくあるアカン時の自棄の一環だろうからそこまでどうこういうアレでもないと思う

266 23/09/18(月)11:35:58 No.1103060215

>龍空は控えで置くなら良い選手なのかもしれないがスタメンだと流石に中日基準でも打てなすぎる… もともと打たない上に不調の波が来るからなあ…

267 23/09/18(月)11:36:01 No.1103060225

まだ若いし数年後には源田を超えるショートになれると思うけどな

268 23/09/18(月)11:36:03 No.1103060239

>球場行くにしても何目的かとかは別に理由は人それぞれだしな イオンで家族が買い物する間の暇潰しとかな

269 23/09/18(月)11:36:13 No.1103060290

>色々言われはするけどここ最近のドラフト戦略自体は将来見据えてる形で理解は出来たしなぁ と思ってたのに二軍が文字通り崩壊してるのが……

270 23/09/18(月)11:36:19 No.1103060311

選手はそこそこ良い印象 何もかも致命的に噛み合ってない

271 23/09/18(月)11:36:23 No.1103060326

そういや先週の横浜戦で京田見なかった気がするな

272 23/09/18(月)11:36:32 No.1103060365

>というか何なら与田って露骨に次世代への踏み台監督にされてたよね 高橋のドラフト指名にしても 伸び悩んではいるが根尾とか石川に岡林とか中心とした世代に合わせてピークくるようにって事だしね

273 23/09/18(月)11:36:49 No.1103060458

>立浪が根尾に朝6時半から練習してるんだからもっと上手くなれよ笑って声かけしたって記事見て終わってるチームだなってなった 調べたら記事じゃなくてまとめサイトだし 元の映像見たら悪い空気に見えなかったし荒らすにしてももっと上手くやれよあほちん

274 23/09/18(月)11:37:07 No.1103060533

二軍で試合作る選手って概念が大事なのをよくわかる 特に先発タイプで2軍でならHQS安定して出来るようなの

275 23/09/18(月)11:37:14 No.1103060573

>>色々言われはするけどここ最近のドラフト戦略自体は将来見据えてる形で理解は出来たしなぁ >と思ってたのに二軍が文字通り崩壊してるのが…… だって編成がバカでバックアップ要員すら残さず放出するから最低限のチーム運用すら出来ねえんだもん

276 23/09/18(月)11:37:26 No.1103060620

>いっそ身売りしろとかいっそ最下位になれとか >よくあるアカン時の自棄の一環だろうからそこまでどうこういうアレでもないと思う いや身売りは切実にしてほしい

277 23/09/18(月)11:37:31 No.1103060639

>まだ若いし数年後には源田を超えるショートになれると思うけどな 鑑のような中日ファン これなら来年も乗り切れそう

278 23/09/18(月)11:37:39 No.1103060669

普通に守備が上手いリュークの守備引き合いに出そうとしてる時点で頭ヤクルトなんよ にわかにしても打率の話とかパッと出てこないのか…

279 23/09/18(月)11:38:23 No.1103060870

>まだ若いし数年後には源田を超えるショートになれると思うけどな 守る方は行けそうだけど打つ方はここから伸びてくれる気配が…

280 <a href="mailto:sage">23/09/18(月)11:38:24</a> [sage] No.1103060877

11球団舌なめずり!柳、小笠原…福が来る!

281 23/09/18(月)11:38:34 No.1103060922

龍空は守備は上手いけど打てんってのは 西武で言うと源田じゃなくて永江なんよ

282 23/09/18(月)11:38:34 No.1103060924

>>まだ若いし数年後には源田を超えるショートになれると思うけどな >鑑のような中日ファン >これなら来年も乗り切れそう こうやって金払ったり応援してるファンにショボい嫌味しか言えなくなってる時点でもう… 立浪や米連呼して気合い入れて粘着行為しろよ

