虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/18(月)05:51:46 残念だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)05:51:46 No.1103003770

残念だったな乃木

1 23/09/18(月)05:55:29 No.1103004034

これじゃまるで専務がただの元ヤク中の性欲にまみれたパパ活おじいちゃんじゃないですか!

2 23/09/18(月)05:56:30 No.1103004110

最終話出番ないのにトレンド入り

3 23/09/18(月)05:58:08 No.1103004225

あの監督はこういうことやる

4 23/09/18(月)06:02:43 No.1103004530

ただの良い人二階堂ふみ! ただのヤク中パパ活おじさん小日向文世! ただのテントのスパイ竜星涼!

5 23/09/18(月)06:03:29 No.1103004575

一番美味しい思いしやがって!

6 23/09/18(月)06:03:54 No.1103004609

ただの元気なじいちゃんだったんだな専務…

7 23/09/18(月)06:04:15 No.1103004627

なんか最後意味ありげな視線してたじゃん!

8 23/09/18(月)06:05:44 No.1103004723

>ただの良い人二階堂ふみ! 赤飯で顔しかめてたのとか目玉焼きは!

9 23/09/18(月)06:06:24 No.1103004760

薫先生と専務はマジみんなが踊らされたミスリードだったな…

10 23/09/18(月)06:11:06 No.1103005056

血眼で伏線探して疑心暗鬼! 日本人は他者を尊重する民族じゃないのか!

11 23/09/18(月)06:12:12 No.1103005115

のこるくんがわるいとおもうひとてーあげて! みんながてをあげてくれないんですおおおおおお!!!

12 23/09/18(月)06:17:47 No.1103005411

>みんながてをあげてくれないんですおおおおおお!!! 手を上げてたぜ 隣の哀れな奴がな!

13 23/09/18(月)06:18:52 No.1103005482

ひかえおろー! ひかえおろー! このお方をどなたと心得る! 天下のテロリスト大将軍ノゴーン・ベキにあらせられるぞ!

