虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/18(月)07:02:31 621 今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)07:02:31 No.1103008103

621 今日は休みだ ゆっくり休め

1 23/09/18(月)07:08:41 No.1103008545

今仕事って…

2 23/09/18(月)07:11:21 No.1103008734

621が休んでる時もウォルターには仕事がある

3 23/09/18(月)07:12:03 No.1103008788

レイヴン 会社から休日出勤の依頼が届いています

4 23/09/18(月)07:12:36 No.1103008829

ウォルターが仕事に行ってる間にエアちゃんが621に仕事を持ってくる

5 23/09/18(月)07:15:53 No.1103009111

>ウォルターが仕事に行ってる間にエアちゃんが621に仕事を持ってくる これで親しげに通話してる女の拠点めちゃくちゃにしてるのに何独断で動いてるんだって叱責すらされないのは流石にびっくりした

6 23/09/18(月)07:23:44 No.1103009757

付き合い長いし逃げた犬が隣の家の庭でちょっと悪戯したような感覚なんだろう

7 23/09/18(月)07:24:27 No.1103009801

結果的には不確実だったパトロン獲得を果たしてるし連携取ってる身内が見てくれてるなら安心だし なによりウォルター的には多分自主性持って協力してくれたこと自体が嬉しい

8 23/09/18(月)07:27:12 No.1103010043

>>ウォルターが仕事に行ってる間にエアちゃんが621に仕事を持ってくる >これで親しげに通話してる女の拠点めちゃくちゃにしてるのに何独断で動いてるんだって叱責すらされないのは流石にびっくりした まぁウォルターとしてはカーラさえ無事ならRaDはどうでもいいしなんならカーラに621自慢出来るしもっと言えば621が自分で考えて動いた(実際はエア彼女の指示)のは超嬉しい事だから…

9 23/09/18(月)07:27:55 No.1103010098

海越えの手段見つけて動いたわけだからまあ良いことではある

10 23/09/18(月)07:28:23 No.1103010138

レイヴンの日

11 23/09/18(月)07:28:25 No.1103010143

ダチの家の庭でやんちゃしても怒らないけど門限破るとキレる

12 23/09/18(月)07:30:39 No.1103010318

>レイヴンの日 イラつくぜ…

13 23/09/18(月)07:33:04 No.1103010543

>>レイヴンの日 >イラつくぜ… 休みの日もみっちり訓練させられてる奴のレス

14 23/09/18(月)07:33:14 No.1103010554

そうか…今日はごすの日か…

15 23/09/18(月)07:33:37 No.1103010594

>>ウォルターが仕事に行ってる間にエアちゃんが621に仕事を持ってくる >これで親しげに通話してる女の拠点めちゃくちゃにしてるのに何独断で動いてるんだって叱責すらされないのは流石にびっくりした 派手に出迎えたのはドーザーの方なので……

16 23/09/18(月)07:33:54 No.1103010624

まだそんな歳ではない…

17 23/09/18(月)07:35:30 No.1103010780

>そうか…今日はカーラ(実年齢)の日か…

18 23/09/18(月)07:37:31 No.1103010973

笑えないねぇ…

19 23/09/18(月)07:39:27 No.1103011170

>ダチの家の庭でやんちゃしても怒らないけど門限破るとキレる あの時のウォルターの機微がよくわからない 独断で動くのは今までお咎めなかったし大きい作戦の前で気が張ってたのもウォルターらしくない 単純に621が心配だったのが一番自然に感じるけど流石に二次創作に印象引っ張られてる気がする…

20 23/09/18(月)07:41:01 No.1103011331

嘘ついて他のところ行ってたのなんとなくバレてるんじゃない?

21 23/09/18(月)07:42:07 No.1103011447

>あの時のウォルターの機微がよくわからない >独断で動くのは今までお咎めなかったし大きい作戦の前で気が張ってたのもウォルターらしくない >単純に621が心配だったのが一番自然に感じるけど流石に二次創作に印象引っ張られてる気がする… 真面目に考えると621には友人=協力者がいるらしいと察してはいるが正体が全く見当付かないということで不安要素が大きかったからではないかな

22 23/09/18(月)07:44:16 No.1103011686

カーラじゃなくてコヨーテスの方に行ったら流石にこんな胡散臭い輩と関わるんじゃないって怒られただろうか

23 23/09/18(月)07:45:40 No.1103011830

徹頭徹尾自主性を重んじてるから621が選んだなら尊重はしてくれるはず

24 23/09/18(月)07:46:53 No.1103011950

AMルートで失踪した後もこちらを尊重してくれてたしな…

25 23/09/18(月)07:47:11 No.1103011984

ウォルター 調子はどうだい?

26 23/09/18(月)07:47:35 No.1103012020

怒りはしないけど聞いた時めちゃくちゃびっくりしてたと思う 621がカーラのところにカチコミ仕掛けた…?

27 23/09/18(月)07:48:03 No.1103012070

CP4あたりでハッキングとか自分の指示なしでも滅茶苦茶スムーズに動いてたりしてるのにこれオレには内緒で621誰か知り合いと繋がってんな…?ってなってたよねウォルター

28 23/09/18(月)07:48:46 No.1103012137

>AMルートで失踪した後もこちらを尊重してくれてたしな… 命を落とすような戦闘の最中にこっちのことずっと気にかけてて本当に泣いたよ…

29 23/09/18(月)07:49:42 No.1103012254

流石に障壁をホイホイ開けて最適ルートを突っ走ると(うちの子こんなに優秀だったかな?)と 訝しむ

30 23/09/18(月)07:50:15 No.1103012325

621は今や最大の障害になったわけだ…とか言いながらどことなく嬉しそうだしね…

31 23/09/18(月)07:50:17 No.1103012326

本人が言ってた通りあの時期だとだいぶ有名になってたからでいいんじゃないかな

32 23/09/18(月)07:50:37 No.1103012370

自分に内緒に協力者いるのに薄々気付いててもお前にも友人が出来たんだな…で見逃してんのはクソ甘すぎるよねごす

33 23/09/18(月)07:51:06 No.1103012425

ウォルターってCパルス変異波形の詳細どの程度知ってたんだろうな ラストのお前にも友人が出来たんだな辺りは大分察してそうだけど

34 23/09/18(月)07:51:37 No.1103012473

もし3週目の流れで続編出来たらコーラルゾンビと戦う事になるんだろうか

35 23/09/18(月)07:51:37 No.1103012474

>>>ウォルターが仕事に行ってる間にエアちゃんが621に仕事を持ってくる >>これで親しげに通話してる女の拠点めちゃくちゃにしてるのに何独断で動いてるんだって叱責すらされないのは流石にびっくりした >派手に出迎えたのはドーザーの方なので…… 怒らないでくださいね クラッキングしてきた奴なんて100パー敵ですよ

36 23/09/18(月)07:52:12 No.1103012542

「御託はいい 起動しろ」って今見返すと621を人間扱いしない態度に怒ってたよねあれ…

37 23/09/18(月)07:52:34 No.1103012588

…ごすと621が生存するルートはないんですか

38 23/09/18(月)07:53:11 No.1103012679

>…ごすと621が生存するルートはないんですか ハッキング合戦で脱走するか

39 23/09/18(月)07:53:15 No.1103012687

私をただの友人だなんて失礼しちゃいますねレイヴン

40 23/09/18(月)07:54:13 No.1103012810

>「御託はいい 起動しろ」って今見返すと621を人間扱いしない態度に怒ってたよねあれ… 617達死んだ後だし余計にね…

41 23/09/18(月)07:54:56 No.1103012909

そういえば「幻聴がひどいなら調整する」って趣旨の会話って「仕事を調整する」って意味だよね?「頭の中いじってやるから安心しろ」って意味じゃないよね?

