虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/18(月)01:37:28 うおっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)01:37:28 No.1102972285

うおっすげえ自由への翼…これ絶対レイヴンの称号継ぎたがってるでしょ

1 23/09/18(月)01:40:02 No.1102972880

人違いです…

2 23/09/18(月)01:41:23 No.1102973197

レイヴン 偽物だけれど謙虚なようですね

3 23/09/18(月)01:41:39 No.1102973278

モンキー・ゴードです…

4 23/09/18(月)01:43:39 No.1102973725

ちょくちょく変形してる頭部いいよね 変形する条件がわからない

5 23/09/18(月)01:44:58 No.1102974033

凄い勢いで沈む自由への翼

6 23/09/18(月)01:46:52 No.1102974511

オッナイスレイヴン

7 23/09/18(月)01:48:34 No.1102974899

押しつける気だなテメーら

8 23/09/18(月)01:48:43 No.1102974934

>ちょくちょく変形してる頭部いいよね >変形する条件がわからない ターゲットアシストとAB つまりスレ画は今こっちをロックしてる

9 23/09/18(月)01:49:53 No.1102975214

レイヴンの火…オッナイスレイヴン ルビコンの解放者…オッナイスレイヴン

10 23/09/18(月)01:49:57 No.1102975230

お前を殺すってことか

11 23/09/18(月)01:51:06 No.1102975464

コーラルリリース…うーん…ナイスレイヴン!

12 23/09/18(月)01:51:32 No.1102975560

レイヴンの名を返せとは言いません そう…見届けようというのね

13 23/09/18(月)01:52:37 No.1102975789

えっレイヴンだよレイヴン!自由の為に羽ばたく翼!絶対に欲しがってるよねその眼!

14 23/09/18(月)01:53:12 No.1102975957

見せてもらいましょう

15 23/09/18(月)01:53:44 No.1102976071

>つまりスレ画は今こっちをロックしてる 見るからにセントウモード キドウって感じだもんな…

16 23/09/18(月)01:53:59 No.1102976127

こいつ企業の犬じゃなければ何でも良いだろ

17 23/09/18(月)01:54:46 No.1102976320

いや…返しますこの名前…

18 23/09/18(月)01:54:54 No.1102976350

>レイヴンの名を返せとは言いません >そう…見届けようというのね 返していいですか…

19 23/09/18(月)01:54:57 No.1102976364

モンキーとかトーマスのライセンス使ってもレイヴンポインツ感じて絡んできそう

20 23/09/18(月)01:55:41 No.1102976529

いいよいいよ!無理に返さなくていいよ!

21 23/09/18(月)01:56:30 No.1102976713

はっきりと言葉にせずとも伝わる! 貴様からは自由への意思を感じる!

22 23/09/18(月)01:57:34 No.1102976957

わかるよおじさんレイヴンだから 自由意志の表象♡

23 <a href="mailto:惑星封鎖機構">23/09/18(月)01:57:56</a> [惑星封鎖機構] No.1102977028

どのみちろくな奴じゃねーんだ!見つけ次第殺るぞ!!

24 23/09/18(月)01:58:08 No.1102977080

えっ戦って真のレイヴンを証明する!? いいねえ!ナイスレイヴン!

25 23/09/18(月)01:59:34 No.1102977378

でもごすは他人の名前使ってりゃよくあることだって…

26 23/09/18(月)01:59:36 No.1102977385

攻撃対象者から秘匿通信でこちらに寝返れ? 報酬は倍額出す? う~~~~~ん…

27 23/09/18(月)02:00:17 No.1102977516

ピュアなレイヴン魂を持っているようね

28 23/09/18(月)02:01:49 No.1102977819

初代のロスヴァイセ倒された時もこんな感想だったんだろうか…

29 23/09/18(月)02:02:04 No.1102977889

>どのみちろくな奴じゃねーんだ!見つけ次第殺るぞ!! あまりにも正しい選択

30 23/09/18(月)02:02:34 No.1102977972

滅相もございません 私はごすのしがない猟犬でして…

31 23/09/18(月)02:03:04 No.1102978073

あんま強くないって言われてるけどスタッガー→パイルから一気に8割くらい持ってかれて死んだ時はビビった

32 23/09/18(月)02:04:49 No.1102978463

こいつ古典的な中距離でサークル書くレイヴン戦法と思ったら急にパイルして来るからな…

33 23/09/18(月)02:05:39 No.1102978640

気付いたら自分もパイル使いになってて…俺はレイヴンだった…?

34 23/09/18(月)02:06:47 No.1102978887

こいつからパイルと頭ひっぺがして使ってる設定でやってるけどなんか取り憑かれてそう

35 23/09/18(月)02:06:59 No.1102978941

オペ子がなんか言ってるだけで真レイヴンは「宇宙港強襲」ってミッション受けただけでこれまでも思想はなくただただ依頼をこなしていただけかも知れない

36 23/09/18(月)02:07:08 No.1102978967

パイルにちょっと脳みそ焼かれすぎてて頻繁にパイル当てたがるクソ雑魚行動繰り返すから割と弱く見えるだけでその行動にうっかり引っ掛かったらパイルでドカンだからな

37 23/09/18(月)02:07:58 No.1102979139

AAからのパイルはティザーPVでも使ってる得意技だからな…

38 23/09/18(月)02:08:11 No.1102979178

突然のAB接近でパイルしてくるイメージある

39 23/09/18(月)02:09:02 No.1102979350

ダム襲撃の時開幕蹴り固定っぽくてこいつ足癖悪すぎだろ

40 23/09/18(月)02:09:22 No.1102979422

トレイラーのスレ画 ウワッあっちも戦ってる!はよ行かな無くなっちゃう!!!って位にがっついてたからな…

41 23/09/18(月)02:10:06 No.1102979571

たぶんスッラと顔馴染みなんだろう足癖の悪さは

42 23/09/18(月)02:10:51 No.1102979725

真レイヴンアセンはそんなだけどAIが上手すぎるんだよね パイルの嗅覚がすっごい

43 23/09/18(月)02:11:02 No.1102979757

なんかオペレーターがいい感じの事言ってるけど肝心のレイヴンしんでるじゃーか!ってなる

44 23/09/18(月)02:11:43 No.1102979912

武器上方で確か強くなってるよね?スタッグ取りやすくなってるからパイルコンボ強くなってるような

45 23/09/18(月)02:11:50 No.1102979936

蹴り近接に露骨にAA重ねてくる

46 23/09/18(月)02:12:12 No.1102980018

>なんかオペレーターがいい感じの事言ってるけど肝心のレイヴンしんでるじゃーか!ってなる イグアスとかしょっちゅう撃破されてるのに生きてるから余裕余裕

47 23/09/18(月)02:12:14 No.1102980024

こいつのおかげでAAの使い方を覚えた

48 23/09/18(月)02:12:26 No.1102980061

ほぼ初期フレでなければもっと強かった

49 23/09/18(月)02:12:58 No.1102980170

>イグアスとかしょっちゅう撃破されてるのに生きてるから余裕余裕 一周目はわからないけど二週目のダム襲撃じゃ確実に死んでるよ

50 23/09/18(月)02:13:20 No.1102980236

レイヴンの頭パーツってどこかに落ちてるのかな…

51 23/09/18(月)02:13:37 No.1102980303

オペ子がなんかいい感じの事言ってる横でかーっ負けた負けた!ってしれっと脱出して うわなんかレイヴンの火とかなってんじゃんウケるってやってそうなのがアレ

52 23/09/18(月)02:13:41 No.1102980320

このレイヴンも元祖レイヴンじゃないらしいから次のレイヴンが生まれたら死んでもいいってことだろう

53 23/09/18(月)02:13:53 No.1102980361

>なんかオペレーターがいい感じの事言ってるけど肝心のレイヴンしんでるじゃーか!ってなる 死体を見たのか?