14 23/09/18(月)06:20:56 No.1103005592

公安何人クビ飛んだんだろうな…

15 23/09/18(月)06:22:05 No.1103005662

めっちゃ上層部にモニター食い込んでるって話だったのに新庄かよ

16 23/09/18(月)06:22:29 No.1103005686

ジャミーンが野崎さんに懐かなかったのは善悪とかじゃなく ただ怖かっただけっぽいとは…

17 23/09/18(月)06:22:55 No.1103005716

最終回以外でも半沢パート長すぎて尺調整ミスってるだろ

18 23/09/18(月)06:23:40 No.1103005756

ベテラン俳優の良い声で放たれる乃木は…スネイプ先生?というドラマ史に残る珍台詞

19 23/09/18(月)06:23:57 No.1103005771

>めっちゃ上層部にモニター食い込んでるって話だったのに新庄かよ 何回も取り逃してただのポンコツ装って別班かテントだったら芸がないよなー! テントだったよ…

20 23/09/18(月)06:24:01 No.1103005773

>ジャミーンが野崎さんに懐かなかったのは善悪とかじゃなく >ただ怖かっただけっぽいとは… だってひげ面だしスネイプ先生とか言い出すおっさんだぞ

21 23/09/18(月)06:25:51 No.1103005885

最初から最後までドラムはかわいくて有能なだけだった

22 23/09/18(月)06:27:06 No.1103005966

>最初から最後までドラムはかわいくて有能なだけだった いつ残念だったネ野崎さんってセリフが出てくるかと

23 23/09/18(月)06:27:40 No.1103005999

タノシカッタヨノザキサン アナタトノソウサゴッコ

24 23/09/18(月)06:27:53 No.1103006016

最終回のドラムとくに活躍とかないけどカットが多いの笑った

25 23/09/18(月)06:28:52 No.1103006067

さっそくラパルフェ都留がネタにしててだめだった https://youtube.com/shorts/Uk7HBFnzowY?feature=shared

26 23/09/18(月)06:30:11 No.1103006139

一番得したの純フローライト棚から牡丹餅の日本だったな…

27 23/09/18(月)06:30:24 No.1103006150

橋爪功の息子役で捕まってた人もラグビードラマでメインキャラやってた人だったよね

28 23/09/18(月)06:31:23 No.1103006200

舞台専業の人だけどワニズの役者さん良いキャラしてたしこれからドラマの仕事増えそうだな

29 23/09/18(月)06:34:11 No.1103006350

ニノは「なに…?」「どういうことだ」って言えるからね

30 23/09/18(月)06:35:21 No.1103006410

✉(件名)ゴビの個人通話全記録

31 23/09/18(月)06:36:28 No.1103006479

公安別班テロ組織御用達! DELLのPC!

32 23/09/18(月)06:42:32 No.1103006836

ジャミーンに懐かれてない野崎が黒幕

33 23/09/18(月)06:44:57 No.1103006982

>ニノは「なに…?」「どういうことだ」って言えるからね 桐生ちゃんこのドラマ出れるな

34 23/09/18(月)06:46:38 No.1103007065

>ただの良い人二階堂ふみ! >ただのヤク中パパ活おじさん小日向文世! >ただのテントのスパイ竜星涼! >ただの社名じゃなかったスネイプ社! >ただのじゃなく筋金入りのポッタリアンだった野崎!

35 23/09/18(月)06:47:31 No.1103007114

スネイプ社が伏線だと見抜けなかった事を考察班が本気で悔しがっててだめだった

36 23/09/18(月)06:48:10 No.1103007157

俺は公式ショップでチンギスのアクリルスタンドを買ったぞ! 最高だろうがチンギス https://shopping.tbs.co.jp/tbs/product/P2110809

37 23/09/18(月)06:48:40 No.1103007184

スネイプ先生は裏切り者に見えて実はダンブルドアやハリーのためにスパイをしていた偉大なる先生​​ 乃木はスネイプ先生だったんだ

38 23/09/18(月)06:50:32 No.1103007297

公式ショップが公安ショップに見えて俺はもうだめだ

39 23/09/18(月)06:50:51 No.1103007322

>薫先生と専務はマジみんなが踊らされたミスリードだったな… 薫は仕掛けてあるって昨日のファンミーティングでバラしてて偉い人に❌されてた 正月頃にスペシャルかなんかやるんだと思う

40 23/09/18(月)06:51:19 No.1103007351

>公安何人クビ飛んだんだろうな… 過去の失態掴まれて別班に首根っこ押さえられちゃいましたね

41 23/09/18(月)06:51:25 No.1103007362

良い意味で勢いに流されるタイプの実況向けドラマというか冷静に1人で観たらスネイプ先生…?何言ってんだコイツ…ってなるリスキーな脚本だったと思う

42 23/09/18(月)06:51:56 No.1103007398

>薫先生と専務はマジみんなが踊らされたミスリードだったな… いや最後に抱き合うシーンで一瞬意味深な目してたぞ

43 23/09/18(月)06:53:35 No.1103007490

公安とツーカーになった別班という最強の存在になった乃木

44 23/09/18(月)06:53:40 No.1103007497

乃木の射撃テクなら致命傷避けられるからベキ達殺したことにして替え玉焼死体用意してても俺は驚かない

45 23/09/18(月)06:54:42 No.1103007565

結局丸紅は1億大損したままなのがひどい

46 23/09/18(月)06:55:29 No.1103007609

>結局丸紅は1億大損したままなのがひどい レアメタル採掘事業に一枚噛むんじゃない

47 23/09/18(月)06:56:09 No.1103007662

>>薫先生と専務はマジみんなが踊らされたミスリードだったな… >薫は仕掛けてあるって昨日のファンミーティングでバラしてて偉い人に❌されてた >正月頃にスペシャルかなんかやるんだと思う マジで!?

48 23/09/18(月)06:57:14 No.1103007735

世界中のモニター達と戦う乃木!スネイプ乃木先生に協力する野崎 乃木達のピンチにヘリで駆けつけるチンギス VIVANT season2 ご期待ください!

