23/09/18(月)09:38:08 戦術久... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/18(月)09:38:08 No.1103031564
戦術久保になってる
1 23/09/18(月)09:43:00 No.1103032638
俺の30倍サッカー上手い
2 23/09/18(月)09:45:24 No.1103033151
なんかもう7割くらいメッシやん
3 23/09/18(月)09:46:18 No.1103033345
神童がちゃんとプロでやっていけてるまれな例
4 23/09/18(月)09:46:40 No.1103033434
はよビッグクラブいけ
5 23/09/18(月)09:47:24 No.1103033576
これでまだ22歳というのが恐ろしい日本の至宝
6 23/09/18(月)09:47:54 No.1103033698
静止した状態で2、3人引きつけといて嘲笑うかのようなパス通すとことかマジでメッシに見えた
7 23/09/18(月)09:47:56 No.1103033713
>はよビッグクラブいけ まずレアルが買い戻すでしょ 馬鹿みたいではあるが買い戻してから最悪また転売だとしても黒字だろうし
8 23/09/18(月)09:48:09 No.1103033745
天才少年が本当に大成する数少ない実例
9 23/09/18(月)09:48:46 No.1103033899
オヤルサバルくんさぁ
10 23/09/18(月)09:49:29 No.1103034062
レアル行くならスタメン確約契約とか欲しいな
11 23/09/18(月)09:49:36 No.1103034090
名実ともにソシエダのエース
12 23/09/18(月)09:49:47 No.1103034126
途中までしか見れなかったけど逆転されちゃったかぁ
13 23/09/18(月)09:50:04 No.1103034187
レアル・マドリードが日本代表MF久保建英を注視か…買戻しの可能性が報道 | ラ・リーガ 今回の報道によればレアル・マドリードは久保の買い戻しオプションを保有しているとのこと クラブは久保を注視し続けており現時点で決断は下していないものの 2024年夏にも買い戻す可能性があるようだ 一方で『マルカ』は久保が日本代表とソシエダでのプレーに集中しているとも分析 今後のパフォーマンス次第でさまざまな選択肢が生まれることとなりそうだ
14 23/09/18(月)09:50:56 No.1103034422
まだ22というのが頼もしい
15 23/09/18(月)09:51:30 No.1103034540
12人対10人になっちゃったから負けたな
16 23/09/18(月)09:51:32 No.1103034552
>オヤルサバルくんさぁ マジで復帰後散々だよな…
17 23/09/18(月)09:53:12 No.1103034956
トラオレが我を出さずにサポートに徹してくれてるの良いよね マジで良いタイミングで久保にボール渡すし フリーランニングの労力惜しまないし
18 23/09/18(月)09:54:27 No.1103035292
>まだ22というのが頼もしい 中堅くらいの感覚になってるから年齢見て毎回ビビる
19 23/09/18(月)09:54:39 No.1103035350
50億で買えるなら安すぎる
20 23/09/18(月)09:56:02 No.1103035673
fu2581818.mp4 取り消しになったゴール
21 23/09/18(月)09:57:15 No.1103035956
久保史上最高の相方SBトラオレ
22 23/09/18(月)09:57:47 No.1103036083
>fu2581818.mp4 >取り消しになったゴール これオフサイド扱いになるのか…
23 23/09/18(月)09:58:04 No.1103036139
ちょっと当たってるからな
24 23/09/18(月)09:58:30 No.1103036241
>これオフサイド扱いになるのか… 関与しようとしてるからね…
25 23/09/18(月)09:58:48 No.1103036297
>fu2581818.mp4 >取り消しになったゴール すんごいな ゴール斜め前から入って崩してシュートってメッシそのものじゃん
26 23/09/18(月)09:59:00 No.1103036337
あんな位置にいるのがもしかしてアホなのでは
27 23/09/18(月)09:59:18 No.1103036387
世界で見ても右WG5指に入るんじゃないかくんさん
28 23/09/18(月)09:59:52 No.1103036509
>あんな位置にいるのがもしかしてアホなのでは 早々にオフになったのに動き直しがマジで遅かった
29 23/09/18(月)10:00:11 No.1103036591
ビッグクラブがほっときませんねこれ
30 23/09/18(月)10:00:39 No.1103036698
オフルサバル
31 23/09/18(月)10:01:59 No.1103036969
シルバの教えに従って一度はプレミア行って欲しいけどあっち荒すぎるんだよな
32 23/09/18(月)10:02:10 No.1103037001
買い戻された所でなぁ…って感はあるしやっぱりちゃんと試合に出られる所に居て欲しい
33 23/09/18(月)10:03:32 No.1103037307
まさかソンフンミンの後継者が日本から現れるとはね…
34 23/09/18(月)10:03:49 No.1103037375
オヤルサバルに文句言いたいけど 調度タキも同じような事してたし何も言えない…
35 23/09/18(月)10:04:08 No.1103037424
>買い戻された所でなぁ…って感はあるしやっぱりちゃんと試合に出られる所に居て欲しい エンバペ本当にマドリー行くならだいぶ出番貰えなさそうなんだよなあ
36 23/09/18(月)10:04:33 No.1103037519