54 23/09/18(月)02:14:06 No.1102980400

一周目のタイマンのときは生死不明だけど二週目以降の3Vs1のときのレイヴンは倒すと死んでる扱いよねあれ

55 23/09/18(月)02:14:08 No.1102980407

>こいつからパイルと頭ひっぺがして使ってる設定でやってるけどなんか取り憑かれてそう お祓いしてもらった方がいいよ

56 23/09/18(月)02:14:14 No.1102980431

パイルチャージしてアッパー!に脳を焼かれてた俺を普通にぶっ刺すだけで強いよって思い出させてくれた恩人

57 23/09/18(月)02:14:48 No.1102980560

>レイヴンの頭パーツってどこかに落ちてるのかな… 二週目で手に入るよ

58 23/09/18(月)02:14:52 No.1102980572

>>イグアスとかしょっちゅう撃破されてるのに生きてるから余裕余裕 >一周目はわからないけど二週目のダム襲撃じゃ確実に死んでるよ いやダム襲撃の後クソメッセ送ってくるじゃん

59 23/09/18(月)02:15:03 No.1102980600

>滅相もございません >私はごすのしがない猟犬でして… 君は自由への翼があるから主人の意志を継いでるんだよね? それって自由への翼があるってことだよね?

60 23/09/18(月)02:15:25 No.1102980667

>いやダム襲撃の後クソメッセ送ってくるじゃん イグアスじゃなくてレイヴンのことなのでは?

61 23/09/18(月)02:15:37 No.1102980708

>レイヴンの頭パーツってどこかに落ちてるのかな… アリーナやれ

62 23/09/18(月)02:15:44 No.1102980729

イグアスもレイヴンも多重ダムで戦うのがややこしいな

63 23/09/18(月)02:15:54 No.1102980760

通常パイル食付きと伸びがよくて驚くよね

64 23/09/18(月)02:16:41 No.1102980922

イグアスもレイヴンもダム防衛なのが余計にややこしい イグアスのミッション自体は襲撃だけど

65 23/09/18(月)02:16:43 No.1102980929

溜めないと割とちゃんとブレホするんだよな

66 23/09/18(月)02:16:43 No.1102980930

こいつの頭すっごいイケメンだよね…ムカつく…

67 23/09/18(月)02:16:54 No.1102980977

どこまで飛べるかってもうK点こえてるんですけお!

68 23/09/18(月)02:17:25 No.1102981085

謙遜していてもわかります 貴方には立派なレイヴン魂があることを

69 23/09/18(月)02:18:20 No.1102981271

格闘センスはドルマやんといい勝負 なんだけどフレームの差が惜しい…

70 23/09/18(月)02:18:27 No.1102981310

621がAC主人公にしては人の心を感じるせいで旧作スタイルのこいつが頭おかしいみたいになっちゃった

71 23/09/18(月)02:18:59 No.1102981413

いやー私も可能性感じちゃうわー 借り物の翼でどこまで羽ばたけるのかしらー

72 23/09/18(月)02:19:07 No.1102981448

オペ子が勝手に解釈して勝手に疑問投げかけるのは旧シリーズと同じだから 余りにもレイヴンしてる

73 23/09/18(月)02:19:21 No.1102981481

レイブンの前にモンキーは弱すぎG7は失効を理由に却下してたけど仮にG7のライセンスが生きてたとして どの面下げてベイラムの依頼受けるつもりだったの…

74 23/09/18(月)02:20:10 No.1102981632

>二週目で手に入るよ >アリーナやれ 二周目どころか三周目終わったし当然アリーナも全部終わってるのにおかしいな?と思ったら初期頭の改造版っぽいアレでよかったのか… 今確認して気づいたけどABの時しかバイザー付けてくれないのかよ!!

75 23/09/18(月)02:20:18 No.1102981646

>レイブンの前にモンキーは弱すぎG7は失効を理由に却下してたけど仮にG7のライセンスが生きてたとして >どの面下げてベイラムの依頼受けるつもりだったの… その場合別の事理由に却下してたんじゃない?

76 23/09/18(月)02:20:51 No.1102981737

大丈夫…6からのご新規にレイヴンがおかしいやつの称号みたいに勘違いされない…?

77 23/09/18(月)02:21:13 No.1102981812

>イグアスもレイヴンも多重ダムで戦うのがややこしいな つまりイグアスはスティンガー

78 23/09/18(月)02:21:22 No.1102981837

>どの面下げてベイラムの依頼受けるつもりだったの… バッドレイヴン!! レイヴンたるもの来た依頼全て消化すべし!!

79 23/09/18(月)02:21:31 No.1102981867

>レイブンの前にモンキーは弱すぎG7は失効を理由に却下してたけど仮にG7のライセンスが生きてたとして >どの面下げてベイラムの依頼受けるつもりだったの… 失効してたのはEランクの傭兵の奴でG7は3時間残ってるけど企業だと足が付くから駄目って理由だよ

80 23/09/18(月)02:21:45 No.1102981914

G7のは企業付きは足が付くって話じゃなかったか

81 23/09/18(月)02:21:47 No.1102981922

言っとくけど621も大概おかしいことやらかしてるかんな!

82 23/09/18(月)02:21:53 No.1102981946

このレイヴンドット絵でポチポチエンブレム描いてそうなんだよな…

83 23/09/18(月)02:22:01 No.1102981975

SLでもボス倒しただけなのに「あとは…貴方の役割…」とか言われてもなぁってなるよな

84 23/09/18(月)02:22:03 No.1102981981

>レイブンの前にモンキーは弱すぎG7は失効を理由に却下してたけど仮にG7のライセンスが生きてたとして >どの面下げてベイラムの依頼受けるつもりだったの… いやG7は企業所属のライセンスは騙りがバレるから駄目で却下されてる

85 23/09/18(月)02:22:32 No.1102982060

シャルトルーズ以外の2機を落として負けると死んでるのがわかるんだってね

86 23/09/18(月)02:22:38 No.1102982081

すっごい戦闘センス これ羽ばたきたがってるな

87 23/09/18(月)02:23:22 No.1102982223

ブランチ戦は台詞差分多すぎる

88 23/09/18(月)02:23:28 No.1102982241

>シャルトルーズ以外の2機を落として負けると死んでるのがわかるんだってね 細かすぎる…

89 23/09/18(月)02:23:47 No.1102982308

>バッドレイヴン!! >レイヴンたるもの来た依頼全て消化すべし!! パーツ護衛ではパクるべし!!!

90 23/09/18(月)02:23:53 No.1102982330

お前らの羽ばたきで宇宙がヤバい

91 23/09/18(月)02:24:32 No.1102982469

そうだったかなぁ!レイヴンってそんな感じだったかなぁ!

92 23/09/18(月)02:24:43 No.1102982496

バタフライ効果って奴だ

93 23/09/18(月)02:25:22 No.1102982629

>そうだったかなぁ!レイヴンってそんな感じだったかなぁ! バッドレイヴン!! レイヴンはいつも全力で生きているだろうが!!

94 23/09/18(月)02:25:33 No.1102982664

>そうだったかなぁ!レイヴンってそんな感じだったかなぁ! 3系はそんな感じ 1系も結果的にはそんな感じ 2系は自由すぎて翼わさわさ生えてるレベル

95 23/09/18(月)02:25:43 No.1102982698

バッドネイチャーみたいな使い方すんな!

