虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/18(月)00:20:32 東京産... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/18(月)00:20:32 No.1102947813

東京産まれ東京育ちなのに一度もスカイツリー行ったことないのに気がついた

1 23/09/18(月)00:21:08 No.1102948064

タワーは?

2 23/09/18(月)00:21:41 No.1102948287

>タワーは? あるよ

3 23/09/18(月)00:22:07 No.1102948451

埼玉育ちでいつも荒川のほとりから見てるけど炒ったことない

4 23/09/18(月)00:23:01 No.1102948859

この前の盆にいったらめちゃくちゃ並んで辛かった そりゃそうなんだけど未だこんな人来る!?

5 23/09/18(月)00:23:19 No.1102948972

一回行ってみようぜ 結構上まで行くのはお高いがその分満足感がある ツリー周辺も色々ショップあって面白いし特に水族館がいいぞ

6 23/09/18(月)00:23:36 No.1102949116

いつでも行けるんだから適当でいいんだよ

7 23/09/18(月)00:23:42 No.1102949164

地元の観光名所行ったことない人ってちょこちょこいると思う

8 23/09/18(月)00:23:43 No.1102949182

行ったことなら何回もあるけど登ったことないな ソラマチで買い物だけだ

9 23/09/18(月)00:23:53 No.1102949251

行っても上まで登るのは金掛かるぞ

10 23/09/18(月)00:23:57 No.1102949276

スカイツリーって展望以外には何があるんだろ

11 23/09/18(月)00:24:29 No.1102949490

混んでそうで行かないな

12 23/09/18(月)00:24:30 No.1102949499

>スカイツリーって展望以外には何があるんだろ メイン用途は電波でしょう

13 23/09/18(月)00:24:42 No.1102949591

>スカイツリーって展望以外には何があるんだろ 物産店とか水族館があるよ

14 23/09/18(月)00:24:44 No.1102949603

まだ業平橋だった頃なら行ったことある

15 23/09/18(月)00:24:51 No.1102949661

>スカイツリーって展望以外には何があるんだろ カミナリ研究

16 23/09/18(月)00:25:19 No.1102949855

なんなら俺はスカイツリー建築を見届けてたけど 完成前に家買って引っ越したくらいだ 墨田区はクソ閑静なのにうるさくなんのかとおもった 引っ越してから実家行ったらそんな変わってなかったわ 押上近辺だけだね

17 23/09/18(月)00:25:20 No.1102949862

>スカイツリーって展望以外には何があるんだろ 上はレストランとかもあるから景色眺めながら飲食ができるぞ

18 23/09/18(月)00:25:34 No.1102949952

まず人が多い所に行きたくない

19 23/09/18(月)00:25:46 No.1102950039

いつでも行ける距離なら登る時は空気が澄んでる時選べるからその辺は有利だな

20 23/09/18(月)00:26:37 No.1102950315

冬の方が綺麗に景色見えるのかな?

21 23/09/18(月)00:26:47 No.1102950373

>墨田区はクソ閑静なのにうるさくなんのかとおもった 正直錦糸町から押上方面だとそこまで閑静ってほどじゃなくね?

22 23/09/18(月)00:27:25 No.1102950616

エレベーターに春夏秋冬のテーマがあって洒落てるよね

23 23/09/18(月)00:27:30 No.1102950650

>冬の方が綺麗に景色見えるのかな? 確実に湿度は下がるからな 秋でも台風とか雨降った翌日とかはある程度空気綺麗になるけど

24 23/09/18(月)00:27:47 No.1102950732

>なんなら俺はスカイツリー建築を見届けてたけど >完成前に家買って引っ越したくらいだ >墨田区はクソ閑静なのにうるさくなんのかとおもった >引っ越してから実家行ったらそんな変わってなかったわ >押上近辺だけだね 横川だけどどこ? 風つよいとかなりうるさいよねスカイツリー