>買い戻された所でなぁ…って感はあるしやっぱりちゃんと試合に出られる所に居て欲しい 普通にロドリゴ使いそうなんだよな
37 23/09/18(月)10:05:25 No.1103037728
書き込みをした人によって削除されました
38 23/09/18(月)10:06:32 No.1103037979
遠景じゃ分かりにくけど背中に接触したのかつれぇ
39 23/09/18(月)10:07:58 No.1103038291
右WGはサラー、サカ、ディマリア、ロドリゴ、デンベレ、コマン辺りが今世界トップクラスか
40 23/09/18(月)10:08:56 No.1103038527
22歳の落ち着きかこれが…
41 23/09/18(月)10:09:28 No.1103038640
右揃ってるとこいって控えよりはソシエダでスタメン積んでる方が絶対いいわ
42 23/09/18(月)10:10:08 No.1103038787
これでも控えな代表があるらしい
43 23/09/18(月)10:10:31 No.1103038893
今の日本代表選手は若手ばかりなのが安心感あるよな
44 23/09/18(月)10:10:55 No.1103038981
レアルの中盤はモドリッチがベンチスタートになるぐらいには人材過多だから買戻しは無いだろう
45 23/09/18(月)10:11:23 No.1103039109
代表戦結構出てたのにキレッキレだな
46 23/09/18(月)10:11:25 No.1103039116
知らぬ間になんかめっちゃ強くなってんな日本
47 23/09/18(月)10:11:58 No.1103039260
>これでも控えな代表があるらしい IJが強すぎる
48 23/09/18(月)10:12:07 No.1103039298
>レアルの中盤はモドリッチがベンチスタートになるぐらいには人材過多だから買戻しは無いだろう ぶっちゃけロドリゴより全然いいぞ それでもロドリゴ使いそうだけど
49 23/09/18(月)10:12:45 No.1103039451
>これでも控えな代表があるらしい うーん構想と違うねで久保レベルをぞんざいに扱える国になってたのびっくりする 一昔前なら戦術久保やってただろ
50 23/09/18(月)10:12:51 No.1103039475
来夏マドリー復帰の何が怖いってまずアンチェが今季で退任しそうってのとエンバペ取って戦術もだいぶ今から変わるのが間違いなさげな点
51 23/09/18(月)10:12:52 No.1103039480
EU圏外枠がね…
52 23/09/18(月)10:13:00 No.1103039511
間違いなく4年後の中心選手
53 23/09/18(月)10:13:43 No.1103039700
プレミア欲しいとこいっぱいあるだろうな
54 23/09/18(月)10:14:08 No.1103039795
久保はドリブルも上手いけどシュート力と振りのスピードがなんか日本人離れしてるわ 細いのによくこの弾丸シュート打てるわ
55 23/09/18(月)10:14:47 No.1103039950
なんでか知らんけどやけに前線が充実しまくってるんだもん今の日本代表戦 その分後ろが遠藤富安頼みだけど
56 23/09/18(月)10:14:53 No.1103039971
自分史上1番コンディション良いとか言ってるからな
57 23/09/18(月)10:15:25 No.1103040110
ロドリゴ相手ならいけそうな気がする
58 23/09/18(月)10:15:35 No.1103040159
https://youtu.be/REhMOfvkU1c?feature=shared
59 23/09/18(月)10:15:42 No.1103040174
板倉も菅原も毎熊もいいぞ 左SBはまぁうん
60 23/09/18(月)10:16:05 No.1103040254
この前のトルコ戦の戦術久保は選手生命縮めかねないからもうやらんで欲しいな めっちゃ負担デカそうだ
61 23/09/18(月)10:16:23 No.1103040340
冨安も今みたいな使われ方ずっとされるなら出てった方がいいな
62 23/09/18(月)10:17:13 No.1103040539
性格はやさぐれちゃったっぽいけど 五輪で見せた涙は本物だったねぇ
63 23/09/18(月)10:17:43 No.1103040676
代表はアオの劣化が気になる
64 23/09/18(月)10:18:08 No.1103040764
代表ってかクラブでもひどいよアオ
65 23/09/18(月)10:19:07 No.1103041027
まぁ右はなんかどんどん洗練されていってるIJがいるってのもある
66 23/09/18(月)10:19:35 No.1103041136
>一昔前なら戦術久保やってただろ いうて戦術俊輔も出来なかった国だし
67 23/09/18(月)10:20:09 No.1103041269
>俺の30倍サッカー上手い 今すぐプロ入りしろ
68 23/09/18(月)10:20:37 No.1103041384
プレミアならシティ行かないかなぁ
69 23/09/18(月)10:20:57 No.1103041470
今のシティへ…?正気か
70 23/09/18(月)10:21:53 No.1103041694
>この前のトルコ戦の戦術久保は選手生命縮めかねないからもうやらんで欲しいな 三笘 久保 IJの並びが見たいんだがどうなんだろうな…
71 23/09/18(月)10:22:11 No.1103041766
晩年のシルバの同僚としてやってたって言われればシチズンは受け入れるだろう 今の中盤からスタメン奪えるかと言われるとまあうn
72 23/09/18(月)10:23:26 No.1103042076
左sbとGKは結構問題だよなー
73 23/09/18(月)10:23:37 No.1103042117
プレミア行って欲しいし何なら毎年国際移籍して欲しい
74 23/09/18(月)10:25:55 No.1103042680
壊されるからやだー!