42 23/09/18(月)07:55:00 No.1103012913

ゴマスリしなきゃいけない相手の言葉を遮ってその呼び方やめろ!って思わず咎める男だからな この仕事向いてないよウォルター…

43 23/09/18(月)07:55:17 No.1103012939

なんで621こんなに強いんだろう

44 23/09/18(月)07:57:02 No.1103013145

失踪前にウォルターの所に戻る分岐ほしい

45 23/09/18(月)07:57:29 No.1103013191

ウォルターとエアちゃんと三人で生き残るルートねーかなー!

46 23/09/18(月)07:57:38 No.1103013208

>>…ごすと621が生存するルートはないんですか >ハッキング合戦で脱走するか そこまで行かなくてもVうんことイグアス撃墜後にアイビス撃破ルートに行けばいいんじゃねえかな

47 23/09/18(月)07:57:45 No.1103013220

再教育後は身体的にも不可逆な感じになってそうで辛い

48 23/09/18(月)07:57:54 No.1103013235

>そういえば「幻聴がひどいなら調整する」って趣旨の会話って「仕事を調整する」って意味だよね?「頭の中いじってやるから安心しろ」って意味じゃないよね? 脳内コーラルデバイスの設定的なもの弄るのかなと思った

49 23/09/18(月)07:58:30 No.1103013306

>再教育後は身体的にも不可逆な感じになってそうで辛い エアルートだとひどいことになってそうな雰囲気あるもんね…

50 23/09/18(月)07:58:30 No.1103013308

>再教育後は身体的にも不可逆な感じになってそうで辛い 次は胴体まで残した部品を用意するのです とか言ってるログあったしなあ…

51 23/09/18(月)08:00:09 No.1103013507

というか事前にクソ企業野郎ぶっ殺せばいいんじゃねえかな…

52 23/09/18(月)08:00:09 No.1103013508

>徹頭徹尾自主性を重んじてるから621が選んだなら尊重はしてくれるはず 3周目で明確に対立してもあいつの選択だって言ってるからな…

53 23/09/18(月)08:00:53 No.1103013598

ウォルター自身が贖罪の為に突き進んでるし行き着く先は変わらないだろうから生存はまず無理

54 23/09/18(月)08:01:41 No.1103013697

>ウォルター自身が贖罪の為に突き進んでるし行き着く先は変わらないだろうから生存はまず無理 それでもせめて穏やかに看取らせてくれ…

55 23/09/18(月)08:01:50 No.1103013719

親父のバカの責任取りで最初から死ぬ気満々だもんなあウォルター… んなこと知らねえんだよ!ってくらい621の情緒育ってないと説得無理よな

56 23/09/18(月)08:01:59 No.1103013730

>なんで621こんなに強いんだろう シリーズでプレイヤーの分身たる存在は基本的にイレギュラーだからな…AAとか該当しない作品もあるけど

57 23/09/18(月)08:02:50 No.1103013846

エアの存在をそれこそ最初期にウォルターに認識させない限りは無理だね

58 23/09/18(月)08:03:01 No.1103013872

今回のルビコンみたいな状況だとどういうのがレギュラーなんだよと思わなくもないが…

59 23/09/18(月)08:03:34 No.1103013938

>ウォルター 調子はどうだい? それがね…うちの621まだ幻聴が続いてるみたいなの… でもお仕事は頑張れるって言ってるからこれからも良くしてあげて

60 23/09/18(月)08:05:13 No.1103014192

>>ウォルター 調子はどうだい? >それがね…うちの621まだ幻聴が続いてるみたいなの… >でもお仕事は頑張れるって言ってるからこれからも良くしてあげて ママ友同士の会話かな?

61 23/09/18(月)08:06:17 No.1103014334

一回エアちゃんとウォルターと帥父呼んで四者面談するくらいしかないよなあ…

62 23/09/18(月)08:06:34 No.1103014377

>エアの存在をそれこそ最初期にウォルターに認識させない限りは無理だね ループで選択肢が増えるのは演出じゃなく621は実際にループしてる可能性を考えたけどコーラルが媒介にならないと無理なのにエアちゃんがループしないのはおかしいから少なくとも記憶を完全な形で引き継いではいないんだよな

63 23/09/18(月)08:06:45 No.1103014401

あんたの調子を聞いたんだけどね…のウォルターの子煩悩っぷりが凄い ハウンズの前日譚ミッションとかやりたいなあ

64 23/09/18(月)08:07:06 No.1103014457

621は強化の方向性がAC特化過ぎるんだろうな…

65 23/09/18(月)08:07:30 No.1103014520

まあ通常モードと戦闘モードに切り替えてるもんな…

66 23/09/18(月)08:08:17 No.1103014652

身体(機体)が闘争を求める

67 23/09/18(月)08:09:58 No.1103014937

あの見守りオートパイロットお父さんにご連絡機能もACではなく本人の頭にインストールされてるんじゃないかと疑っている

68 23/09/18(月)08:11:21 No.1103015111

戦闘モードはACで戦うことを考えて通常モードはACの機体についてを考えるんだな…

69 23/09/18(月)08:11:50 No.1103015195

ルート分岐自体は別に初めてじゃないのに今回なんとなくループものっぽく感じるのは周回で演出変わったり微妙に違うALTミッションがあったりするせいかしら

70 23/09/18(月)08:12:14 No.1103015247

>戦闘モードはACで戦うことを考えて通常モードはACの機体についてを考えるんだな… そういうことか…

71 23/09/18(月)08:12:38 No.1103015310

>ルート分岐自体は別に初めてじゃないのに今回なんとなくループものっぽく感じるのは周回で演出変わったり微妙に違うALTミッションがあったりするせいかしら あとはかなりヌルッと次の周回に行くからとかもあるかな

72 23/09/18(月)08:13:01 No.1103015376

>あの見守りオートパイロットお父さんにご連絡機能もACではなく本人の頭にインストールされてるんじゃないかと疑っている 脱出の時にACに乗り込む前もいつものウィンドウ出てたし網膜インプラントとかも仕込まれてそう