96 23/09/18(月)02:26:05 No.1102982766

AAのレイヴンはありゃもうそういう妖怪だ

97 23/09/18(月)02:26:34 No.1102982855

>AAのレイヴンはありゃもうそういう妖怪だ お金を入れると動く大量破壊兵器

98 23/09/18(月)02:26:38 No.1102982864

>2系は自由すぎて翼わさわさ生えてるレベル そいつに生えてるのは翼じゃなくて心臓の毛

99 23/09/18(月)02:26:45 No.1102982894

とりあえず上から順に依頼を受ける! ナイスレイヴン!

100 23/09/18(月)02:27:24 No.1102983039

MOAは珍しく親の仇討ちって人間的な理由がある あとは何のために戦うのか分からない奴ばっか

101 23/09/18(月)02:27:38 No.1102983079

>とりあえず上から順に依頼を受ける! >ナイスレイヴン! あの…これ選択ミッションって…

102 23/09/18(月)02:27:46 No.1102983103

凄い…! なんのしがらみもなく企業からの依頼がこんなにも沢山…! よーし上から順に消化していくぞー!

103 23/09/18(月)02:28:01 No.1102983155

どうもこうもねえよ! 依頼が来たら!

104 23/09/18(月)02:28:15 No.1102983204

>>とりあえず上から順に依頼を受ける! >>ナイスレイヴン! >あの…これ選択ミッションって… 次の周回で受ける! ナイスレイヴン!

105 23/09/18(月)02:28:17 No.1102983216

な...なんというこだわりよう!! レイヴンさんがそこまで考えて依頼を消化していただなんて...!

106 23/09/18(月)02:28:40 No.1102983297

>よーし上から順に焼き尽くしていくぞー!

107 23/09/18(月)02:28:53 No.1102983335

こいつは何も考えてない訳じゃ無くて何かしら意図してコーラルの情報拡散させてるんだよな

108 23/09/18(月)02:29:04 No.1102983372

殺人鬼の使ったナイフに殺人罪が適用されますか? 悪いのは企業 私に依頼を送った企業ということをお忘れなく

109 23/09/18(月)02:29:15 No.1102983580

結構頭優秀だよね

110 23/09/18(月)02:29:24 No.1102983702

621もお金で動く暴力装置だからレイヴンだ

111 23/09/18(月)02:29:29 No.1102983822

>次の周回で受ける! >ナイスレイヴン! 次の周回ってなんですか!一度きりの大切な人生でしょう!?

112 23/09/18(月)02:29:49 No.1102984151

>AAのレイヴンはありゃもうそういう妖怪だ 同じ戦場で敵方につくのは珍しくないけど全ステージでやってる勢いなのアイツだけだよな…

113 23/09/18(月)02:29:51 No.1102984162

バイザー下りたりカメラ展開したりするギミック付きの頭他にも色々欲しかった

114 23/09/18(月)02:29:52 No.1102984167

前作AC6無印でレイヴンが情報封鎖突破のミッションを成功させたことは知っているな?

115 23/09/18(月)02:29:53 No.1102984174

AAはむしろあんだけミッションこなしてもイレギュラー認定してこない世界が寛容なのでは

116 23/09/18(月)02:30:10 No.1102984412

>こいつは何も考えてない訳じゃ無くて何かしら意図してコーラルの情報拡散させてるんだよな 場が荒れると依頼が増える アンチ封鎖機構 コーラル利権切り売り画策 何も考えてない 好きに選べ

117 23/09/18(月)02:30:17 No.1102984467

621も3周目はだいぶレイブンしてるし…

118 23/09/18(月)02:30:41 No.1102984666

こいつら周りだけ露骨に旧作ACノリしてるから浮きっぷりが良くも悪くも凄い 特にスレ画のオペレーターのPS2あたりでこういうよく分かんないふわっとしたセリフ言う人居たわ感が凄い

119 23/09/18(月)02:30:49 No.1102984687

傭兵なんだからお金積まれたら仕事するよ! あれ?なんだか世界が凄いことになってるなぁ… 毎回そんな感じ過ぎる

120 23/09/18(月)02:30:58 No.1102984725

>>次の周回で受ける! >>ナイスレイヴン! >次の周回ってなんですか!一度きりの大切な人生でしょう!? だから大切にその周をプレイして次の周で別の選択肢を楽しむのだが?????

121 23/09/18(月)02:31:45 No.1102984872

>AAはむしろあんだけミッションこなしてもイレギュラー認定してこない世界が寛容なのでは そうだね じゃ未踏査地区の調査頼むわ

122 23/09/18(月)02:31:48 No.1102984883

>次の周回ってなんですか!一度きりの大切な人生でしょう!? バッドレイヴン! エ松は気付かなかったのか!? この世界がn回目の周回だということを!

123 23/09/18(月)02:31:49 No.1102984889

わりと本気でコーラルリリースの闘争惑星を求めて動いてたかもしれない ナイスレイヴン!3週目頼んだよ!

124 23/09/18(月)02:31:50 No.1102984892

>AAはむしろあんだけミッションこなしてもイレギュラー認定してこない世界が寛容なのでは 最後のボスラッシュは実質イレギュラー認定だと思う 勝った

125 23/09/18(月)02:32:00 No.1102984921

えっ!?人類の愚行のせいで増えたコーラル限界を迎える前に星系巻き込んでルビコンを住んでる人間ごと吹き飛ばずって!? ナイス自由!!

126 23/09/18(月)02:32:04 No.1102984928

これリークしたら大問題になるけどー! 取り返しのつかないこと大好きー!!

127 23/09/18(月)02:32:45 No.1102985045

もしもし惑星封鎖機構かい? 今からコーラルの情報を星外にリークするぜ C4-621です…

128 23/09/18(月)02:32:47 No.1102985052

>勝った これにはアレスも苦笑い

129 23/09/18(月)02:32:59 No.1102985089

悪い子の傭兵諸君! 漏らしたらいけない情報を意図的に漏らしたら戦場が増えて仕事も増えるぞ!

130 23/09/18(月)02:32:59 No.1102985090

関係ねぇ 依頼で好きに暴れてぇ

131 23/09/18(月)02:33:10 No.1102985131

1周目2周目と比べて3周目のアレさが各方面で色々言われてるけど むしろアーマードコアシリーズとしては3周目のノリのほうが伝統的ではあるんだよな…

132 23/09/18(月)02:33:14 No.1102985143

>もしもし惑星封鎖機構かい? >今からコーラルの情報を星外にリークするぜ >C4-621です… 冤罪!1”!2””!!”!”!”!”621!”!”

133 23/09/18(月)02:33:33 No.1102985217

2のレイヴンがあんなヒロイックに火星の秩序を守った後に出てくるAAのあいつ

134 23/09/18(月)02:33:45 No.1102985250

初回でレイヴンの名義貰った時はマジで感動したんですよ 周回重ねるにつれてあれ…この名義ろくでもないのでは…?ってなるなった

135 23/09/18(月)02:33:46 No.1102985253

まぁとんでもない勢いであったこっちに付く蝙蝠野郎に重要な依頼する方もする方だけどさぁ!

136 23/09/18(月)02:33:48 No.1102985261

勝って結構負けて結構 レイヴンじゃんけん キミの負け!

137 23/09/18(月)02:33:54 No.1102985280

どのみちろくな傭兵じゃねえんだ! 発見次第排除執行するぞ!

138 23/09/18(月)02:34:05 No.1102985300

ふわっとしたこと言いながら乱入してきて返り討ちにしたらふわっとしたこと言いながら死ぬ! アーマードコアでよく見たやつだ!