283 23/09/18(月)11:38:40 No.1103060945

>鑑のような中日ファン 中日ファンなら井端の名前出してるだろにわかじゃねーか

284 23/09/18(月)11:38:53 No.1103060993

頑張って中日を煽ろうとしてる姿を見るとスっとする その程度の嫌味しか言えないんだなって感じが惨めだね

285 23/09/18(月)11:39:15 No.1103061093

二軍を回すだけのおじさんみたいなの飼わないせいかちょくちょく二軍が崩壊してる気がする

286 23/09/18(月)11:39:15 No.1103061097

源田はなんだかんだで2割6分は打てるからな

287 23/09/18(月)11:39:21 No.1103061116

>>鑑のような中日ファン >中日ファンなら井端の名前出してるだろにわかじゃねーか お前にわかって言われたの悔しかったから使い出した感じ?

288 23/09/18(月)11:39:22 No.1103061121

えここファンスレなの?

289 23/09/18(月)11:39:23 No.1103061125

にわか認定マンも熱くなりすぎてるから落ち着いて

290 23/09/18(月)11:39:44 No.1103061228

リュークこそ横浜にいた方が歓迎されるタイプの選手

291 23/09/18(月)11:39:46 No.1103061239

>西武で言うと源田じゃなくて永江なんよ 打てるように成れば源田以上のショートになれるって事では

292 23/09/18(月)11:40:04 No.1103061317

これで上がんないならもう選手全員年俸下がるだろ

293 23/09/18(月)11:40:07 No.1103061325

>いや身売りは切実にしてほしい しかしトヨタは絶対に買わんし…ブラザー工業ドラゴンズ?

294 23/09/18(月)11:40:07 No.1103061332

年間シート勝ってそうな「」がいるのはよくわかった

295 23/09/18(月)11:40:09 No.1103061348

>>色々言われはするけどここ最近のドラフト戦略自体は将来見据えてる形で理解は出来たしなぁ >と思ってたのに二軍が文字通り崩壊してるのが…… 周平特例離脱のバックアップで代わりに入ってくるのが今年引退の堂上なのが内野のスカスカっぷりを象徴してて泣けてくる

296 23/09/18(月)11:40:35 No.1103061460

名古屋グランパスといい勝負しそう

297 23/09/18(月)11:40:36 No.1103061461

今頃ヤングドラゴンズの核として根尾昂がオールスター級の遊撃になってる予定だったのに 京田本人と周りの扱いが迷走し始めたのも根尾指名からだし痛恨の当たりくじだったな

298 23/09/18(月)11:40:43 No.1103061484

柳に勝ちをつけるわけには!!!

299 23/09/18(月)11:41:04 No.1103061578

>しかしトヨタは絶対に買わんし…ブラザー工業ドラゴンズ? デンソードラゴンズはダメかな

300 23/09/18(月)11:41:37 No.1103061740

雑に煽ってストレス発散しようとしたらにわか丸出しなの突っ込まれてニートおじさん発狂しちゃった… 赤味噌や米以外の言葉知らんから可哀想だ

301 23/09/18(月)11:41:46 No.1103061789

今年引退するやつが2軍の主戦力だからな

302 23/09/18(月)11:42:14 No.1103061919

再建のためにドラフトで若いの集めてるのはまあわかるけど いくらなんでも無軌道過ぎて柱となる中堅の存在が薄すぎるせいか再建のための土台すら崩壊気味なのどうしたら良いんだ そのせいか集めた若いのも芽が出なそうな結果が大半になりそうだし

303 23/09/18(月)11:42:16 No.1103061933

>年間シート勝ってそうな「」がいるのはよくわかった な?選手事情の話についていけないから「」やファンを攻撃し始めただろ?