75 23/09/18(月)10:27:50 No.1103043116
スリーバック使うなら久保と鎌田シャドーで使えるんだけどな
76 23/09/18(月)10:28:27 No.1103043251
スペインが似合う
77 23/09/18(月)10:28:44 No.1103043309
チェルシーだけはやめとけ
78 23/09/18(月)10:29:08 No.1103043399
守備と足下上手くて足が速くて長友くらいでいいからスタミナのある若いSBが欲しい
79 23/09/18(月)10:30:08 No.1103043636
久保は周りに恵まれない印象あるな クラブもそうだけど 代表も周りのメンツ酷い時に使われたりするし
80 23/09/18(月)10:30:13 No.1103043658
伊藤が衰えない限りはスタメン伊藤で良い気がする
81 23/09/18(月)10:31:07 No.1103043867
>伊藤が衰えない限りはスタメン伊藤で良い気がする ずんやの伊東なのか洋輝の伊藤なのかわかんねぇ!
82 23/09/18(月)10:31:16 No.1103043904
左SBは怪我してなきゃ中村が最適解になんのかな
83 23/09/18(月)10:31:17 No.1103043907
10年くらい前からバルセロナにいる天才って取り上げられてたから感覚バグるけどまだ22なんだよな
84 23/09/18(月)10:31:30 No.1103043955
>いうて戦術俊輔も出来なかった国だし 戦術できるほど卓越してねーだろ
85 23/09/18(月)10:31:45 No.1103044023
点決めた伊藤か?
86 23/09/18(月)10:32:10 No.1103044115
>壊されるからやだー! 三笘も怪我怖いんだよな…ドイツ行ってくれ
87 23/09/18(月)10:32:16 No.1103044137
あっ日系バスク人だ
88 23/09/18(月)10:32:52 No.1103044260
絶対三笘代えないマンデゼルビ
89 23/09/18(月)10:33:29 No.1103044393
レアルに3枚付かせるってどんだけだよ!
90 23/09/18(月)10:33:54 No.1103044508
クロースの股抜きしてて笑った
91 23/09/18(月)10:34:23 No.1103044619
>レアルに3枚付かせるってどんだけだよ! それもうマジでメッシじゃねぇか…
92 23/09/18(月)10:35:01 No.1103044748
堂安が器用貧乏になってきた気がする
93 23/09/18(月)10:35:40 No.1103044922
レアルのメンツも久保のこと見知っててその対応なのがいいよね…
94 23/09/18(月)10:35:46 No.1103044947
堂安は原口みたいになればいいと思う
95 23/09/18(月)10:36:01 No.1103044997
○○のメッシがマジでメッシになってるの世界初じゃないか?
96 23/09/18(月)10:36:08 No.1103045025
>堂安が器用貧乏になってきた気がする 前に居るだけで何でもできるからチームには必ず入るんだけどスタメンにはならない微妙なポジション
97 23/09/18(月)10:37:14 No.1103045283
マドリーサポからブーイング飛んだ時点で久保は完全に脅威レベルの選手になった
98 23/09/18(月)10:37:16 No.1103045293
今追っかけで見てるけど普通に1vs2で決定的な仕事しまくってるのなんなん…
99 23/09/18(月)10:37:18 No.1103045302
堂安は違い生み出しそうでそうでもないんだよな…ミドルシュート力は卓越してるんだが
100 23/09/18(月)10:37:58 No.1103045458
ソシエダ守備どうにかしろ
101 23/09/18(月)10:38:40 No.1103045619
堂安は真ん中の選手になれ
102 23/09/18(月)10:38:56 No.1103045673
>マドリーサポからブーイング飛んだ時点で久保は完全に脅威レベルの選手になった 来年はお前らの選手だろ と思ったけど買い直しオプションって久保の意思に関係なくできるんだっけ?
103 23/09/18(月)10:39:18 No.1103045753
まぁメッシは22の時に最初のバロンドールとってるんですけどね…バケモンかよ
104 23/09/18(月)10:39:19 No.1103045758
なんか知らんがドイツキラーになりつつある日本
105 23/09/18(月)10:40:12 No.1103045936
メッシとクリロナが居たからバロンドーラーになれなかった人達がめちゃくちゃ多い
106 23/09/18(月)10:40:23 No.1103045980
二人に付かれながらチャンスメイクしまくってるのは異次元だな 後半アンチェロッティが久保消すためだけに動いてたのも凄い事だ
107 23/09/18(月)10:40:34 No.1103046015
>まぁメッシは22の時に最初のバロンドールとってるんですけどね…バケモンかよ 神だからしょうがないだろ…
108 23/09/18(月)10:40:37 No.1103046025
>なんか知らんがドイツキラーになりつつある日本 なんか見覚えあるヒゲがまた久保にしてやられてた そう言えば彼レアルだったな…
109 23/09/18(月)10:41:06 No.1103046137
>と思ったけど買い直しオプションって久保の意思に関係なくできるんだっけ? 久保の意向が無いともちろん無理だけどシルバいないソシエダに固執するとも思えない
110 23/09/18(月)10:42:00 No.1103046357
スタメン確約あるならレアル行くと思う ないとアセンシオみたいな扱いされる
111 23/09/18(月)10:43:27 No.1103046705
言ってもマドリー戻りたいか?ってなるけどスペインの選択肢がもうそこしかないんだよね…
112 23/09/18(月)10:43:35 No.1103046739
移籍するにしても来夏じゃないかな 今シーズンはソシエダでリーガもCLも頑張るでしょ
113 23/09/18(月)10:44:00 No.1103046846
正直今のレアルが買い戻すこと無いと思う 特に右困ってないでしょ
114 23/09/18(月)10:44:11 No.1103046880
バルサダメなん?