25 23/09/18(月)00:27:47 No.1102950744

東京タワーの倍くらい高いのに裾野が全然広がってなくて建築技術の進歩を感じる

26 23/09/18(月)00:28:06 No.1102950874

東京タワーの足元がガラスになってる所ですら怖すぎてまともに立ってられなかった俺には絶対無理だわ

27 23/09/18(月)00:28:07 No.1102950879

言問橋くらいまでしか寄ったこと無いな…

28 23/09/18(月)00:28:59 No.1102951206

スカイツリーのすぐそばのビルならほぼ毎日行ってる

29 23/09/18(月)00:29:06 No.1102951244

家から見える距離にあるせいで逆に寄る機会が少ない

30 23/09/18(月)00:29:10 No.1102951272

パリに住んでるやつの半分はエッフェル塔に登ったことないらしいし…

31 23/09/18(月)00:29:14 No.1102951291

>東京タワーの足元がガラスになってる所ですら怖すぎてまともに立ってられなかった俺には絶対無理だわ スカイツリーにもあるぞ足元ガラス こわいよ

32 23/09/18(月)00:30:33 No.1102951752

>パリに住んでるやつの半分はエッフェル塔に登ったことないらしいし… 東京とスカイツリー位の感じだから納得だわ… パリもひろい

33 23/09/18(月)00:31:19 No.1102952033

六本木行ったことないや霞が関は小学生の時にツアーで行ったけど

34 23/09/18(月)00:31:19 No.1102952035

一体下はどれくらい深く基礎が打ち込まれてるのか気になる あの辺地盤弱いし

35 23/09/18(月)00:31:54 No.1102952232

>横川だけどどこ? >風つよいとかなりうるさいよねスカイツリー 東駒形 昔から住んでる人が両極端 フレンドリーな人と人寄せ付けないかどっちか

36 23/09/18(月)00:32:38 No.1102952491

スカイツリーはデザインがなんか好きじゃない

37 23/09/18(月)00:33:02 No.1102952647

>パリに住んでるやつの半分はエッフェル塔に登ったことないらしいし… むしろ半分も登ったことあるんだって感じ 外国人観光客が登るとこだろあれ

38 23/09/18(月)00:33:19 No.1102952748

>スカイツリーはデザインがなんか好きじゃない もう慣れた

39 23/09/18(月)00:33:26 No.1102952796

展望台も水族館も高い…高度も値段も

40 23/09/18(月)00:33:53 No.1102952943

登ってみたいけど親戚に赤旗取ってる人がいるので 入口で止められるって聞いて気が引ける

41 23/09/18(月)00:34:14 No.1102953071

カービィカフェ目当てでは行くんだけど登ったことはないな…

42 23/09/18(月)00:35:38 No.1102953568

前に溶接「」が外壁の作業に感動するって言ってたな…

43 23/09/18(月)00:36:43 No.1102953939

スカイツリーの中の水族館は小さいけどペンギンを至近距離で観察できるよ

44 23/09/18(月)00:37:34 No.1102954278

カービィカフェはよかったわ ペンギンは当たり前だけど生臭い 理屈で言ってそりゃそうなんだけど

45 23/09/18(月)00:37:46 No.1102954357

>一体下はどれくらい深く基礎が打ち込まれてるのか気になる >あの辺地盤弱いし そういや建設中に震災に遭って無事だったんだよな…

46 23/09/18(月)00:38:32 No.1102954613

夜のスカイツリーエロいよ

47 23/09/18(月)00:38:34 No.1102954626

実物見たこと無い人だと新宿とか湾岸地区の高層ビル郡の中に建ってるイメージの人もいると聞く

48 23/09/18(月)00:39:42 No.1102955058

>そういや建設中に震災に遭って無事だったんだよな… 言われてみれば… 調べたら開業が2012/2/29だからおよそ完成1年前に地震くらったのか

49 23/09/18(月)00:39:55 No.1102955139

>一体下はどれくらい深く基礎が打ち込まれてるのか気になる >あの辺地盤弱いし 基礎部は50m あの辺り砂地だから硬い層まで掘ってるらしい

50 23/09/18(月)00:40:51 No.1102955458

都庁行ったことないや

51 23/09/18(月)00:41:20 No.1102955617

>夜のスカイツリーエロいよ fu2581012.jpg

52 23/09/18(月)00:41:25 No.1102955647

浅草生まれ浅草育ちのカーチャンは観光名所紹介見ると あんた昔はなかったのに古参ぶってるんじゃないよしてる

53 23/09/18(月)00:41:42 No.1102955729

土地勘ある方が展望室から見下ろしてどこか分かって楽しいと思う

54 23/09/18(月)00:42:44 No.1102956051

この前初めて中年のおっさん一人で登ってみたよ 景色良くて登って良かったと思った もう一人では行きたくないけど