49 23/09/18(月)06:58:10 No.1103007792

>マジで!? ジャミーンと一緒に抱き合うとこで乃木の体に顔うずめる前に女医の顔のアップになって意味ありげな目してるカットがあったしマジだろうな

50 23/09/18(月)06:58:25 No.1103007807

>スネイプ先生は裏切り者に見えて実はダンブルドアやハリーのためにスパイをしていた偉大なる先生​​ >乃木はスネイプ先生だったんだ ハリーポッターまだちゃんと見てないのに壮大なネタバレを食らった

51 23/09/18(月)06:59:35 No.1103007890

>ハリーポッターまだちゃんと見てないのに壮大なネタバレを食らった スネイプ先生は嫌われ役を買って陰からハリーが成長して決戦に挑めるまで守り続けてた恩人

52 23/09/18(月)07:00:05 No.1103007926

今頃テレビ局各社でVIVANTみたいなの作ってよ!って言われたプロデューサーが頭抱えてるんだろうな

53 23/09/18(月)07:00:50 No.1103007982

>今頃テレビ局各社でVIVANTみたいなの作ってよ!って言われたプロデューサーが頭抱えてるんだろうな 予算と脚本家とキャストのスケジュール抑えるだけでも眩暈するよな

54 23/09/18(月)07:01:27 No.1103008028

>スネイプ先生は嫌われ役を買って陰からハリーが成長して決戦に挑めるまで守り続けてた恩人 ネタバレされたって書かれてるのに執拗にネタバレ書くんじゃないよ!!!

55 23/09/18(月)07:02:12 No.1103008086

でも女医が悪い人だったらジャミーンセンサー役に立たないって事にもなっちゃうし…

56 23/09/18(月)07:02:29 No.1103008102

>ネタバレされたって書かれてるのに執拗にネタバレ書くんじゃないよ!!! ハリーポッターなんてもうめっちゃ古いし世界中で流行ったし ドラゴンボールで悟空とフリーザが共闘してジレンと戦うレベルの内容だよ!

57 23/09/18(月)07:02:59 No.1103008141

>でも女医が悪い人だったらジャミーンセンサー役に立たないって事にもなっちゃうし… 悪いとか悪くないとかは関係ないんじゃないか たぶん別の国の諜報員だろうし

58 23/09/18(月)07:03:13 No.1103008162

思った以上に脚本ちゃんとしてるけどそれ以上にぶん投げてるとこもあると思う

59 23/09/18(月)07:03:34 No.1103008191

ただ140億取られた会社が可哀想じゃん…

60 23/09/18(月)07:04:00 No.1103008216

>ネタバレされたって書かれてるのに執拗にネタバレ書くんじゃないよ!!! 完結編の死の秘宝が出版されたの2007年だぞ…

61 23/09/18(月)07:05:12 No.1103008295

>乃木達のピンチにヘリで駆けつけるチンギスゾンビキングギドラ

62 23/09/18(月)07:05:15 No.1103008300

スネイプ先生の正体が描かれた辺りってもう20年くらい前だし

63 23/09/18(月)07:06:11 No.1103008350

ハリーのオヤジが超クソ野郎で嫌われてたスネイプが超善人だったってだけだよ 大体の諸悪の根源はハリーのオヤジ

64 23/09/18(月)07:08:25 No.1103008520

CIAと繋がってて日本の公安をアゴで使える超法規的特務機関の軍人乃木

65 23/09/18(月)07:10:23 No.1103008664

二昔くらい前に世界中で大流行したコンテンツ未履修でネタバレ喰らったって言うの見てるのなんか可愛いなとチンギスは思った

66 23/09/18(月)07:11:12 No.1103008722

ダースベーダーの正体がアナキン・スカイウォーカーレベルの話だしなぁスネイプ先生

67 23/09/18(月)07:15:19 No.1103009064

>>乃木達のピンチにヘリで駆けつけるチンギスゾンビキングギドラ 面白くなってきたなぁ!

68 23/09/18(月)07:16:37 No.1103009173

>面白くなってきたなぁ! BGM:ビッグブリッジの死闘

69 23/09/18(月)07:17:12 No.1103009214

ベキは秘密裏に生かされて日本で水道工事の仕事に就く

70 23/09/18(月)07:17:58 No.1103009281

大丈夫?ノコルくん1人で国の運営とかできる?