73 23/09/18(月)08:13:02 No.1103015381

ウォルター父がケン・イシカワなキャラなのかどうかだけ凄い気になる

74 23/09/18(月)08:13:50 No.1103015504

次の周回で新人なのにS級ランカー扱いしてくるオールマインドのせいかもしれない

75 23/09/18(月)08:13:51 No.1103015510

>あとはかなりヌルッと次の周回に行くからとかもあるかな 各種ENDから上手いこと繋がってるもんな…

76 23/09/18(月)08:14:15 No.1103015579

依頼中に味方だったレッドガン2人をポアしたのはどう話をつけたんだろ 機体の修理費払って終わりにはならないだろ

77 23/09/18(月)08:14:31 No.1103015612

>ウォルター父がケン・イシカワなキャラなのかどうかだけ凄い気になる アイビスの火(ドワオ

78 23/09/18(月)08:15:52 No.1103015822

>依頼中に味方だったレッドガン2人をポアしたのはどう話をつけたんだろ >機体の修理費払って終わりにはならないだろ まあミシガンとウォルターお互いのことよく知ってるっぽいし似たようなことが何度かあったんじゃないかな

79 23/09/18(月)08:16:07 No.1103015865

ミシガンが旧知の仲ってのとどっちも死んでないからまあなんとか…?

80 23/09/18(月)08:16:08 No.1103015868

>依頼中に味方だったレッドガン2人をポアしたのはどう話をつけたんだろ >機体の修理費払って終わりにはならないだろ 直前に解放戦線が独立傭兵に粉かけて回ってるってミシガンとウォルターが会話しててレッドガンとしては叩き潰すだけだって言ってるからまあ…

81 23/09/18(月)08:17:02 No.1103015998

どっちが死んでたら修理代では終わらなかっただろうがまあ両方脱出できたし…

82 23/09/18(月)08:17:19 No.1103016043

>ウォルター父がケン・イシカワなキャラなのかどうかだけ凄い気になる ナガイ博士の第一助手 コーラルに取り憑かれて強化人間技術の発案者 妻まで犠牲にした コーラルリリース計画とか多分こいつの論文 技研製のWLT型番のFCSが何故か後のオールマインド製と同じく人体感覚の拡張がテーマ たぶんぐるぐる目なのは間違いない

83 23/09/18(月)08:18:11 No.1103016159

ミシガン的には壁越え前にいい勉強になっただろうくらいの感覚かもしれない

84 23/09/18(月)08:18:28 No.1103016207

>ウォルター父がケン・イシカワなキャラなのかどうかだけ凄い気になる ナガイ・ゴウ教授の助手だもんな

85 23/09/18(月)08:18:40 No.1103016236

解放戦線(独立傭兵さん…聞こえますか…あのレッドガン達をポアするのです…)

86 23/09/18(月)08:19:08 No.1103016311

そもそもクソほど煮え湯を飲まされたと言いながら作戦に参加させてるしな…

87 23/09/18(月)08:19:23 No.1103016346

>>ウォルター父がケン・イシカワなキャラなのかどうかだけ凄い気になる >ナガイ・ゴウ教授の助手だもんな 駄目だった

88 23/09/18(月)08:20:14 No.1103016463

たぶん第一助手ってコーラルで人類を進化させようって感じなのがもうゲッターだよな…

89 23/09/18(月)08:21:15 No.1103016657

コーラルとは!? 命…

90 23/09/18(月)08:21:18 No.1103016661

裏切ってG4G5撃退してもG13は剥奪しないミシガンの度量

91 23/09/18(月)08:21:37 No.1103016714

闘争で進化し合おうが結論なのもゲッター この世界ラ・グースとかいるのか?

92 23/09/18(月)08:21:37 No.1103016715

再教育センター通るルート絶対身体がボロボロですぐに死にそうな気がするけど終わったあと再手術出来たのかねえ

93 23/09/18(月)08:22:23 No.1103016826

>裏切ってG4G5撃退してもG13は剥奪しないミシガンの度量 そこらへんにミシガンに全権がある時点でダメな企業すぎるよベイラム…

94 23/09/18(月)08:22:32 No.1103016850

ミシガンは元々別の星系外企業のトップガンだったんだっけ

95 23/09/18(月)08:22:33 No.1103016852

あっそうかウォルターって名字か

96 23/09/18(月)08:23:15 No.1103016953

13は不吉なナンバーだし…ほっときゃ死ぬだろうし…

97 23/09/18(月)08:23:56 No.1103017074

最終的に闘争による進化を求める意志を持ったエネルギーだからな ゲッターだコレ

98 23/09/18(月)08:24:36 No.1103017161

エアちゃん達とオマちゃんは似通ってるけど別種の生命体なのかな色違うし

99 23/09/18(月)08:24:49 No.1103017198

役立たず共!!今日は休みだと思ったか!!

100 23/09/18(月)08:25:33 No.1103017327

>再教育センター通るルート絶対身体がボロボロですぐに死にそうな気がするけど終わったあと再手術出来たのかねえ 戦力として使うつもりだったろうから洗脳だけと思いたい

101 23/09/18(月)08:25:36 No.1103017332

愉快な休日は終わった…!

102 23/09/18(月)08:25:47 No.1103017357

エアちゃんはAIではないし…

103 23/09/18(月)08:25:50 No.1103017364

>あっそうかウォルターって名字か どっちでもあるから分かりづらくするために練られた名前だな

104 23/09/18(月)08:26:07 No.1103017399

>ミシガンは元々別の星系外企業のトップガンだったんだっけ 企業というか宇宙海賊じゃない?

105 23/09/18(月)08:26:20 No.1103017440

>ウォルター父がケン・イシカワなキャラなのかどうかだけ凄い気になる 出たなナインボールセラフ!

106 23/09/18(月)08:26:22 No.1103017442

第四世代強化人間はコーラルを使っていて第十世代くらいはコーラルの代替品が使われていて安定しているってなんかのログの話だったか「」の怪文書からだったか思い出してる…怪文書を書きたくなったゲームは久しぶりだ

107 23/09/18(月)08:26:22 No.1103017445

>エアちゃん達とオマちゃんは似通ってるけど別種の生命体なのかな色違うし エアちゃんは原生コーラルだと思うけどオマちゃんは独立傭兵たち(≒強化人間AC乗り)からフィードバックされたコーラル波形だと睨んでる

108 23/09/18(月)08:26:44 No.1103017507

カーラがウォルター呼びしてるから名前なんじゃないかな

109 23/09/18(月)08:27:05 No.1103017561

>エアちゃん達とオマちゃんは似通ってるけど別種の生命体なのかな色違うし 自力でコーラルリリースできない時点でAMはコーラルではない

110 23/09/18(月)08:27:08 No.1103017573

オールマインドがループ認識してるのかと最初思ってた アリーナのランクは継続してるし周回で態度変えるし

111 23/09/18(月)08:27:08 No.1103017575

まだ間に合う!アイビス発進!あばよダチ公!