55 23/09/18(月)00:42:51 No.1102956089

展望台から街を見下ろすとスカイツリーの大きな影が街を覆っていておもしろいよ

56 23/09/18(月)00:43:58 No.1102956474

これ上まで行くのに3,000円かかるんだよな 衝撃だよ

57 23/09/18(月)00:44:34 No.1102956657

隣の県のうちの職場の窓からも見えてるので 逆に言えば展望台からこの距離まで見えるんだろうな

58 23/09/18(月)00:44:42 No.1102956699

浅草の雷門の先の仲店通りあるだろ あいつら戦後のどさくさで店出してるけど 戦後の値段そのまま据え置きで居座ってるクソ野郎どもだからな あそこで買うなよ

59 23/09/18(月)00:45:13 No.1102956880

スカイツリーの麓にあるソラマチのジャンル特化の小さな店がいっぱい詰まってるのは買い物をしなくてもなんか楽しい

60 23/09/18(月)00:45:27 No.1102956951

>これ上まで行くのに3,000円かかるんだよな >衝撃だよ ほとんどの人は一番太いところで満足するだろうから… それでも2000円近くするが

61 23/09/18(月)00:46:17 No.1102957219

>これ上まで行くのに3,000円かかるんだよな >衝撃だよ これでも国際的には安い部類だと思うよ ドバイのブルジュハリファの展望台上がったことあるけど2万円とられた

62 23/09/18(月)00:46:45 No.1102957367

高すぎて飛行機から見た景色だから いろんなモノ見て楽しいのは東京タワーだった

63 23/09/18(月)00:46:46 No.1102957370

ソラマチの中の食堂は俺の好きなところ詰まってるけど人多すぎで食べる気にならぬ まだ本店のがマシだ

64 23/09/18(月)00:48:11 No.1102957814

>高すぎて飛行機から見た景色だから >いろんなモノ見て楽しいのは東京タワーだった 場所が都心じゃないから周囲に見るものが少ないのがな

65 23/09/18(月)00:50:41 No.1102958637

スカイツリー4回ぐらい上ったな もう何ヶ月したら富士山がきれいに見えるよ

66 23/09/18(月)00:51:32 No.1102958904

今の小学生なら社会科見学でスカイツリー行ったりするんじゃないの?

67 23/09/18(月)00:51:36 No.1102958930

東京観光のオススメってある?

68 23/09/18(月)00:52:36 No.1102959235

とりあえず上野近辺の博物館や美術館

69 23/09/18(月)00:52:40 No.1102959254

水族館が狭いんだけど好きでコロナ前フリーパス持ってた

70 23/09/18(月)00:52:45 No.1102959280

>東京観光のオススメってある? 上野に行って博物館と美術館と科学博物館の好きなところを回る そしてアメ横を通って秋葉原まで歩こう

71 23/09/18(月)00:52:47 No.1102959292

>もう何ヶ月したら富士山がきれいに見えるよ 空気が澄んでれば大島も見えるらしいが最大どの辺まで見えるんだろう

72 23/09/18(月)00:52:59 No.1102959346

>東京観光のオススメってある? 初回だったらそれこそはとバスツアー

73 23/09/18(月)00:53:29 No.1102959517

>東京観光のオススメってある? 浅草上野皇居前銀座

74 23/09/18(月)00:53:57 No.1102959667

コロナ禍の最中に行ったらガラガラで超快適だった でも上層は微妙にユラユラ揺れ続けてて怖くなってすぐ降りちゃった… レストランがあったけどあんなところで落ち着いてメシが喰えるかよ!

75 23/09/18(月)00:54:30 No.1102959858

>>東京観光のオススメってある? >初回だったらそれこそはとバスツアー 東京住んてるくせに使ったことないなコレも

76 23/09/18(月)00:55:48 No.1102960281

谷根千もちんちんブラブラ歩くには楽しいよ

77 23/09/18(月)00:56:27 No.1102960493

はとバスツアー都民が使うことないだろ… 東京初めてなら浅草上野新宿原宿渋谷とかベタなやつでいいだろ…

78 23/09/18(月)00:56:46 No.1102960597

>空気が澄んでれば大島も見えるらしいが最大どの辺まで見えるんだろう 宇都宮からスカイツリーが見えるらしいので 逆に言えばそのあたりはスカイツリーからも見えるだろうな

79 23/09/18(月)00:57:13 No.1102960727

浅草行くなら梅むら行こうぜ おっさん一人でも甘いもの食える

80 23/09/18(月)00:57:44 No.1102960892

ただ歩くだけでも楽しいからなこの辺 流石にまだ暑すぎるけど

81 23/09/18(月)00:58:10 No.1102961042

皇居はもうすぐ乾通り解放かな 去年くらいから春秋再開したような

82 23/09/18(月)00:58:21 No.1102961107

わざわざ来て3000円ケチってる方がアホじゃない?

