虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/18(月)04:08:39 違和感の塊 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)04:08:39 No.1102996784

違和感の塊

1 23/09/18(月)04:10:31 No.1102996935

多分斜めだからじゃない?

2 23/09/18(月)04:10:52 No.1102996962

封印ねえな

3 23/09/18(月)04:11:48 No.1102997057

五輪マークもない

4 23/09/18(月)04:25:48 No.1102998237

まあ盗難ナンバーでしょ

5 23/09/18(月)04:27:22 No.1102998377

うっすらとピンクっぽいマークが見えるから多分ラグビーW杯記念ナンバープレート 583だから軽のナンバーだし盗難の線は薄いかな

6 23/09/18(月)04:29:43 No.1102998595

>封印ねえな そりゃそうだろ 軽だぞ

7 23/09/18(月)04:30:17 No.1102998652

エンブレム剥がすの下手くそか

8 23/09/18(月)04:30:25 No.1102998660

エンブレム外して車種特定できないようにしてる

9 23/09/18(月)04:32:43 No.1102998859

>>封印ねえな >そりゃそうだろ >軽だぞ 白ナンバーだし模様も入ってねえから普通車かと思ったけど車種普通に軽っぽいな

10 23/09/18(月)04:35:36 No.1102999001

どっからどう見てもムーヴ

11 23/09/18(月)04:37:01 No.1102999120

ドアノブとハイマウントストップランプが変だね

12 23/09/18(月)06:16:37 No.1103005344

申請すれば白ナンバー貰えるらしいぞ

13 23/09/18(月)06:28:37 No.1103006056

今はもう無理だけどね

14 23/09/18(月)07:02:50 No.1103008131

>今はもう無理だけどね 黄色い枠と斜め線付いたよね

15 23/09/18(月)07:18:03 No.1103009289

白ナンバー軽見るとどんだけコンプ感じてんだ・・・素直に普通車買えよ・・・ってなる 黄ナンバー軽は何とも思わん

16 23/09/18(月)07:22:18 No.1103009638

ナンバーの数字で10が作れない...?

17 23/09/18(月)07:47:51 No.1103012046

>白ナンバー軽見るとどんだけコンプ感じてんだ・・・素直に普通車買えよ・・・ってなる 登録車な

18 23/09/18(月)07:54:21 No.1103012831

9の字がなんか違和感ある

19 23/09/18(月)08:49:37 No.1103021528

>白ナンバー軽見るとどんだけコンプ感じてんだ・・・素直に普通車買えよ・・・ってなる 他人の車のナンバー見てどんだけ深読みするんだよ…

20 23/09/18(月)08:54:10 No.1103022479

もういっそナンバーも好きな色を選べるようにしたらどうかと思うが やっぱ視認性の問題とかあるんじゃろうか

21 23/09/18(月)08:55:36 No.1103022747

マジで軽にも白ナンバーつけられたのは 過去最大の大失策だと思う

22 23/09/18(月)08:58:02 No.1103023174

軽自動車のナンバーが黄色になったのは昭和五十年くらいだったっけ?