139 23/09/18(月)02:34:07 No.1102985308

もうちょい機体強くして良かったと思うトロクサすぎるしアセンゴミすぎて近接機体としてもホモ爺の劣化だわ

140 23/09/18(月)02:34:25 No.1102985362

いやでも流石にクリア後みんなで戦え!超ロボット生命体!になったのは初めてだった

141 23/09/18(月)02:34:31 No.1102985380

AAセラフは報酬の999999Cがヤケクソすぎて好き

142 23/09/18(月)02:34:39 No.1102985419

>アーマードコアでよく見たやつだ! 今回ちゃんと説明あって驚いた

143 23/09/18(月)02:34:51 No.1102985459

初回でこいつ出てきた時の盛り上がりすごいと思うんだ

144 23/09/18(月)02:35:05 No.1102985498

>1周目2周目と比べて3周目のアレさが各方面で色々言われてるけど >むしろアーマードコアシリーズとしては3周目のノリのほうが伝統的ではあるんだよな… 話の脈絡を無視してオールマインドの依頼を受けていったルートだからな…

145 23/09/18(月)02:35:19 No.1102985542

>一周目はわからないけど二週目のダム襲撃じゃ確実に死んでるよ その後にカーラのとこで出てきたぞ

146 23/09/18(月)02:36:00 No.1102985656

好きに生き理不尽に死ぬ ナイスレイヴン!

147 23/09/18(月)02:36:46 No.1102985787

従来のオペ子もわりと仕事に真摯だっただろ…!?

148 23/09/18(月)02:37:04 No.1102985840

>ダム襲撃の時開幕蹴り固定っぽくてこいつ足癖悪すぎだろ こっちも突っ込むと開幕蹴り合いになって中がいい

149 23/09/18(月)02:37:15 No.1102985874

2周目も終盤殺し屋差し向けてくるから最後まで生きてると思うよイグアス

150 23/09/18(月)02:37:34 No.1102985945

>その後にカーラのとこで出てきたぞ レアヴンの話だっていってんだろ!

151 23/09/18(月)02:37:41 No.1102985968

カタフラクトのパイロットに散々言われてラップ巻きになる前の俺何やらかしてんの!?と驚愕した 別のクソ傭兵の所業だったけど言われた通りそれ以上の蛮行をこれから行いまーす! 全部燃えちまえー

152 23/09/18(月)02:38:50 No.1102986167

>いやでも流石にクリア後みんなで戦え!超ロボット生命体!になったのは初めてだった wow wow争いはstop it

153 23/09/18(月)02:38:58 No.1102986193

ブランチ所属ってダムで襲ってきた3にんだけ?

154 23/09/18(月)02:39:36 No.1102986304

レアなレイヴン 略してレアヴン

155 23/09/18(月)02:39:37 No.1102986307

3週目以外は野良犬への劣等感と憧れを抱いたまま生きててレイブンの火ルートだと巻き込まれて死んだ感じだと思うイグアス

156 23/09/18(月)02:39:52 No.1102986348

AC6は企業の戦いの裏で暗躍する組織が多すぎる…

157 23/09/18(月)02:39:58 No.1102986368

封鎖機構の詰め所にはレイヴンの指名手配ポスター位ありそう

158 23/09/18(月)02:40:04 No.1102986395

憎しみ捨て去りし

159 23/09/18(月)02:40:52 No.1102986554

なんですかまるで旧作の諸先輩方がろくでもない連中だったみたいじゃないですか

160 23/09/18(月)02:40:55 No.1102986568

3週目は依頼中に野良ACが殴り込んでくる世界になったと思ってる

161 23/09/18(月)02:42:42 No.1102986915

>なんですかまるで旧作の諸先輩方がろくでもない連中だったみたいじゃないですか ちょっと変な宗教家の誘いにのって1億+深刻な出血って評されるレベルで暴れただけでひでぇよな!

162 23/09/18(月)02:43:28 No.1102987028

>>いやでも流石にクリア後みんなで戦え!超ロボット生命体!になったのは初めてだった >wow wow争いはstop it 惑星がbrokenしてるんだけど…

163 23/09/18(月)02:44:28 No.1102987224

騙して悪いが…があるあるネタ扱いされるシリーズ!ナイスレイブン!

164 23/09/18(月)02:44:34 No.1102987244

封鎖機構リニンサンのブチギレぶりが周回を重ねるごとによくわかってくる

165 23/09/18(月)02:44:45 No.1102987274

こいつの初代って荒廃した地球の管理コンピューター破壊して大量死出すと同時に宇宙時代の原因作ってそうだよな…

166 23/09/18(月)02:45:11 No.1102987333

>初回でこいつ出てきた時の盛り上がりすごいと思うんだ ちょいちょいスレ見てたけどこのネタバレはされてなかったので初見ですごい盛り上がった

167 23/09/18(月)02:46:33 No.1102987545

こいつなんか強いぞ…!もしかしてレイヴンじぇねえか…!?

168 23/09/18(月)02:47:04 No.1102987641

レイヴンて何!?

169 23/09/18(月)02:47:14 No.1102987673

向こうのオペレーターからエアちゃんと同じ匂いを感じる 絶対依存度強くて甲斐甲斐しく世話するタイプ

170 23/09/18(月)02:47:45 No.1102987753

6の封鎖機構の真面目さは間違いなく3系の管理者

171 23/09/18(月)02:48:07 No.1102987819

既に起きてる争いに首を突っ込むのではなく自ら争いを招く全く新しいレイヴン

172 23/09/18(月)02:48:10 No.1102987828

>レイヴンて何!? >うおっすげえ自由への翼…

173 23/09/18(月)02:49:08 No.1102987981

>6の封鎖機構の真面目さは間違いなく3系の管理者 ボコボコにするけど正直申し訳無さを感じる 真面目に仕事してるだけなのに…

174 23/09/18(月)02:49:13 No.1102987993

うーんでも情報漏らしたからって実際乗り込んでくる企業の方が悪くない?

175 23/09/18(月)02:49:21 No.1102988012

>なんですかまるで旧作の諸先輩方がろくでもない連中だったみたいじゃないですか 概ねはい

176 23/09/18(月)02:49:42 No.1102988057

3対1とか聞いてないんだけど

177 23/09/18(月)02:50:16 No.1102988145

本物レイヴンと先代レイヴンと621と次世代レイヴンで今作4人はいるんだよな

178 23/09/18(月)02:50:49 No.1102988236

>うーんでも情報漏らしたからって実際乗り込んでくる企業の方が悪くない? 企業そのものであるスネイルがすべての責任をとります

179 23/09/18(月)02:50:54 No.1102988247

>本物レイヴンと先代レイヴンと621と次世代レイヴンで今作4人はいるんだよな フロイトも入れると5人だ

180 23/09/18(月)02:51:06 No.1102988283

勢力に片寄せず全方位殴りかかるスタイル…いいね

181 23/09/18(月)02:51:57 No.1102988406

コーラルがあること隠しててC兵器も使ってる こいつら悪いやつだな!ってなった1周目中盤

182 23/09/18(月)02:52:22 No.1102988473

3周目のエンドは色々気にしなければシステム戦闘モード起動しますで締めるのが格好良くて好き

183 23/09/18(月)02:52:25 No.1102988479

レイヴンだけならまだわかる ブランチはなんなんだ狂ってるのか?