83 23/09/18(月)00:58:32 No.1102961168

隅田川あたりをレンタサイクルで走るのも気持ちいいよ

84 23/09/18(月)00:58:38 No.1102961195

はとバスの二階席で見知った街を見て回るのもいいもんだよ なにより楽だ

85 23/09/18(月)00:59:07 No.1102961353

横須賀から見えた時はびっくりしたなあ

86 23/09/18(月)00:59:15 No.1102961399

昨日は浅草でサンバカーニバルやってたな

87 23/09/18(月)00:59:25 No.1102961447

東京と言ったらそりゃ吉原よ

88 23/09/18(月)01:00:53 No.1102961897

>宇都宮からスカイツリーが見えるらしいので >逆に言えばそのあたりはスカイツリーからも見えるだろうな 宇都宮辺りで目立つ構造物あったかな…

89 23/09/18(月)01:02:04 No.1102962270

>>宇都宮からスカイツリーが見えるらしいので >>逆に言えばそのあたりはスカイツリーからも見えるだろうな >宇都宮辺りで目立つ構造物あったかな… 確か宇都宮の山の上から見えるらしいな

90 23/09/18(月)01:02:41 No.1102962484

>宇都宮辺りで目立つ構造物あったかな… タワーマンションならちょこちょこ…

91 23/09/18(月)01:02:53 No.1102962556

天気がよけりゃ北関東くらいの山頂からなら見えるよ

92 23/09/18(月)01:04:14 No.1102962973

はとバスの夜景ツアー良さそうね

93 23/09/18(月)01:04:24 No.1102963027

この近くの塩と煙草の博物館もいいよ 100円くらいで入れるし時期によってはタダだし

94 23/09/18(月)01:04:37 No.1102963094

江戸東京たてもの園にいけ 楽しいぞ 本当は江戸東京博物館にも行って欲しい 確かまだ改装中だ

95 23/09/18(月)01:08:32 No.1102964305

近くに住んでるからソラマチはよく行くよ でも登ったのは一回だけだな 周りが下町だから夜景がつまらんのだ

96 23/09/18(月)01:08:47 No.1102964376

スカイツリーの郵政博物館は穴場だぞ

97 23/09/18(月)01:09:45 No.1102964673

>宇都宮辺りで目立つ構造物あったかな… 山

98 23/09/18(月)01:09:53 No.1102964706

>近くに住んでるからソラマチはよく行くよ >でも登ったのは一回だけだな >周りが下町だから夜景がつまらんのだ あの位置じゃ真下見るようなもんじゃないだろ その辺だけはアキバにしときゃよかった点かもな

99 23/09/18(月)01:11:01 No.1102965040

大手町にあった逓信博物館があんなに小さくなってしまって…

100 23/09/18(月)01:12:40 No.1102965548

>大手町にあった逓信博物館があんなに小さくなってしまって… 閉館直前に行ったな 何年前か忘れたが八月末に閉まったんだ

101 23/09/18(月)01:14:21 No.1102966045

何度も行くような場所ではないだろ

102 23/09/18(月)01:14:31 No.1102966093

ツリーの側からスレ画の角度で見上げるだけで地に足つかなくなるよなった

103 23/09/18(月)01:15:00 No.1102966220

>あの位置じゃ真下見るようなもんじゃないだろ >その辺だけはアキバにしときゃよかった点かもな アキバは第三候補地だったっけか もう一つの候補地のさいたま新都心よりはマシだと思うしか

104 23/09/18(月)01:17:51 No.1102967000

東京タワーいいよね 東京観光って感じがして

105 23/09/18(月)01:18:40 No.1102967234

地方の人が観光する場合はスレ画や東京タワーが良いかもね

106 23/09/18(月)01:19:54 No.1102967593

>登ってみたいけど親戚に赤旗取ってる人がいるので >入口で止められるって聞いて気が引ける 何をどうしたら親戚の新聞情報が自分のパーソナルデータに載ることあるんだよ…

107 23/09/18(月)01:20:11 No.1102967666

まあソラマチ巡るだけでも充分に観光出来ると思う 足伸ばせば浅草もあるし まあ近いようでそこそこ歩くけどな!