115 23/09/18(月)10:44:17 No.1103046910
スペイン人扱いするスペイン人割といるな…
116 23/09/18(月)10:44:26 No.1103046954
個人的にはバルサで見たいけどなあ レアルが噛んでるうちは無理だろうな
117 23/09/18(月)10:44:28 No.1103046962
https://x.com/ItouJky/status/1703497159931240805?s=20 わかる
118 23/09/18(月)10:45:23 No.1103047152
試合終わった後なのに久保の試合見てる伊東
119 23/09/18(月)10:45:28 No.1103047172
バルサだけはないだろうしレアルが取るとも思えない プレミアか…
120 23/09/18(月)10:45:29 No.1103047180
>スペイン人扱いするスペイン人割といるな… この勢いで外国人枠なんとかなりませんかね…
121 23/09/18(月)10:45:34 No.1103047201
>バルサダメなん? 経営がね…今の成績保ててるのが奇跡なぐらいなんで
122 23/09/18(月)10:45:44 No.1103047247
バルサは右ウイングに16歳のヤマルというのが出てきたので今は彼に夢中
123 23/09/18(月)10:45:52 No.1103047283
困ってないというか久保の方が普通に質が上がる
124 23/09/18(月)10:46:00 No.1103047307
そうかソシエダはCLがあるんだったね …このチームでCL戦うの
125 23/09/18(月)10:46:06 No.1103047334
>https://x.com/ItouJky/status/1703497159931240805?s=20 >わかる そうだねとしか言えん
126 23/09/18(月)10:46:20 No.1103047394
久保三笘冨安が同時に存在してる今の代表普通に強いよね
127 23/09/18(月)10:46:26 No.1103047423
伝統的にSBは瓦斯出身者がいいんだけど最近なあ…
128 23/09/18(月)10:46:27 No.1103047428
ヤマルウインガーなのか
129 23/09/18(月)10:46:41 No.1103047475
天国のシルバ師匠見てますか…
130 23/09/18(月)10:46:45 No.1103047494
>そうかソシエダはCLがあるんだったね >…このチームでCL戦うの まあ無理だろう…
131 23/09/18(月)10:47:02 No.1103047568
だって久保日本にいる期間の方が短いし…
132 23/09/18(月)10:47:17 No.1103047632
スペインでレアル行ってしまったら周りにもう魅力的なライバルチーム居ないんじゃないか プレミア行けプレミア
133 23/09/18(月)10:47:18 No.1103047635
今期CL圏内はいけそうですか…?
134 23/09/18(月)10:47:55 No.1103047756
そのうち松木がワールドクラスになるからまぁ見とけって
135 23/09/18(月)10:48:14 No.1103047841
プレミアといえばアーセナルがサカの控えで取るかもって噂あったな
136 23/09/18(月)10:49:00 No.1103048015
>プレミアといえばアーセナルがサカの控えで取るかもって噂あったな 飛ばしなんだろうけど失礼すぎる記事だ
137 23/09/18(月)10:49:00 No.1103048018
>だって久保日本にいる期間の方が短いし… 10歳まで日本にいて16歳から18歳まで日本にいたからまだ日本の方が長い
138 23/09/18(月)10:49:06 No.1103048034
組分け的にGL突破くらいはワンチャンあるんじゃない…?
139 23/09/18(月)10:49:11 No.1103048056
>バルサダメなん? 金がね
140 23/09/18(月)10:49:24 No.1103048120
ドイツ戦でもそうだったけどすげえ所にボール通してくる
141 23/09/18(月)10:49:26 No.1103048125
>プレミアといえばアーセナルがサカの控えで取るかもって噂あったな 結局このレベルの扱いだともう今シーズン20G20Aするしかねえな
142 23/09/18(月)10:49:30 No.1103048143
fu2581938.mp4
143 23/09/18(月)10:49:50 No.1103048224
オヤルマドリードにしてやられたな
144 23/09/18(月)10:49:58 No.1103048263
日本代表の遠藤と言われるとガチャピンの方を思い浮かべてしまう古い人間なんだけど今セリエAって今どうなの?
145 23/09/18(月)10:50:17 No.1103048342
>天国のシルバ師匠見てますか… 蘇ってコーチ就任の話が持ち上がってる
146 23/09/18(月)10:50:33 No.1103048411
>日本代表の遠藤と言われるとガチャピンの方を思い浮かべてしまう古い人間なんだけど今セリエAって今どうなの? 鎌田がラツィオ入ったから見よう! 放映権はDAZNとspotvが中途半端に分け合ってるけどつべで簡単にハイライト見られるよ
147 23/09/18(月)10:50:36 No.1103048431
>日本代表の遠藤と言われるとガチャピンの方を思い浮かべてしまう古い人間なんだけど今セリエAって今どうなの? 割と面白い
148 23/09/18(月)10:50:39 No.1103048444
リヴァプールは来年サラーいなくなるだろうから取りに行く可能性はあるかも
149 23/09/18(月)10:50:42 No.1103048456
>fu2581938.mp4 視野がヤバい
150 23/09/18(月)10:51:01 No.1103048524
マドリーは今季はトップ下ベリンガムの2トップやってて右ウイング自体ないんだよね
151 23/09/18(月)10:51:05 No.1103048542
オヤルなんでボール触っちゃったの?