112 23/09/18(月)08:27:29 No.1103017626

主にコーラル使った旧型強化人間は第6世代まで

113 23/09/18(月)08:28:05 No.1103017726

オマちゃんはコーラルでバグったAIとかかしらね

114 23/09/18(月)08:28:20 No.1103017779

>主にコーラル使った旧型強化人間は第6世代まで このあたりの話ってゲーム内のログだったっけ?

115 23/09/18(月)08:28:27 No.1103017797

>ミシガンは元々別の星系外企業のトップガンだったんだっけ ファーロンだね おそらく木星戦争でベイラムボコボコにしてた方 だからベイラム内でも苦々しく思ってる層がいてもおかしくない

116 23/09/18(月)08:28:33 No.1103017812

今回いい人ばかりだよね ああうん約1名アレだけど

117 23/09/18(月)08:29:20 No.1103017927

型番でNGIと並んでのWLTだから苗字の方だと思っている そういやHALとかCELも技研の人名由来だったりするんだろうか

118 23/09/18(月)08:29:21 No.1103017930

>今回いい人ばかりだよね >ああうん約1名アレだけど (どっちだ…?)

119 23/09/18(月)08:29:26 No.1103017946

1名かなあ!?1名で済むかなあ!?

120 23/09/18(月)08:29:29 No.1103017952

>今回いい人ばかりだよね >ああうん約1名アレだけど 1人だけかな…?

121 23/09/18(月)08:29:34 No.1103017966

>このあたりの話ってゲーム内のログだったっけ? アリーナの紹介文とかログとかの断片情報を総合するとそうなったと思う

122 23/09/18(月)08:29:42 No.1103017991

>今回いい人ばかりだよね うん >ああうん約1名アレだけど 1名では済まないと思うんだが…

123 23/09/18(月)08:29:44 No.1103017997

強化人間の説明はアリーナのヴェスパー部隊が詳しい 歯抜けもあるけど

124 23/09/18(月)08:29:52 No.1103018011

ヴォルタは名前的に関係ある!と思ってたからそこそこ終盤まで生存疑ってた

125 23/09/18(月)08:29:55 No.1103018019

>第四世代強化人間はコーラルを使っていて第十世代くらいはコーラルの代替品が使われていて安定しているってなんかのログの話だったか「」の怪文書からだったか思い出してる…怪文書を書きたくなったゲームは久しぶりだ アリーナで強化人間がパイロットの場合に説明が入るけど代替品って書き方ではなかったはず 強化人間作る上ではコーラルの性質が大事なわけだしコーラル代替技術で作られたAIがAMなのかなとは思ってる

126 23/09/18(月)08:29:59 No.1103018032

スネイル閣下は人を呼びつけるのも好きだしわざと遅れてくるのも好きなのがちょっとね…

127 23/09/18(月)08:30:12 No.1103018066

>主にコーラル使った旧型強化人間は第6世代まで ちょっと違う 厳密には4世代までで5と6はコーラル無しで強化しようとしたら失敗して死にまくった世代

128 23/09/18(月)08:30:13 No.1103018071

オマちゃんはドルマヤンと交信してた方のCパルス変異波形かと思ってた

129 23/09/18(月)08:30:19 No.1103018085

ループというか奪ったレイヴンの機体情報の初期状態の差なんじゃない? なんかコイツ傭兵ランク高いから使ってみるか…っねとこで分岐してるとか

130 23/09/18(月)08:30:20 No.1103018086

>今回いい人ばかりだよね >ああうん約1名アレだけど イグアスのことですねご友人……でもきっと彼もまたご友人とお近付きになりたくて素直になれないだけなのでしょう……可憐だ…

131 23/09/18(月)08:30:45 No.1103018146

ウォルターJr.かもしれないしウォルター・ウォルターかもしれない

132 23/09/18(月)08:30:58 No.1103018186

>今回いい人ばかりだよね >ああうん約1名アレだけど 本当いい人ばかりですね…素敵だ…❤️

133 23/09/18(月)08:31:00 No.1103018193

オキーフさんが確かコーラルありからコーラル無しに移った強化人間だっけ

134 23/09/18(月)08:31:27 No.1103018283

野暮用ができた 戻るまでにそこの仕事を終わらせておけ

135 23/09/18(月)08:31:28 No.1103018286

>カーラがウォルター呼びしてるから名前なんじゃないかな チャティはチャティだし適当じゃね?

136 23/09/18(月)08:31:38 No.1103018313

周回後は621も最初からなんか他所でめっちゃ経験積んできてるっぽいからね

137 23/09/18(月)08:31:44 No.1103018339

>今回いい人ばかりだよね >ああうん約1名アレだけど 私をそんなに評価してくれるなんて… 素敵だ

138 23/09/18(月)08:31:45 No.1103018341

>スネイル閣下は人を呼びつけるのも好きだしわざと遅れてくるのも好きなのがちょっとね… 人の良さそうなホーキンスに普通に嫌われてるの閣下はさぁ…ってなる

139 23/09/18(月)08:31:50 No.1103018351

オキーフ第2じゃなかったっけ

140 23/09/18(月)08:32:20 No.1103018444

ブルートゥがどんどん湧いてくる

141 23/09/18(月)08:32:31 No.1103018484

>強化人間作る上ではコーラルの性質が大事なわけだしコーラル代替技術で作られたAIがAMなのかなとは思ってる ログに書いてある通り伝達速度を上げる為にコーラル突っ込んだのが強化人間だから 後期の強化は純粋な科学技術で伝達速度上げられるようになったんだろう

142 23/09/18(月)08:32:44 No.1103018520

オキーフは第2だったのが第9受けてコーラル除去したんだったか

143 23/09/18(月)08:32:48 No.1103018534

あいつ脳内再生余裕なのホントなんなの…最近ずっとエアちゃんより空耳してしまうんですが

144 23/09/18(月)08:33:11 No.1103018603

621は身体ボロボロなイメージだけど他のガンズやヴェスパーの強化人間は結構健康的なのかな?

145 23/09/18(月)08:33:12 No.1103018605

>あいつ脳内再生余裕なのホントなんなの…最近ずっとエアちゃんより空耳してしまうんですが 不憫だ…

146 23/09/18(月)08:33:20 No.1103018622

補給シェルパが壁内部やアーキバス駐屯地はともかく 深部探査やらアイビス手前でも飛んでくるあたり途中からHALに載って着いてきてますよね?