184 23/09/18(月)02:52:33 No.1102988498

なんか世界をしっちゃかめっちゃかにする者どもの称号レイヴン

185 23/09/18(月)02:52:51 No.1102988549

倒しても倒しても次のレイヴンが出てきておまけに大抵惑星封鎖機構の邪魔しに来るとか頭の血管切れてもおかしくないよね

186 23/09/18(月)02:53:18 No.1102988613

>コーラルがあること隠しててC兵器も使ってる >こいつら悪いやつだな!ってなった1周目中盤 カタクラフト戦の話聞いてエアちゃんと同じくらいに衝撃をうけたぞごす

187 23/09/18(月)02:53:43 No.1102988698

>カタクラフト戦の話聞いてエアちゃんと同じくらいに衝撃をうけたぞごす …良くあることだ

188 23/09/18(月)02:53:55 No.1102988724

>なんか世界をしっちゃかめっちゃかにする者どもの称号レイヴン 本人はそんなつもりはなくただ依頼をこなすだけなのがたちが悪い

189 23/09/18(月)02:54:03 No.1102988749

レイヴンの名で空の上で戦ってるよなんて言って効果あるのか?ってちょっと思った なんか予想以上にあったわ…

190 23/09/18(月)02:54:21 No.1102988804

>なんか世界をしっちゃかめっちゃかにする者どもの称号レイヴン 困ったことにそうだねとしかいいようがない…

191 23/09/18(月)02:54:50 No.1102988898

>>カタクラフト戦の話聞いてエアちゃんと同じくらいに衝撃をうけたぞごす >…良くあることだ 今起きてる状況の元凶なんだけど良くあることかなあ!?

192 23/09/18(月)02:55:13 No.1102988969

封鎖状態を滅茶苦茶にしやがったのでdelした荒らしが戻ってきた と思ったら別の新たな荒らしであり つまり荒らしが2倍になったことを知ったSGの心中察するに余りある

193 23/09/18(月)02:55:32 No.1102989017

>なんか世界をしっちゃかめっちゃかにする者どもの称号レイヴン しかも特に理由はないので「なんか」としか言いようがない

194 23/09/18(月)02:56:15 No.1102989134

レイヴンのライセンスあそこに落ちてたのは本来はどうする予定だったんだろあれ

195 23/09/18(月)02:56:15 No.1102989135

このうえこの荒らしが大災害再度起こして生き延びてると聞いたら封鎖機構の連中どう思うんだろうね…

196 23/09/18(月)02:56:19 No.1102989145

そう考えると2AAの主人公って大人しいんだな

197 23/09/18(月)02:56:31 No.1102989183

>3対1とか聞いてないんだけど 合流する前に各個撃破すれば1対1だぞ

198 23/09/18(月)02:56:33 No.1102989190

>封鎖状態を滅茶苦茶にしやがったのでdelした荒らしが戻ってきた >と思ったら別の新たな荒らしであり >つまり荒らしが2倍になったことを知ったSGの心中察するに余りある (MT部を執拗にとっつかれながら)

199 23/09/18(月)02:56:33 No.1102989191

だってしっちゃかめっちゃかにしない選択肢は前の周でやったから仕方ないだろ!

200 23/09/18(月)02:56:47 No.1102989236

>なんか世界をしっちゃかめっちゃかにする者どもの称号レイヴン とっ捕まえて理由を聞いたら「一番上にミッションがあったから」などと意味不明な供述をしており…

201 23/09/18(月)02:56:48 No.1102989238

封鎖機構のAI過去一真面目な気がする

202 23/09/18(月)02:57:07 No.1102989290

ブランチ4人の話はもうちょい見たかった 特にキング

203 23/09/18(月)02:57:27 No.1102989345

なぜか帥父と帥叔がレイヴンの称号が持つ意味把握してるから 先代か先々代かはわからんが昔のルビコンで仕事してたんだろうな感ある

204 23/09/18(月)02:57:30 No.1102989353

>そう考えると2AAの主人公って大人しいんだな あいつは暴れる場所と金さえ出しとけばいいから…

205 23/09/18(月)02:57:49 No.1102989403

企業に分捕られた拠点奪還に行ったらレイヴンが横やり入れてきて企業もろとも潰されるとかよく考えたらひどいよね

206 23/09/18(月)02:58:20 No.1102989498

621は621でミッション中に依頼を放り投げるから害悪すぎる…

207 23/09/18(月)02:58:30 No.1102989525

>レイヴンのライセンスあそこに落ちてたのは本来はどうする予定だったんだろあれ ほーらほらほらレイヴンはここで死んでますからねって偽装するためあたりが妥当かなあ 輸送中に撃墜された感じだよねあれ

208 23/09/18(月)02:58:44 No.1102989561

しかも二回目の火はルビコンを再起不能にしたほどの大厄災で世界の敵認定まで受ける うーんナイス自由!

209 23/09/18(月)02:58:49 No.1102989581

時系列繋がってるかはわかんないけど1から代々受け継がれてたのかな?

210 23/09/18(月)02:59:00 No.1102989602

>そう考えると2AAの主人公って大人しいんだな >お金を入れると動く大量破壊兵器

211 23/09/18(月)02:59:00 No.1102989606

今作プレイヤーの象徴多すぎ!

212 23/09/18(月)02:59:12 No.1102989635

>封鎖機構のAI過去一真面目な気がする でもたまに無茶振りしてくるよあいつ

213 23/09/18(月)02:59:13 No.1102989638

>ほーらほらほらレイヴンはここで死んでますからねって偽装するためあたりが妥当かなあ >輸送中に撃墜された感じだよねあれ 多分ルビコプターでガン待ちしてたんだろね…

214 23/09/18(月)02:59:43 No.1102989732

レイヴン死んだ?マジ?ぜってぇ嘘だろ確認するわ 生きてるじゃねぇーか!!!!

215 23/09/18(月)03:00:03 No.1102989783

『続行』…この状況でどうしろと…!?

216 23/09/18(月)03:00:40 No.1102989880

レイヴンは別に無敗の存在とかではないから素で撃墜されてるだけという可能性はある

217 23/09/18(月)03:00:58 No.1102989922

封鎖機構相手だけ考えるなら偽装死する意味ほとんどなくない?って感じだし なんで身を隠してたのか謎ばっかり

218 23/09/18(月)03:00:59 No.1102989927

特務部隊の皆さんかわうそ…

219 23/09/18(月)03:01:11 No.1102989952

レイヴンの火とは言うけどさ 実行者はほぼオーバーシアーでは…?

220 23/09/18(月)03:01:40 No.1102990023

>レイヴンの火とは言うけどさ >実行者はほぼオーバーシアーでは…? オーバーシアーとかほぼ誰も知らん同窓会みてえなもんだし…

221 23/09/18(月)03:01:41 No.1102990026

輸送ヘリ撃破とかで後で行くと残骸消えてるんだよね

222 23/09/18(月)03:01:56 No.1102990058

シャルトルーズのキャラとケツは好き

223 23/09/18(月)03:02:16 No.1102990110

独立傭兵が大量に動員されて大量に死んでるのもあそこぐらいだしなんかデカいミッションがあったんだろう

224 23/09/18(月)03:02:19 No.1102990124

>とっ捕まえて理由を聞いたら「見たことの無いミッションがあったから」などと意味不明な供述をしており…

225 23/09/18(月)03:02:26 No.1102990141

フレーム同じだし真レイブンもハウンズの関係者なのかね?