152 23/09/18(月)10:51:11 No.1103048570
>日本代表の遠藤と言われるとガチャピンの方を思い浮かべてしまう古い人間なんだけど今セリエAって今どうなの? 多分その頃からあんまりレベルやポジション的には変わってないと思う ただ群雄割拠なので相変わらず好きな人はハマるね
153 23/09/18(月)10:51:27 No.1103048623
>日本代表の遠藤と言われるとガチャピンの方を思い浮かべてしまう古い人間なんだけど今セリエAって今どうなの? デュエルキングもすごいけどガチャピンも凄いからな今全盛期の体なら代表にはいるから
154 23/09/18(月)10:51:35 No.1103048658
>オヤルなんでボール触っちゃったの? ンンーン…
155 23/09/18(月)10:51:38 No.1103048664
>オヤルなんでボール触っちゃったの? 動き直しが遅すぎた 普通に怠慢
156 23/09/18(月)10:51:41 No.1103048674
久保も三笘もちゃんとってのもアレだけど日本のサッカー通ってきてるから日本サッカーの至宝といってもまぁ大丈夫感ある
157 23/09/18(月)10:51:49 No.1103048725
>そうかソシエダはCLがあるんだったね >…このチームでCL戦うの シルバがいればなぁ…
158 23/09/18(月)10:52:12 No.1103048812
森保監督は「〝王様〟久保のチームは組まない」的な記事を読んだな…この前のドイツ・トルコとの親善試合で さて日本代表で生きることはあるんだろうか…
159 23/09/18(月)10:52:41 No.1103048915
バルサはもう年俸で中東に抜かれてるはず
160 23/09/18(月)10:52:48 No.1103048939
上手さもだけどそこ見えるのみたいなところ通してくるから本当に調子いいんだなって
161 23/09/18(月)10:52:56 No.1103048982
いやあれは運悪かったから仕方ないぜオヤル責めるのも違うと思う 久保も同じようなことあったし
162 23/09/18(月)10:53:12 No.1103049042
>森保監督は「〝王様〟久保のチームは組まない」的な記事を読んだな…この前のドイツ・トルコとの親善試合で >さて日本代表で生きることはあるんだろうか… 久保くんを王様にしないでいい戦力があると言える
163 23/09/18(月)10:53:21 No.1103049073
>森保監督は「〝王様〟久保のチームは組まない」的な記事を読んだな…この前のドイツ・トルコとの親善試合で >さて日本代表で生きることはあるんだろうか… そんな記事10割は覚える必要ないぞ
164 23/09/18(月)10:53:22 No.1103049076
グリーンウッド(DV疑惑)アントニー(DV疑惑)サンチョ(遅刻常習犯チーム追放)のユナイテッドも右WG空いてますよ
165 23/09/18(月)10:53:22 No.1103049077
>オヤルなんでボール触っちゃったの? なぜ笑うんだい?彼は優れたCBだよ
166 23/09/18(月)10:53:34 No.1103049123
久保クロスからメリーノのダイビングヘッドをケパに止められたのも惜しかった
167 23/09/18(月)10:53:36 No.1103049134
>10歳まで日本にいて16歳から18歳まで日本にいたからまだ日本の方が長い この16歳から18歳まででJリーグ荒らしていったの酷いよね
168 23/09/18(月)10:53:47 No.1103049172
オヤルさんは今の所他も全然ダメなのがな…
169 23/09/18(月)10:53:56 No.1103049211
ユナイテッドはまぁうn…
170 23/09/18(月)10:54:12 No.1103049274
>上手さもだけどそこ見えるのみたいなところ通してくるから本当に調子いいんだなって fu2581950.mp4 未遂だけどなかなか
171 23/09/18(月)10:54:14 No.1103049287
ユナイテッド復活してほしいけど久保には行ってほしくない
172 23/09/18(月)10:54:16 No.1103049298
今のマンうはなぁ…
173 23/09/18(月)10:54:27 No.1103049326
モモチョはとにかくサディクが思ったよりアレでつらいっすね
174 23/09/18(月)10:54:31 No.1103049341
代表ではドリブルしながら相手を置き去りにする頭おかしい人が 同じポジションなのが不幸だ
175 23/09/18(月)10:55:17 No.1103049521
久保トップ下でも代表でチーム組めたら更に交代戦術の幅が増えるからな
176 23/09/18(月)10:55:21 No.1103049540
やっぱりリーグ的にはプレミアが一番ではあるんだけど あそこ当たりが強いフィジカルゲーなところがあるから久保の細身でどうなるかな…
177 23/09/18(月)10:55:36 No.1103049611
伊東は何で良いチーム行けなかったんだ
178 23/09/18(月)10:55:57 No.1103049691
三笘よく怪我しないよなってくらいにはプレミア荒すぎ
179 23/09/18(月)10:55:58 No.1103049700
>>10歳まで日本にいて16歳から18歳まで日本にいたからまだ日本の方が長い >この16歳から18歳まででJリーグ荒らしていったの酷いよね FC東京時代はチームが伸びなかった事もあってそんな荒らしてた印象ないな
180 23/09/18(月)10:56:14 No.1103049750