147 23/09/18(月)08:33:28 No.1103018644

>オキーフ第2じゃなかったっけ 第2だったけど後からコーラル抜いて第9に変えてるね

148 23/09/18(月)08:33:42 No.1103018671

>あいつ脳内再生余裕なのホントなんなの…最近ずっとエアちゃんより空耳してしまうんですが 仕事に差し支えるようなら言え 調整する

149 23/09/18(月)08:33:42 No.1103018672

アリーナのプロフィール群はオールマインドちゃんが調べた情報なのかい本人が書いてる訳ないよな敵対企業に今もパイプがありますとか堂々と

150 23/09/18(月)08:34:12 No.1103018739

ブルートゥースはアイツCOMの声が一緒なのも原因だと思う

151 23/09/18(月)08:34:23 No.1103018760

>アリーナのプロフィール群はオールマインドちゃんが調べた情報なのかい本人が書いてる訳ないよな敵対企業に今もパイプがありますとか堂々と 多分あのプロフプレイヤーにしか見えてないし…

152 23/09/18(月)08:34:52 No.1103018830

アリーナプロフィールはσナンバーみたいに裏垢でクソミソ書いてそう

153 23/09/18(月)08:34:52 No.1103018831

>>アリーナのプロフィール群はオールマインドちゃんが調べた情報なのかい本人が書いてる訳ないよな敵対企業に今もパイプがありますとか堂々と >多分あのプロフプレイヤーにしか見えてないし… オマちゃんが調べた情報堂々と提示してると思うと笑っちゃう

154 23/09/18(月)08:35:05 No.1103018863

本人が書いてたら借金野郎もっと別なテキストになるだろうしな

155 23/09/18(月)08:35:06 No.1103018866

初見はミルクトゥースって何かカッコイイ響だなとおもったんだ 乳歯だコレって気づいてからはおぞましさしか感じない

156 23/09/18(月)08:35:12 No.1103018881

>621は身体ボロボロなイメージだけど他のガンズやヴェスパーの強化人間は結構健康的なのかな? なんか絵にされてるみんな五体満足なひとが多いのできっとアレなのはハウンズ達が特殊な境遇なんだろうと思ってる

157 23/09/18(月)08:35:19 No.1103018902

HALはメタ的に考えるならファンサみたいなもんだろうけどCELは…カーラ…?

158 23/09/18(月)08:35:42 No.1103018953

スッラのときのノイズはなんなんだよオマちゃん

159 23/09/18(月)08:35:44 No.1103018958

まあ冷凍保存されてた肉とか細胞壁ボロボロになるしなあ… 長期保存なら尚更

160 23/09/18(月)08:35:44 No.1103018959

AMちゃんはエアちゃんに機密情報抜かれてても気付いているのか放置してるのか…

161 23/09/18(月)08:35:58 No.1103019000

AM強化人間リストで赤文字にされてた第3世代って作中で言及されてないよね? わざわざ自称第8世代って評価されてるラスティが最有力候補なのかな

162 23/09/18(月)08:36:05 No.1103019017

カーラがアリーナの内容に文句言ってるから多分アレはオマちゃんの評価

163 23/09/18(月)08:36:35 No.1103019101

解放者ルートのウォルターはエアの存在も知覚できてたけど あれはHALの特性なのか再教育の時にコーラルマシマシの強化措置も施したのかね

164 23/09/18(月)08:36:38 No.1103019114

>AMちゃんはエアちゃんに機密情報抜かれてても気付いているのか放置してるのか… なにかに抜かれたのはわかってもそれが何なのか分からなければ放置するしか…

165 23/09/18(月)08:36:38 No.1103019117

>オマちゃんはドルマヤンと交信してた方のCパルス変異波形かと思ってた 少なくともその時の原型はないと見ないとエアを手に入れたがってる理由が無くなるけど 残りかすとしてエアとAMに分かれたりしたのかなって想像はできなくもない コーラルが緑色にもなるって程度の話で妄想としか言いようがないが

166 23/09/18(月)08:36:39 No.1103019119

>スッラのときのノイズはなんなんだよオマちゃん 色々考察はあるけどわりと可能性が高いのはC-1 XXX 独立傭兵スッラ って言おうとしたのをむせながら誤魔化したって説がひどお

167 23/09/18(月)08:36:59 No.1103019163

>まあ冷凍保存されてた肉とか細胞壁ボロボロになるしなあ… >長期保存なら尚更 ナンバリングが若い621が厳重なラッピングだったの見ると617とかもっと損傷激しそうで怖い…

168 23/09/18(月)08:37:14 No.1103019208

>AM強化人間リストで赤文字にされてた第3世代って作中で言及されてないよね? >わざわざ自称第8世代って評価されてるラスティが最有力候補なのかな あれがオキーフって考察されてるね

169 23/09/18(月)08:37:28 No.1103019241

首だけでAC動かせるし脳深部に機械を埋めたり戻したりできる技術がある一方車椅子の人もいる あの未来にあっても義体は高いんだろうか

170 23/09/18(月)08:37:37 No.1103019265

あの 皆セリアさん忘れてませんかね

171 23/09/18(月)08:38:31 No.1103019407

情が移らないようにというのもあるだろうけどあのウォルターが最初からちゃんと名前あるのをわざわざ番号で呼ぶとも思えないしやはりハウンズ+1は戸籍抹消済みの孤児…!

172 23/09/18(月)08:38:33 No.1103019415

イグアスが怒るとエアちゃんも巻き添えでダウンするから同種ではあるんじゃない ドルマヤンの元カノにしては振る舞いが酷いから違うかも

173 23/09/18(月)08:38:35 No.1103019418

>あの >皆セリアさん忘れてませんかね ダイソーちゃんは散逸してそうだし…

174 23/09/18(月)08:38:36 No.1103019428

ラスティは下手すると強化されて可能性があるしな 再教育センターに送られるとスパイだとバレるかもしれないし

175 23/09/18(月)08:38:55 No.1103019478

ミシガンって生身なのかな

176 23/09/18(月)08:39:01 No.1103019502

>621は身体ボロボロなイメージだけど他のガンズやヴェスパーの強化人間は結構健康的なのかな? ストーリートレイラーの作戦のせいで大ダメージ受けただけだと思うがそう言えば金があれば戻れるって話してたの思い出したわ 葉巻になってただけで体のパーツは揃ってるかもしれん

177 23/09/18(月)08:39:17 No.1103019540

伏線らしい伏線は大体回収してるの見ると 自称第8のラスティが件の第3世代っぽさはある 精神安定してそうに見えるけど

178 23/09/18(月)08:39:24 No.1103019558

ウォルター最終盤まで直接会ってないから分からんけど イシカワ教授の息子だったなら自分も実験体になってたっておかしくないんだよな

179 23/09/18(月)08:39:24 No.1103019562

百均ちゃんは本編前の大火で焼けたのかしらね

180 23/09/18(月)08:39:38 No.1103019601

セリアはドルマやんと別れた後どうなったのかわからないね…

181 23/09/18(月)08:40:13 No.1103019700

>あれがオキーフって考察されてるね まるでオールマインドが2と3の区別もつかないアホみたいじゃん (reelased) そうだね

182 23/09/18(月)08:40:41 No.1103019778

(タンク足に換装される621)

183 23/09/18(月)08:40:51 No.1103019810

>あれがオキーフって考察されてるね 番号称号したら別かもしれんが スッラ、オキーフ、621、イグアスって見るのが素直だな

184 23/09/18(月)08:42:10 No.1103020063

カーラとか義体じゃないのかな

185 23/09/18(月)08:42:29 No.1103020114

ねえいま3周目終わったけどなんなんだよあれ!