71 23/09/18(月)07:18:18 No.1103009309

テスト

72 23/09/18(月)07:18:30 No.1103009325

>ベキ達は足袋作る町工場で働く

73 23/09/18(月)07:19:02 No.1103009370

>大丈夫?ノコルくん1人で国の運営とかできる? 困ったらお兄さんに連絡するだろうし…なんとかなる……?

74 23/09/18(月)07:20:39 No.1103009497

野崎は炎舞炊き炊飯器で赤飯を炊く

75 23/09/18(月)07:20:51 No.1103009515

>大丈夫?ノコルくん1人で国の運営とかできる? 警察も殆どノコルニノの味方してくれるだろうし…

76 23/09/18(月)07:21:44 No.1103009587

>大丈夫?ノコルくん1人で国の運営とかできる? 部下「ノコル!横領が発覚しました!」 ノコル「なに…?」 部下「ノコル!孤児院の資金が足りません!」 ノコル「どういうことだ」

77 23/09/18(月)07:22:17 No.1103009637

>野崎は炎舞炊き炊飯器で赤飯を炊く 乃木「わぁ…お赤飯だぁ!もちもちだぁ!自分でも何度か作ったんですけど本当に難しいんです」 野崎「それには秘訣があってな、まぁこの炎舞炊き炊飯器なんだが(ニヤニヤ)」

78 23/09/18(月)07:22:30 No.1103009658

バトラカとピヨまで居なくなってノコルくん大丈夫かな…

79 23/09/18(月)07:23:01 No.1103009697

>今頃テレビ局各社でVIVANTみたいなの作ってよ!って言われたプロデューサーが頭抱えてるんだろうな 警察と軍事を抑えてるしゆくゆくは行政にもテント出身が増えてくるだろうしノコルの未来は明るいぞ

80 23/09/18(月)07:23:31 No.1103009741

中国ロシアに挟まれて 喉から手が出るほど欲しい天然資源 ベキいない これは内乱ですね…

81 23/09/18(月)07:25:33 No.1103009907

黒須に渡した小刀意味深だったけど何もなかったな

82 23/09/18(月)07:26:35 No.1103009993

>ハリーのオヤジが超クソ野郎で嫌われてたスネイプが超善人だったってだけだよ >大体の諸悪の根源はハリーのオヤジ いや…諸悪の根源はほぼトムだろ… むしろちゃんと見てたのかその認識は…

83 23/09/18(月)07:33:13 No.1103010552

表の顔としても超優秀だった黒須

84 23/09/18(月)07:33:44 No.1103010603

全部中途半端で続編に続くじゃあなく 本筋の話はちゃんと終わったの本当良かった

85 23/09/18(月)07:34:11 No.1103010649

>一番得したの純フローライト棚から牡丹餅の日本だったな… 棚ぼたではあるけど隠れ蓑とはいえ情勢不安定だった頃から緑化事業協力した結果だから…

86 23/09/18(月)07:34:30 No.1103010688

第3部まで構想あるって……

87 23/09/18(月)07:35:35 No.1103010786

たぶん2期で謎の仮面キャラマスクドベキが出てくる

88 23/09/18(月)07:36:53 No.1103010916

>第3部まで構想あるって…… ジャミーンの子供が乃木ブレードを受け継いでエージェントになるんだな……

89 23/09/18(月)07:39:38 No.1103011186

>日本が最終目標と勘違いしたままのテント残党は大勢いるだろうしノコルの未来は暗いぞ

90 23/09/18(月)07:40:06 No.1103011235

>>第3部まで構想あるって…… >ジャミーンの子供が乃木ブレードを受け継いでエージェントになるんだな…… 乃木家の子じゃないじゃん!?