>モモチョはとにかくサディクが思ったよりアレでつらいっすね レンタルしたけどすぐ怪我してやっと練習復帰したアンドレシウバがポンコツじゃない事を祈ろう
181 23/09/18(月)10:56:26 No.1103049797
むこうですげえ叩かれてたのでは
182 23/09/18(月)10:56:35 No.1103049828
後出しの結果論でしかないけど18歳までの2年間日本にいたのはフィジカル的には良かったんではないかなと
183 23/09/18(月)10:57:03 No.1103049951
>fu2581950.mp4 >未遂だけどなかなか 2人に疲れて走り込んでくる選手見つけてピンポイントだから本当にすごい
184 23/09/18(月)10:57:07 No.1103049964
>伊東は何で良いチーム行けなかったんだ 行く気がなかったともとれるプレーの質は変わってないんだもんいやリーグレベル上がってるから質は変わらないというのは欺瞞ななんだけど
185 23/09/18(月)10:57:59 No.1103050173
IJは年齢があと5歳若ければ間違いなくプレミア
186 23/09/18(月)10:58:20 No.1103050265
伊東は5歳若ければプレミア行けてたな
187 23/09/18(月)10:58:27 No.1103050288
日本でも最初のFC東京とレンタルで行ったマリノス時代は苦しんでいた FC東京に復帰したJラストシーズンで一気に跳ねてJ1の王様だったよ
188 23/09/18(月)10:58:33 No.1103050315
フィジカル強くてプレミアでゴリゴリにやれるSBでてこねーかなー
189 23/09/18(月)10:58:34 No.1103050322
>FC東京時代はチームが伸びなかった事もあってそんな荒らしてた印象ないな 久保にジャンピングボレー決められて負けたうちがバカみたいじゃないですか!
190 23/09/18(月)10:59:24 No.1103050535
なんか久保は急にシュート力上がったな
191 23/09/18(月)10:59:33 No.1103050561
>久保クロスからメリーノのダイビングヘッドをケパに止められたのも惜しかった やっぱビッグクラブはゴールキーパーがすげえってなった
192 23/09/18(月)10:59:33 No.1103050565
というか単純に今の活躍続けられるなら移籍金的に行ける場所がプレミアかレアルかPSGかバイエルンしかない
193 23/09/18(月)10:59:49 No.1103050646
プレミアなら来夏サラーがサウジ行くの濃厚なリバプールもいいぞ
194 23/09/18(月)10:59:56 No.1103050675
昨期後半からギア一つ上がった感じするよねくんさん
195 23/09/18(月)11:00:10 No.1103050738
>久保にジャンピングボレー決められて負けたうちがバカみたいじゃないですか! あ!ジュビロ磐田だ!
196 23/09/18(月)11:01:11 No.1103050986
前はアオのが上手いって三笘が言ってたけど今は完全に凌駕してるなくんさん
197 23/09/18(月)11:01:26 No.1103051030
J3もあって出場機会確保できたのが良かったのかな
198 23/09/18(月)11:02:01 No.1103051173
やっぱ試合に出ないとね…
199 23/09/18(月)11:02:24 No.1103051262
今の日本代表全然宇宙開発しないのがちょっと信じられない 枠内飛びすぎ
200 23/09/18(月)11:02:34 No.1103051305
大したことないと思ってたけど移籍金50%レアルに行くのすげえ邪魔くさいな…
201 23/09/18(月)11:02:59 No.1103051406
アオは三笘の友達枠で呼ばれてる説
202 23/09/18(月)11:03:42 No.1103051572
久保は自信付いたんだろな
203 23/09/18(月)11:04:08 No.1103051668
プレイに迷いが無くなってる
204 23/09/18(月)11:04:10 No.1103051673
健太サッカー特有の深いDFラインとFWの間を埋めるために走り回らなきゃいけないサイドハーフで守備タスクこなしながら攻撃で暴れまわってたのすごかったな
205 23/09/18(月)11:05:14 No.1103051939
19年の開幕から6月までの久保は本当に凄かった
206 23/09/18(月)11:05:28 No.1103051992
>今の日本代表全然宇宙開発しないのがちょっと信じられない >枠内飛びすぎ コネコネせずガンガン狙ってくるし その狙いも的外れなのはごくわずかだし 「日本強くなったなー」って思ってた10年前よりさらに強くなってる
207 23/09/18(月)11:05:28 No.1103051998
>https://x.com/ItouJky/status/1703497159931240805?s=20 >わかる あんたほど人が言うんなら…
208 23/09/18(月)11:06:27 No.1103052254
個人的にサイドハーフとサイドバックが好きなポジションだからってのはあるんだけど 上手いのが真ん中やウィングに行きがちだからもっと逸材がサイドに出てきてほしい
209 23/09/18(月)11:06:35 No.1103052290
>やっぱ試合に出ないとね… ステップアップしたいと現状で輝けるチームの兼ね合いはどこでも難しいな
210 23/09/18(月)11:07:00 No.1103052400
>前はアオのが上手いって三笘が言ってたけど今は完全に凌駕してるなくんさん ポジションも違う2人のどの部分を差して上手いって言ったのかよくわからん話だな