108 23/09/18(月)01:20:39 No.1102967801

>fu2581012.jpg 富士山と写ってるのいいな…

109 23/09/18(月)01:22:40 No.1102968368

大阪生まれ大阪育ちだけど通天閣に入ったり大阪城入った事ないなそういうもんなのかもね 自分語り失礼

110 23/09/18(月)01:24:42 No.1102968953

>地方の人が観光する場合はスレ画や東京タワーが良いかもね 美術館博物館も良いけどわざわざ東京に来てやる事でもないしね

111 23/09/18(月)01:25:08 No.1102969051

フィクションで壊すと怒られるってのを聞いてなんか面倒くせぇ奴だなって

112 <a href="mailto:スカイタワー">23/09/18(月)01:25:58</a> [スカイタワー] No.1102969271

あの!!

113 23/09/18(月)01:27:47 No.1102969785

観光名所は観光気分じゃないとなかなか行かないよな

114 23/09/18(月)01:30:59 No.1102970654

観光なら浅草行った方が…

115 23/09/18(月)01:31:05 No.1102970689

自転車で出かけたときに写真はよく撮るけど上ったことはない

116 23/09/18(月)01:32:55 No.1102971160

浅草で何見るんだ?と思わなくもないがな

117 23/09/18(月)01:33:07 No.1102971215

奈良県だけど大仏や鹿見に行ったことないしそんなもん

118 23/09/18(月)01:33:24 No.1102971265

スカイツリーは鶴屋南北の墓の近くで有名だから一度訪れるといいよ

119 23/09/18(月)01:35:11 No.1102971732

凌雲閣作り直さねえかな…

120 23/09/18(月)01:35:18 No.1102971754

>観光なら浅草行った方が… 昨今の浅草は鎌倉並に観光には不向きだ 人大杉

121 23/09/18(月)01:35:21 No.1102971772

>浅草で何見るんだ?と思わなくもないがな ストリップ!!

122 23/09/18(月)01:38:28 No.1102972519

昨日はサンバやってたらしいぞ立ち見オンリーだって書いてあったから行かなかったけど

123 23/09/18(月)01:39:14 No.1102972717

GW中にストリップ鑑賞スレが立ったのって今年だったか去年だったか…

124 23/09/18(月)01:39:16 No.1102972726

無人駅だったのに比べれば随分栄えたって思う

125 23/09/18(月)01:41:40 No.1102973283

町田から向島の百花園まで自転車で行って帰りにちょっと浅草立ち寄ったりはする

126 23/09/18(月)01:42:26 No.1102973459

浅草で角萬行ってそば食え

127 23/09/18(月)01:42:49 No.1102973534

水族館とカービィのカフェだかレストランはいちど行きたいと思いつつたぶん一生行かない

128 23/09/18(月)01:42:56 No.1102973563

進撃の巨人コラボの時に行ったから なんかずっと進撃のイメージが残ってる

129 23/09/18(月)01:47:16 No.1102974605

ソラマチのウルトラマンショップにはよくお世話になってるけど高所恐怖症だから登った事ないや 軽い気持ちで献血ルーム行ったら死ぬ死んだ

130 23/09/18(月)01:47:46 No.1102974713

FF7コラボがなんかやたら長い期間やってた記憶がある

131 23/09/18(月)01:49:46 No.1102975181

>東京産まれ東京育ちなのに一度もスカイツリー行ったことないのに気がついた オレが生まれて頃には無かったからなちなみに東京タワー登ったのも中学に入ってから

132 23/09/18(月)01:49:58 No.1102975234

>GW中にストリップ鑑賞スレが立ったのって今年だったか去年だったか… 去年だよ みんなで上原亜衣のおまんこ見に行った

133 23/09/18(月)01:53:23 No.1102975992

田舎者だから墨田区近辺に初めて行った時流石に街並みは広々してて綺麗だけど東京にもこんな静かな場所があるんだってバカっぽい感想が出てきたのを覚えてる あの辺で就職したいな

134 23/09/18(月)01:54:51 No.1102976337

年明けに浅草観光してスカイツリー登ってカービィカフェとポケモンセンター見て帰った

↑Top