186 23/09/18(月)08:42:45 No.1103020159

細部を間違ったり不正確だったりするの現在のAIの延長っぽくて割といいと思う

187 23/09/18(月)08:42:48 No.1103020167

>再教育センターに送られるとスパイだとバレるかもしれないし 再教育センター送りの時点でスパイじゃなくても色々終わってる状況だと思うよ…

188 23/09/18(月)08:43:01 No.1103020213

621がボロボロなのは改造とは別の原因なんじゃないかなとは思う

189 23/09/18(月)08:43:08 No.1103020241

>ねえいま3周目終わったけどなんなんだよあれ! ブルーアーカイブ

190 23/09/18(月)08:43:36 No.1103020338

透き通った世界観にたどり着いたようだな…

191 23/09/18(月)08:44:14 No.1103020457

>ねえいま3周目終わったけどなんなんだよあれ! 死んだAC乗りの体に宿って動き出したルビコニアンとコーラルエネルギーで強引に動いてるAC それらを統括するエア&621カップルというハートフルエンドだぞ

192 23/09/18(月)08:44:25 No.1103020485

透明だ…

193 23/09/18(月)08:45:08 No.1103020626

エアちゃんが言ういつものボイスで気分は盛り上がっちゃうのが悔しかった

194 23/09/18(月)08:45:11 No.1103020631

>イグアスが怒るとエアちゃんも巻き添えでダウンするから同種ではあるんじゃない エアの操縦がどういう形態なのかによる…って思ったけどACやらの兵器が遠隔操作用に作られてるわけないし明らかにC兵器のシースパイダー使ってるからそこは狙った考察材料かも

195 23/09/18(月)08:45:17 No.1103020647

アイビスの火ってウォルターパパがリリースしようとしたのが原因なんじゃ…

196 23/09/18(月)08:45:28 No.1103020684

3週目のエンド見た時殺すことだけ覚えさせたか…って感想出てきちゃった

197 23/09/18(月)08:45:39 No.1103020720

>ねえいま3周目終わったけどなんなんだよあれ! メインシステム 戦闘モード オン

198 23/09/18(月)08:46:13 No.1103020826

>伏線らしい伏線は大体回収してるの見ると >自称第8のラスティが件の第3世代っぽさはある >精神安定してそうに見えるけど 解放戦線にどう関わるのかはちょっとわからん8世代

199 23/09/18(月)08:47:01 No.1103020975

>3週目のエンド見た時殺すことだけ覚えさせたか…って感想出てきちゃった 教育失敗感がすごい 前2周がかなりまともに情操教育できてたからなおさら

200 23/09/18(月)08:47:07 No.1103020999

ファクトリーじゃないならまだ目はある あっちはもうだめ部品になちゃう

201 23/09/18(月)08:47:33 No.1103021101

このゲームって周回でなんかかわんの?

202 23/09/18(月)08:47:37 No.1103021115

宇宙がどうなったか全く分からないが 621とエアちゃんは永遠に一緒 そんな3周目

203 23/09/18(月)08:47:46 No.1103021140

>アイビスの火ってウォルターパパがリリースしようとしたのが原因なんじゃ… コーラルリリース計画自体はオールマインドちゃんで賛同したのがセリアさん ついていけなくなった離反したのがドルマイン

204 23/09/18(月)08:47:55 No.1103021178

あとザイレムで起こされた時なんかもうちょっと余裕出せなかった!?って思ったのと上でめっちゃ楽しそうなことやってる中なんだこの珍ミニゲームは…って思った あとあのミッションでパーツ見つけたけど時限系のミッションでも落ちてんのね…

205 23/09/18(月)08:48:09 No.1103021218

最後に出てくる松ぼっくりコーラルの赤じゃなくて緑だからコーラルフリー松ぼっくりなんだよね

206 23/09/18(月)08:48:21 No.1103021260

なんだかよくわからんがとんでもないことになっちゃった感がすごいリリース

207 23/09/18(月)08:48:55 No.1103021385

>>アイビスの火ってウォルターパパがリリースしようとしたのが原因なんじゃ… >コーラルリリース計画自体はオールマインドちゃんで賛同したのがセリアさん >ついていけなくなった離反したのがドルマイン 計画自体は技研時代から存在してる

208 23/09/18(月)08:48:57 No.1103021396

>このゲームって周回でなんかかわんの? 最初のガリア多重ダム襲撃でレッドガンと遊ぶ事ができるようになったりする

209 23/09/18(月)08:49:21 No.1103021483

>>このゲームって周回でなんかかわんの? >最初のガリア多重ダム襲撃でレッドガンと遊ぶ事ができるようになったりする ストライダーを防衛できるようになる

210 23/09/18(月)08:49:28 No.1103021501

>>3週目のエンド見た時殺すことだけ覚えさせたか…って感想出てきちゃった >教育失敗感がすごい >前2周がかなりまともに情操教育できてたからなおさら それでいいのよ 自由に戦い羽撃きなさい

211 23/09/18(月)08:49:52 No.1103021587

>>>このゲームって周回でなんかかわんの? >>最初のガリア多重ダム襲撃でレッドガンと遊ぶ事ができるようになったりする >ストライダーを防衛できるようになる 謎の凄腕美少女傭兵ケイト・マークソンってキャラとの交流が追加される

212 23/09/18(月)08:49:54 No.1103021591

>あとザイレムで起こされた時なんかもうちょっと余裕出せなかった!?って思ったのと上でめっちゃ楽しそうなことやってる中なんだこの珍ミニゲームは…って思った >あとあのミッションでパーツ見つけたけど時限系のミッションでも落ちてんのね… パーツは2つあるぞ!

213 23/09/18(月)08:50:04 No.1103021624

>ストライダーを防衛できるようになる 出来てねえ!あと出てくる奴らふざけんな!

214 23/09/18(月)08:50:13 No.1103021658

>それでいいのよ >自由に戦い羽撃きなさい あっ名前お返しするんで…

215 23/09/18(月)08:50:32 No.1103021731

スネイル閣下の休日でも出勤してきそうなところはいいと思う

216 23/09/18(月)08:50:35 No.1103021743

AMちゃんがくれるミッションクソ率高くないですか?

217 23/09/18(月)08:50:39 No.1103021756

アホAIに振り回されてたら人外ヒロインとバカップルになって宇宙を孕めオラァ!!する

218 23/09/18(月)08:50:44 No.1103021771

昨日からぶっ通しで3周目やったけどストライダー防衛普通に楽しみにしてウキウキでアセンして行ったのに酷くない?

219 23/09/18(月)08:50:45 No.1103021779

>あとザイレムで起こされた時なんかもうちょっと余裕出せなかった!? あれ621も計画の邪魔になり得る不穏分子だからリリース完了までか永久にか眠らせておく予定だったと思うんだよね あっこの人間強っ…ゴーストが…621に助けを…いやまだギリいけ…あっ駄目だこれ!起きてください!起きて!あと5分ですC4-621!