304 23/09/18(月)11:42:18 No.1103061948

2軍は外野が足りなくてあじ谷が外野やってるぞ

305 23/09/18(月)11:42:34 No.1103062010

赤味噌が煽りワード認定なの笑う

306 23/09/18(月)11:42:44 No.1103062060

>名古屋グランパスといい勝負しそう 過去10戦勝負で3勝3敗4引き分けだったかな

307 23/09/18(月)11:43:04 No.1103062170

京田を過度にバカにする子もいつも同じような事しか言わないからわかりやすいんだよな…

308 23/09/18(月)11:43:09 No.1103062203

ファンのフリしようとして金払ってるファンがクソって言い出すのが家から出れないニートなの現してる感じで好き

309 23/09/18(月)11:43:10 No.1103062208

>これで上がんないならもう選手全員年俸下がるだろ 全員下げるけど

310 23/09/18(月)11:43:32 No.1103062312

何か変に喧嘩腰で粘ってるの二人いるのなんとかしろ

311 23/09/18(月)11:43:36 No.1103062329

>赤味噌が煽りワード認定なの笑う アンチ認定されてるの普通に可哀そう

312 23/09/18(月)11:43:46 No.1103062376

>年間シート勝ってそうな「」がいるのはよくわかった おじいちゃんさ 朝もSAの株でスレ立てて無知丸出しなのバカにされてなかった?

313 23/09/18(月)11:43:47 No.1103062380

赤味噌ブロックしてそう

314 23/09/18(月)11:43:50 No.1103062394

>京田を過度にバカにする子もいつも同じような事しか言わないからわかりやすいんだよな… 京田放出で叩こうとして失敗したからって涙拭けよ…

315 23/09/18(月)11:44:08 No.1103062471

>2軍は外野が足りなくてあじ谷が外野やってるぞ 怪我人の情報が一切出なくて次々と選手がいなくなってるのが笑える 米騒動なんかよりそっちを漏らせよ

316 23/09/18(月)11:44:09 No.1103062473

>再建のためにドラフトで若いの集めてるのはまあわかるけど >いくらなんでも無軌道過ぎて柱となる中堅の存在が薄すぎるせいか再建のための土台すら崩壊気味なのどうしたら良いんだ >そのせいか集めた若いのも芽が出なそうな結果が大半になりそうだし 投手捕手の循環は狙ってるか知らんが何とかなりそうな感じはする 野手はカス

317 23/09/18(月)11:44:29 No.1103062561

京田の本当に良いところは守備じゃなくてどんな酷いラフプレイ食らっても翌日の試合には間に合う頑丈さだよ…

318 23/09/18(月)11:44:33 No.1103062578

やっぱりファンの心は壊れてるんじゃないかと感じるスレだ

319 23/09/18(月)11:44:33 No.1103062579

>リュークこそ横浜にいた方が歓迎されるタイプの選手 あんな華麗な守備した選手をハマが取るわけないから

320 23/09/18(月)11:44:34 No.1103062580

それでも応援するぞってのもファンなら観てられるか!てのもファンだろうし そういうのはそれぞれ好きにしたらええことよ

321 23/09/18(月)11:44:47 No.1103062652

先週は中日スレ画でヤクルトと阪神の煽り合いやってたけど今週はファン同士で乱闘してんな…

322 23/09/18(月)11:45:04 No.1103062735

>何か変に喧嘩腰で粘ってるの二人いるのなんとかしろ 自分は冷静に語れてますアピールを粘着スレでやるのはズレてますよ

323 23/09/18(月)11:45:06 No.1103062748

自分が叩くことしか頭にないからどんなレスも叩きレスだと思っちゃうんだな

324 23/09/18(月)11:45:15 No.1103062791

>やっぱりファンの心は壊れてるんじゃないかと感じるスレだ ファンというかもはや立浪親衛隊…

325 23/09/18(月)11:45:44 No.1103062937

>やっぱりファンの心は壊れてるんじゃないかと感じるスレだ 野球知らんからファン煽りしかできなくなっちゃった…

326 23/09/18(月)11:45:57 No.1103063000

>先週は中日スレ画でヤクルトと阪神の煽り合いやってたけど今週はファン同士で乱闘してんな… いよいよもう余裕がないファンが増えてしまった

327 23/09/18(月)11:46:06 No.1103063041

選手はお餅屋じゃねーぞ!