91 23/09/18(月)07:40:56 No.1103011323

テントの実態知るたびに山本は何なんだよってなる

92 23/09/18(月)07:42:29 No.1103011485

これからハリポタ見るのにネタバレ喰らった!って人がいてダメだった

93 23/09/18(月)07:42:54 No.1103011531

この調子で令和のGmen75的なものを目指してほしい

94 23/09/18(月)07:43:39 No.1103011617

>テントの実態知るたびに山本は何なんだよってなる あいつはテントのテロ組織としての面だけ見てたから分かるが にぃにぃは…

95 23/09/18(月)07:43:59 No.1103011654

>テントの実態知るたびに山本は何なんだよってなる 急に活動規模を拡大させたらクソみたいな人材を拾っちゃうのも当然だよねって点で山本も間違いなくテントの実態の一側面だよ

96 23/09/18(月)07:44:10 No.1103011676

確実にTBSは今年の年末or正月にVIVANT一挙やるよな

97 23/09/18(月)07:44:58 No.1103011764

>乃木家の子じゃないじゃん!? 本流ではないけどあの感じだと憂介の養子になりそうだし新たに打たれた奴じゃなく憂介のを…

98 23/09/18(月)07:46:06 No.1103011881

>確実にTBSは今年の年末or正月にVIVANT一挙やるよな 拡大SP多かったし一気にやると何時間かかるんだ…?

99 23/09/18(月)07:46:31 No.1103011919

>にぃにぃは… ベキやノコルからは信用されてるっぽいのにジャミーンの安否をベキに一度も報告しなかった謎の立ち位置の男

100 23/09/18(月)07:48:02 No.1103012068

続編もスペシャルもいいけど「実は…」で乃木野崎黒須ドラムのグループが分解するとかはないでほしいなぁ

101 23/09/18(月)07:48:52 No.1103012150

アディエルはテント出来る前に離れたからね テント結成後に入ったにいにいは知らなかったんだろ

102 23/09/18(月)07:49:44 No.1103012260

スネイプ先生とか思いっきり 洋画の単語入れてくるのはなんか面白すぎる 服装スターウォーズだし

103 23/09/18(月)07:50:24 No.1103012342

ハリポタネタ思ったよりがっつり入れててダメだった

104 23/09/18(月)07:55:18 No.1103012942

>続編もスペシャルもいいけど「実は…」で乃木野崎黒須ドラムのグループが分解するとかはないでほしいなぁ まあそこはルパン一味みたいに裏切ったり敵対したりもたまにあるけど解散はないんじゃないかなぁ

105 23/09/18(月)07:56:04 No.1103013040

黒須…弟を頼む

106 23/09/18(月)07:57:54 No.1103013237

>アディエルはテント出来る前に離れたからね >テント結成後に入ったにいにいは知らなかったんだろ というかジャミーンとアディエルはテントの活動とは関係ないしな

107 23/09/18(月)08:02:10 No.1103013759

>ジャミーンが野崎さんに懐かなかったのは善悪とかじゃなく >ただ怖かっただけっぽいとは… ハリポタのネタバレはダメでしょ

108 23/09/18(月)08:06:13 No.1103014324

>いや…諸悪の根源はほぼトムだろ… >むしろちゃんと見てたのかその認識は… 嘘ネタバレを混ぜてわからなくしてやろうとしてるスネイプ「」木の配慮なんじゃないか?

109 23/09/18(月)08:07:36 No.1103014532

バルカちょっとテロ国家すぎない?

110 23/09/18(月)08:09:43 No.1103014896

野木は別班活動に支障きたさないように爪隠してるのに技術者として世界で10本の指に入る黒須は国防意識低い人?

111 23/09/18(月)08:10:24 No.1103014990

バルカの由来は世界の火薬庫ことバルカン半島

112 23/09/18(月)08:15:24 No.1103015743

ジャミーンも賢者の石読んでるときに謎のプリンスあたりのネタバレ喰らって懐かなかったんだろう

113 23/09/18(月)08:17:30 No.1103016071

ドラムはチューバッカだったんだ

114 23/09/18(月)08:17:35 No.1103016078

>ジャミーンも賢者の石読んでるときに謎のプリンスあたりのネタバレ喰らって懐かなかったんだろう 途中から熱入って余計な所まで先に言っちゃったか…

↑Top