226 23/09/18(月)03:02:30 No.1102990149

先代レイヴン「企業をルビコンに呼び込み封鎖機構と対峙させましょう、これぞ天下三分の計です!」

227 23/09/18(月)03:03:06 No.1102990233

レッドガンのG7も死んでるしあそこで何があったんだろうな…

228 23/09/18(月)03:03:31 No.1102990287

解放戦線寄りの人間だったのかね? わざわざ企業呼び込んだ辺り

229 23/09/18(月)03:03:33 No.1102990291

真レイヴンの正体が実は生きてた618でぇ…

230 23/09/18(月)03:03:34 No.1102990296

撤退許可は出してくれないよね封鎖機構AI 人材や機体も替えの利く消耗品と考えてそうだからしょうがないか

231 23/09/18(月)03:04:07 No.1102990371

どちらかというとEDF本部みたいな感じなのかもしれん封鎖機構

232 23/09/18(月)03:04:48 No.1102990472

封鎖機構は物量に任せてネームドパイロット生産して無かったからな…

233 23/09/18(月)03:04:51 No.1102990476

>撤退許可は出してくれないよね封鎖機構AI >人材や機体も替えの利く消耗品と考えてそうだからしょうがないか 命かけてコード送信してようやくしょうがねえなーって上位機体だのC兵器解禁するからな…

234 23/09/18(月)03:04:55 No.1102990492

たまに語られるモンキーの火の可能性世界アホらしくて好き

235 23/09/18(月)03:05:40 No.1102990577

>解放戦線寄りの人間だったのかね? >わざわざ企業呼び込んだ辺り 貿易のチャンスになるといえばなるがハイリスクローリターンすぎる…

236 23/09/18(月)03:05:46 No.1102990592

>封鎖機構は物量に任せてネームドパイロット生産して無かったからな… 特務機体の上級尉官とかはほぼネームドみたいなもんじゃないかな多分

237 23/09/18(月)03:05:50 No.1102990603

リーク前は封鎖機構VS解放戦線のシンプルな構図だったはずなのでAC6の勢力図が複雑なのは全部こいつのせい

238 23/09/18(月)03:06:32 No.1102990708

依頼を受けてたら宇宙が大変なことになってたんだよね すごくない?

239 23/09/18(月)03:06:39 No.1102990722

貰った名義で星系を焼いたからイーブンだよ

240 23/09/18(月)03:06:46 No.1102990740

>たまに語られるモンキーの火の可能性世界アホらしくて好き 野猿に憧れるイグアス概念

241 23/09/18(月)03:06:57 No.1102990764

AC使わないのは別にいいから名前くらいは欲しかったな封鎖機構の強い人たち

242 23/09/18(月)03:07:42 No.1102990875

>>封鎖機構は物量に任せてネームドパイロット生産して無かったからな… >特務機体の上級尉官とかはほぼネームドみたいなもんじゃないかな多分 練度の高さもウォルターが言及してるからなあ

243 23/09/18(月)03:07:46 No.1102990880

撤退ダメって言われて渋々仕事続ける封鎖リニンサン人間臭くて好き

244 23/09/18(月)03:07:57 No.1102990908

なんなんだよテメェはマジでよ…!

245 23/09/18(月)03:08:02 No.1102990922

>特務機体の上級尉官とかはほぼネームドみたいなもんじゃないかな多分 封鎖機構にキャラ性を持たせると作劇的にうるさくなりすぎるって判断はありそうだよね

246 23/09/18(月)03:08:48 No.1102991007

特務士長とか思ったより階級低いな…?ってなんか印象に残ってはいる

247 23/09/18(月)03:08:56 No.1102991026

僻地に飛ばされて腐ってる感じもないので封鎖機構のモラルや練度はだいぶ高いと思われる

248 23/09/18(月)03:09:11 No.1102991062

封鎖機構って技術力も練度も高いけど物量はそんなでもない?

249 23/09/18(月)03:09:23 No.1102991088

撃墜されても情報はちゃんと送るからな…

250 23/09/18(月)03:10:05 No.1102991174

欲しいセリフを欲しいタイミングで言ってくれるエクドロモイパイロット

251 23/09/18(月)03:10:30 No.1102991224

エクモロドイに付いて来るだと…

252 23/09/18(月)03:10:31 No.1102991225

しっかりコードと解析情報は絶対送信なのすごいよね特務機体の人たち スウィンバーン隊長とかも見習って

253 23/09/18(月)03:11:10 No.1102991313

>しっかりコードと解析情報は絶対送信なのすごいよね特務機体の人たち >スウィンバーン隊長とかも見習って 貴様!?一体どんな教育を受

254 23/09/18(月)03:11:11 No.1102991314

エクドロモイめっちゃかっこいいからな…

255 23/09/18(月)03:11:29 No.1102991356

>封鎖機構って技術力も練度も高いけど物量はそんなでもない? 普通に質重視な感じだと思う

256 23/09/18(月)03:12:19 No.1102991471

ごすが変な名前拾うから… わざとじゃないよねごす?

257 23/09/18(月)03:12:55 No.1102991562

エログロモイとかすげえ名前だな 違った

258 23/09/18(月)03:13:08 No.1102991588

>封鎖機構って技術力も練度も高いけど物量はそんなでもない? 一応軽く本腰入れたら企業2つが力合わせないと無理ってなるくらいは有るな 終盤のベイラムなんかは封印機構の戦力取り込めたから有利になったって話だし相応にはありそう

259 23/09/18(月)03:13:16 No.1102991611

実力ある噛ませのお手本みたいな感じで人気高いよねエクドロモイ

260 23/09/18(月)03:13:52 No.1102991694

企業にしても封鎖機構にしてもルビコンにどれくらいの戦力投入してるんだろうか… なんか主力全投入レベルに聞こえなくもないけど

261 23/09/18(月)03:13:52 No.1102991698

>封鎖機構って技術力も練度も高いけど物量はそんなでもない? 封鎖機構相手のミッションって奇襲ばっかりで真正面から戦力の削りあいをすることはほぼ無いので 裏を返すと物量では封鎖機構が圧倒してるんだと思う

262 23/09/18(月)03:14:23 No.1102991766

ベイラム大勝利ルートいけた奴初めて見た

263 23/09/18(月)03:14:36 No.1102991802

3周終わってしばらく時間置いて思ったんだけどさ やっぱ封鎖機構さん達が終始正しくなかった?

264 23/09/18(月)03:14:52 No.1102991833

企業も封鎖機構も別にルビコンが本拠地ってわけじゃないからイマイチ規模が把握しづらい

265 23/09/18(月)03:15:20 No.1102991896

まあ封鎖機構がずっと管理しててもどっかで破綻してたような気はする

266 23/09/18(月)03:15:40 No.1102991930

なぁごす ごすの目的なら封鎖機構さんに話聞いて貰ったら協力してくれたんじゃないのか

267 23/09/18(月)03:15:41 No.1102991931

>やっぱ封鎖機構さん達が終始正しくなかった? コーラル管理しながら秩序維持してたのに誰かがリークしやがったせいで…

268 23/09/18(月)03:15:47 No.1102991943

質も良もあると思うよ封鎖機構 621のせいで帰りまーすするくらい621がおかしかっただけで

269 23/09/18(月)03:15:54 No.1102991957

物量自体は封鎖機構がトップだけど広域を封鎖してる都合でところどころ手薄なところがある感じだろう

270 23/09/18(月)03:15:58 No.1102991960

ちょっとコーラル情報リークしただけなのにカタフラクトのパイロットに目の敵にされてる

271 23/09/18(月)03:16:07 No.1102991982

>まあ封鎖機構がずっと管理しててもどっかで破綻してたような気はする コーラル溢れてきたときにあのAI多分ろくな判断しなさそうだしな…

272 23/09/18(月)03:16:12 No.1102991995

>3周終わってしばらく時間置いて思ったんだけどさ >やっぱ封鎖機構さん達が終始正しくなかった? ちくしょういったい誰なんだ…企業を呼び込んだ奴…

273 23/09/18(月)03:16:31 No.1102992039

アーキバスもベイラムも封鎖機構に喧嘩うってほかの星で大丈夫なんだろうかってなる

274 23/09/18(月)03:16:53 No.1102992083

封鎖機構側のAIがどんななのかほとんど描写されてないからDLCでいっちょオマちゃんと喧嘩してほしい

275 23/09/18(月)03:17:10 No.1102992112

>>>いやでも流石にクリア後みんなで戦え!超ロボット生命体!になったのは初めてだった >>wow wow争いはstop it >惑星がbrokenしてるんだけど… 良い子のみんな元気だったかな? コーラルウォーズが始まるぞ! では行ってみよ~

276 23/09/18(月)03:17:17 No.1102992123

>なぁごす >ごすの目的なら封鎖機構さんに話聞いて貰ったら協力してくれたんじゃないのか コーラル燃やして星系単位で吹き飛ばしまーす なんて案に乗れるか!