328 23/09/18(月)11:46:08 No.1103063046

どのスレでも○○ファンって主語大きくするクセ直した方が良いよ

329 23/09/18(月)11:46:13 No.1103063079

>>やっぱりファンの心は壊れてるんじゃないかと感じるスレだ >ファンというかもはや立浪親衛隊… ファン=立浪擁護派にしようとしてる時点でアホ

330 23/09/18(月)11:46:43 No.1103063206

誰もスレ画のことを語ってないのである

331 23/09/18(月)11:46:51 No.1103063238

すげぇ…何にでも噛みつくな

332 23/09/18(月)11:46:59 No.1103063278

>誰もスレ画のことを語ってないのである かわいそうで終わりだし

333 23/09/18(月)11:47:00 No.1103063284

>誰もスレ画のことを語ってないのである かわいそう 意外にいうことが無い

334 23/09/18(月)11:47:01 No.1103063291

自分をファンって事にしようとしてるけど雑過ぎるよ… ヤクルトペンギンスレからも追い出されてそう

335 23/09/18(月)11:47:09 No.1103063339

チュニドラって語感が悪いと思うニドにしよう

336 23/09/18(月)11:47:32 No.1103063429

暗黒横浜の加賀みたいな成績してんな

337 23/09/18(月)11:47:33 No.1103063440

>誰もスレ画のことを語ってないのである もう言えること大体言ったからな

338 23/09/18(月)11:47:33 No.1103063443

>すげぇ…何にでも噛みつくな 自分が馬鹿にされて悔しいって正直に言いなよ

339 23/09/18(月)11:47:50 No.1103063510

>誰もスレ画のことを語ってないのである 序盤で十分語ったし…

340 23/09/18(月)11:48:13 No.1103063611

>いよいよもう余裕がないファンが増えてしまった まぁ残り試合も少ないんだしネット見ないで他の趣味に没頭した方が良いかもな

341 23/09/18(月)11:48:17 No.1103063633

無知を晒して頓珍漢な事を言う それをバカにされる それに対して○○ファン(信者)呼ばわりする この繰り返ししかしてないもん

342 23/09/18(月)11:48:20 No.1103063651

>>すげぇ…何にでも噛みつくな >自分が馬鹿にされて悔しいって正直に言いなよ 中日が馬鹿にされて悔しいって言えよ

343 23/09/18(月)11:48:22 No.1103063663

悔しいって馬鹿にされたのが悔しかったんだな…

344 23/09/18(月)11:48:23 No.1103063668

スレ画はあとは契約更改見守るくらいしか無いからな…

345 23/09/18(月)11:48:36 No.1103063713

野球の知識がないにわかと言われてからファン煽り「」煽りしかできなくなるの惨め過ぎて…

346 23/09/18(月)11:49:20 No.1103063896

こんだけネット全体で馬鹿にされてるとファンの心もたないと思う 球場やスマホから距離取ったほうがいいよ

347 23/09/18(月)11:49:27 No.1103063924

打率.243じゃあね・・・

348 23/09/18(月)11:49:30 No.1103063942

>>>すげぇ…何にでも噛みつくな >>自分が馬鹿にされて悔しいって正直に言いなよ >中日が馬鹿にされて悔しいって言えよ 自分がにわかだけど叩こうとして失敗した馬鹿なの受け入れなよ…

349 23/09/18(月)11:49:38 No.1103063974

>スレ画はあとは契約更改見守るくらいしか無いからな… 流石に勝敗で減俸なんてことはないけど防御率登板数程に対して思ったほど伸びないで更改しそうな気はする 本命はFA取得年に大型契約で引き留める部分だろうし

350 23/09/18(月)11:49:58 No.1103064072

もうファン煽りしか手札無くなっててダメだった

351 23/09/18(月)11:50:14 No.1103064138

オウム返しを始めるのも基本セットだな!

↑Top