虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/18(月)04:31:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)04:31:41 No.1102998779

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/18(月)04:32:33 No.1102998851

かわいい

2 23/09/18(月)04:32:38 No.1102998855

40代の香りがするコイトフクマル

3 23/09/18(月)04:35:41 No.1102999006

30代だけどこれやるとしんどいからもう押して歩いてるよ…

4 23/09/18(月)04:38:23 No.1102999220

映像作品などで見かけることがあるから存在は知ってるけどなんのためにやってるのか知らないやつ

5 23/09/18(月)04:38:51 No.1102999273

これやろうとしても上手くできない

6 23/09/18(月)04:38:59 No.1102999283

>映像作品などで見かけることがあるから存在は知ってるけどなんのためにやってるのか知らないやつ 歩道は自転車乗ったらだめなんだ

7 23/09/18(月)04:39:02 No.1102999294

ふふっ おばあちゃん

8 23/09/18(月)04:39:27 No.1102999323

>映像作品などで見かけることがあるから存在は知ってるけどなんのためにやってるのか知らないやつ 昔はペダルが重くて座ってから漕ぎ出すのが大変だったと聞いた

9 23/09/18(月)04:39:36 No.1102999334

乗ってるじゃん

10 23/09/18(月)04:39:43 No.1102999340

おばあちゃんはどこでこれを習うんだ?

11 23/09/18(月)04:45:41 No.1102999717

子供の頃からこれ出来ないし なんでこれをやるのかよくわからない

12 23/09/18(月)04:47:10 No.1102999864

これができなくていちいち跨いでペダルくるっとしてから漕ぎ出してる ダサい

13 23/09/18(月)04:47:58 No.1102999905

ロードバイクはこれ出来たほうがいいよと書いて気づいたが 大昔は大人用自転車に子供が乗ってたからそれの名残り? 高齢の方しかやらん理由って

14 23/09/18(月)04:48:09 No.1102999913

>ダサい そんなことないんですよ…!

15 23/09/18(月)04:48:30 No.1102999935

ちんこがないとやりやすいのだろうか

16 23/09/18(月)04:49:08 No.1102999993

なんでこれやるの?

17 23/09/18(月)04:49:22 No.1103000009

>ロードバイクはこれ出来たほうがいいよと書いて気づいたが 足を固定するから?

18 23/09/18(月)04:50:17 No.1103000095

子供の俺を自転車に乗せた母親がこれやってたけど何度か失敗して痛い思いをしたことがある

19 23/09/18(月)04:50:29 No.1103000107

これやってるババァ久しぶりに見て感動したわ

20 23/09/18(月)04:50:30 No.1103000109

試したことあるけど特にやる意義を見出せなかったんですよ…!

21 23/09/18(月)04:50:56 No.1103000141

こんなん見た事ないわって思ったけど普段どんな風に人が自転車乗ってるか一々観察してなかった

22 23/09/18(月)04:51:01 No.1103000149

げきおもな ケッタマシーン

23 23/09/18(月)04:51:05 No.1103000151

三角乗りとかしてた時代の技術だから

24 23/09/18(月)04:51:22 No.1103000167

>なんでこれやるの? 荷物を前カゴに積んだ状態でゼロ発進すると 重量増で踏み出しが重い上にハンドル取られやすくなるからだよ

25 23/09/18(月)04:52:38 No.1103000238

割と最近までサドルから降りるまでのちょっとしたフェーズでやってたわ…普通の自転車だけど

26 23/09/18(月)04:52:46 No.1103000241

今のフル装備ママチャリの凄さ 電動で後ろと前にチャイルドシート装備してて

27 23/09/18(月)04:52:54 No.1103000245

>>映像作品などで見かけることがあるから存在は知ってるけどなんのためにやってるのか知らないやつ >昔はペダルが重くて座ってから漕ぎ出すのが大変だったと聞いた 変速なくて重いギア1速だけって自転車は最近は絶滅したんかな

28 23/09/18(月)04:53:05 No.1103000256

>三角乗りとかしてた時代の技術だから トップチューブがある自転車≒スポーツ自転車ぐらいのイメージだよね今や…

29 23/09/18(月)04:54:12 No.1103000319

実用車のギア比そんな重くないだろ…

30 23/09/18(月)04:55:10 No.1103000375

非力なおばあちゃんが重たい自転車を漕ぎ出すために必要なんですよ…!

31 23/09/18(月)04:55:57 No.1103000412

ケチって1速しかないやつ乗ってたけど軽すぎて街乗りは楽でも速度出なかったな

32 23/09/18(月)04:55:59 No.1103000414

多分漕ぎ出しに無意識で一回くらいはやってる… そんな古臭いもんだったのか

33 23/09/18(月)04:59:07 No.1103000573

ビンディングペダルのロードバイクでこんなことやってる人見たことねえ

34 23/09/18(月)05:09:36 No.1103001193

昔のママチャリも別に重くはなかったと思うけど まあ脚力が違うとそう感じる…のか?