277 23/09/18(月)03:17:22 No.1102992135

エアちゃんがレイヴンをルビコンの火種と言っていたのは正しかった…?

278 23/09/18(月)03:17:53 No.1102992192

>アーキバスもベイラムも封鎖機構に喧嘩うってほかの星で大丈夫なんだろうかってなる いや…それはルビコン支部の話なんでウチはちょっとわからないですね

279 23/09/18(月)03:18:07 No.1102992227

>アーキバスもベイラムも封鎖機構に喧嘩うってほかの星で大丈夫なんだろうかってなる そこは政治的な取引があるんだろう

280 23/09/18(月)03:18:29 No.1102992281

>なぁごす >ごすの目的なら封鎖機構さんに話聞いて貰ったら協力してくれたんじゃないのか ルビコンの火のせいで近づくなしてるやつに燃やしたいから通してくださいは通じないぞ621

281 23/09/18(月)03:18:31 No.1102992290

>封鎖機構側のAIがどんななのかほとんど描写されてないからDLCでいっちょオマちゃんと喧嘩してほしい 喧嘩にすらなりませんよ強化人間C4-621 レイヴン

282 23/09/18(月)03:19:09 No.1102992371

>喧嘩にすらなりませんよ強化人間C4-621 レイヴン 一方的に負けるのか…

283 23/09/18(月)03:19:38 No.1102992424

コーラルリリースのエンドって人類みんな情報生命体になったみたいなそんなハードSFチックなやつだったの!?

284 23/09/18(月)03:19:42 No.1102992433

モンキーでも多分興味本位で襲ってくるやつ

285 23/09/18(月)03:19:42 No.1102992437

そういや星外企業の活動拠点どこなんだろ 星の外にルビコン出張用の超巨大宇宙ステーション兼宇宙船でもあるのか

286 23/09/18(月)03:19:43 No.1102992439

火をつけるルートより開放者ルートのほうがマシな感じは有るけどごすの最後のセリフが全部辛い… 愛情たっぷりじゃん…

287 23/09/18(月)03:19:48 No.1102992449

企業はルビコンに全力注いでる可能性もあるけど 封鎖機構は大きな母体の一部門でさらにそのルビコン支部とかな気がする

288 23/09/18(月)03:20:30 No.1102992533

封鎖機構的にはコーラルは危険だけどこっちで封鎖してれば大丈夫って認識だからな ルビコン燃やす過激思想は容認できない

289 23/09/18(月)03:20:40 No.1102992553

>こいつ古典的な中距離でサークル書くレイヴン戦法と思ったら急にパイルして来るからな… 1周目2周目余裕で今更一人かよ笑って挑んだ3周目は回復する間も無く即死して「????」ってなった

290 23/09/18(月)03:20:52 No.1102992575

めっそうもない私はただのエテ公でして…

291 23/09/18(月)03:20:52 No.1102992577

>アーキバスもベイラムも封鎖機構に喧嘩うってほかの星で大丈夫なんだろうかってなる 本社からの依頼はなくてヴェスパー部隊やレッドガンからの依頼しかないからな 建前上は現場の暴走という扱いになってるんじゃないか

292 23/09/18(月)03:21:00 No.1102992592

ごすはどのルートでも辛いぞ

293 23/09/18(月)03:21:36 No.1102992673

>真レイヴンアセンはそんなだけどAIが上手すぎるんだよね >パイルの嗅覚がすっごい 意地でもとっつき決めたがるあたり歴代のプレイヤーをイメージして作ってるのはわかる

294 23/09/18(月)03:22:38 No.1102992782

ごすは犠牲を払い過ぎてるしそれを切り捨てられるほど非情じゃないからどんなルートでもお辛い 解放者ルートで負けた後に生き残ったけど記憶ないです!くらいじゃないと人生エンジョイできねえ

295 23/09/18(月)03:24:08 No.1102992975

>コーラルリリースのエンドって人類みんな情報生命体になったみたいなそんなハードSFチックなやつだったの!? 「私達」がコーラルだけなのか621も含むのか解釈が色々あるのでわからん… 「人は人と闘うための形をしている」「戦い続けた果てに進化がある」という台詞と 最後に戦闘モード起動してるあたりから色々想像の余地がある

296 23/09/18(月)03:24:15 No.1102992992

レイヴンの称号は君にあげようこれからはリンクスとでも名乗らせてもらう

297 23/09/18(月)03:24:22 No.1102993004

お前が得た賞金だ…再手術を受けて普通の生活を…

298 23/09/18(月)03:25:27 No.1102993112

>レイヴンの称号は君にあげようこれからはリンクスとでも名乗らせてもらう お前この期に及んでネクストに乗って何する気だよ…

299 23/09/18(月)03:25:39 No.1102993126

>めっそうもない私はただのエテ公でして… 自由への翼を感じる!ナイスレイヴン!君にレイヴンの称号を与えよう!返さなくていいよ!

300 23/09/18(月)03:25:57 No.1102993168

ごすはこっちが撃墜された時のセリフもお辛い

301 23/09/18(月)03:28:04 No.1102993409

レイヴンさんか?

302 23/09/18(月)03:28:30 No.1102993465

>>レイヴンの称号は君にあげようこれからはリンクスとでも名乗らせてもらう >お前この期に及んでネクストに乗って何する気だよ… 国家解体戦争

303 23/09/18(月)03:29:12 No.1102993535

>>レイヴンの称号は君にあげようこれからはリンクスとでも名乗らせてもらう >お前この期に及んでネクストに乗って何する気だよ… ちょっと国家の解体でも……

304 23/09/18(月)03:30:03 No.1102993614

そこにはネクストを駆り一人で封鎖機構を解体する元気なリンクスの姿が

305 23/09/18(月)03:30:28 No.1102993651

こいつの頭スキャン距離そこそこでリロード時間もそこそこ早いから便利だね

306 23/09/18(月)03:31:07 No.1102993713

3周目クリアしたけど最後はACにコーラルの個体が宿ったの?タイタンフォール3来る?

307 23/09/18(月)03:31:18 No.1102993729

あの…自由なんか全然なく全部誰かの依頼を受けてるだけです…

308 23/09/18(月)03:31:42 No.1102993768

人間はせっかく争うための形をしているんだからもっと闘争すべきです! だからみんな永遠に闘争しかできないようにしました!

309 23/09/18(月)03:32:05 No.1102993796

AC6のシステムでネクストやると自動回復するパルスアーマー常時貼ってバカみたいな機動力でバカみたいな火力武器ばら撒いてくるのか やめろそんなもん!

310 23/09/18(月)03:32:16 No.1102993814

>あの…自由なんか全然なく全部誰かの依頼を受けてるだけです… ふーん おもしれーレイヴン…

311 23/09/18(月)03:34:48 No.1102994053

>あの…自由なんか全然なく全部誰かの依頼を受けてるだけです… それもあなたの選択よ

312 23/09/18(月)03:34:49 No.1102994055

>AC6のシステムでネクストやると自動回復するパルスアーマー常時貼ってバカみたいな機動力でバカみたいな火力武器ばら撒いてくるのか >やめろそんなもん! 出力を上げると周りに奴らのAPにスリップダメージが入るぞ!

