虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

東北の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)00:55:57 No.1102960326

東北の妖精ずんだもんですのだ! よろしくおねがいしますのだ!

1 23/09/18(月)01:00:54 No.1102961904

妖しいやつめ

2 23/09/18(月)01:19:58 No.1102967610

身体検査をしてやる

3 23/09/18(月)01:21:25 No.1102968015

今日は一泊2000円の宿を紹介するのだ

4 23/09/18(月)01:22:07 No.1102968219

おぺにす…

5 23/09/18(月)01:49:53 No.1102975213

>今日は一泊2000円の宿を紹介するのだ 歌舞伎町のカプセルすげぇ良さそうだった 道路挟んだ隣は立ちんぼスポットだけど…

6 23/09/18(月)02:14:33 No.1102980505

東北の妖怪に見えた

7 23/09/18(月)02:15:21 No.1102980651

怪しい中国通販の実態を明らかにするのだ

8 23/09/18(月)02:16:43 No.1102980925

>東北の妖怪に見えた このレスを読むまでマジで妖怪に見えてた 最初の一瞬だけちょっと違和感覚えたけど まぁずんだの妖怪みたいなもんだしな…と勝手に納得してた

9 23/09/18(月)02:17:38 No.1102981129

経歴辿るとずん子の弓らしくて本当に妖怪だった

10 23/09/18(月)02:18:07 No.1102981218

念じたら分裂して分裂した個体は人間と同化するって設定が公式から出たばっかだからまじで妖怪みたいになってきた

11 23/09/18(月)02:18:16 No.1102981260

元が弓でその妖精だから そりゃ性別なんてどっちでも良くなる

12 23/09/18(月)02:19:55 No.1102981589

釧路に詳しい

13 23/09/18(月)02:20:25 No.1102981663

釧路の妖精で静岡県民の友達だろ

14 23/09/18(月)02:21:06 No.1102981788

>経歴辿るとずん子の弓らしくて本当に妖怪だった 神器と神器がぶつかりあった衝撃で発生した肉体を持たない精神エネルギー体が ずん子が開発したゲームから幻のもちモンずんだもんのデータを盗んでずんだアローに取り憑いてずんだもんの姿で実体化したのが公式の基本設定 公式でも設定無視して漫画だと空から降ってきて東北家の屋根ぶち破って現れた謎の生き物とかやってる

15 23/09/18(月)02:21:54 No.1102981948

ずんだ食べたいのだ

16 23/09/18(月)02:22:14 No.1102982007

最近は誰でも作れるキットが売られていて 小学生が自由研究気分で動画作っている キットありきとは言え凄いと思う

17 23/09/18(月)02:23:12 No.1102982183

まあ素人の大人が気軽に作れるなら小学生も作れるわな

18 23/09/18(月)02:23:16 No.1102982193

俺の黒ずんだもん慰めてほしい

19 23/09/18(月)02:23:47 No.1102982304

>最近は誰でも作れるキットが売られていて >小学生が自由研究気分で動画作っている >キットありきとは言え凄いと思う 近頃の子供はすごいのだ

20 23/09/18(月)02:24:33 No.1102982473

小学生の初恋がずんだもんの時代なのだ…

21 23/09/18(月)02:24:59 No.1102982551

>俺の黒ずんだもん慰めてほしい 枝豆なのだ?

22 23/09/18(月)02:25:29 No.1102982650

>俺の黒ずんだもん慰めてほしい 極小粒なのだ ひきわりにしてやるのだ

23 23/09/18(月)02:25:58 No.1102982745

◯◯没落!!系動画は しかし新しい取り組みが行われている!!で終わることが多くてバッドエンド少ないね

24 23/09/18(月)02:26:49 No.1102982907

>◯◯没落!!系動画は >しかし新しい取り組みが行われている!!で終わることが多くてバッドエンド少ないね 本当に消滅したもの以外はまだ頑張ってるのだ…

25 23/09/18(月)02:27:42 No.1102983093

ゆっくりは衰退しました。

26 23/09/18(月)02:28:52 No.1102983334

>最近は誰でも作れるキットが売られていて >小学生が自由研究気分で動画作っている やっぱりツルハシ売る人が一番稼いでいるのだ…

27 23/09/18(月)02:29:14 No.1102983562

>ゆっくりは衰退しました。 つべのポンコツAIに広告剥がされやすいから仕方ないのだ 非道なのだ

28 23/09/18(月)02:29:57 No.1102984184

あれ50000円くらいなんだけど まともに勉強するともっとコストかかるからな

29 23/09/18(月)02:30:08 No.1102984358

>やっぱりツルハシ売る人が一番稼いでいるのだ… ツルハシと靴磨き少年は資本主義の二大真理なのだ…

30 23/09/18(月)02:30:49 No.1102984685

今時の小中学生は東方よく分からないからなのだ

31 23/09/18(月)02:35:37 No.1102985593

解説動画のメインストリームが完全にこいつに移行してるのが 時代を感じるのぜ

32 23/09/18(月)02:37:03 No.1102985838

>>最近は誰でも作れるキットが売られていて >>小学生が自由研究気分で動画作っている >やっぱりツルハシ売る人が一番稼いでいるのだ… 一番ツルハシばら撒いてるボイボの人の収益に繋がってないのだ…

33 23/09/18(月)02:39:21 No.1102986269

ぶっちゃけ解説役としては感情こもりすぎてて聞きづらい

34 23/09/18(月)02:41:37 No.1102986706

>ぶっちゃけ解説役としては感情こもりすぎてて聞きづらい そのせいか学術系はゆっくりに留まってる人もそこそこいるのだ エンタメ系はずんだもんのが広告剥がされないから良いけど

35 23/09/18(月)02:45:38 No.1102987407

>あれ50000円くらいなんだけど >まともに勉強するともっとコストかかるからな 将来も使える編集ノウハウ身につくし ゲームやらせるよりはマシって考えて買ってあげるお父さんが多いってニュースやってたのだ 僕が小学生の頃なんて鬼ごっこと縄跳びだったぞ…

36 23/09/18(月)02:46:42 No.1102987583

>一番ツルハシばら撒いてるボイボの人の収益に繋がってないのだ… 商業利用も東北企業の場合はただだから…

37 23/09/18(月)02:47:12 No.1102987662

またアリエク漁りしてんのか

↑Top