220 23/09/18(月)08:50:51 No.1103021795

>AMちゃんがくれるミッションクソ率高くないですか? AMちゃんがくれるエンブレムと同じ割合でクソ

221 23/09/18(月)08:51:04 No.1103021842

>出来てねえ!あと出てくる奴らふざけんな! 防衛は3週目からのはずだから頑張れ

222 23/09/18(月)08:51:42 No.1103021956

>昨日からぶっ通しで3周目やったけどストライダー防衛普通に楽しみにしてウキウキでアセンして行ったのに酷くない? (ウォルターによる補填)

223 23/09/18(月)08:52:04 No.1103022040

北斗の拳イチゴ味のジュウザみたいになってきたな真レイヴン…

224 23/09/18(月)08:52:16 No.1103022072

Wダメだ砲Wごすレーザータンクか WSOUPとWカーラミサイル4脚のどっちかでしかS取れねえよあの防衛!

225 23/09/18(月)08:52:17 No.1103022079

ウォルターパパがコーラルリリースしようとしてそれをナガイ教授が無理やり止めようと焼き尽くしたのがアイビスの火なんじゃないのかな 側から見てる分にはコーラルリリースとかルビコンの人類滅ぶし

226 23/09/18(月)08:52:25 No.1103022102

ACシリーズでは自由であることは何よりも優先される至上の概念だからね 自由であれば世界を滅ぼしても良い

227 23/09/18(月)08:52:52 No.1103022201

>パーツは2つあるぞ! S埋めの時になんとか探すかぁ… ハッキングドローン破壊どっちもエリアがわかりにくくて苦手だ

228 23/09/18(月)08:52:58 No.1103022229

>あと5分ですC4-621! まじ ふざけ んなよ…

229 23/09/18(月)08:53:07 No.1103022249

ウォルターさんなんかミシガンと仲良さそうだけどもしかして木星戦争とかに関わってました?

230 23/09/18(月)08:53:09 No.1103022254

自由は宇宙の命運より重い

231 23/09/18(月)08:53:13 No.1103022274

周回なんだし一発目から評価基準くれよと思った2週目移行

232 23/09/18(月)08:53:22 No.1103022300

ザイレム内部はめっちゃ迷って困った

233 23/09/18(月)08:53:41 No.1103022367

戦友の目的って結局何だったんだ 3週目で分かるのかと思ったら完全に空気だったし

234 23/09/18(月)08:53:47 No.1103022391

>ザイレム内部はめっちゃ迷って困った 3Dマップくだち…

235 23/09/18(月)08:54:02 No.1103022454

>Wダメだ砲Wごすレーザータンクか >WSOUPとWカーラミサイル4脚のどっちかでしかS取れねえよあの防衛! あいつらエリア内に入った後はエリア限界に引っかかるから角待ちして空からソングバードでサクサクになるぞ

236 23/09/18(月)08:54:13 No.1103022488

>ウォルターさんなんかミシガンと仲良さそうだけどもしかして木星戦争とかに関わってました? ナガノ教授がウォルターを木星にいる友人に預けたとかログがあるから ミシガンの関係者だった可能性はある 時代的に親とか親戚とかにはなるだろうが つまりウォルターミシガン幼馴染概念は存在する

237 23/09/18(月)08:54:20 No.1103022504

>3週目で分かるのかと思ったら完全に空気だったし アイツ一応解放側のスパイだったような

238 23/09/18(月)08:54:22 No.1103022510

>>それでいいのよ >>自由に戦い羽撃きなさい >あっ名前お返しするんで… …名前を返せとはいいません

239 23/09/18(月)08:54:23 No.1103022514

>ウォルターさんなんかミシガンと仲良さそうだけどもしかして木星戦争とかに関わってました? 618がレッドガンズに就職してたとかないかな?

240 23/09/18(月)08:54:29 No.1103022542

>戦友の目的って結局何だったんだ >3週目で分かるのかと思ったら完全に空気だったし 何ってルビコンの独立では

241 23/09/18(月)08:54:34 No.1103022556

>>>それでいいのよ >>>自由に戦い羽撃きなさい >>あっ名前お返しするんで… >…名前を返せとはいいません お返しするんで…

242 23/09/18(月)08:54:42 No.1103022585

>戦友の目的って結局何だったんだ >3週目で分かるのかと思ったら完全に空気だったし 解放戦線つまりルビコニアンのために戦ってただけでは

243 23/09/18(月)08:54:46 No.1103022598

>あいつらエリア内に入った後はエリア限界に引っかかるから角待ちして空からソングバードでサクサクになるぞ なん…だと…

244 23/09/18(月)08:55:11 No.1103022678

>戦友の目的って結局何だったんだ >3週目で分かるのかと思ったら完全に空気だったし 企業も封鎖機構も黴の生えた警句唱えてるだけの奴も消えろ コーラルはルビコン住民の資源子供達が飢えなくても済むように!とかじゃない?

245 23/09/18(月)08:55:17 No.1103022699

クソ車輪とC兵器MTはミサグレもいいけどナパームランチャーがめっちゃ刺さって楽しいぞ!

246 23/09/18(月)08:55:24 No.1103022726

ラスボス戦のアセンが今まで使ってきたいろんなパーツの集合体みたいになったのはなんか嬉しかった 芭蕉W月光つよい…

247 23/09/18(月)08:55:30 No.1103022736

>ザイレム内部はめっちゃ迷って困った ラスティ「私を捕まえられる人間は一人しか知らない!」 621「道どこ…」

248 23/09/18(月)08:55:35 No.1103022745

四脚であのブースターで延々と浮きつつソングバードで良かったんか…

249 23/09/18(月)08:55:37 No.1103022749

戦友スパイの割にはノリノリでジャガーノート破壊してるのはなんなんだ

250 23/09/18(月)08:56:11 No.1103022855

>戦友スパイの割にはノリノリでジャガーノート破壊してるのはなんなんだ 解放戦線も一枚岩じゃないから…

251 23/09/18(月)08:56:24 No.1103022896

>>3週目で分かるのかと思ったら完全に空気だったし >アイツ一応解放側のスパイだったような 解放者ルートで参戦するのとエンブレムの形式が解放戦線ってのとか後ろ追っかけてくるところとか諸々で示されてるね

252 23/09/18(月)08:56:28 No.1103022908

でもなんだでオマちゃんごすとカーラ倒せたじゃん こっちはチャティで3週目初めてゲームオーバーになって機体に盾なんて積まされたんだぞ

253 23/09/18(月)08:56:41 No.1103022938

>戦友スパイの割にはノリノリでジャガーノート破壊してるのはなんなんだ 不穏分子扱いされてるから頑張ってるんだろう 不穏分子扱いされてるのデータ売っぱらった621の所為な気もするが

254 23/09/18(月)08:56:58 No.1103022991

>>ウォルターさんなんかミシガンと仲良さそうだけどもしかして木星戦争とかに関わってました? >ナガノ教授がウォルターを木星にいる友人に預けたとかログがあるから >ミシガンの関係者だった可能性はある >時代的に親とか親戚とかにはなるだろうが >つまりウォルターミシガン幼馴染概念は存在する 木星戦争編の続編っつーか前日譚的なゲーム出してくんねえかな!