313 23/09/18(月)03:35:32 No.1102994131

つまり人間は人間同士で殺し合い進化を目指す…みんなそのための形をしているんですね! って言い出す別惑星の生命体ってヤバい 主任と同じ答えに至るな

314 23/09/18(月)03:37:00 No.1102994268

恐らく…恐らくあのレイヴンは死んでるんだろうけど…もしかしたら そう…(ポップコーン片手に)見届けようというのね…してるんじゃないかって気持ちになる…

315 23/09/18(月)03:37:13 No.1102994291

より良い自由のためにこの星をコジマ汚染してしまうことを許してくれるだろうか 許してくれるね グッドレイヴン

316 23/09/18(月)03:37:56 No.1102994363

ナイス自由 グッドレイヴン

317 23/09/18(月)03:37:58 No.1102994366

3周目エンドは最後が乗ってた機体じゃなくて初期機体な辺り621とエアが宇宙に偏在して闘争を続けるエンドなのかなと思った

318 23/09/18(月)03:38:27 No.1102994408

>3周目エンドは最後が乗ってた機体じゃなくて初期機体な辺り621とエアが宇宙に偏在して闘争を続けるエンドなのかなと思った 続きはNESTで!

319 23/09/18(月)03:39:07 No.1102994474

あの下品な乳で何処まで飛べると思いますレイヴン

320 23/09/18(月)03:39:34 No.1102994510

エアちゃん管理者みたいになってなぁい?

321 23/09/18(月)03:39:41 No.1102994519

そこまでやるならブランチに勧誘してくれよ!

322 23/09/18(月)03:40:33 No.1102994592

>そこまでやるならブランチに勧誘してくれよ! 滅相もない私たちはただの止まり木でして…

323 23/09/18(月)03:40:53 No.1102994621

まぁ実績もないしバランスもアレなのにネスト籠ってる奴は戦うための形をしてると言われても仕方ない

324 23/09/18(月)03:41:26 No.1102994665

ある意味一本筋通ってるこいつと違って AA主人公は明日には普通に敵に回ってるやべー奴って感じ

325 23/09/18(月)03:42:12 No.1102994717

テロリストに稽古つけてやった後に本番を襲撃するネクサスも中々…

326 23/09/18(月)03:48:16 No.1102995203

まぁ旧作はネストやらグローバルコーテックやらの派遣だったので 苦情はそっちにって出来たしね

327 23/09/18(月)04:16:01 No.1102997405

レイヴン=自由って言っても俺みたいなイレギュラーじゃない普通のレイヴンは真面目に仕事してた筈だし… いや…スピード違反で250回捕まってる奴とかチャージングで帰り出す奴とか結構自由な奴いたな…

328 23/09/18(月)04:19:21 No.1102997700

>つまり人間は人間同士で殺し合い進化を目指す…みんなそのための形をしているんですね! >って言い出す別惑星の生命体ってヤバい >主任と同じ答えに至るな 普通に考えれば完全に育成失敗なのにあたかもハッピーエンドみたいに装ってるのが怖い

329 23/09/18(月)04:22:31 No.1102997961

今作のキャラのセリフって割とみんなあっさりしてるけどコイツというかコイツのオペだけなんかAC濃度が高すぎる

330 23/09/18(月)04:22:51 No.1102997986

レイヴンって名前に色んな意味が籠もりすぎるってのは過去作オマージュというかリスペクトというかそんな感じな気はする でもこんな荒らし嫌がらせ混乱の元だらけでは…いや…うーん…

331 23/09/18(月)04:23:48 No.1102998067

こいつのミッションの何何?何が起きてんの?感すごいワクワクした

332 23/09/18(月)04:25:39 No.1102998230

好きかどうかだと好きなんだけど こいつを見るとホワイトグリントって偉大だったんだなぁって思う 主にアセンや腕前が名前に追いついてねぇ…

333 23/09/18(月)04:28:13 No.1102998452

出撃前は敵がいっぱいだな!ってミサイルとか対多戦想定して準備してたらこいつだけ出てきてボコボコにされた

334 23/09/18(月)04:28:30 No.1102998475

>普通に考えれば完全に育成失敗なのにあたかもハッピーエンドみたいに装ってるのが怖い こんな透き通るような青空なんですよ ハッピーエンド以外何があるんですか

335 23/09/18(月)04:28:43 No.1102998491

>でもこんな荒らし嫌がらせ混乱の元だらけでは…いや…うーん… 過去作の主人公の所業が大体荒らし嫌がらせ混乱の元なので…

336 23/09/18(月)04:30:09 No.1102998638

エアがめっちゃ感化されてるのも教育に悪いわこいつら

337 23/09/18(月)04:30:38 No.1102998673

ただ依頼を受けてるだけなのに荒らし扱いされるなんて…

338 23/09/18(月)04:31:04 No.1102998722

>出撃前は敵がいっぱいだな!ってミサイルとか対多戦想定して準備してたらこいつだけ出てきてボコボコにされた ブレード持ってこなかったからこいつのパイル見る機会がなくてもったいなかったな…

339 23/09/18(月)04:31:07 No.1102998730

他所の星から来てごっついロボ作ってずっとバチバチやってんだぞ こいつら戦うの好きすぎると思われて当然なんだよね

340 23/09/18(月)04:31:52 No.1102998801

>ホワイトグリント そういや今リメイクしたらAAやOBの時の変形とか再現できるんか!?みたいな あとWG頭小さくして…

341 23/09/18(月)04:36:16 No.1102999042

>>そうだったかなぁ!レイヴンってそんな感じだったかなぁ! >3系はそんな感じ >1系も結果的にはそんな感じ >2系は自由すぎて翼わさわさ生えてるレベル 4系は恩返しでちょっと縛られてる…? V系は非常に自由な翼してる

342 23/09/18(月)04:38:12 No.1102999204

そういえば今作AC乗りを総称する動物名がない?

343 23/09/18(月)04:41:33 No.1102999465

>好きかどうかだと好きなんだけど >こいつを見るとホワイトグリントって偉大だったんだなぁって思う >主にアセンや腕前が名前に追いついてねぇ… 6にも2段QBみたいな到底人間には不可能だけどシステム的には可能な技があればな…

344 23/09/18(月)04:45:28 No.1102999697

頭と武器以外初期アセンだからなこいつ 完全に遊んでる

345 23/09/18(月)04:49:12 No.1102999999

黒い鳥は後ろの奴らがやかましすぎて俺何のために戦ってんだろう感すごかったけどVDでタワー燃やしたことになってて驚いた

346 23/09/18(月)04:54:30 No.1103000339

IDすげぇ

347 23/09/18(月)04:55:41 No.1103000402

>No.1102999999 何かの最大値みたいなゾロ目

348 23/09/18(月)04:56:40 No.1103000452

999999…仕事を始めるぞ…

349 23/09/18(月)05:05:27 No.1103000923

>黒い鳥は後ろの奴らがやかましすぎて俺何のために戦ってんだろう感すごかったけどVDでタワー燃やしたことになってて驚いた タワーは燃やして無かったような… シティじゃない?

350 23/09/18(月)05:10:23 No.1103001227

ナインボール…アリーナのトップがどうして…

351 23/09/18(月)05:20:07 No.1103001739

>4系は恩返しでちょっと縛られてる…? フィオナイェルネフェルトちゅきちゅき❤

↑Top