23 23/09/18(月)08:58:41 No.1103023294

>>白ナンバー軽見るとどんだけコンプ感じてんだ・・・素直に普通車買えよ・・・ってなる >他人の車のナンバー見てどんだけ深読みするんだよ… 「」は名探偵だからな

24 23/09/18(月)08:59:29 No.1103023459

軽のくせに白ナンバー付けて生意気だよな

25 23/09/18(月)09:00:30 No.1103023658

>マジで軽にも白ナンバーつけられたのは >過去最大の大失策だと思う そんで黄色枠付けるようになってんのいかにもお役所仕事って感じする

26 23/09/18(月)09:00:56 No.1103023742

軽自動車を嬉々として叩き始める奴 精神的にホビ

27 23/09/18(月)09:01:19 No.1103023814

メーカーエンブレム外すやつ 絶対ダサく見えるのにやる人結構いるよね

28 23/09/18(月)09:01:20 No.1103023822

>他人の車のナンバー見てどんだけ深読みするんだよ… 深読みどころか白ナンバー付けたいなら普通車買うでしょ

29 23/09/18(月)09:02:07 No.1103023983

軽ユーザーはラグビーや五輪を応援したいだけでナンバーを白くしたいとか考えてないから

30 23/09/18(月)09:02:23 No.1103024037

普通にオリンピック応援したいとか記念に欲しいだけかもしれないでしょ

31 23/09/18(月)09:02:36 No.1103024088

>軽ユーザーはラグビーや五輪を応援したいだけでナンバーを白くしたいとか考えてないから 真逆だろ

32 23/09/18(月)09:04:00 No.1103024382

>真逆だろ 根拠は?

33 23/09/18(月)09:05:30 No.1103024682

白つけると後ろから煽って来るの減るから便利

34 23/09/18(月)09:05:54 No.1103024748

他人の自動車のナンバーの色なんて普通の人にとってはどうでも良いのに連投している 彼は哀れだ 他人に誇れるのが自分は軽自動車でなく普通乗用車に乗ってることだけなのだ

35 23/09/18(月)09:05:55 No.1103024754

例のトゥデイを記念白ナンバーで乗ってるのはさすがにどうかと思った

36 23/09/18(月)09:06:09 No.1103024802

偽装とかならともかくナンバーの色なんてそんな気にするような事かな

37 23/09/18(月)09:07:49 No.1103025103

>偽装とかならともかくナンバーの色なんてそんな気にするような事かな 単純にパッと見て普通車か軽か分からないのはよろしくないと思う 特にひき逃げとかでナンバー見る時とか

38 23/09/18(月)09:08:05 No.1103025154

>他人に誇れるのが自分は軽自動車でなく普通乗用車に乗ってることだけなのだ 車持ってすらいないと思う

39 23/09/18(月)09:08:38 No.1103025282

>車持ってすらいないと思う 持ってると思うよ 親のお下がりかヘッドライト黄ばんだ中古車

40 23/09/18(月)09:08:39 No.1103025287

コンプレックスって言うか単に色のバランスで白ナンバー選ぶ人もいると思うけど 白い車ならナンバーも白が良いし黄色ならナンバーも黄色が良い バイクもピンクとか黄色とかあるけど選びたいわ

41 23/09/18(月)09:09:30 No.1103025453

>単純にパッと見て普通車か軽か分からないのはよろしくないと思う >特にひき逃げとかでナンバー見る時とか 無理でしょ 諦めなよ 哀れな自分に気づいちゃったんだろうけど誤魔化すの無理だって

42 23/09/18(月)09:11:35 No.1103025861

ナンバープレートの色とか線とかって区分とかそういうのだと思ってた 選んでいいものなの?

43 23/09/18(月)09:11:57 No.1103025929

>ナンバープレートの色とか線 線?

44 23/09/18(月)09:12:25 No.1103026021

>ナンバープレートの色とか線とかって区分とかそういうのだと思ってた そういうものでした 記念プレートやら何やらで大崩壊した

45 23/09/18(月)09:13:06 No.1103026165

>記念プレートやら何やらで大崩壊した 崩壊? 機械が見分ける時代に色なんて無意味だからってお役所の公式読んだ?

46 23/09/18(月)09:14:18 No.1103026409

ダサい中古車乗ってるだけで軽にマウント取れると思ってたんだ 明らかに境界知能だし時代が変わったことにも気づけないだろう

47 23/09/18(月)09:14:47 No.1103026529

実際に黄色は色が強すぎるのはあるよな

48 23/09/18(月)09:15:19 No.1103026631

ナンバーさえ分かれば今ならすぐ照会できそうだよね 車種さえ分かっちゃえば目撃者に確認すればいいし

↑Top