211 23/09/18(月)11:07:27 No.1103052507
日本選手のゴールでミドルぶち抜きが結構な頻度で見れるのが時代を感じた
212 23/09/18(月)11:07:48 No.1103052607
>ステップアップしたいと現状で輝けるチームの兼ね合いはどこでも難しいな 現状でCLで結果残せるチームなら当然既に主力がいる訳だしね
213 23/09/18(月)11:08:09 No.1103052689
QBKでちゃんとゴールしてるの初めて見た
214 23/09/18(月)11:09:02 No.1103052928
久保は日本で「一プロ選手として」もがいたり活躍できたりという経験を積めたのが大きい 良い意味でプライドを持てたからバルサのB軟禁オファーを蹴れたんじゃないかな
215 23/09/18(月)11:09:59 No.1103053187
>日本選手のゴールでミドルぶち抜きが結構な頻度で見れるのが時代を感じた 低い!速い!って感じで決まらなくても観客席に向かってぶち込むのとか全然ないね
216 23/09/18(月)11:12:25 No.1103053812
世界で活躍するGKを育成するにはどうしたら良いのか
217 23/09/18(月)11:13:03 No.1103053989
>久保は日本で「一プロ選手として」もがいたり活躍できたりという経験を積めたのが大きい >良い意味でプライドを持てたからバルサのB軟禁オファーを蹴れたんじゃないかな 16~17歳くらいのときJ1のレギュラー争いで大分揉まれたもんなぁ 経歴だけ見れば順風満帆だけど常に課題にぶつかってる感じはする
218 23/09/18(月)11:13:05 No.1103054000
IJも使いたいし…くんさん中やらない? 上手く連動できるかサッカー合うかはわからないけど…
219 23/09/18(月)11:13:35 No.1103054139
>世界で活躍するGKを育成するにはどうしたら良いのか 昨日機械採点9.0だったザイオンがどうなるか様子を見てみよう
220 23/09/18(月)11:13:42 No.1103054164
>世界で活躍するGKを育成するにはどうしたら良いのか 彩艶がトトロでかなりハジケそう
221 23/09/18(月)11:14:07 No.1103054280
>IJも使いたいし…くんさん中やらない? >上手く連動できるかサッカー合うかはわからないけど… 中は鎌田も居るからな
222 23/09/18(月)11:14:10 No.1103054303
ザイオンくんのマンUオファーはガチだったんかな
223 23/09/18(月)11:14:12 No.1103054312
くんさんマジで格が上がった感じがする もう一個上のレベルのチームでも全然スタメン張れる
224 23/09/18(月)11:14:45 No.1103054454
ザイオン機械得点で9.0なの訳分からんくて好き 未来を託したくなる
225 23/09/18(月)11:15:04 No.1103054540
現地マドリディスタは何で久保売ったんだよとキレているものと あの時はEU圏外枠埋まってたしと冷静なものと 久保の保有権の50%ウチにあるんすよ欲しい?あーげないして 他サポを煽っているものの三つに分かれて混迷を極めていた
226 23/09/18(月)11:15:11 No.1103054574
久保くんはインサイドハーフやんのかななんてなんとなく思ってたから今のポジションはなんか意外
227 23/09/18(月)11:15:28 No.1103054636
久保は真ん中もできるけど サイドで使わないの勿体無い
228 23/09/18(月)11:16:28 No.1103054926
>中は南野も居るからな
229 23/09/18(月)11:16:37 No.1103054958
左利き右WGだし2列目全部できるから激戦区の左WG専業の 三笘より大分ステップアップしやすいな
230 23/09/18(月)11:16:56 No.1103055043
堂安IHダメかな
231 23/09/18(月)11:17:16 No.1103055156
二列目激戦区過ぎるだろ
232 23/09/18(月)11:17:32 No.1103055218
完全にソシエダの王だよね
233 23/09/18(月)11:17:41 No.1103055253
10月の代表戦はスタートから三笘久保伊東の並び試すんじゃねえかな ボランチの片方を鎌田にして繋ぎと高さも担保して
234 23/09/18(月)11:18:19 No.1103055429
レアルは久保を50億で買って100億くらいで売りそう
235 23/09/18(月)11:18:45 No.1103055556
ダダ余りの2列目と比べてボランチの駒不足が深刻すぎる
236 23/09/18(月)11:19:14 No.1103055695
代表は次々新たな選手がゴール決めてて凄い時代だなって
237 23/09/18(月)11:19:14 No.1103055699
ブライトンでCL取れるならブライトンでいいと思うわ
238 23/09/18(月)11:19:29 No.1103055774
下の世代苦戦してるんだっけか
239 23/09/18(月)11:20:36 No.1103056090
ブライトンはビッグ6以外でマンUに公式戦4連勝した初めてのチームだってさ
240 23/09/18(月)11:20:48 No.1103056138
そういやケイト初アシストだってね
241 23/09/18(月)11:20:50 No.1103056151
>左利き右WGだし2列目全部できるから激戦区の左WG専業の >三笘より大分ステップアップしやすいな 三笘はSBもやれるし…左専門なのはそうだけど