35 23/09/18(月)05:10:46 No.1103001243

我が地域はちょんちょん乗りと言ってたけど侮辱行為ではない

36 23/09/18(月)05:22:33 No.1103001901

子供の頃はむしろこれじゃないとうまく乗れなかった

37 23/09/18(月)05:31:39 No.1103002510

今はママチャリにすらギアあるから凄いね

38 23/09/18(月)05:34:29 No.1103002681

ベルト自転車だったからギア変更できなかった

39 23/09/18(月)05:37:07 No.1103002834

これやってるババアが失敗してビターンってコケてる場面みて普通にこげや!ってなったよ

40 23/09/18(月)05:39:48 No.1103003061

原付でもぴゃっぴゃってキックスタートしてる

41 23/09/18(月)05:40:30 No.1103003103

昔は子供用の自転車がなかったから 小さいころはこの方法じゃないとスタートできなかったんだよ

42 23/09/18(月)05:40:56 No.1103003133

つまりでかい自転車に無理やり乗ろうとするとこの方法になる

43 23/09/18(月)05:41:20 No.1103003154

となりのトトロ見ればすぐわかる

44 23/09/18(月)05:53:50 No.1103003903

https://www.tiktok.com/@hime_7522/video/7238142250671262977?lang=ja-JP サイズがあってないのか…

45 23/09/18(月)06:00:18 No.1103004362

チャリ運転禁止でもこれなら大丈夫なんですよ...!

46 23/09/18(月)06:22:16 No.1103005676

これやって盛大にコケたんですよ…!

47 23/09/18(月)06:24:02 No.1103005775

1980年代ぐらいだと 踵高めのサンダルでこれやるおばちゃんとか居た なんというか逆に運動神経の良さを感じられる

48 23/09/18(月)07:01:33 No.1103008040

やっぱこれ逆に難しいよね!?

49 23/09/18(月)07:12:14 No.1103008800

これのほうが始動楽なんですよ…!

50 23/09/18(月)07:12:56 No.1103008854

右足と左足ってこれで合ってる?普段やらないせいか逆なイメージだったわ

51 23/09/18(月)07:14:13 No.1103008968

最近はこういうオバチャンだいたい電動のってて失われつつある技術だと思うんですよ…

52 23/09/18(月)07:14:13 No.1103008969

うちのおばあちゃんはこれだった 子供の頃からずっとやってたから出来るんだろうな

53 23/09/18(月)07:14:43 No.1103009017

>これのほうが始動楽なんですよ…! セル付いてないバイクなんですかよ…?

54 23/09/18(月)07:23:42 No.1103009752

>歩道は自転車乗ったらだめなんだ 地元の歩道でもこういうのやってる奴いるんだけどさ これ漕いでないだけで乗ってるよね

55 23/09/18(月)07:34:02 No.1103010638

自転車 自転車 自転車 自転車 こいと こいと こいと

56 23/09/18(月)07:41:04 No.1103011338

左みたいなハンドルが苦手でいまだにうまく乗れないんですよ…! 右みたいなハンドルでもママチャリって言うんですよ?

57 23/09/18(月)07:41:25 No.1103011375

これ好き 3アングルのsozaiを活用したお手本 fu2581559.jpg

58 23/09/18(月)07:45:21 No.1103011802

>左みたいなハンドルが苦手でいまだにうまく乗れないんですよ…! >右みたいなハンドルでもママチャリって言うんですよ? フレームに寄るんじゃないんですかよ…?

59 23/09/18(月)07:47:08 No.1103011979

なんとなく籠がついててハンドル曲がってたらママチャリみたいな感覚でいたんですよ…?

60 23/09/18(月)07:47:49 No.1103012040

販売店では軽快車って言われてるんですよ…!

61 23/09/18(月)07:49:23 No.1103012213

>販売店では軽快車って言われてるんですよ…! 専門店で買ったことないから人生で初めて見た単語なんですよ…!

62 23/09/18(月)08:12:42 No.1103015323

チャリ糸 メット被りな

63 23/09/18(月)08:20:46 No.1103016571

>変速なくて重いギア1速だけって自転車は最近は絶滅したんかな 普通に売ってるよ…

64 23/09/18(月)08:23:20 No.1103016963

>チャリ糸 >メット被りな 罰則無しの努力義務なんですよ…!

65 23/09/18(月)08:27:04 No.1103017560

ライフハッカーズでコイトちゃんだけはヘルメットかぶるイメージはあるんですよ…!

66 23/09/18(月)08:28:10 No.1103017742

これやらないと漕ぎ出しがつらいよ

67 23/09/18(月)08:45:58 No.1103020771

自転車ってスピード遅いと安定しないから 昔の重い自転車だとよくやった

68 23/09/18(月)09:04:29 No.1103024488

ロードでもこれやるけど… いちいちサドル跨いでから発進とかしないや

69 23/09/18(月)09:21:18 No.1103027881

ガストン乗り

↑Top