255 23/09/18(月)08:57:06 No.1103023011

>戦友スパイの割にはノリノリでジャガーノート破壊してるのはなんなんだ 解放戦線の思想としても思考停止でコーラルはルビコンのもの!ってだけ考えてる奴らとは相容れてないみたいだし 純粋にルビコンって惑星を封鎖から解放するって意味合いだったんじゃねえかな 同じ思想なのがフラットウェルみたいだし

256 23/09/18(月)08:57:10 No.1103023022

>戦友スパイの割にはノリノリでジャガーノート破壊してるのはなんなんだ 流石に防衛の要をぶっ壊す奴がスパイだとは思われないからな

257 23/09/18(月)08:57:23 No.1103023069

ねえ621わりとろくでもない事してない?

258 23/09/18(月)08:57:30 No.1103023094

ラスボスイグアスのパーツ貰えるのかなと思ったらもらえなかった

259 23/09/18(月)08:57:31 No.1103023098

>木星戦争編の続編っつーか前日譚的なゲーム出してくんねえかな! DLCほしい!!

260 23/09/18(月)08:57:44 No.1103023128

>戦友スパイの割にはノリノリでジャガーノート破壊してるのはなんなんだ 流石にそこを無視するとスパイってすぐバレるから

261 23/09/18(月)08:57:59 No.1103023164

一見複雑なようでエリアがはっきりしてるから 特に共闘ルートは奥進むだけで装置もわかりやすく置いてあるんだよな

262 23/09/18(月)08:58:01 No.1103023169

ヴェスパーの時は口枷してて解放戦線モードだと解放してるのいいよね

263 23/09/18(月)08:58:02 No.1103023171

>ねえ621わりとろくでもない事してない? 独立傭兵なんてそんなもんです だから実力で信頼はされても信用は絶対されない

264 23/09/18(月)08:58:22 No.1103023226

>ねえ621わりとろくでもない事してない? AC主人公としていつものことと言いたいけど歴代と比べても流石にちょっとやりすぎな方

265 23/09/18(月)08:58:31 No.1103023251

>一見複雑なようでエリアがはっきりしてるから >特に共闘ルートは奥進むだけで装置もわかりやすく置いてあるんだよな あの…ルンバから先は…

266 23/09/18(月)08:58:32 No.1103023259

>ねえ621わりとろくでもない事してない? おれじゃない れいヴんがやった しらない すんだこと

267 23/09/18(月)08:58:34 No.1103023269

ベイラムルートとアーキバスルートが欲しい DLCで追加ルートくれ

268 23/09/18(月)08:58:48 No.1103023319

戦友なんで壁時点で621の正体知ってる風だったんだ

269 23/09/18(月)08:59:07 No.1103023383

現状維持の要の壁よりアーキバス内部から情報ぶっこ抜いて他所に協力取り付ける方が優先順位は高そうだよね

270 23/09/18(月)08:59:10 No.1103023396

解放戦線は一部除いて理想ばかり口にするバカばっかりなのがなんか生々しい

271 23/09/18(月)08:59:13 No.1103023405

>DLCで追加ルートくれ ※解放戦線ルートはレイヴン名乗ってる時点でだめ

272 23/09/18(月)08:59:17 No.1103023418

…結果を出せばそれでいいのが独立傭兵の利点だ

273 23/09/18(月)08:59:24 No.1103023443

>戦友なんで壁時点で621の正体知ってる風だったんだ 前のレイヴン知ってた可能性が

274 23/09/18(月)08:59:48 No.1103023511

>戦友なんで壁時点で621の正体知ってる風だったんだ フラットウェル経由で情報集めてたんじゃない?

275 23/09/18(月)09:00:18 No.1103023614

3周あるから割と説明されてる気がしてたけどよく考えるといつものフロムの如くよくわからん部分多いな

276 23/09/18(月)09:00:23 No.1103023633

>>戦友スパイの割にはノリノリでジャガーノート破壊してるのはなんなんだ >不穏分子扱いされてるから頑張ってるんだろう >不穏分子扱いされてるのデータ売っぱらった621の所為な気もするが 壁越え時点で警戒されてるしスネイルのやっかみじゃないなら前からなんか怪しいけど尻尾出さないくらいのムーブだったと思われる

277 23/09/18(月)09:00:24 No.1103023642

ハウンズはハンドラーの私兵と見せかけたオーバーシアーの実行部隊ってことでいいのかな

278 23/09/18(月)09:00:29 No.1103023652

>戦友なんで壁時点で621の正体知ってる風だったんだ ちょっと情報網広めに持ってたらこいつ確実にレイヴンじゃないなってなるし そもそもスネイル閣下はウォルターの駄犬って知ってるわけだし

279 23/09/18(月)09:00:33 No.1103023669

>>DLCで追加ルートくれ >※解放戦線ルートはレイヴン名乗ってる時点でだめ モンキー・ゴード… ランク圏外だが地元からの依頼を受けるにはこちらの方が都合が良いだろう お前の実力で信用を勝ち取れ、621

280 23/09/18(月)09:00:40 No.1103023698

>戦友スパイの割にはノリノリでジャガーノート破壊してるのはなんなんだ 雪原に残ったジャガーノートの残骸いいよね…

281 23/09/18(月)09:00:43 No.1103023703

戦友来なかったらラスティも適当なところで撤退してたんじゃねえかな

282 23/09/18(月)09:00:46 No.1103023711

単純にライセンス奪ったレイヴン知ってたからだと思ってるけどな壁のラスティは 狙撃が得意なラスティが輸送機ごと墜落させたは大分フロム脳だけど

283 23/09/18(月)09:01:06 No.1103023770

>>戦友なんで壁時点で621の正体知ってる風だったんだ >前のレイヴン知ってた可能性が あーそれなら真レイヴンはハンドラーの猟犬じゃないものな

284 23/09/18(月)09:01:09 No.1103023786

また違うライセンス拾ってる…

285 23/09/18(月)09:01:11 No.1103023795

DLCでミッションの追加とか今まで一度もなかったからちょっと期待してる

286 23/09/18(月)09:01:11 No.1103023796

僕の名はモンキー…ルビコンは狙われている!

287 23/09/18(月)09:01:47 No.1103023922

>戦友なんで壁時点で621の正体知ってる風だったんだ スネイルの通信傍受してるんでない?

288 23/09/18(月)09:02:01 No.1103023967

そういえば最初に狙撃してきたのだれだったんさ…?

289 23/09/18(月)09:02:11 No.1103023992

>戦友来なかったらラスティも適当なところで撤退してたんじゃねえかな ログ見ると別ルートのジャガノは排除済みのはず

↑Top