242 23/09/18(月)11:20:56 No.1103056189
もうビッグ6でいいなブライトン
243 23/09/18(月)11:21:30 No.1103056342
三笘右も出来るぞ クオリティだいぶ落ちるが
244 23/09/18(月)11:22:04 No.1103056492
そこまで悪そうでも無かったのに気づいたら3失点してたなマンU
245 23/09/18(月)11:22:20 No.1103056569
マクアリカイセド抜けて弱くならないのバグってんな
246 23/09/18(月)11:22:20 No.1103056574
ブライトンていうかデゼルビやばい あんなサッカーあいつしかできないでしょ
247 23/09/18(月)11:23:05 No.1103056765
あのメンツでホームのマンUに勝っちゃうのやばいよブライトン…
248 23/09/18(月)11:23:22 No.1103056840
カイセド苦戦してるな 戻ってきていいぞ
249 23/09/18(月)11:23:55 No.1103057009
ニャンマーチ抜きでマンUボコるの笑った
250 23/09/18(月)11:24:05 No.1103057046
ラッシュフォード頼みのクソサッカー…ってほどでもないんだけど
251 23/09/18(月)11:24:27 No.1103057157
チェルシー行くとみんなダメになるの笑う
252 23/09/18(月)11:24:39 No.1103057206
ランプティ2アシストは三笘仕事したな
253 23/09/18(月)11:25:00 No.1103057291
くんさんなんとなくバルサユニが似合いそうな雰囲気なんだけどあるとしてもマドリーなんだろうな
254 23/09/18(月)11:25:16 No.1103057367
>そういやケイト初アシストだってね いいヘッドだった
255 23/09/18(月)11:25:19 No.1103057382
ラッシュフォードこええって感じで押してる時間も結構あったのにスコアはボコボコになってた
256 23/09/18(月)11:25:49 No.1103057491
マンU戦のブライトンのスタメンの移籍金は合計で28億円でした
257 23/09/18(月)11:26:46 No.1103057776
カイセド怪我か
258 23/09/18(月)11:27:18 No.1103057926
ごめんユーロだったかも
259 23/09/18(月)11:27:28 No.1103057970
>チェルシー行くとみんなダメになるの笑う いやカイセド自体は悪くないよ 既に主力にケガ人が11人もいてスタメンの平均年齢23歳くらいの現状だからどこのチームとか関係なく戦える訳がない
260 23/09/18(月)11:27:33 No.1103057990
久保はどこ行くんだろうなあ結局ソシエダ残留が一番大きそう
261 23/09/18(月)11:27:43 No.1103058040
リーガもレベル高いのにやっぱりプレミア行って欲しい人多いんだよな
262 23/09/18(月)11:28:39 No.1103058312
>リーガもレベル高いのにやっぱりプレミア行って欲しい人多いんだよな プレミアリーガセリエAで3topではあるけど どうしてもその中でもプレミアが一つ抜けてるから…
263 23/09/18(月)11:28:45 No.1103058333
カイセドなんだかんだで活躍すると思うが チェルシー自体がクソチームすぎる…
264 23/09/18(月)11:28:59 No.1103058397
>リーガもレベル高いのにやっぱりプレミア行って欲しい人多いんだよな プレミアっていうかシティかリバプールなんじゃないか
265 23/09/18(月)11:30:07 No.1103058725
ソシエダより明確に上のクラブって3つしかないしどれも可能性低そうなのが
266 23/09/18(月)11:30:17 No.1103058796
プレミアの方がタレント多くて見てて面白いからな スペイン語ペラペラだしリーガの方が合ってると思うが
267 23/09/18(月)11:30:27 No.1103058848
リーガもちろんレベルは高いけどチームの運営的な意味で怖いんだよ
268 23/09/18(月)11:30:31 No.1103058865
チェルシー名門のイメージあるのに…
269 23/09/18(月)11:31:06 No.1103059022
トッテナムが調子よくなるとは思わなかった
270 23/09/18(月)11:31:49 No.1103059222
今のセリエAに戻る理由あるんか?
271 23/09/18(月)11:34:23 No.1103059819
王者ユナイテッドにライバルリバプールに油断ならぬ刺客アーセナル 名ヒールのチェルシーにはいはい強い強いのシティと無冠のスパーズという印象
272 23/09/18(月)11:35:37 No.1103060127
アーセナルはサカいるうちはダメだ
273 23/09/18(月)11:36:13 No.1103060282
セリエは補強費総額リーガの倍でプレミアに次ぐ2位だから 腐ってもなかなかの市場規模はあるよ
274 23/09/18(月)11:37:33 No.1103060648
>セリエは補強費総額リーガの倍でプレミアに次ぐ2位だから >腐ってもなかなかの市場規模はあるよ というかリーガの経営が泥舟すぎる レアル以外終わってる
275 23/09/18(月)11:38:22 No.1103060864
次は中2日でのCLインテル戦だけどこの試合も楽しみ過ぎる 日程は1日の違いあるけど向こうは移動があるしエースのラウタロがフル状態で身体重かったからカウンター気を付ければワンチャンあるだろ